虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)00:20:58 将来有... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)00:20:58 No.810932002

将来有望だな

1 21/06/08(火)00:21:37 No.810932209

大事故にならなくて良かったね

2 21/06/08(火)00:25:17 No.810933475

マニュアルなら事故は起こらなかった

3 21/06/08(火)00:26:26 No.810933805

足届いたのかな 手元にアクセルあるタイプだったのかな

4 21/06/08(火)00:27:08 No.810934070

これぜんぶ保険おりないと思うときっつい・・・

5 21/06/08(火)00:29:04 No.810934658

トライアルだと子供がジムニーを華麗に操ってたりするよね

6 21/06/08(火)00:30:47 No.810935175

つい最近海外でも子供が運転してたニュース見た気がする

7 21/06/08(火)00:30:57 No.810935225

そういうのはランボル車欲しくて親の車で買いにに行こうとしたキッズの事言うんだよ!

8 21/06/08(火)00:31:04 No.810935257

>足届いたのかな 9歳男児の平均身長は130cm

9 21/06/08(火)00:31:32 No.810935384

人相手に何にもなかったので良しとするしかない

10 21/06/08(火)00:32:03 No.810935555

クソガキは車へのあこがれを捨て去るくらいのダメージを受けてくれたかな

11 21/06/08(火)00:33:02 No.810935869

いやむちうちはあったらしいぜ

12 21/06/08(火)00:33:37 No.810936055

9歳男児が車運転、母親「自宅で数分目を離したすきに」…泣きながら救出される https://www.yomiuri.co.jp/national/20210606-OYT1T50180/

13 21/06/08(火)00:35:11 No.810936559

>人相手に何にもなかったので良しとするしかない 信号待ちの車に突っ込んで相手に頚椎捻挫負わせてる時点で何もないどころじゃない様な

14 21/06/08(火)00:35:52 No.810936777

書き込みをした人によって削除されました

15 21/06/08(火)00:36:33 No.810937002

危うく殺人者になってたってことを自覚してくれるもんかな

16 21/06/08(火)00:37:31 No.810937300

いわゆるムチ打ちね

17 21/06/08(火)00:37:54 No.810937409

ネットの声を見ると 家庭環境がまともじゃないとか 子供が発達の疑いあるとか 9歳男児ってこれくらいの馬鹿な行動やってたと思う気がする

18 21/06/08(火)00:38:38 No.810937619

スケボーに寝っ転がって車に突撃したりする子もいるし

19 21/06/08(火)00:38:55 No.810937699

>ネットの声を見ると んなもん見るな なんの得にもならんぞ

20 21/06/08(火)00:39:42 No.810937960

むち打ちも一生物の怪我だから割と許せん

21 21/06/08(火)00:39:47 No.810937982

ニュースに物申す民は電車で車掌のモノマネするタイプの人一歩手前からそのものぐらいに思っておいて

22 21/06/08(火)00:40:13 No.810938123

>んなもん見るな >なんの得にもならんぞ また無敵の少年法で守られてるのは許せないとか読んでて怖くなるよ

23 21/06/08(火)00:40:43 No.810938279

子供のころなぜか運転するハメになって恐ろしいことになる夢しばしば見たな

24 21/06/08(火)00:40:46 No.810938295

遊具なんかと違って親に死ぬほど怒られるのを予見するはずだけど やってしまった辺りブレーキの壊れた子供ではありそう

25 21/06/08(火)00:41:04 No.810938371

>むち打ちも一生物の怪我だから割と許せん なのに気軽に保険会社も治療費打ち切ってくるよね

26 21/06/08(火)00:42:22 No.810938750

>子供のころなぜか運転するハメになって恐ろしいことになる夢しばしば見たな あるよなそういう夢

27 21/06/08(火)00:42:28 No.810938785

つい先日アメリカでも「カリフォルニアのビーチに行きたかった」とかいう理由で9歳と4歳の姉妹が運転したというし もしかして9歳ドライバーブームキテル…?

28 21/06/08(火)00:43:03 No.810938948

一番泣きたいのは被害者じゃないの

29 21/06/08(火)00:44:36 No.810939388

自動車の任意保険は降りないとして 子供が物壊した系の損害保険ならなんとかなるんだろうか

30 21/06/08(火)00:44:46 No.810939428

>子供のころなぜか運転するハメになって恐ろしいことになる夢しばしば見たな 俺もよく見たな…なんなんだろうねあれ

31 21/06/08(火)00:45:51 No.810939705

操作方法どうやって身に着けたんだ…

32 21/06/08(火)00:46:42 No.810939952

親の運転見てたのかな もしくは独学で調べたとか?

