21/06/07(月)20:03:53 ちゃん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)20:03:53 No.810828085
ちゃんとフランス政府に南進の許可もらってるのに酷いよなー!
1 21/06/07(月)20:14:26 No.810832669
ユダヤ人から借りた金でロシアと戦争して中国と戦争して満州奪ってフランスの傀儡政府相手に領土交渉と書くとすげー悪の帝国だよな
2 21/06/07(月)20:15:38 No.810833174
未だ当たり前のように使われてるけど 自分から喧嘩売っといて包囲網呼ばわりって被害者ぶりすぎだよね
3 21/06/07(月)20:19:57 No.810835258
オランダ「昔のよしみで少しわけてあげるよ?」
4 21/06/07(月)20:21:51 No.810836077
ユダヤ人から金かりつつドイツと手を結ぶってめちゃくちゃロックだな
5 21/06/07(月)20:21:54 No.810836096
>と書くとすげー悪の帝国だよな まあ書き方とか関係なく文句なしに悪の帝国なんやけどなブヘヘ
6 21/06/07(月)20:22:30 No.810836359
左側の繋がりっぽいやつが大体まともに機能してないのが酷い
7 21/06/07(月)20:22:42 No.810836454
六芒星…
8 21/06/07(月)20:24:38 No.810837309
フランスくんは自分も包囲された経験があるから包囲されてる国に優しい説ある
9 21/06/07(月)20:24:48 No.810837401
フランス政府って言いますけど今あるフランスと全然違うやつですよね?
10 21/06/07(月)20:24:59 No.810837486
大東亜共栄圏とか言うもっともらしい壮大な建前 実体はただの植民地乗っ取り
11 21/06/07(月)20:25:45 No.810837834
>フランス政府って言いますけど今あるフランスと全然違うやつですよね? ちゃんとフランスの中にあるんですよ!
12 21/06/07(月)20:26:19 No.810838053
日本もドイツもブチ切れられて当たり前のことしかしてねえ
13 21/06/07(月)20:26:44 No.810838234
ABCDも使って包囲する方も悪いんですよ こんなちっちゃな島国を寄ってたかって酷いと思いませんか?
14 21/06/07(月)20:27:57 No.810838741
>>フランス政府って言いますけど今あるフランスと全然違うやつですよね? >ちゃんとフランスの中にあるんですよ! それにほら!国民的英雄が宰相なんですよ!ペタンさんヴィシっと言ってやっってくださいよ!
15 21/06/07(月)20:28:03 No.810838782
>ABCDも使って包囲する方も悪いんですよ 喧嘩やめればいいだけですよ?
16 21/06/07(月)20:28:23 No.810838938
>大東亜共栄圏とか言うもっともらしい壮大な建前 >実体はただの植民地乗っ取り 支配ってなんか理不尽なこと押し付けたら良いんだろ って学校作ったり上下水道押し付けたりしてたらしいな
17 21/06/07(月)20:28:50 No.810839160
なんですか?共産主義国と手を組んで本腰入れて反共の中国ぶん殴ったら駄目なんですか?
18 21/06/07(月)20:29:19 No.810839381
>フランス政府って言いますけど今あるフランスと全然違うやつですよね? 国名はフランス国だしこっちの方が休戦協定結んだ後の正当な政府なんすよ チャーチルはドゴールがウザすぎて「あいつただのレジスタンスの癖に何であんなエラそうなんだ」と言ってる
19 21/06/07(月)20:29:51 No.810839580
>なんですか?共産主義国と手を組んで本腰入れて反共の中国ぶん殴ったら駄目なんですか? お前らが下手うったからアカにころんだんじゃねーか!
20 21/06/07(月)20:30:12 No.810839726
>未だ当たり前のように使われてるけど >自分から喧嘩売っといて包囲網呼ばわりって被害者ぶりすぎだよね 別に包囲網って言葉に被害者ぶるニュアンスを感じないけど…
21 21/06/07(月)20:31:00 No.810840072
>左側の繋がりっぽいやつが大体まともに機能してないのが酷い 何でソ連と手組んでんの…複雑怪奇だわもう辞める
22 21/06/07(月)20:32:49 No.810840887
>チャーチルはドゴールがウザすぎて「あいつただのレジスタンスの癖に何であんなエラそうなんだ」と言ってる 実情はさておきチャーチルはそういう事言う
23 21/06/07(月)20:32:50 No.810840895
>日本もドイツもブチ切れられて当たり前のことしかしてねえ ではおとなしくしてたら植民地にせずに独立を維持させてくれましたか?
