21/06/07(月)22:03:04 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)22:03:04 No.810879456
「」は鹿児島本線の事どう思ってるの?
1 21/06/07(月)22:05:06 No.810880383
風雨に弱い
2 21/06/07(月)22:06:04 No.810880808
宮崎大分のことも忘れないで
3 21/06/07(月)22:06:36 No.810881059
たまに乗るけど特には…
4 21/06/07(月)22:06:43 No.810881108
>宮崎大分のことも忘れないで くま川鉄道がもっと伸びれば…
5 21/06/07(月)22:07:27 No.810881426
オレンジ鉄道いいよ…海岸を走る
6 21/06/07(月)22:10:25 No.810882726
小倉博多間はJR西とどっちが強いの?
7 21/06/07(月)22:14:59 No.810884743
雑魚すぎるおかげで通学に使ってる奴らはちょくちょく運休で休めてたな…
8 21/06/07(月)22:15:39 No.810885042
特急が減っていっぱいかなしい
9 21/06/07(月)22:16:21 No.810885353
は?鹿児島本線は人吉経由だろ…
10 21/06/07(月)22:16:56 No.810885577
竹下より南に行った事ない…
11 21/06/07(月)22:18:07 No.810886075
鳥栖でかしわうどん食って長崎本線に乗り換えるのが好きだった
12 21/06/07(月)22:23:48 No.810888467
博多から南端までの往復しかしたことない
13 21/06/07(月)22:29:51 No.810891126
なはだかハヤブサだかの寝台列車乗ったよ
14 21/06/07(月)22:32:14 No.810892133
ん?おれんじ鉄道の区間の鹿児島本線死んだの? 元々なかったの?
15 21/06/07(月)22:35:38 No.810893606
川内以北はJRじゃないんだ
16 21/06/07(月)22:37:14 No.810894269
本当に田舎でいつまであるのだろうか
17 21/06/07(月)22:38:49 No.810894951
>ん?おれんじ鉄道の区間の鹿児島本線死んだの? >元々なかったの? 新幹線できたから三セク化されただけ
18 21/06/07(月)22:40:52 No.810895748
宮崎ってこんだけしか鉄道ないのか
19 21/06/07(月)22:41:41 No.810896082
>小倉博多間はJR西とどっちが強いの? JR西の管轄は小倉博多間の新幹線だけだ
20 21/06/07(月)22:43:15 No.810896725
>新幹線できたから三セク化されただけ 保てるのだろうか…
21 21/06/07(月)22:43:37 No.810896860
有明は週一で大牟田から上ってくるのみになったし博多近郊の在来線も本数めっきり減った その分観光列車にソース割いてたらコロナで虫の息になりつつある
22 21/06/07(月)22:44:00 No.810897001
鹿児島方と長崎方の特急を複線で処理してたかつての鳥栖博多はそりゃ新幹線に格上げされるわなって
23 21/06/07(月)22:45:00 No.810897417
JR九州大丈夫なの?
24 21/06/07(月)22:50:53 No.810899685
>有明は週一で大牟田から上ってくるのみになったし博多近郊の在来線も本数めっきり減った >その分観光列車にソース割いてたらコロナで虫の息になりつつある 正直西鉄との競争から脱落するとは思わんかった あんなに減らすなんて
25 21/06/07(月)22:53:02 No.810900545
荒尾行きがいつも止まってるイメージある
26 21/06/07(月)22:53:18 No.810900647
朝は元気に動いて帰りに止まる
27 21/06/07(月)22:54:06 No.810900939
夜はゲーミング電車が輝く
28 21/06/07(月)22:55:56 No.810901654
西鉄はほぼバスと不動産で動いてるような状態なのに鉄道はあまり減らさないよね 宮地岳線はさすがに半分消えたけど
29 21/06/07(月)22:56:06 No.810901729
>JR九州大丈夫なの? 大丈夫じゃないです
30 21/06/07(月)22:56:44 No.810901982
>JR九州大丈夫なの? 今経営が大丈夫な交通機関は無いからな ギリギリだったのがアウトになった 無敵の東海やJALですらピンチだし当分ダメ
31 21/06/07(月)22:56:51 No.810902033
最近本当に異音検知とかのトラブルでよく止まる気がする まともに整備できてねえんじゃねえか?
32 21/06/07(月)22:58:03 No.810902519
椅子が糞 JR九州社員はあの椅子で勤務して欲しい