21/06/07(月)19:48:01 VM→安田... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)19:48:01 No.810821318
VM→安田で普通に走れるってやっぱウオッカお前 ちょっとおかしいんじゃねえのか?
1 21/06/07(月)19:48:54 No.810821686
バカねトレーナー ダービー出て勝ってる時点でおかしいのよ
2 21/06/07(月)19:49:02 No.810821737
元から高いけどまた再評価されるんだ…
3 21/06/07(月)19:50:49 No.810822427
バカねトレーナー エルフィン→チューリップ→桜花賞→ダービー→宝塚とかいうローテの時点で普通なら死んでるのよ
4 21/06/07(月)19:51:51 No.810822836
おまけに安田連覇だ
5 21/06/07(月)19:52:54 No.810823303
海外→VM→安田を2回やっててダメだった 陣営頭おかしいだろ
6 21/06/07(月)19:56:48 No.810825054
>海外→VM→安田を2回やっててダメだった >陣営頭おかしいだろ 実際調教師もオーナーも当時はダービー勝って頭おかしくなってたと自分で言ってた…
7 21/06/07(月)19:57:29 No.810825321
頭おかしくなってそのまま駆け抜けるとかやべえよ
8 21/06/07(月)20:00:35 No.810826651
ダービー勝ちました!このまま宝塚も勝って凱旋門行こうと思います!はウオッカキメてるわ
9 21/06/07(月)20:02:54 No.810827638
ウイポでももうちょっと加減するからな
10 21/06/07(月)20:06:17 No.810829221
そしてそんなウオッカより速いのがアタシよ
11 21/06/07(月)20:08:03 No.810829958
悪名高い松国ローテが正気に見えるやつ過ぎる
12 21/06/07(月)20:08:16 No.810830038
オレのグッズとかもっと売ってくれよ!
13 21/06/07(月)20:11:23 No.810831393
原作知れば知るほどウオッカやべー…ってなる
14 21/06/07(月)20:12:23 No.810831818
丈夫なやつはひたすら丈夫だ 牝馬だとウオッカとかブエナとか
15 21/06/07(月)20:12:59 No.810832045
アホの極みみたいなローテ組むのはまあいいよくないけど なんで勝つの…
16 21/06/07(月)20:13:00 No.810832057
馬の方のウオッカが描かれたバイクがあったら絶対かっこいいだろうなって思う
17 21/06/07(月)20:13:39 No.810832301
この牝馬日本競馬で指折りのヤバイ奴なのでは…
18 21/06/07(月)20:17:38 No.810834146
ウオッカで夢全部叶ったから谷水さん馬産業やめちゃったんだよな
19 21/06/07(月)20:21:18 No.810835838
>アホの極みみたいなローテ組むのはまあいいよくないけど >なんで勝つの… 流石に世界レコード相手だと2着だったんだが?
20 21/06/07(月)20:23:33 No.810836846
>ウオッカで夢全部叶ったから谷水さん馬産業やめちゃったんだよな 孝行娘…なのかなあ
21 21/06/07(月)20:23:39 No.810836879
歴代牝馬で最強かはともかく一番華があったわ 主人公ちからが高いというか
22 21/06/07(月)20:23:56 No.810837007
オヤジのローテもおかしかったしこの一族は酷使ローテを走りすぎてる
23 21/06/07(月)20:24:22 No.810837199
ウマ娘のウオッカのおバカ成分の半分は陣営要素だと思う
24 21/06/07(月)20:24:33 No.810837278
ウオッカ原作にはクレバーなイメージ強いんだけど「バカお前…」みたいなローテでアホ要素足されたんだろうか…
25 21/06/07(月)20:24:35 No.810837296
>歴代牝馬で最強かはともかく一番華があったわ >主人公ちからが高いというか シナリオでも言ってた通りカッコいい奴だよな…
26 21/06/07(月)20:27:44 No.810838640
これでちんこ生えてれば…
27 21/06/07(月)20:28:22 No.810838934
もしかしてウオッカさん頭良かったの?
