虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/07(月)20:42:10 ファイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/07(月)20:42:10 No.810845039

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を初見プレイ配信します https://www.twitch.tv/potiaki アイラのバカ!

1 21/06/07(月)20:42:51 No.810845336

立て乙 さぁ次はほくろの説得だ

2 21/06/07(月)20:42:53 No.810845361

シャナンを人質にしてアイラに無茶振りしよう

3 21/06/07(月)20:43:23 No.810845534

音楽一番好きやな聖戦

4 21/06/07(月)20:43:32 No.810845601

ぐふふシャナン王子を無事かえしてほしければ… わかりますね?

5 21/06/07(月)20:43:41 No.810845671

まずはエーディンとデューの会話確認してほしい

6 21/06/07(月)20:44:09 No.810845867

>ぐふふシャナン王子を無事かえしてほしければ… >わかりますね? (流星剣)

7 21/06/07(月)20:44:31 No.810846004

くっ犯せ…!

8 21/06/07(月)20:45:49 No.810846526

思い出した レックスの勇者の斧この面だ! チンポみたいな場所の先っぽに行くんじゃ!

9 21/06/07(月)20:46:02 No.810846612

制圧した城に敵が到達すると奪われるから気を付けてね

10 21/06/07(月)20:46:20 No.810846737

>(流星剣) 聖戦の流星剣強いすぎる

11 21/06/07(月)20:46:23 No.810846761

奪われるっていうか 廃墟

12 21/06/07(月)20:46:26 No.810846788

奪われるっていうか壊されなかったっけ

13 21/06/07(月)20:46:46 No.810846912

城を奪われるなんて珍事は「」配信でもここ20時間は見てないから大丈夫

14 21/06/07(月)20:47:14 No.810847064

村は9ターンもってくれるけど 城は一発だから困る

15 21/06/07(月)20:47:16 No.810847103

聖戦の特殊剣は攻撃力半減とかかわいげがないからな

16 21/06/07(月)20:47:37 No.810847245

まぁ他国の城だし…すまんすまんでいいさ

17 21/06/07(月)20:47:49 No.810847322

デューのほうから話せるじゃないっけ

18 21/06/07(月)20:47:55 No.810847345

会話の有無はメニューのユニット一覧から見れるぞ

19 21/06/07(月)20:48:23 No.810847554

聖戦も強いけどトラキアの奴が一番やばいんだ

20 21/06/07(月)20:48:32 No.810847600

必殺も攻撃力二倍とかだから見切りもってない敵は死ぬ

21 21/06/07(月)20:48:39 No.810847657

多分今一番いるやつがもらえる会話

22 21/06/07(月)20:48:52 No.810847738

>必殺も攻撃力二倍とかだから見切りもってない敵は死ぬ 味方も死ぬ

23 21/06/07(月)20:49:03 No.810847812

ちんぽなんて下品なこと言わないでください視聴者は上品で清潔な人しかいないんですよちんぽ

24 21/06/07(月)20:49:29 No.810847999

トラキアそのうち来るよなって気はする

25 21/06/07(月)20:49:38 No.810848063

ちんぽじゃなくおぺにすとおっしゃい

26 21/06/07(月)20:50:06 No.810848245

敵で必殺なんて持ってるのラスボスとか7:3分け最強の男とかファルコン姉妹とかフリージ家ぐらいだし…

27 21/06/07(月)20:50:29 No.810848422

聖戦のワープは味方の城にしか飛ばせない

28 21/06/07(月)20:50:35 No.810848459

デュー鍛えると強いから頑張ろうぜ!

29 21/06/07(月)20:50:59 No.810848621

闘技場縛りならデュー生命線な気がする

30 21/06/07(月)20:51:04 No.810848654

デューはHP以外の伸びが頭おかしいくらい高い

31 21/06/07(月)20:51:17 No.810848753

CCあるよ

32 21/06/07(月)20:51:30 No.810848838

アイラ仲間にするより先にガンドルフ落としてるのマジで初めて見た

33 21/06/07(月)20:52:04 No.810849057

クラスチェンジすると追撃覚えるからめっちゃ強いよ

34 21/06/07(月)20:52:34 No.810849267

ヴェルダンの神器…

35 21/06/07(月)20:52:35 No.810849273

ヴェルダンの神器のあだ名は過言ではない

36 21/06/07(月)20:53:12 No.810849516

実は説得対象は説得できるやつを攻撃できない

37 21/06/07(月)20:53:21 No.810849583

王族(平民)