33 21/06/08(火)00:48:33 No.810940467

親の運転見てたらなんとなく理解できると思う

34 21/06/08(火)00:49:06 No.810940630

人轢いてたら一家地獄だったのでまだマシかな

35 21/06/08(火)00:49:42 No.810940805

割と色々おおらかな世代だった人は 子供のときに普通に運転した経験あると思う

36 21/06/08(火)00:50:06 No.810940897

>自動車の任意保険は降りないとして 一応管理責任は問われるけど対人対物は下りたはず

37 21/06/08(火)00:50:21 No.810940964

ちょっと目を離した好きに鍵を奪って運転してったってどういう小学生だよ…

38 21/06/08(火)00:50:39 No.810941059

>自動車の任意保険は降りないとして まぁ自賠責は支払われるはずだし相手のケガはたぶんある程度補償されるだろうな

39 21/06/08(火)00:51:06 No.810941193

アクセルブレーキハンドルレバーサイドブレーキくらいなら見様見真似で覚えられると思う

40 21/06/08(火)00:51:11 No.810941217

3年生だろ 当時思い出しても流石にここまでアホじゃないわ

41 21/06/08(火)00:51:26 No.810941284

むちうちってずーっと引きずって地味に体調悪いの続くよな…

42 21/06/08(火)00:51:55 No.810941391

車に憧れがあっても良識があるならやらないよ だからこうしてニュースになってるわけだし

43 21/06/08(火)00:52:10 No.810941462

ああそうか 保険かけてる対象の運転手じゃないから 全額親負担なのか

44 21/06/08(火)00:52:12 No.810941478

>親の運転見てたらなんとなく理解できると思う エンジンかける時の手元はわかるだろうけど足元はさすがに見えないんじゃねえかな 日頃から私有地とかで運転させて親が教えてないと無理な気がするが

45 21/06/08(火)00:52:58 No.810941707

これで何事もなくて良かったとか言ってる奴はふざけんなって言われても仕方ないと思う

46 21/06/08(火)00:53:09 No.810941760

止まりなさいと言われて追いかけられてるのに足を外さない根性すげぇな なんか障害あるんじゃ…

47 21/06/08(火)00:53:25 No.810941833

保険の内容によっては家族が運転してるときでもでるやつあるけど さすがに無免許9歳は対象外だろうな

48 21/06/08(火)00:53:29 No.810941848

Uターンまでしてるという

49 21/06/08(火)00:53:32 No.810941860

たぶんこの子どもは18歳なっても免許取る許可与えられない? 下手したら一生

50 21/06/08(火)00:53:59 No.810941970

親は責任取るべきだけど過失はそんなにないよな… 過失のあるないはもはや関係ないことではあるが

51 21/06/08(火)00:54:10 No.810942033

いや大惨事だよ!だけど そこまでの大事じゃないだろ…

52 21/06/08(火)00:54:13 No.810942048

>子供のころなぜか運転するハメになって恐ろしいことになる夢しばしば見たな むしろ最近になってから運転中に制御できなくなって何かしらに突っ込む夢をよくみる

53 21/06/08(火)00:54:19 No.810942080

>止まりなさいと言われて追いかけられてるのに足を外さない根性すげぇな パニックになって止まれなかったはありそう

54 21/06/08(火)00:54:35 No.810942162

このくらいの歳から5年くらい経ったガキが事故って死ぬとネットの声が満場一致でコイツは死んでよかったになるんだから不思議だよな

55 21/06/08(火)00:54:42 No.810942198

>止まりなさいと言われて追いかけられてるのに足を外さない根性すげぇな >なんか障害あるんじゃ… パニクって足を外すって選択肢が頭から抜けるんじゃない? アクセル間違いの事故とかも結構な割合でそれが起きるらしいし

