虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/07(月)20:47:02 俺は「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/07(月)20:47:02 No.810846996

俺は「」と違って録画ヒルナンデス見ちゃうもんね!

1 21/06/07(月)20:48:33 No.810847604

ただしい

2 21/06/07(月)20:48:54 No.810847752

ラヴィット見るよりは建設的だよ本当に

3 21/06/07(月)20:51:08 No.810848688

ラヴィットは曜日によりムラが大きい

4 21/06/07(月)20:51:34 No.810848866

なんでみんなラヴィット見てるの…

5 21/06/07(月)20:52:29 No.810849232

ナンチャンの方が万倍自力あるもん

6 21/06/07(月)20:53:42 No.810849733

>ラヴィットは曜日によりムラが大きい 全部赤点じゃね?

7 21/06/07(月)20:54:07 No.810849903

>なんでみんなラヴィット見てるの… みんなじゃないから安心してほしい

8 21/06/07(月)20:54:44 No.810850157

ナンチャンは何ができるの?

9 21/06/07(月)20:55:20 No.810850426

>>ラヴィットは曜日によりムラが大きい >全部赤点じゃね? そういうセリフは最近のラヴィットを見てから言ってもらおうか!

10 21/06/07(月)20:56:56 No.810851074

ヒルナンデスとラヴィットの対立煽りはちゃんと成立するからダメ

11 21/06/07(月)20:57:12 No.810851196

>>>ラヴィットは曜日によりムラが大きい >>全部赤点じゃね? >そういうセリフは最近のラヴィットを見てから言ってもらおうか! 仕事なんで…

12 21/06/07(月)20:58:31 No.810851733

ヒルナンデスの方が完成度高いけどそれ故に放送事故が少ないから駄目

13 21/06/07(月)20:58:46 No.810851821

俺もちゃんと録画見たよ リュウジさんのコーナーと小峠お誕生日祝いの消化不良感が良かったね今日は

14 21/06/07(月)21:00:31 No.810852549

て言うかやっぱりレギュラー陣の層の厚さが違いすぎるよ… あとコーナーの強さもダンチだと思う

15 21/06/07(月)21:01:10 No.810852830

ラヴィットの実況はなぜか盛況なのにヒルナンデスの実況はそうでもないのは何故か分かるな? 俺にはわからん

16 21/06/07(月)21:01:42 No.810853048

>ラヴィットの実況はなぜか盛況なのにヒルナンデスの実況はそうでもないのは何故か分かるな? >俺にはわからん ヒルナンデスは安定だから

17 21/06/07(月)21:01:58 No.810853139

>ラヴィットの実況はなぜか盛況なのにヒルナンデスの実況はそうでもないのは何故か分かるな? >俺にはわからん そりゃヒルナンデスは真っ当に面白いからな

18 21/06/07(月)21:03:01 No.810853580

そんなラヴィットが真っ当じゃないみたいな…

19 21/06/07(月)21:03:17 No.810853692

実況にレス書き込めるくらいの余裕があるんだよラヴィットには

20 21/06/07(月)21:03:32 No.810853790

ラヴィットはヒルナンデスでなら騒ぎになりそうな放送事故が気楽に起きるのにあまり騒がれないから本当にあまり見られてないのを感じる

21 21/06/07(月)21:04:27 No.810854211

昨年はナンチャンの凄さとヒルナンデスのありがたみを感じるスレが放送中に立ってた時期はあった

22 21/06/07(月)21:04:53 No.810854412

>そんなラヴィットが真っ当じゃないみたいな… 朝から生放送で大悟とかまさのりとか秋山使う番組が真っ当な訳ないだろ

23 21/06/07(月)21:05:42 No.810854801

吉本縛りが首を絞めてる

24 21/06/07(月)21:05:45 No.810854825

>朝から生放送で大悟とかまさのりとか秋山使う番組が真っ当な訳ないだろ むねやけしそうだな…