38 21/06/07(月)20:53:23 No.810849595

君が!死ぬまで!矢をいるのを止めない! してくるから困る

39 21/06/07(月)20:53:28 No.810849625

直近ではエコーズでも神器だったなキラーボウ

40 21/06/07(月)20:53:28 No.810849629

キルソード剣士ならぬキラーボウ弓手

41 21/06/07(月)20:54:02 No.810849873

>直近ではエコーズでも神器だったなキラーボウ 直近っていうか外伝の時点で神器なんじゃなかったっけ

42 21/06/07(月)20:54:21 No.810849994

最初は斧使いの予定だったが顔がよかったので 弓使いにされたと聞きました

43 21/06/07(月)20:54:22 No.810850009

>実は説得対象は説得できるやつを攻撃できない レナ… おまえは今どこにいるんだ (ぶっころしながら

44 21/06/07(月)20:54:51 No.810850202

やっぱ顔か…顔が大事な世界なのか

45 21/06/07(月)20:55:15 No.810850378

>直近っていうか外伝の時点で神器なんじゃなかったっけ 実は外伝にはないのよキラーボウ 弓自体は元々狂ってるけど

46 21/06/07(月)20:55:17 No.810850403

顔スキル移動力

47 21/06/07(月)20:55:43 No.810850548

FCにキラーボウってないよね

48 21/06/07(月)20:55:45 No.810850571

ゲラルドの顔は心に深く刻まれる

49 21/06/07(月)20:55:54 No.810850633

ついでにボウファイターに職種スキルで追撃つけて個人で連続突撃つけてキラーボウの命中率100で重さ3にしときますね

50 21/06/07(月)20:56:18 No.810850802

>ついでにボウファイターに職種スキルで追撃つけて個人で連続突撃つけてキラーボウの命中率100で重さ3にしときますね 加 莫 !

51 21/06/07(月)20:56:36 No.810850945

この面野説得するキャラ殺意の塊かなんかか…

52 21/06/07(月)20:57:29 No.810851313

大雑把な調整にみえて搦め手の攻略法を見つけると楽しいゲームだ

53 21/06/07(月)20:57:33 No.810851339

このゲームMAPが広いから評価プレイしてると騎兵がどんだけステ雑魚でも騎兵ってだけで価値高くなるからな

54 21/06/07(月)20:58:20 No.810851654

森は移動力が下がるぞい

55 21/06/07(月)20:58:47 No.810851831

このゲームにもクロードはいるってネタバレか?

56 21/06/07(月)20:58:59 No.810851923

この頃は悪路移動適正なんてものないからな

57 21/06/07(月)20:59:17 No.810852045

ちなみにヒルダもいる

58 21/06/07(月)20:59:33 No.810852160

みんな聖戦初プレイでどれだけ命を散らすかをみたいんだ

59 21/06/07(月)20:59:33 No.810852170

海賊は海を歩けるのはある

60 21/06/07(月)20:59:34 No.810852186

>ちなみにヒルダもいる あーいたねヒルダ

61 21/06/07(月)20:59:43 No.810852235

風花雪月とは名前とかぶりかなり多いんだよね

62 21/06/07(月)20:59:47 No.810852263

海賊は海の上歩けるね

63 21/06/07(月)20:59:51 No.810852280

マークは!マークはいないの!