56 21/06/08(火)00:55:14 No.810942345

自分で大きな通りに出て行ってパニックも何も いやどんな子かマジで気になる

57 21/06/08(火)00:55:36 No.810942438

これ親はいくら払うんだろ

58 21/06/08(火)00:55:44 No.810942483

子供の集中力は大人より高いので 運転に興味があるなら隣で見てれば操作ぐらいは覚えると思う

59 21/06/08(火)00:55:46 No.810942492

親が豆腐屋なんだろう

60 21/06/08(火)00:55:48 No.810942499

子供持つのが恐ろしくなる事案だ

61 21/06/08(火)00:56:03 No.810942565

盗んだ車で走り出す

62 21/06/08(火)00:56:49 No.810942760

>パニックになって止まれなかったはありそう その割にはパトカーから逃げるためにUターンまでしてるが…

63 21/06/08(火)00:57:02 No.810942816

>自分で大きな通りに出て行ってパニックも何も >いやどんな子かマジで気になる 調子にのって遊んでたらやべぇ状態になってたって単純化して考えるとまぁあるんじゃね? 回転遊具で制御できないレベルまでぶん回しちゃった感じみたいな

64 21/06/08(火)00:57:09 No.810942848

>子供持つのが恐ろしくなる事案だ 杞憂だよ

65 21/06/08(火)00:57:19 No.810942906

>その割にはパトカーから逃げるためにUターンまでしてるが… 悪質~~~

66 21/06/08(火)00:57:33 No.810942962

>このくらいの歳から5年くらい経ったガキが事故って死ぬとネットの声が満場一致でコイツは死んでよかったになるんだから不思議だよな このくらいの歳でもなるよ

67 21/06/08(火)00:57:50 No.810943034

本気で逃げたかったら40kmなんて微妙な速度出さないだろうし まじでどういう気持ちだったんだろうな

68 21/06/08(火)00:57:58 No.810943072

今の車はボタン押せばエンジンかかるんだろ 手順覚えれば動かせるんだからおもちゃにしか思ってないよ

69 21/06/08(火)00:58:01 No.810943083

認知症のお年寄り並みの行動力しおって…

70 21/06/08(火)00:58:06 No.810943101

衝突して気絶して追い付いた警察が下ろして救急車に乗せてる最中に気が付いて泣き出した

71 21/06/08(火)00:58:36 No.810943236

これがホントの児童運転

72 21/06/08(火)00:58:37 No.810943245

これで人引いてたらどうなるんだ…

73 21/06/08(火)00:58:38 No.810943248

>このくらいの歳から5年くらい経ったガキが事故って死ぬとネットの声が満場一致でコイツは死んでよかったになるんだから不思議だよな 他人巻き込んでる事故はそうは言われない気がする 自損で死ぬアホは言われる

74 21/06/08(火)00:59:03 No.810943360

朝のニュースで動画見たけど40kmどころの速度に見えないくらい速かったな…蛇行もしてた

75 21/06/08(火)00:59:20 No.810943443

>本気で逃げたかったら40kmなんて微妙な速度出さないだろうし 足の長さ的にそこまでしか踏めなかったんじゃね?

76 21/06/08(火)01:00:00 No.810943627

衝突よりエアバッグので気失ったんだろな

77 21/06/08(火)01:00:08 No.810943657

動画で交差点の赤信号も突っ切ってたからマジでヤバかったよ

78 21/06/08(火)01:00:20 No.810943706

>これで人引いてたらどうなるんだ… ドライバー相手に人身事故やってるがな

79 21/06/08(火)01:00:35 No.810943774

カメラに残ってる車の動き見たら可哀想に…なんて言えね

80 21/06/08(火)01:01:05 No.810943901

 盛岡東署の発表では、この事故で男児も軽いけがを負って搬送され、軽乗用車を運転していた30歳代のパート従業員女性が頸椎(けいつい)捻挫の軽傷。さらにその前方にいた軽乗用車も押し出されたが、運転していた公務員の女性(40歳代)にけがはなかった。  事故の約10分前、通行人から「子供が車を運転している」などと110番があり、パトカー3台がサイレンを鳴らしながら止まるよう呼びかけ、約2キロにわたって3分間ほど追跡した。県警や消防によると、男児が運転していた車は蛇行運転を続け、事故直前にUターン。時速約40キロで軽乗用車に追突し、フロントガラスが大破したが、エアバッグが作動した。同署が事故の経緯を調べている。 調べたら思い切りぶつかってるじゃん ふざけんなよクソガキ

81 21/06/08(火)01:01:18 No.810943974

控えめに言っても糞ガキだから許されるって案件でも無いと思う…

82 21/06/08(火)01:01:49 No.810944110

大人って子供の好きな事への学習能力と瞬発力なめてるよね ちゃんと見てないからとか言う人居るけど子供側は見てない時狙って動くんだから止められる訳ないだろと

83 21/06/08(火)01:01:55 No.810944134

無敵の未成年様だぜ!