28 21/06/07(月)20:28:39 No.810839064
ウオッカの魅力がちんこ生えてないだからちんちんあったら魅力半減する…
29 21/06/07(月)20:28:52 No.810839174
アレグリアちゃん2位だったけど2位でも十分おかしいんすよ
30 21/06/07(月)20:29:05 No.810839274
>悪名高い松国ローテが正気に見えるやつ過ぎる よりによってダイワスカーレットの担当で タニノギムレットの担当
31 21/06/07(月)20:29:31 No.810839446
>アレグリアちゃん2位だったけど2位でも十分おかしいんすよ 負けて尚強しって感じだったしね なんでウオッカ勝ってんの…
32 21/06/07(月)20:29:51 No.810839572
>アレグリアちゃん2位だったけど2位でも十分おかしいんすよ あんだけ囲まれてるところから飛び出してあそこまで食い込めるのすごいねってなったよ
33 21/06/07(月)20:29:55 No.810839610
>アレグリアちゃん2位だったけど2位でも十分おかしいんすよ だからこそウオッカの異常さが際立つんですよ…
34 21/06/07(月)20:30:05 No.810839677
>もしかしてウオッカさん頭良かったの? ダスカの優等生みたいなイメージはウオッカのがあったな
35 21/06/07(月)20:30:31 No.810839866
なんかウオッカすり抜けバグ使ってない?
36 21/06/07(月)20:30:56 No.810840047
あれでいつもより反応とか遅かったとか嘘だろって思ったでござるよグランアレグリア
37 21/06/07(月)20:31:02 No.810840091
>ウオッカで夢全部叶ったから谷水さん馬産業やめちゃったんだよな 生きてるうちに2度見れるか分からんもん見ちゃったらまぁうん…
38 21/06/07(月)20:31:03 No.810840103
オグリ オペラオー ウオッカ うぬら3人か…
39 21/06/07(月)20:31:15 No.810840192
馬群に囲まれた中でここスペース空いてるね…みたいな反応してるのが凄いねウオッカ
40 21/06/07(月)20:31:16 No.810840197
二回目の安田記念は完全にウオッカが抜く判断してた
41 21/06/07(月)20:31:17 No.810840205
ウオッカのはウオッカ以外無理だろってなる
42 21/06/07(月)20:31:21 No.810840241
一番人気がマークされて中々競馬は難しいと思いつつウオッカとオペラオーはおかしいのではと思い始めてる
43 21/06/07(月)20:31:21 No.810840242
>もしかしてウオッカさん頭良かったの? 真面目だけど良くはない こう走れ!って調教されてきた以外の展開になるとテンパるタイプ
44 21/06/07(月)20:31:47 No.810840433
国内に絞ってたら後1つか2つGI勝っててもおかしくなかった
45 21/06/07(月)20:32:11 No.810840621
>ウオッカの魅力がちんこ生えてないだからちんちんあったら魅力半減する… 未来への可能性は激増しない?
46 21/06/07(月)20:32:30 No.810840759
>ダスカの優等生みたいなイメージはウオッカのがあったな 原作のスカーレットはだけんタイプだったから…
47 21/06/07(月)20:32:34 No.810840791
頭がよかったというか鞍上のコントロールを素直に実行できる素質に優れてた 逆に得手不得手が見えにくいから作戦が立てられない
48 21/06/07(月)20:32:59 No.810840965
>未来への可能性は激増しない? 子供孕ます能力だけあればなあと思われてたと思う… 雌にもモテモテだし
49 21/06/07(月)20:33:10 No.810841042
応用は効かないけど俺はこう走るぜって決めてる時の突破力が頭おかしいんだっけ
50 21/06/07(月)20:33:19 No.810841113
ウオッカ×ダイワスカーレットの架空の配合が完璧だとかは聞いた
51 21/06/07(月)20:34:04 No.810841467
ダスカ待望の息子さんどうなるんだろうね
52 21/06/07(月)20:34:06 No.810841480
>原作のスカーレットはだけんタイプだったから… あたしやるわ!あたしやるわ!
53 21/06/07(月)20:34:17 No.810841557
>一番人気がマークされて中々競馬は難しいと思いつつウオッカとオペラオーはおかしいのではと思い始めてる 両方とも頭のおかしい馬群抜けしたな…
54 21/06/07(月)20:34:21 No.810841591
SSの血が流れてないGI7勝の種牡馬とか居たらプイプイ並みに酷使されてそう
55 21/06/07(月)20:34:49 No.810841818
>ウマ娘のウオッカのおバカ成分の半分は陣営要素だと思う 真面目な子にトレーナーが無茶ローテ強いるより 俺はこれを走りたいんだ!って本人に決めさせる方が角も立たないからいい判断だ
56 21/06/07(月)20:34:52 No.810841845
まえがつまった! どっかあいてないのか! あ!こっちあいてる! ぎゅるるんぎゅるるん!