64 21/06/07(月)21:00:11 No.810852416

>マークは!マークはいないの! リンちゃん 草原に帰って

65 21/06/07(月)21:00:18 No.810852460

風花は過去作の名詞色々使ってるねファーガス王国とか

66 21/06/07(月)21:00:22 No.810852493

たしかマーカスはいたよね

67 21/06/07(月)21:00:41 No.810852610

オグマ山脈とかあったよね風花雪月

68 21/06/07(月)21:01:33 No.810853002

>オグマ山脈とかあったよね風花雪月 風花から入ったプレイヤーが巨乳のことを オグマ山脈って呼んでるのを見かけたという話でお腹痛い

69 21/06/07(月)21:01:38 No.810853020

風花雪月は聖戦オマージュかなって要素が結構ある 主に聖痕(紋章)と神器(遺産)で

70 21/06/07(月)21:02:04 No.810853182

まあ紋章のオグマも巨乳だが…

71 21/06/07(月)21:02:17 No.810853258

オグマ隊長…すまねぇ…(シコシコ

72 21/06/07(月)21:02:33 No.810853371

>まあ紋章のオグマも巨乳だが… 胸囲はありそうな隊長

73 21/06/07(月)21:02:46 No.810853469

オグマシコ勢のお姉さま方は結構いたっていうしな

74 21/06/07(月)21:03:27 No.810853766

発売当時のインタビューだとアイテム交換できないのは 個人の財産という概念を入れたかったみたいな話だった

75 21/06/07(月)21:03:37 No.810853827

ナバールが成長へたれてオグマが頑張ってくれたなあ

76 21/06/07(月)21:04:07 No.810854035

シグルドとはちょっとずれた視点からの状況説明をここに詰め込んであるので長い

77 21/06/07(月)21:04:23 No.810854182

>発売当時のインタビューだとアイテム交換できないのは >個人の財産という概念を入れたかったみたいな話だった 報酬として渡した短剣を即没収される外伝

78 21/06/07(月)21:04:55 No.810854435

アイラが実質女バール

79 21/06/07(月)21:04:58 No.810854455

紋章のCMに出てた女優がオグマ推しとかだった気がする

80 21/06/07(月)21:06:15 No.810855078

傭兵→勇者強すぎは覚醒で学んだ

81 21/06/07(月)21:07:04 No.810855446

聖戦は逃げながら追いついてきた敵を減らしていく 幕末式スタイルが有効でござるよ

82 21/06/07(月)21:07:19 No.810855553

>傭兵→勇者強すぎは覚醒で学んだ 歩兵で剣と手斧持ち替え出来るってのは強いんだけども そこら辺のつよあじが全部没収された風花

83 21/06/07(月)21:07:35 No.810855670

そして殆どの場面でシグルド無双の計が有効だ

84 21/06/07(月)21:07:38 No.810855695

幕末オープンゲット!

85 21/06/07(月)21:08:14 No.810855953

シアルフィがもし100人のシグルドだったら

86 21/06/07(月)21:08:14 No.810855958

ひでえ

87 21/06/07(月)21:08:16 No.810855973

ところで必殺は出ると必中なんだ

88 21/06/07(月)21:08:21 No.810856004

オイオイオイしにそうだわシグルド様

89 21/06/07(月)21:09:04 No.810856329

聖戦は必殺で攻撃2倍だからシグルドの守備力でもキツイね…

90 21/06/07(月)21:09:07 No.810856355

あっ

91 21/06/07(月)21:09:33 No.810856582

>そして殆どの場面でシグルド無双の計が有効だ だかここにその例外が存在する!

92 21/06/07(月)21:09:45 No.810856676

空城の計!

93 21/06/07(月)21:10:11 No.810856869

必殺は対策も出来るんだけど 連続は出ないか外れるのを祈るしかない

94 21/06/07(月)21:10:12 No.810856880

シグルドは聖戦の系譜以降ナーフやな

95 21/06/07(月)21:10:33 No.810857015

あぁあの徳川家康も使ったという…さすが軍師殿ですね

96 21/06/07(月)21:11:01 No.810857208

と思ってたらクソ強シグルドがFEHに実装されたという

97 21/06/07(月)21:11:12 No.810857283

リターン振ったから

98 21/06/07(月)21:11:23 No.810857378

左上から来た面々にびびって戻した時

99 21/06/07(月)21:11:27 No.810857407

あだnさっきリターンされたn

100 21/06/07(月)21:11:28 No.810857412

アイラに殴られたときにリターンしてたよ

101 21/06/07(月)21:11:32 No.810857450

週に2度も城破壊を見るとは世も末だよ

102 21/06/07(月)21:11:40 No.810857510

おいおいおい 滅んだわ城

103 21/06/07(月)21:12:19 No.810857784

死を受け入れたまえよ

104 21/06/07(月)21:12:24 No.810857815

エリート!エリートがしんだわ!