84 21/06/08(火)01:02:04 No.810944168

思ってたよりガチのクソガキだった…

85 21/06/08(火)01:02:17 No.810944236

絶対発達障害あるはず

86 21/06/08(火)01:02:34 No.810944307

親もそっち系

87 21/06/08(火)01:02:39 No.810944327

>このくらいの歳から5年くらい経ったガキが事故って死ぬとネットの声が満場一致でコイツは死んでよかったになるんだから不思議だよな 当たり前だろ ほとんどの人間はその5年くらいの間に成長して何が危ないか何をしてはいけないかくらい判断がつくようになる でもそうじゃない小学生くらいの知能のまま体だけでかくなったやつはただの危険な獣でしかない

88 21/06/08(火)01:02:43 No.810944339

狙撃するべきだった

89 21/06/08(火)01:02:51 No.810944377

まず小学生の頃に車を運転してみよう!なんて発想が一度も無かったわ…こいつおかしいよ

90 21/06/08(火)01:02:52 No.810944380

大人になったらこの事自慢げに話すんだろうな…

91 21/06/08(火)01:02:53 No.810944381

>絶対発達障害あるはず 発達障害あっても車運転しよってなるかな…

92 21/06/08(火)01:02:55 No.810944392

対人対物は多分出るだろうけどぶつけられた方は可哀想

93 21/06/08(火)01:03:06 No.810944433

>これで人引いてたらどうなるんだ… 責任は親ってか車の所有者に行く

94 21/06/08(火)01:03:10 No.810944456

パトカーで後ろから引っかけて止めれば良いのに

95 21/06/08(火)01:03:29 No.810944536

俺は9歳の頃から運転してたんすよ~って言うだろ絶対

96 21/06/08(火)01:03:39 No.810944574

>発達障害あっても車運転しよってなるかな… 動きまくる系の子は衝動がすごいよ… 何回言おうが効果無い

97 21/06/08(火)01:03:40 No.810944576

>大人になったらこの事自慢げに話すんだろうな… 中学とか高校でヤンキーになって仲間に自慢すると思うよ

98 21/06/08(火)01:03:48 No.810944608

武勇伝できた

99 21/06/08(火)01:03:49 No.810944612

事故の10分前にはすでに走ってて通報があり終われた後も2㎞走り続けたのか…

100 21/06/08(火)01:04:16 No.810944728

頸椎捻挫はきつい…ジワジワ何年も違和感が消えない…

101 21/06/08(火)01:04:19 No.810944735

>大人になったらこの事自慢げに話すんだろうな… 武勇伝武勇伝

102 21/06/08(火)01:04:39 No.810944804

小学生で公道走るなんてそう聞かん話だから何かしら原因があるとは思う

103 21/06/08(火)01:04:47 No.810944826

1人で爆走しただけならまだはた迷惑なガキで済んだけど被害者居るのは笑えんな…

104 21/06/08(火)01:04:48 No.810944832

そういや鍵他人に盗まれて事故ったら持ち主に責任行くんだっけ 教習所でやった記憶あるけど覚えてないや

105 21/06/08(火)01:05:15 No.810944929

流石に運転はしてないけど 自分が子供の頃を思うと石を投げれない

106 21/06/08(火)01:05:16 No.810944931

ペーパードライバーの俺より運転できる

107 21/06/08(火)01:05:29 No.810944976

よほど親の教育が悪かったと見える

108 21/06/08(火)01:05:39 No.810945018

>ペーパードライバーの俺より運転できる できてねーから事故ったんだろ

109 21/06/08(火)01:05:52 No.810945064

>9歳男児ってこれくらいの馬鹿な行動やってたと思う気がする 車を運転する程に馬鹿な判断をする9歳男児なんて同級生にすら居なかったぞ

110 21/06/08(火)01:06:09 No.810945133

車の鍵をこっそり盗むって時点でなかなかの悪…

111 21/06/08(火)01:06:29 No.810945198

ペーパードライバーは事故起こさないだろ

112 21/06/08(火)01:06:58 No.810945314

>車を運転する程に馬鹿な判断をする9歳男児なんて同級生にすら居なかったぞ 全国的にもいねーよ!