24 21/06/07(月)20:33:38 No.810841273
>別に包囲網って言葉に被害者ぶるニュアンスを感じないけど… 意図を持って敷かれたんじゃなくてどれも日本から仕掛けてるんすよ
25 21/06/07(月)20:33:49 No.810841345
>>日本もドイツもブチ切れられて当たり前のことしかしてねえ >ではおとなしくしてたら植民地にせずに独立を維持させてくれましたか? 第二次世界大戦の頃にはもう植民地政策なんてとっくの昔に終わってるよ…
26 21/06/07(月)20:34:28 No.810841649
>ではおとなしくしてたら植民地にせずに独立を維持させてくれましたか? 少なくとも日本はロシア以外にせめこまれる可能性はないしドイツも戦争する理由ないすよね?
27 21/06/07(月)20:34:52 No.810841847
>ではおとなしくしてたら植民地にせずに独立を維持させてくれましたか? 国際連盟の常任理事国をどうやって植民地に?
28 21/06/07(月)20:35:08 No.810841970
最悪満州のアガりをアメリカと折半する方向でやってたら戦争は無かったかもしれんが何故か日本側から断った上中国の鉄を狙い始めるので完全に血に飢えてるだけ感出てるんだよな
29 21/06/07(月)20:35:14 No.810842013
>ではおとなしくしてたら植民地にせずに独立を維持させてくれましたか? 植民地は取られてたかもしれんが植民地になることは絶対なかったと言っていいと思うぞ そもそも世界的に脱植民地の流れがあったところに日本を乗っ取るなんてリスクとリターンが釣り合わなさすぎる
30 21/06/07(月)20:36:00 No.810842366
>意図を持って敷かれたんじゃなくてどれも日本から仕掛けてるんすよ 「包囲網」って言葉に被害者ぶってる要素ないって話とそれ関係ある?
31 21/06/07(月)20:36:09 No.810842442
大陸に領土も欲しいし共産勢力も潰したい
32 21/06/07(月)20:36:57 No.810842783
>「包囲網」って言葉に被害者ぶってる要素ないって話とそれ関係ある? 包囲網じゃないのに包囲網とか言ってるからなんで根本からズレてるよ
33 21/06/07(月)20:37:04 No.810842827
>大陸に領土も欲しいし共産勢力も潰したい 了解!日ソ不可侵条約!
34 21/06/07(月)20:37:42 No.810843100
>包囲網じゃないのに包囲網とか言ってるからなんで根本からズレてるよ >ほうい‐もう〔ハウヰマウ〕【包囲網】 >人や組織・国などの動きを封じるために、組織だって周りを取り囲むこと。「包囲網を張る」「包囲網を突破する」 うn…?
35 21/06/07(月)20:37:53 No.810843184
蒋介石の立場からすると本当にクソゲー
36 21/06/07(月)20:38:09 No.810843315
>包囲網じゃないのに包囲網とか言ってるからなんで根本からズレてるよ どこが包囲網じゃないの?
37 21/06/07(月)20:38:14 No.810843352
大陸利権大人しく分け合ってたら普通に満州維持したまま21世紀迎えてそう ただ20世紀中にロシアとの第三次世界大戦が起こりそう
38 21/06/07(月)20:38:23 No.810843417
>うn…? 組織だってるんじゃなくてどれも個別の案件なんです
39 21/06/07(月)20:38:36 No.810843521
我ら代表堂々退陣す!