105 21/06/07(月)21:12:49 No.810858024

避けるの期待して剣持ちでもええで

106 21/06/07(月)21:12:54 No.810858070

禁じられた巻き戻しを平気で使ってんじゃねぇか ワカッテンノカ

107 21/06/07(月)21:12:55 No.810858083

聖戦は天刻実装されてるしな

108 21/06/07(月)21:12:59 No.810858109

なんだ夢か

109 21/06/07(月)21:13:04 No.810858154

この賊はデューで捌かないと

110 21/06/07(月)21:13:06 No.810858165

城の耐久力は村の十分の一ぐらいなんだぁ

111 21/06/07(月)21:13:15 No.810858231

移動力や攻撃力の計算はちゃんとしようね♡

112 21/06/07(月)21:14:13 No.810858632

耐久力がないって城としてはゴミなんじゃあ

113 21/06/07(月)21:15:05 No.810858999

ジャムカの攻撃範囲大丈夫?

114 21/06/07(月)21:15:47 No.810859289

トラキアなら城にいれば守備+10だからかなり耐えるけど聖戦は籠城厳しいね

115 21/06/07(月)21:16:10 No.810859451

デューは倒すんじゃなくてちくちく削って経験値を稼ぐんよ それにいい感じの高レベルで斧持ちのボスが 居ました

116 21/06/07(月)21:16:39 No.810859657

対賊デュー総受けお金総取りは基本中の基本!

117 21/06/07(月)21:17:08 No.810859865

そもそも城まで攻め込まれることがそんなにないような

118 21/06/07(月)21:17:13 No.810859904

デューは敵をなでるとお金がもらえるので できるだけ多くの相手をナデナデしたいですね

119 21/06/07(月)21:17:32 No.810860036

詰むよりはいいと思う派です 俺がそうやらないと攻略できないとも言う

120 21/06/07(月)21:17:42 No.810860110

トラキア来たら天刻使いまくりたい…

121 21/06/07(月)21:18:03 No.810860259

この斧連中は森だとデューに当たらんのよね

122 21/06/07(月)21:18:07 No.810860284

おめでとう!

123 21/06/07(月)21:18:43 No.810860567

あっさり説得成功

124 21/06/07(月)21:18:44 No.810860582

うんうん ちなみに部下は寝返りません

125 21/06/07(月)21:18:52 No.810860627

親父はもうサンディマチンポの言いなりとかいう噂が流れてそう

126 21/06/07(月)21:19:23 No.810860846

えっ自分のものになったからってキラーボウなんて害悪使うつもりなんですか?

127 21/06/07(月)21:19:45 No.810861023

敵にも持ち金が決まってます

128 21/06/07(月)21:19:50 No.810861062

ダンバインみたいな回避力

129 21/06/07(月)21:20:18 No.810861275

盗賊海賊が一般兵より金持ちなのいいよね

130 21/06/07(月)21:21:46 No.810861957

シグルド様の支援効果(回避アップ)結構大事

131 21/06/07(月)21:22:59 No.810862494

うんうん修理しようね

132 21/06/07(月)21:23:44 No.810862815

盗賊は誰にでも金を渡せるぞい

133 21/06/07(月)21:24:03 No.810862950

鋼持てない

134 21/06/07(月)21:24:05 No.810862975

最高の状態(城を潰されながら)

135 21/06/07(月)21:24:30 No.810863144

城ぶっ壊れてるの初めて見た

136 21/06/07(月)21:24:51 No.810863307

左下に村があるからそこでお金もらってもいい

137 21/06/07(月)21:24:57 No.810863343

この城半分くらい砂みたいに粉々にされてんな…

138 21/06/07(月)21:24:57 No.810863347

夫婦とか恋人同士はお金が共有財産になるのでお互いに融通できる 盗賊はその辺無視して誰にでもお金をあげれる

139 21/06/07(月)21:24:58 No.810863357

大丈夫昨日別の「」の配信でも見た

140 21/06/07(月)21:25:18 No.810863506

城壊れてると章終わりにもらえるお金が減るとかだっけ?

141 21/06/07(月)21:25:59 No.810863828

エスリンの杖修理代はキュアンが闘技場で稼げば良い

142 21/06/07(月)21:26:03 No.810863855

お金が足りない人にいかせたほうがいいと思う

143 21/06/07(月)21:26:54 No.810864268

次の章は最後まで倒すとユニットが増える

144 21/06/07(月)21:27:35 No.810864621

次の章の闘技場は一回目だけ最後が楽になるよね

145 21/06/07(月)21:27:40 No.810864659

>アイラも馬乗って 全プレイヤーの総意です

146 21/06/07(月)21:27:47 No.810864707

このゲーム騎兵は特殊剣使えないから…

147 21/06/07(月)21:28:09 No.810864870

馬乗ったらパラディン辺りになって流星も消えるよ

148 21/06/07(月)21:28:22 No.810864956

でも要るかどうかでいえば特殊剣より馬の方が要る

149 21/06/07(月)21:28:31 No.810865025

デューめっちゃ成長いいな

150 21/06/07(月)21:28:47 No.810865138

個人スキルじゃないから追撃も消える

151 21/06/07(月)21:29:18 No.810865354

大丈夫?杖持ちのお金足りる?