113 21/06/08(火)01:06:59 No.810945318

早めに人生詰んでるな…

114 21/06/08(火)01:07:02 No.810945329

親はこれいくら払う羽目になるんだ?数百万?

115 21/06/08(火)01:07:02 No.810945330

>流石に運転はしてないけど >自分が子供の頃を思うと石を投げれない 世間一般で言われる馬鹿なことはやってたと思うけど流石にニュース沙汰になる程の事はやってないと堂々と言えるだろ

116 21/06/08(火)01:07:03 No.810945338

車に乗せて親が席外してたらじゃなくて自宅に鍵置いといたら勝手に乗ってったのか…思ったよりヤバい子だわ…

117 21/06/08(火)01:07:31 No.810945432

>本気で逃げたかったら40kmなんて微妙な速度出さないだろうし >まじでどういう気持ちだったんだろうな 初めての運転なら40キロでもかなり怖い速度のはず… 思い出せ教習所時代を

118 21/06/08(火)01:07:32 No.810945435

>親はこれいくら払う羽目になるんだ?数百万? とりあえず100万くらい被害者へいくと思う 怪我してるし

119 21/06/08(火)01:07:48 No.810945506

多分イニDの愛読者

120 21/06/08(火)01:08:11 No.810945588

クラスに馬鹿な奴は一人は居たけどこれほどの度を過ぎた子供は居ないわ

121 21/06/08(火)01:08:19 No.810945631

>そういや鍵他人に盗まれて事故ったら持ち主に責任行くんだっけ >教習所でやった記憶あるけど覚えてないや 状況による鍵かけっぱなしでロックもしないで誰でもすぐ盗めるような状態なら行く しっかり防犯してるのに盗まれたらセーフ

122 21/06/08(火)01:08:28 No.810945655

児童運転システムはやはり危険

123 21/06/08(火)01:08:41 No.810945702

車道にいきなり飛び出すガキならまぁよくある話だがレベルが違う!