40 21/06/07(月)20:39:27 No.810843918
>大陸利権大人しく分け合ってたら普通に満州維持したまま21世紀迎えてそう >ただ20世紀中にロシアとの第三次世界大戦が起こりそう 千島列島から台湾まで押さえてるから大陸のシーレーン完封でもうブチキレられる未来しかない
41 21/06/07(月)20:39:38 No.810843997
そもそもABCDの連中が結託してそうしてるわけじゃなくて個々の理由でそうしてるので
42 21/06/07(月)20:39:44 No.810844038
>大陸利権大人しく分け合ってたら普通に満州維持したまま21世紀迎えてそう >ただ20世紀中にロシアとの第三次世界大戦が起こりそう 関東軍と日本の内戦起きそう
43 21/06/07(月)20:40:13 No.810844276
まあ手前で勝手に世界中に喧嘩売って当然のように反撃されてるのを包囲されてるとは言わんよな…
44 21/06/07(月)20:40:34 No.810844396
>組織だってるんじゃなくてどれも個別の案件なんです >時のイギリス首相、ウィンストン・チャーチルは、1941年の対日政策について、「英米両政府は緊密な連繋のもとに日本に対して行動していた」としており、7月のアメリカによる経済制裁措置を受けて、「イギリスも同時に行動を取り、二日後にはオランダがこれにならった」と述べている。
45 21/06/07(月)20:41:27 No.810844729
別に4ヶ国が日本絞めあげようと組んでた訳ではないので… 日本側が西洋列強に迫害されてるんですけお!って自分を正当化する種にした
46 21/06/07(月)20:41:28 No.810844732
マジで大陸領土維持したままWW2無しでやってたら日本海と満ソ国境付近が火薬庫になりそう
47 21/06/07(月)20:41:55 No.810844946
日本の戦略は対ロシアなので中国利権をアメリカイギリスと分ければロシアへの牽制になれるんだけど当時の人たちはそこまで回らなかったのかそれとも国民や軍人が理解できなかったのか
48 21/06/07(月)20:42:40 No.810845264
>まあ手前で勝手に世界中に喧嘩売って当然のように反撃されてるのを包囲されてるとは言わんよな… 包囲って周囲を取り囲むって意味しかないから包囲されているって部分はただの事実じゃ
49 21/06/07(月)20:42:49 No.810845331
まぁ望まず死地に送られた下っ端の人らには申し訳ないけど徹底的にわからされて結果的によかったと思うよ
50 21/06/07(月)20:43:06 No.810845427
>国民や軍人が理解できなかったのか 少なくとも国民は日比谷焼き討ちするような国民なので
51 21/06/07(月)20:43:14 No.810845484
オランダが混ざったのは日本がオランダ領土に手をだそうとしてたからなんですよ
52 21/06/07(月)20:43:27 No.810845558
>包囲って周囲を取り囲むって意味しかないから包囲されているって部分はただの事実じゃ 自分から戦争仕掛けといて回り包囲されたと言い出すってただのバカじゃん
53 21/06/07(月)20:43:41 No.810845666
なんか日本語に含まれてない意味を勝手に見出してる人多くない?
54 21/06/07(月)20:43:54 No.810845758
ABCDのどれも対日同盟という名目で集まってる訳でもないしな 単なる日本の被害者ぶりっこムーブだろうがとしか思わん
55 21/06/07(月)20:44:29 No.810845995
>自分から戦争仕掛けといて回り包囲されたと言い出すってただのバカじゃん 包囲されているってのはただの状況なんだからそこに至る理由とか関係ないって
56 21/06/07(月)20:44:42 No.810846066
満州維持してたら絶対中国とロシアが組んで殴ってくるよな 国民党が存続してれば中日対露の構図になるかもしれんが赤化してたら絶対くる
57 21/06/07(月)20:44:46 No.810846099
ほんと戦争ヘッタクソだなこの国
58 21/06/07(月)20:45:07 No.810846246
国民の血の気が多い…!
59 21/06/07(月)20:45:09 No.810846263
仮に自分から包囲されに行ったところで包囲は包囲だろう
60 21/06/07(月)20:45:23 No.810846345
島国なのに無駄に陸軍肥大化させて大陸で暴れさせたのはちょっとね
61 21/06/07(月)20:45:31 No.810846390
満州本当に必要だった?
62 21/06/07(月)20:45:32 No.810846400
>満州維持してたら絶対中国とロシアが組んで殴ってくるよな だからアメリカとイギリスを巻き込めばよかったんだ
63 21/06/07(月)20:45:34 No.810846412
当時もとっくに日本が加害者側にいる事に気づかずこうやって被害者ぶってたんだろうな
64 21/06/07(月)20:45:35 No.810846428
包囲されたというか包囲されに行ったというか…
65 21/06/07(月)20:45:52 No.810846541
>国民の血の気が多い…! 上から下まで熱々に熱されてる所をマスコミがガンガン煽るのいいよね・・・いやよくねえよ・・・
66 21/06/07(月)20:46:16 No.810846700
日露戦争までは結構巧妙にパワーゲームやってたのに急にアホになったよな
67 21/06/07(月)20:46:16 No.810846702
>上から下まで熱々に熱されてる所をマスコミがガンガン煽るのいいよね・・・いやよくねえよ・・・ そのマスコミは政府と軍に検閲されてるんですよ
68 21/06/07(月)20:46:28 No.810846794
>満州本当に必要だった? 必要か不要かで言ったら必要 単独で利権握ろうとしたのは分不相応
69 21/06/07(月)20:46:30 No.810846813
>満州本当に必要だった? いるかいらないかと言えば居る 増えまくる国民に大して国内生産追い付いてないので
70 21/06/07(月)20:46:36 No.810846857
根本的なこと言ってしまうとだね 大陸の権益いる?