152 21/06/07(月)21:29:31 No.810865442

個人スキルと兵種スキルの区別ついてなくて泣いた1周目

153 21/06/07(月)21:29:51 No.810865592

何気に重要な情報

154 21/06/07(月)21:30:00 No.810865647

お金の管理のために結婚と盗賊が大事なんだ

155 21/06/07(月)21:30:07 No.810865706

アレクがそんなお金受け取ってどうすんの

156 21/06/07(月)21:30:17 No.810865770

デューはお金を溜め込むより小金を必要な人に配るのが良いかもね

157 21/06/07(月)21:30:48 No.810865964

いいのよ天刻しても

158 21/06/07(月)21:31:31 No.810866239

お金が足りない人というのは必ずしも現在の所持金が少ない人じゃなくて 武器の修理費が嵩む人のことなんだ

159 21/06/07(月)21:32:21 No.810866546

究極的な話をすると闘技場で稼げないやつだ

160 21/06/07(月)21:32:23 No.810866562

まだないけど神器とかひと振り1000Gだもんな…

161 21/06/07(月)21:32:34 No.810866629

ちなみに神器と言われる聖戦士の武器は 使用回数1につき1000G修理代がかかるよ

162 21/06/07(月)21:32:35 No.810866637

今のうちにレックスをあそこに!!

163 21/06/07(月)21:32:41 No.810866690

ここで残念なお知らせ?だけど 森の中のたった一マス突っ切らないと進めません

164 21/06/07(月)21:33:13 No.810866888

闘技場縛りでなければ武器振ってる連中は自分の食い扶持は自力で賄える つまりそうじゃないやつは金欠になりがち

165 21/06/07(月)21:33:18 No.810866930

森が深いからしょうがないね

166 21/06/07(月)21:33:57 No.810867198

勇者の斧取りに行かな 湖っぽいところな

167 21/06/07(月)21:33:59 No.810867207

毛深い女性キャラの話を?

168 21/06/07(月)21:34:16 No.810867314

修理できるよ

169 21/06/07(月)21:35:26 No.810867768

openis…

170 21/06/07(月)21:35:38 No.810867870

スタートボタンで全体マップが見られるよ

171 21/06/07(月)21:36:15 No.810868118

聖戦はマップが広すぎて参るね…

172 21/06/07(月)21:36:20 No.810868150

おぺにすは突き出てるよ

173 21/06/07(月)21:36:31 No.810868234

見せ槍っぽい

174 21/06/07(月)21:36:35 No.810868257

なかなかご立派なのがあってだめだった

175 21/06/07(月)21:36:40 No.810868297

どう見ても勃起してる

176 21/06/07(月)21:37:03 No.810868475

あそこにおぺにすあるの初めて知った

177 21/06/07(月)21:37:27 No.810868628

想定外に似てる偽物があってダメだった

178 21/06/07(月)21:37:43 No.810868738

道間違えててだめだった

179 21/06/07(月)21:38:57 No.810869262

昔のプレイ思い返すとジャムカとかそこら辺の深い森辺りでやりあってたような気がする…

180 21/06/07(月)21:39:05 No.810869315

頑張って一マスずつ歩こうねえ

181 21/06/07(月)21:39:09 No.810869340

アーダンが通れるだけまだこの森はやさしい

182 21/06/07(月)21:39:37 No.810869541

聖戦は魔術師でも砂漠に足を取られます

183 21/06/07(月)21:39:38 No.810869549

実は大人の事情森

184 21/06/07(月)21:40:33 No.810869956

騎兵で森突っ切るのは大変だよね 逆に敵の騎兵を森に誘い込むと再移動を封じて有利に戦えたりもする

185 21/06/07(月)21:41:13 No.810870217

不幸の女きたな…

186 21/06/07(月)21:41:55 No.810870514

会話終わったらこいびと欄を見てみよう

↑Top