124 21/06/08(火)01:08:54 No.810945745

被害者がいるから子供がしたことで済ますわけにはいかないんだよな 親は可哀想

125 21/06/08(火)01:09:13 No.810945816

遊園地のゴーカートの必要性が今更わかった気がする 子供の頃はあれでかなり満足できた記憶がある

126 21/06/08(火)01:09:38 No.810945905

思い出せ男子小学生の馬鹿さ加減 必要なのは親父の鉄拳

127 21/06/08(火)01:09:48 No.810945941

子供の手に届くところに鍵おいたらダメだね…

128 21/06/08(火)01:09:49 No.810945950

絶対許せねえなこいつ

129 21/06/08(火)01:10:02 No.810946005

130じゃ前の方の地面とかあんま見えてないんじゃないか

130 21/06/08(火)01:10:05 No.810946015

親もまさか子供が鍵を奪って車で運転するなんて思わないだろうけど鍵の管理はしっかりしないと怖いな

131 21/06/08(火)01:10:09 No.810946029

>大人になったらこの事自慢げに話すんだろうな… マジかよ最悪だな 胸糞悪すぎるわ

132 21/06/08(火)01:10:26 No.810946091

>思い出せ男子小学生の馬鹿さ加減 >必要なのは親父の鉄拳 馬鹿な行動ばっかりしたけど限度というものがあってな…

133 21/06/08(火)01:10:45 No.810946152

マリオカートやってればこの悲劇は防げた

134 21/06/08(火)01:10:52 No.810946185

子供らしいおばかなら許せるけどこれはちょっと

135 21/06/08(火)01:11:00 No.810946209

>被害者がいるから子供がしたことで済ますわけにはいかないんだよな >親は可哀想 そもそも子供がしたことだからで許すか許さないか決めるのは被害者側だし…

136 21/06/08(火)01:11:03 No.810946225

思い返したら理科室のコンセントに同級生が金属の棒突っ込んだのが小3くらいだったわ そこまで大差ないかもしれん

137 21/06/08(火)01:11:07 No.810946240

>マリオカートやってればこの悲劇は防げた バナナを窓から投げる9歳児

138 21/06/08(火)01:11:35 No.810946357

親父は子供用バイク買ってさぁ乗れ!する人だったし… 俺が全く乗り気じゃなく乗らなくて凹んでたらしい

139 21/06/08(火)01:11:36 No.810946361

>状況による鍵かけっぱなしでロックもしないで誰でもすぐ盗めるような状態なら行く >しっかり防犯してるのに盗まれたらセーフ まあそりゃそうなるよね… ありがと

140 21/06/08(火)01:11:37 No.810946363

車と子供がいない時点で即通報か 普通なら誘拐疑うところだけど

141 21/06/08(火)01:11:48 No.810946404

まともな躾がされてなかったのはよく伝わってくる

142 21/06/08(火)01:11:58 No.810946444

MTなら走りだすことすらなかったな

143 21/06/08(火)01:12:09 No.810946473

>親もまさか子供が鍵を奪って車で運転するなんて思わないだろうけど鍵の管理はしっかりしないと怖いな でも子供見てるとあいつら誰もいない時に捜索したりするから 意思を持ったらマジ止めきれない

144 21/06/08(火)01:12:31 No.810946543

>>大人になったらこの事自慢げに話すんだろうな… >マジかよ最悪だな >胸糞悪すぎるわ 「」の憶測でいちいちムカついてたらキリないぞ

145 21/06/08(火)01:12:39 No.810946572

>MTなら走りだすことすらなかったな やはり時代はマニュアル車…

146 21/06/08(火)01:12:45 No.810946597

車は廃車!保険はおりない!被害者いる! 親はしぬ

147 21/06/08(火)01:12:55 No.810946641

ATだから見ていればある程度は理解出来るし動かせる MTだとギアの変更が出来なくてエンストで止まってたはず

148 21/06/08(火)01:13:02 No.810946671

カギもガキもしっかり管理しなきゃな

149 21/06/08(火)01:13:22 No.810946737

払うもん払ったら許してくれるさ

150 21/06/08(火)01:14:01 No.810946888

親がちょっとした用事で自分だけ車に残ってる時に好奇心でサイドブレーキ外すとかはした事ある

151 21/06/08(火)01:14:25 No.810946967

クラクション勝手に鳴らしてぶん殴られた経験しかないや

152 21/06/08(火)01:14:26 No.810946971

>払うもん払ったら許してくれるさ 子供の運転してた車種を見たら結構ボロい車だったけど親は払えるかな…

153 21/06/08(火)01:14:39 No.810947019

もしも歩行者轢き殺してたらどうなってたんだろうね

154 21/06/08(火)01:14:41 No.810947029

>クラクション勝手に鳴らしてぶん殴られた経験しかないや いい親だな

155 21/06/08(火)01:15:19 No.810947188

こんなのいくらでも踏み倒せるからなあ 被害者泣き寝入りだと思うと胸糞悪いわ

156 21/06/08(火)01:15:49 No.810947297

自分のしたことで頸椎捻挫した被害者が出たと思うと一生引き摺るだろうな俺なら まぁこのガキは忘れるだろうが

157 21/06/08(火)01:15:49 No.810947303

いいぞ犯罪者

158 21/06/08(火)01:15:57 No.810947324

>カギもガキもしっかり管理しなきゃな 昔のように差し込むタイプじゃ無いから管理が大変だ…

159 21/06/08(火)01:16:01 No.810947343

死ねガキ

160 21/06/08(火)01:16:05 No.810947356

一度だけ空吹かしさせてもらった事があったな 結構楽しんだのに忘れてるもんだ

161 21/06/08(火)01:16:56 No.810947547

頸椎捻挫とか手まで影響したり後遺症もあるから笑えねえ

162 21/06/08(火)01:17:16 No.810947623

というかどこ行こうとしてたんだろ?