25 21/06/07(月)21:05:50 No.810854865

ランジャタイ見ると面白いのはお前じゃなくてウッチャンナンチャンだからな!ってちょっと思う

26 21/06/07(月)21:06:24 No.810855149

今日の冷製ペヤングはどうかと思ったね

27 21/06/07(月)21:06:31 No.810855208

最近は見てないけどラヴィットは木曜日が1番面白いと思う

28 21/06/07(月)21:07:28 No.810855619

朝8時からごいごいすー!!!とか聞かされる番組だぞ

29 21/06/07(月)21:07:51 No.810855770

ヒルナンデスでいつも女性タレントにやらせる企画に男性タレントぶち込むの楽しくて好き

30 21/06/07(月)21:08:46 No.810856199

なんちゃんでさえナンデスを育てるのに年月かかったんだ 川島もできるさ

31 21/06/07(月)21:08:53 No.810856255

社食のテレビはもうずっと何年もヒルナンデスだわ

32 21/06/07(月)21:09:12 No.810856395

ヒルナンデスそんなに最初叩かれてたっけ

33 21/06/07(月)21:09:25 No.810856520

加藤を倒せなかった男とタモさんを倒した男を比べるな

34 21/06/07(月)21:09:34 No.810856584

ヒルナンデスしかお昼に安心できる番組がない

35 21/06/07(月)21:10:04 No.810856826

春菜は眼鏡が

36 21/06/07(月)21:10:36 No.810857032

水トちゃんがいた頃は頑張って見てた

37 21/06/07(月)21:10:47 No.810857106

>加藤を倒せなかった男と何がでるかなを倒した男を比べるな

38 21/06/07(月)21:11:02 No.810857216

>加藤を倒せなかった男とタモさんを倒した男を比べるな 過去形にするな! 開始当初から視聴率は倍になってるんだぞ!

39 21/06/07(月)21:11:22 No.810857359

>過去形にするな! >開始当初から視聴率は倍になってるんだぞ! 9割ここの実況なんじゃ…?

40 21/06/07(月)21:11:31 No.810857439

流行に詳しくなって女子のトークが少し理解できるようになる

41 21/06/07(月)21:11:49 No.810857580

ヒルナンデスはもう10年やってるからな…

42 21/06/07(月)21:12:21 No.810857800

女性ファッションに興味無くてもそこそこ楽しめるヒルナンデスは確かにクオリティ高い

43 21/06/07(月)21:13:25 No.810858298

>ラヴィットの実況はなぜか盛況なのにヒルナンデスの実況はそうでもないのは何故か分かるな? >俺にはわからん ラヴィットに比べてヒルナンデス実況のレスは1000分の1位かもしれんけど 面白さ・安定感ではヒルナンデスの圧勝だよ…

44 21/06/07(月)21:13:27 No.810858312

>ヒルナンデスそんなに最初叩かれてたっけ 最初はひどかった でも日テレがおもいッきりテレビの後ならいきなり上手く行くわけないってスタート悪くても構えてて 出演者もスタッフも色々試して立っているだけでタモリを倒すまでに至った

45 21/06/07(月)21:13:33 No.810858343

>9割ここの実況なんじゃ…? 視聴率1%で100万人見てることになるんだけど…

46 21/06/07(月)21:14:12 No.810858618

ヒルナンデスゲストと座ってトークとかあったからな

47 21/06/07(月)21:14:24 No.810858708

タモリは倒されたがってたと思う

48 21/06/07(月)21:14:39 No.810858832

>ヒルナンデスゲストと座ってトークとかあったからな それ徹子に勝てないやつじゃ… だからやめたんだろうが

49 21/06/07(月)21:15:37 No.810859229

サンドが地引網してた頃のバイキングとどっちが虚無なんだろう

50 21/06/07(月)21:15:47 No.810859288

>ヒルナンデスゲストと座ってトークとかあったからな ラヴィットだって嶋佐が有名シェフとトークとかしてるし!!