71 21/06/07(月)20:46:55 No.810846969
>当時もとっくに日本が加害者側にいる事に気づかずこうやって被害者ぶってたんだろうな こうやってって具体的にどうやって?
72 21/06/07(月)20:46:56 No.810846978
アメリカがすごい譲歩しまくってここで拳収めようね!って何かいもやったのに なんで
73 21/06/07(月)20:47:28 No.810847186
>根本的なこと言ってしまうとだね >大陸の権益いる? それはいるよ超いる でも欲張りすぎはよくなかった
74 21/06/07(月)20:47:55 No.810847353
>日露戦争までは結構巧妙にパワーゲームやってたのに急にアホになったよな あれも結局露のハッタリに見事にやられてる気がする…
75 21/06/07(月)20:47:57 No.810847389
>満州維持してたら絶対中国とロシアが組んで殴ってくるよな >国民党が存続してれば中日対露の構図になるかもしれんが赤化してたら絶対くる ロシア革命おこらなきゃそもそも米排除して日ロで満州わけあってたのに
76 21/06/07(月)20:48:03 No.810847446
>大陸の権益いる? 食わせる土地はいるし何より列島防衛には緩衝地帯が欲しいからいる どうして緩衝地帯を広げるんですか?
77 21/06/07(月)20:48:13 No.810847496
>日露戦争までは結構巧妙にパワーゲームやってたのに急にアホになったよな どっちも敵国の工作を歴史的に見ても大規模でやってるのにね… 突然おバカになったんだ…
78 21/06/07(月)20:48:42 No.810847675
>>大陸の権益いる? >食わせる土地はいるし何より列島防衛には緩衝地帯が欲しいからいる >どうして緩衝地帯を広げるんですか? 緩衝地帯を守るための緩衝地帯が欲しくなって
79 21/06/07(月)20:48:47 No.810847701
どのみち満州を長いこと維持できる気はしない
80 21/06/07(月)20:49:01 No.810847797
カタログで魔法陣
81 21/06/07(月)20:49:04 No.810847821
ここで頑張らないとアジア人の評価不味いことになるし...
82 21/06/07(月)20:49:05 No.810847826
ろくな資源ないし技術も遅れてるから焦ったんだろうな日本
83 21/06/07(月)20:49:31 No.810848020
そもそもモロに恐慌の影響受けて経済が死に体になってる状況で利益追求しないという選択肢は無いと思うねん
84 21/06/07(月)20:49:42 No.810848087
>根本的なこと言ってしまうとだね >大陸の権益いる? そりゃ要るよ 世界恐慌で各国のブロック経済から弾き出されたから満州国はちょうどよかった 他国の土地ぶんどるのが良いとは言わない
85 21/06/07(月)20:49:49 No.810848139
満州は涎が出るほど日本が望んでやまない良質な鉄鉱の産地だからな おまけにやすく使える労働者と国内生産品の市場も付いてくるんだぜ 最高だ 本当はいけねえことだけど…欧米のショバも欲しいいい!!
86 21/06/07(月)20:49:51 No.810848146
そら外交の歴史が数千年単位で長いからな白人どもは
87 21/06/07(月)20:50:13 No.810848294
>そもそもモロに恐慌の影響受けて経済が死に体になってる状況で利益追求しないという選択肢は無いと思うねん リスク計算ぐらいしろ
88 21/06/07(月)20:50:13 No.810848295
>ろくな資源ないし技術も遅れてるから焦ったんだろうな日本 何で精密工作機械や資源の輸入先のアメリカに攻め込んだですか?