163 21/06/08(火)01:17:41 No.810947710

>というかどこ行こうとしてたんだろ? あの世

164 21/06/08(火)01:17:45 No.810947729

>というかどこ行こうとしてたんだろ? 別に目的地があったわけじゃなさそう

165 21/06/08(火)01:18:03 No.810947792

>>というかどこ行こうとしてたんだろ? >あの世 それはそう

166 21/06/08(火)01:18:05 No.810947802

タイヤパンクしてたのか気になる 警察がパンクさせたんだろうか

167 21/06/08(火)01:18:10 No.810947824

子供が運転出来ないようにMTにすべきだったな

168 21/06/08(火)01:18:24 No.810947879

>こんなのいくらでも踏み倒せるからなあ >被害者泣き寝入りだと思うと胸糞悪いわ 言うてそんな案件珍しいけどな

169 21/06/08(火)01:18:28 No.810947891

パトカーの静止にパニクってアクセルから足離せず突っ込んだのかと思ったらそこから2キロ蛇行してUターンって…

170 21/06/08(火)01:18:53 No.810947987

マッドマックスでも見たのかもしれん

171 21/06/08(火)01:19:13 No.810948088

アホガキはたまらんなほんと

172 21/06/08(火)01:19:52 No.810948234

これが自損だけなら高い授業料だなで済むが相手有りならもうガキだろうが関係ないわ 親の免許取り上げろや

173 21/06/08(火)01:19:58 No.810948257

>パトカーの静止にパニクってアクセルから足離せず突っ込んだのかと思ったらそこから2キロ蛇行してUターンって… 逃げ切れるわけないけど止まる気0なのがヤバいよね…

174 21/06/08(火)01:20:07 No.810948277

トータルだと結構長い時間運転してたのでは

175 21/06/08(火)01:20:14 No.810948309

ただ単に車を動かしてみたかっただけなんだろうなとは思う

176 21/06/08(火)01:20:22 No.810948330

スマートキーを腰からぶら下げていたらこんな事には

177 21/06/08(火)01:20:58 No.810948462

>親の免許取り上げろや 意味ないのでは?

178 21/06/08(火)01:21:09 No.810948503

興味本位で車を動かしたら警察に追われて赤の他人を傷つけて親に大金払わせた良い経験が出来たな

179 21/06/08(火)01:21:17 No.810948538

たまにあるよねこの手の事件 ある意味賢いんだろうけど

180 21/06/08(火)01:21:20 No.810948558

地球はまだ遺伝子認証導入してないからなあ

181 21/06/08(火)01:21:23 No.810948570

悪意とかないと思うよ だから余計にタチが悪い

182 21/06/08(火)01:21:49 No.810948667

途中で10秒くらい止まってたらしいこらブレーキも理解してたかな?

183 21/06/08(火)01:21:56 No.810948692

事故られた2台が一番可愛そうだしお父さんとお母さんも正直かわいそうこれからとんでもない額を補償しないといけないんだし 救急車で泣き叫ばれた救急隊員もかわいそう 小さい肉以外全員かわいそう

184 21/06/08(火)01:22:36 No.810948852

似たような事件があったのを思い出してググったら2008年にも9歳男児が3kmを運転して祖母の家に行こうとした案件があるな…運転は親のグランツーリスモで覚えたと

185 21/06/08(火)01:22:45 No.810948885

>途中で10秒くらい止まってたらしいこらブレーキも理解してたかな? えっ再発進したの!?

186 21/06/08(火)01:22:51 No.810948911

警察に追われて絶対パニックになるわな 大人でも正常な判断できない人多いんだから子供なら尚更だ

187 21/06/08(火)01:23:05 No.810948955

というかつい先日アメリカであったばっかだ

188 21/06/08(火)01:23:10 No.810948972

>悪意とかないと思うよ >だから余計にタチが悪い 停止命令に従わない時点で悪意しかないでしょ

189 21/06/08(火)01:23:15 No.810948985

>たまにあるよねこの手の事件 >ある意味賢いんだろうけど 小賢しいとはまさにこの事なんだろうな

190 21/06/08(火)01:23:32 No.810949042

9歳はアホのピークだからな

191 21/06/08(火)01:23:41 No.810949073

>意味ないのでは? こんなクソガキのいる家に車置いてちゃヤバいだろ どのみち親の監督責任だし事故に関しても車の所有者の責任だし

192 21/06/08(火)01:23:56 No.810949124

>というかつい先日アメリカであったばっかだ それは5歳

193 21/06/08(火)01:24:14 No.810949197

止め方が分からなかったのかとも思ったけど結構な距離走ってるしその間に信号が無いとは思えないから止まらなかったのはたぶんわざとだよな…

194 21/06/08(火)01:24:39 No.810949278

>それは5歳 それは助手席の子

195 21/06/08(火)01:24:51 No.810949320

>止め方が分からなかったのかとも思ったけど結構な距離走ってるしその間に信号が無いとは思えないから止まらなかったのはたぶんわざとだよな… 動画見たけど交差点の赤信号突破してるよ