57 21/06/07(月)20:35:59 No.810842362
>あ!こっちあいてる! (殆ど空いてないのをこじ開けている)
58 21/06/07(月)20:36:31 No.810842589
>あ!こっちあいてる! 開いてなかったように見える
59 21/06/07(月)20:36:31 No.810842596
三歳牝馬がダービー宝塚とかいう頭のおかしい使い方してその後も故障しない時点でタフさが違う
60 21/06/07(月)20:36:31 No.810842597
2歳G1も勝ってダービーも勝つ仕上がりの早さな上に5歳いっぱいまで能力が持続して 1600から2400まで走れる距離適性の広さとあのクソローテでも死なない丈夫さと ノーザンダンサーもミスプロもサンデーも入ってないめちゃくちゃ使いやすい血統 それがアンタのチンポなのよどこに置いてきたのよ
61 21/06/07(月)20:36:50 No.810842732
パワーSSでどけどけー!したように見える 何でそこから更に加速するの
62 21/06/07(月)20:37:02 No.810842810
でした。に馬に勝たせてもらったと言わせた
63 21/06/07(月)20:37:36 No.810843053
牝馬でダービーもVM安田も今年だけでそのすごさを再確認されてしまった
64 21/06/07(月)20:37:53 No.810843189
クソローテ云々ってもはや評価下がり様がないよな 真似出来る馬がいないんだから
65 21/06/07(月)20:38:00 No.810843237
しゅごい!!!!!!!! いや本当にすごかった…
66 21/06/07(月)20:38:04 No.810843265
ウオッカのミル貝見に行ったら > クラシック登録する際、角居は「桜花賞、オークスの2つですか?」と確認したところ、馬主の谷水雄三は「5つ全部だ」と言って、5冠全てのレースのクラシック登録を行っていた。 掛かりすぎてダメだった
67 21/06/07(月)20:38:04 No.810843274
もしかしてこの馬チンポ生えてないこと以外は完全無欠なこでは…
68 21/06/07(月)20:38:05 No.810843282
ウォッカにちんちんついてたら競馬の歴史変わってたのかなあ
69 21/06/07(月)20:38:29 No.810843465
>でした。に馬に勝たせてもらったと言わせた どう見ても言い訳できないクソ騎乗だったからね…
70 21/06/07(月)20:38:30 No.810843485
うわー!前が空いてねーじゃねーかー! ぎゅるるんぎゅるるん!
71 21/06/07(月)20:38:50 No.810843628
ダスカもダスカでラストの粘りがおかしいんだよな…
72 21/06/07(月)20:38:58 No.810843689
もしかしてノンストップガールのパワーだったらよかった?
73 21/06/07(月)20:39:07 No.810843764
>ウォッカにちんちんついてたら競馬の歴史変わってたのかなあ アベレージは高くなかったかもだが超大物が出てたかもなあ
74 21/06/07(月)20:39:08 No.810843771
ウマ娘の方は声がアホさを感じさせます…
75 21/06/07(月)20:39:17 No.810843835
安田記念のウオッカは臨機応変と垂れウマ回避発動してる
76 21/06/07(月)20:39:18 No.810843843
>ウオッカのミル貝見に行ったら >> クラシック登録する際、角居は「桜花賞、オークスの2つですか?」と確認したところ、馬主の谷水雄三は「5つ全部だ」と言って、5冠全てのレースのクラシック登録を行っていた。 >掛かりすぎてダメだった ウマ娘のほうのウオッカみてえなこと言ってる…
77 21/06/07(月)20:39:29 No.810843934
チンチンついててもこれ偉業だよね?
78 21/06/07(月)20:39:44 No.810844044
もうウオッカ以上のウマ引ける気しないだろうよそりゃ
79 21/06/07(月)20:39:46 No.810844056
>ウォッカにちんちんついてたら競馬の歴史変わってたのかなあ プイプイ産駒とウオッカ産駒の掛け合わせで当面の間は日本競馬は安泰だったんじゃないかな…
80 21/06/07(月)20:40:41 No.810844450
アーモンドアイやグランアレグリアほどの馬でもこのローテだとベストパフォーマンスじゃなくなったからなぁ
81 21/06/07(月)20:40:49 No.810844505
>チンチンついててもこれ偉業だよね? そりゃもちろん ただVMが消えるのもそうだしダービーを牡馬が勝つのも当たり前だから偉業度は半減以下かな… 現行のウマ娘内での扱いくらい
82 21/06/07(月)20:41:06 No.810844614
>チンチンついててもこれ偉業だよね? 偉業だし何より血統が使いやすすぎる…
83 21/06/07(月)20:41:13 No.810844647
牝馬なのにオヤジ越えるぞ!ってあの名前にしたからもうデビュー前から掛かってたと思われる
84 21/06/07(月)20:41:29 No.810844742
牧場でひたすら穴掘り楽しんでたらしいなこの子
85 21/06/07(月)20:41:34 No.810844786
チンチン付いてたらVM出られないにしろダービー勝ってそのまま燃え尽きずに安田2連覇してるし普通に名馬すぎる
86 21/06/07(月)20:41:49 No.810844886
主人公としてひとつ話を構築するのにこれほどふさわしい馬はないと思ってる
87 21/06/07(月)20:41:50 No.810844898
>牝馬なのにオヤジ越えるぞ!ってあの名前にしたからもうデビュー前から掛かってたと思われる すごいかかってる
88 21/06/07(月)20:42:01 No.810844984
!掛かり
89 21/06/07(月)20:42:01 No.810844988
ちんちんなくてもせめて長生きしてくれたら…
90 21/06/07(月)20:42:21 No.810845121
チンチンついてたら菊花賞か…流石に無理か?