89 21/06/07(月)20:50:28 No.810848409
義務教育の歴史の授業受けたのかすら危うそうな日本叩きしてるのが混ざってるね
90 21/06/07(月)20:50:38 No.810848482
関東軍ばっか言われるけど海軍もみんなで決めた軍縮に駄々こねて政府の足を引っ張ったりする
91 21/06/07(月)20:51:12 No.810848717
輸入国より輸出国になって儲けたいと素直に言いなさい
92 21/06/07(月)20:51:15 No.810848743
>ここで頑張らないとアジア人の評価不味いことになるし... あの…独立予定してたフィリピンの扱いは…
93 21/06/07(月)20:51:30 No.810848833
戦前の日本のアレさ肯定する方が義務教育受けてないと思われる
94 21/06/07(月)20:51:36 No.810848874
>義務教育の歴史の授業受けたのかすら危うそうな日本叩きしてるのが混ざってるね むしろ義務教育だと日本の侵略だったってことになっているので
95 21/06/07(月)20:51:40 No.810848898
戦争の総括しないで新しい歴史認識とか言い出す国ですし
96 21/06/07(月)20:51:45 No.810848937
>何で精密工作機械や資源の輸入先のアメリカに攻め込んだですか? は?最大の輸入国の中国にも攻めてる最中ですが?
97 21/06/07(月)20:52:09 No.810849106
内地のとうほぐみたいなところに投資するより満洲の方が遥かにリターンはでかいから…
98 21/06/07(月)20:52:15 No.810849149
>むしろ義務教育だと日本の侵略だったってことになっているので どこだと違うんだ自民党の冊子とか?
99 21/06/07(月)20:52:16 No.810849153
>>何で精密工作機械や資源の輸入先のアメリカに攻め込んだですか? >は?最大の輸入国の中国にも攻めてる最中ですが? 狂犬かお前は
100 21/06/07(月)20:52:25 No.810849216
>は?最大の輸入国の中国にも攻めてる最中ですが? そっちはまだわかるけど何で味方してくれてる国に喧嘩うるんだよ!?
101 21/06/07(月)20:52:41 No.810849309
そりゃ日本が侵略したんだから義務教育だろうが高校大学だろうが侵略って教えるよね
102 21/06/07(月)20:52:43 No.810849322
都合の良い歴史だけ摂取したいが都合の良い所がない!
103 21/06/07(月)20:52:46 No.810849343
>狂犬かお前は そうだよ!
104 21/06/07(月)20:52:47 No.810849351
>どこだと違うんだ自民党の冊子とか? 育鵬社の教科書
105 21/06/07(月)20:52:59 No.810849437
>内地のとうほぐみたいなところに投資するより満洲の方が遥かにリターンはでかいから… 日本国内でやっちゃいけない商売もいっぱい出来るし…
106 21/06/07(月)20:53:21 No.810849580
>そりゃ日本が侵略したんだから義務教育だろうが高校大学だろうが侵略って教えるよね ナメられちゃいかんし…
107 21/06/07(月)20:53:26 No.810849613
すごい悪の帝国っぽいムーブしてるんだけど服装がなんか地味でナチスみたいなポジションにはなれない悲しさ
108 21/06/07(月)20:53:33 No.810849670
>戦前の日本のアレさ肯定する方が義務教育受けてないと思われる ここだと複雑な情勢も○○ってクズだよねとか無能だよねとか単純なレスをしがちになっちゃうから…
109 21/06/07(月)20:53:43 No.810849740
>どのみち満州を長いこと維持できる気はしない 仮にアメリカと折半で継続したとして中国の覇権を握る政権・その政権と満州の仲・中露の関係という三段クルーンを通り続ければ…
110 21/06/07(月)20:54:15 No.810849952
満州は百歩譲ってもどこまで中国戦線拡大してるんだよ馬鹿じゃん関東軍
111 21/06/07(月)20:54:33 No.810850078
>ここだと複雑な情勢も○○ってクズだよねとか無能だよねとか単純なレスをしがちになっちゃうから… 欧州情勢は複雑怪奇なりって言っちゃった人の悪口やめなよ
112 21/06/07(月)20:54:46 No.810850174
ぶっちゃけ軍に政権握らせるこよくないと思う! あと国民の学力は上げたほうがいいと思う!!
113 21/06/07(月)20:54:48 No.810850185
別に戦争でどっちが正義とか言わないけど日本の動きはクソコテすぎる
114 21/06/07(月)20:54:52 No.810850215
>すごい悪の帝国っぽいムーブしてるんだけど服装がなんか地味でナチスみたいなポジションにはなれない悲しさ ゾンビみたいに万歳突撃してくる日本兵は海外でも人気?だろ
115 21/06/07(月)20:55:05 No.810850308
>ここで頑張らないとアジア人の評価不味いことになるし... アジア人を救うつもりなら満州国とかやらないで中国の邪魔しなければ良かっただけなんだよなぁ…
116 21/06/07(月)20:55:18 No.810850409
というか百歩譲って国益考えた結果の行動だとしてまず政府の指示に従ってくれませんか
117 21/06/07(月)20:55:27 No.810850467
中国のドラマでジオン軍的な人気得ちゃってるぞ
118 21/06/07(月)20:55:50 No.810850617
>満州は百歩譲ってもどこまで中国戦線拡大してるんだよ馬鹿じゃん関東軍 それは暴走する馬鹿を真面目に止めなかった本土の連中も同じなので… なんで出世させたの?