196 21/06/08(火)01:24:54 No.810949331

爆発的同意!クソ親とクソガキを絶対許すな

197 21/06/08(火)01:24:57 No.810949339

9歳ってそんなにアホかなあマジでやったらヤバい事の分別はつく年齢だと思うが

198 21/06/08(火)01:25:03 No.810949363

車の運転方法見て覚えたのかな? さすがに親から教えてもらったわけではあるまい

199 21/06/08(火)01:25:16 No.810949415

>というかつい先日アメリカであったばっかだ 海でイルカと泳ぎたかったから車で行こうとしたって動機は正直魅力がある そっちもトラックとぶつかったが

200 21/06/08(火)01:25:39 No.810949503

認知症の老人が隠されてた鍵見つけて運転した事故があった気がする 真剣に隠す気無いだろ家族も

201 21/06/08(火)01:25:48 No.810949536

あれ?アメリカのはランボルギーニを買いに行くために運転したんじゃなかった?

202 21/06/08(火)01:25:49 No.810949540

久々にimgの総力を挙げる時が来たか

203 21/06/08(火)01:25:51 No.810949548

ゲームだとアクセルベタ踏みブレーキなにそれ?なのも多いからな

204 21/06/08(火)01:25:55 No.810949555

私有地なら子供運転いいんだっけ? それで覚える子もいそう

205 21/06/08(火)01:26:47 No.810949745

なんでヤフコメみたいな民度になってんの!?

206 21/06/08(火)01:27:09 No.810949817

>なんでヤフコメみたいな民度になってんの!? 1人でやってると思う…

207 21/06/08(火)01:27:22 No.810949867

>あれ?アメリカのはランボルギーニを買いに行くために運転したんじゃなかった? それは去年のやつ 海に行くのは最近あったやつ

208 21/06/08(火)01:27:32 No.810949903

>真剣に隠す気無いだろ家族も 共有の鍵なら家族が日常的に使うから言うてもそんなに込み入った場所に仕舞えないし…

209 21/06/08(火)01:27:38 No.810949925

>なんでヤフコメみたいな民度になってんの!? 人轢いて怪我させておきながら泣き寝入りさせる加害者の民度のほうが低いだろ

210 21/06/08(火)01:28:17 No.810950056

口悪いな…子供かよ

211 21/06/08(火)01:28:51 No.810950179

>口悪いな…子供かよ 9歳児のほうが子供だろ

212 21/06/08(火)01:28:54 No.810950193

>9歳ってそんなにアホかなあマジでやったらヤバい事の分別はつく年齢だと思うが やったらヤバいってのは分かってても何でヤバいのかはせいぜい親に怒られるとかその程度でしか理解してないくらいの年齢かもなっておもう

213 21/06/08(火)01:29:39 No.810950343

>>なんでヤフコメみたいな民度になってんの!? >人轢いて怪我させておきながら泣き寝入りさせる加害者の民度のほうが低いだろ ヤフコメの民度再現しないで

214 21/06/08(火)01:29:39 No.810950347

警察に追われて事故って大泣きってくそださいけど 将来自慢するのかな

215 21/06/08(火)01:29:46 No.810950368

平成後期の子供の知能ヤバいな

216 21/06/08(火)01:30:18 No.810950492

>平成後期の子供の知能ヤバいな 令和生まれはまだ一度も事故起こしてないのにな

217 21/06/08(火)01:30:36 No.810950544

>>口悪いな…子供かよ >9歳児のほうが子供だろ 9歳児と張り合ってるのかお前

218 21/06/08(火)01:30:48 No.810950576

車運転して人身事故起こす糞ガキより口が悪いだけの子供の方が良いよ

219 21/06/08(火)01:31:28 No.810950727

>令和生まれはまだ一度も事故起こしてないのにな ニュースになってないだけであるかもしれない…

220 21/06/08(火)01:31:30 No.810950734

こどもがこんなところをみてちゃいけないよ

221 21/06/08(火)01:34:21 No.810951427

子供って好奇心とかやってみたら出来るって判断ですぐ無茶苦茶な事やるからしゃーないとは思う ある程度は親が制御すべきだけど全部はできねーしそもそも今大人になってる人間も運良く人を殺しもせず死にもしなかっただけだし…

222 21/06/08(火)01:34:41 No.810951509

抱えてるタイプの子供だったんだろうな

223 21/06/08(火)01:36:09 No.810951785

かわいそ…

224 21/06/08(火)01:36:40 No.810951895

ATなら誰でも運転自体は出来るしな…

↑Top