51 21/06/07(月)21:16:47 No.810859704

>タモリは倒されたがってたと思う それは熱いな

52 21/06/07(月)21:16:52 No.810859745

>サンドが地引網してた頃のバイキングとどっちが虚無なんだろう その頃より今のバイキングの方が100倍キツイ

53 21/06/07(月)21:18:40 No.810860547

ゲストでウッチャンが来てウンナン並んでるの見た水卜ちゃんが 突然泣きだすヒルナンデスとかエモいよ

54 21/06/07(月)21:19:12 No.810860774

>それは熱いな 割と隠さずに辞めたい気持ちを言ってたと思う

55 21/06/07(月)21:19:37 No.810860960

コンビ芸人である南原清隆とピン芸人の川島を比較するのはアンフェアだと思う

56 21/06/07(月)21:21:00 No.810861619

>ゲストでウッチャンが来てウンナン並んでるの見た水卜ちゃんが >突然泣きだすヒルナンデスとかエモいよ 有吉超嬉しそうで和む

57 21/06/07(月)21:21:37 No.810861896

今朝のラヴィットはオカリナの音色に乗せてもののけ姫が奏でられて週始めのラヴィットを感じられたよ…

58 21/06/07(月)21:21:43 No.810861931

>ゲストでウッチャンが来てウンナン並んでるの見た水卜ちゃんが >突然泣きだすヒルナンデスとかエモいよ 見たくなるような事言うなよ…

59 21/06/07(月)21:22:49 No.810862417

>今朝のラヴィットはオカリナの音色に乗せてもののけ姫が奏でられて週始めのラヴィットを感じられたよ… 多分酷かったという意味でいいんですね?

60 21/06/07(月)21:23:41 No.810862799

超一流ビルにあるのに知らない会社(森三中) 国民的ロングセラー今と昔 冷凍食品アレンジ料理 が今日のヒルナンデスのラインナップだった

61 21/06/07(月)21:23:43 No.810862814

おれが見たいのはウッチャンナンチャンのやるならやらねばなんだよ!

62 21/06/07(月)21:24:09 No.810862996

もうお笑い側の人間ではない

63 21/06/07(月)21:24:40 No.810863213

ここまで川島ピン芸人に対するツッコミ無し

64 21/06/07(月)21:24:52 No.810863312

オードリーの椅子破壊事件みたいな放送事故が見たくてラヴィット!見てるようなとこある 田村アナのサイコロスライドとかこれだよ!って思った EXIT途中退室とか今どこかで見れない?

65 21/06/07(月)21:24:59 No.810863364

ウンナンはここ十年くらい簡単に共演しないことによるプレミア商法をしてるからな…

66 21/06/07(月)21:26:16 No.810863965

まだ新しい男アナに馴染めない スポーツやってきた男にありがちな抜けてる梅ちゃんがいなくて寂しい

67 21/06/07(月)21:26:21 No.810863991

>ウンナンはここ十年くらい簡単に共演しないことによるプレミア商法をしてるからな… ダウンタウンを見習え

68 21/06/07(月)21:27:28 No.810864563

コロナ明けたら滝ちゃんの女子ツーリング企画欲しい

69 21/06/07(月)21:28:49 No.810865155

>おれが見たいのはウッチャンナンチャンの気分は上々なんだよ!

70 21/06/07(月)21:29:50 No.810865579

初期ヒルナンデスのメンバー見てるとライセンスとか我が家とか居て今のラヴィットと通じるものがあるな

71 21/06/07(月)21:30:05 No.810865681

麒麟が揃ってるところも長い事見てないな

72 21/06/07(月)21:30:29 No.810865843

>初期ヒルナンデスのメンバー見てるとライセンスとか我が家とか居て今のラヴィットと通じるものがあるな という事はヒルナンデスは未来のラヴィット…?