119 21/06/07(月)20:55:58 No.810850667
>ここで頑張らないとアジア人の評価不味いことになるし... 日本が一番不味いことやってるんだよなぁ…
120 21/06/07(月)20:56:16 No.810850790
複雑怪奇は一言に纏め過ぎではあるが実際に複雑怪奇過ぎたので本人らも一旦過去の事忘れて仲良くしようねってしてる程だしな…
121 21/06/07(月)20:57:00 No.810851098
正直当時の日本国民はすごい馬鹿だと思う 今は当時よりは成長したと思う
122 21/06/07(月)20:57:07 No.810851155
やっぱこれ美化すんの無理筋すぎるって!
123 21/06/07(月)20:57:17 No.810851228
案外西欧って近いんだな
124 21/06/07(月)20:57:37 No.810851366
欧米と一緒になってアジアの植民地切り取ってたやつが 俺達はアジア人だから虐められてるとか突然言い出しても相手にされるわけないよね
125 21/06/07(月)20:57:51 No.810851439
>すごい悪の帝国っぽいムーブしてるんだけど服装がなんか地味でナチスみたいなポジションにはなれない悲しさ ならなくてよかったよ!
126 21/06/07(月)20:58:30 No.810851736
国の代表が我が代表堂々退場す!!とかやっちゃう時代だぞ
127 21/06/07(月)20:58:40 No.810851791
>というか百歩譲って国益考えた結果の行動だとしてまず政府の指示に従ってくれませんか はー?軍の統帥権は陛下の大権であって政府共ではありませぬがー?
128 21/06/07(月)20:58:52 No.810851868
こうして思い返すと今はよく国際的には空気気味っていうかせいぜいアメリカの腰巾着って程度になれたな 中韓はもちろん他でももっと評判悪くてもおかしくないのに
129 21/06/07(月)20:59:05 No.810851954
やっぱ文民統制は大事だなって…
130 21/06/07(月)20:59:05 No.810851958
戦時中の地獄のような暮らしの見返りが放射能モルモット&白人様の植民地とか笑えないよ!
131 21/06/07(月)20:59:13 No.810852008
絶滅収容所を作らなかった分ナチスよりはマシなんだが比較対象がナチの時点でもうな…
132 21/06/07(月)20:59:48 No.810852269
>はー?軍の統帥権は陛下の大権であって政府共ではありませぬがー? じゃあ陛下にしたがえよ!
133 21/06/07(月)20:59:57 No.810852316
実際のところ道徳教育って効果あるんじゃね?
134 21/06/07(月)21:00:04 No.810852368
>中韓はもちろん他でももっと評判悪くてもおかしくないのに 東南アジアには金ばら撒きまくったし遠いから領土紛争も残らなかったからね 戦争のことは駄目だと思うけど今はまぁ…って所までもってけた
135 21/06/07(月)21:00:34 No.810852567
>正直当時の日本国民はすごい馬鹿だと思う >今は当時よりは成長したと思う 少子化になるのなるのを無視して何十年も効果的な対策とらなかったり中国の強大化に無策だったり未来人の現代に対する評価はどうなるかわからないもんだよ
136 21/06/07(月)21:01:52 No.810853109
まあ調子こいた軍人連中も悪いんだけど さんざん煽った癖に最終的におあしすして軍人に責任全部押し付けた革新官僚の糞ムーブは本当に酷い
137 21/06/07(月)21:02:33 No.810853376
>こうして思い返すと今はよく国際的には空気気味っていうかせいぜいアメリカの腰巾着って程度になれたな >中韓はもちろん他でももっと評判悪くてもおかしくないのに すべての歴史は現代史であるってあるように過去の問題なんて現代の外交関係の延長だから
138 21/06/07(月)21:02:44 No.810853461
まぁ一回滅んでよかったよ本当
139 21/06/07(月)21:02:59 No.810853570
>中国の強大化に無策 飼い犬にしようとおもって丹精込めて金注いだら噛み殺される程にデカくなったのはジョークとして出来すぎてるなと最近思う