91 21/06/07(月)20:42:22 No.810845126
>牝馬なのにオヤジ越えるぞ!ってあの名前にしたからもうデビュー前から掛かってたと思われる 原液の「ウオッカ」が最強になるんじゃい!!!って確かにとんでもない自信だ…
92 21/06/07(月)20:42:23 No.810845135
薄め液としてだけでも相当の価値だと思う ノヴェリスト状態になったかもだけど
93 21/06/07(月)20:42:30 No.810845187
にわかが傍から見ると馬やってる人達って時々なんかキメてんの?ってなるな…
94 21/06/07(月)20:42:59 No.810845385
ウオッカはちんちんなくて良いから種牡馬を産んで欲しかった…
95 21/06/07(月)20:43:02 No.810845406
牝馬限定抜いてもGI4勝だから普通に名馬
96 21/06/07(月)20:43:20 No.810845514
牝馬がダービーとか舐めてんじゃねーよ って雰囲気だったのが当日のパドックで馬体見たら「親父連れてくんじゃねーよ!」ってなったとかなんとか
97 21/06/07(月)20:43:28 No.810845569
ウワーッ!ちん……てウワーッ!!
98 21/06/07(月)20:43:31 No.810845594
>ちんちんなくてもせめて長生きしてくれたら… 母親と同年代だぞ!抱けるわけねえだろ!ってダスカのとこの長男に言わせたかった
99 21/06/07(月)20:43:41 No.810845664
>ウオッカはちんちんなくて良いから種牡馬を産んで欲しかった… タニノフランケルくん!
100 21/06/07(月)20:43:41 No.810845669
G17勝できるウマなんてどれだけいるか…
101 21/06/07(月)20:43:49 No.810845719
>にわかが傍から見ると馬やってる人達って時々なんかキメてんの?ってなるな… 当たり前だろ 一回数千万とか数億のガチャやってる連中だぞ
102 21/06/07(月)20:44:37 No.810846056
>ウマ娘の方は声がアホさを感じさせます… スティレットに麦茶入れそうな声で大変よろしい
103 21/06/07(月)20:44:46 No.810846100
まぁ毎回のようにキメてるけど話が残るのは名馬だけだからね…
104 21/06/07(月)20:44:51 No.810846130
>>ウオッカはちんちんなくて良いから種牡馬を産んで欲しかった… >タニノフランケルくん! 大丈夫かな……
105 21/06/07(月)20:45:09 No.810846262
もし牡馬なら当時ドリジャ全盛期でもないし三冠してた気がするわ
106 21/06/07(月)20:45:14 No.810846290
>母親と同年代だぞ!抱けるわけねえだろ!ってダスカのとこの長男に言わせたかった 倒錯的だな…
107 21/06/07(月)20:45:45 No.810846493
>もし牡馬なら当時ドリジャ全盛期でもないし三冠してた気がするわ 流石に菊は無理じゃねえかな…
108 21/06/07(月)20:45:47 No.810846510
>>ウマ娘の方は声がアホさを感じさせます… >スティレットに麦茶入れそうな声で大変よろしい スキットルだよ!
109 21/06/07(月)20:45:52 No.810846545
>スティレットに麦茶入れそうな声で大変よろしい すち子に入れちゃ駄目だよ!
110 21/06/07(月)20:46:01 No.810846606
>母親と同年代だぞ!抱けるわけねえだろ!ってダスカのとこの長男に言わせたかった ばかね!!
111 21/06/07(月)20:47:16 No.810847104
そもそもあんな細い脚で500kg近い体重を支えて最高速度60km/hとかいう時点でイカれた生物だよな
112 21/06/07(月)20:47:20 No.810847126
ブライアンズタイム系はもう...
113 21/06/07(月)20:47:33 No.810847214
クラシックもティアラも全部とれないか?って陣営要素だったのか…
114 21/06/07(月)20:47:37 No.810847244
有馬が無理なのに菊はもっと無理だわな
115 21/06/07(月)20:47:59 No.810847404
府中ならともかく坂がきついとこの2400以上はダメだろウオッカは