73 21/06/07(月)21:30:54 No.810866003

正直飽きかけてるよね

74 21/06/07(月)21:31:22 No.810866177

>>初期ヒルナンデスのメンバー見てるとライセンスとか我が家とか居て今のラヴィットと通じるものがあるな >という事はヒルナンデスは未来のラヴィット…? RG「一年後のラヴィットあるある言いたい〜」

75 21/06/07(月)21:31:30 No.810866229

ミトちゃんから引き継いで結構経つのに 未だにたまに子犬みたいな不安そうな顔になる滝ちゃん

76 21/06/07(月)21:31:50 No.810866353

>冷凍食品アレンジ料理 昼ならいいんだよな昼なら 晩御飯これにしようかしらってな

77 21/06/07(月)21:32:00 No.810866425

ウッチャンナンチャン見たいよね…

78 21/06/07(月)21:32:37 No.810866654

>麒麟が揃ってるところも長い事見てないな インパルスも…

79 21/06/07(月)21:32:59 No.810866805

>ウッチャンナンチャン見たいよね… すっげぇ見たいよ…

80 21/06/07(月)21:33:17 No.810866919

>初期ヒルナンデスのメンバー見てるとライセンスとか我が家とか居て今のラヴィットと通じるものがあるな ライセンスはマジ箸にも棒にもかからない感じだった フルーツポンチも同様 我が家が坪倉以外切られたのは正しいと思った

81 21/06/07(月)21:33:23 No.810866954

ヒルナンデスやってたミトちゃんは超可愛かったけど最近は見かけてもなんの感情も湧かなくなった

82 21/06/07(月)21:36:58 No.810868416

ていうかバイキング今そんなひどいの…?

83 21/06/07(月)21:38:32 No.810869093

>ていうかバイキング今そんなひどいの…? バイキング毎日見てる人とは友達になりたくないかなって程度だよ

84 21/06/07(月)21:38:43 No.810869164

>ていうかバイキング今そんなひどいの…? 坂上忍と偉そうな態度の知識人みたいなのが偉そうに悪口言ってるだけの番組

85 21/06/07(月)21:39:44 No.810869589

>昼ならいいんだよな昼なら >晩御飯これにしようかしらってな じゃあラヴィットは昼飯に作れそうなもの紹介するしかねぇ あとコーナー1つ増やせ

86 21/06/07(月)21:39:45 No.810869595

坂上忍ってだけで役満だよ

87 21/06/07(月)21:40:06 No.810869766

バイキングはたまに坂上忍が恫喝みたいなツッコミするのが昼に見ると本当につらい気持ちになる

88 21/06/07(月)21:41:24 No.810870292

いいともってすごかったんだなって

89 21/06/07(月)21:41:34 No.810870374

ダウンタウンとロケやってる時の坂上忍はそんなに不快じゃないんだけどなあ

90 21/06/07(月)21:41:42 No.810870431

ラヴィットスタッフがコーナー増やせるわけないだろ

91 21/06/07(月)21:42:27 No.810870731

バイキングは普通に坂上忍が出演者に公開パワハラしてるからヤバいぜ

92 21/06/07(月)21:42:53 No.810870925

バイキングはアナウンサーの子が他番組に出た時に有吉が「今日は伸び伸びしてるね!」「説教ないからね!」ってネタにしてたのだけ楽しかったよ

93 21/06/07(月)21:43:06 No.810871020

>いいともってすごかったんだなって 正直終わるまでの10年くらいは退屈だったと思う

94 21/06/07(月)21:44:55 No.810871770

ラヴィットと違ってヒルナンデスで山本が淡々とオカリナ引けねえだろ?ヒルナンデスとはレベルが違う ヒルナンデスでやったらちゃんとクレームがくるからな って「」のやりとりだけ覚えてる

95 21/06/07(月)21:45:05 No.810871840

なんでゲストコメンテーターにキレてるのってなるバイキング しかも台本通り

↑Top