虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/07(月)19:46:59 6章に向... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/07(月)19:46:59 No.810820875

6章に向けて走り出す平安京未クリアマスターさん

1 21/06/07(月)19:47:52 No.810821242

とりあえず10節まで終わった あとは毎日1節ずつやっておけばいいだろう…

2 21/06/07(月)19:47:59 No.810821300

まあ平安京そこまで長くはないから…

3 21/06/07(月)19:49:05 No.810821753

この服いつくれるの?

4 21/06/07(月)19:49:11 No.810821792

新しい礼装来るんかなぁ

5 21/06/07(月)19:49:29 No.810821918

平安一気に進めたら頭源氏野郎になりそう…

6 21/06/07(月)19:50:16 No.810822207

>平安一気に進めたら頭源氏野郎になりそう… ゴールデン格好良すぎで一気に終わらせてしまったよ

7 21/06/07(月)19:50:50 No.810822435

源氏進軍!

8 21/06/07(月)19:51:11 No.810822554

源氏進軍!源氏進軍! むっ!先輩武者発見!!源氏進軍!!

9 21/06/07(月)19:51:18 No.810822609

源氏攻略!源氏攻略!

10 21/06/07(月)19:51:26 No.810822663

CMでハシリ-ダス聴けるか楽しみ

11 21/06/07(月)19:51:29 No.810822680

とりあえずおじさまが死ぬとこまで終わった パープルさんがいい人すぎる セーラー服がうわきつとか言ってごめんね…

12 21/06/07(月)19:51:59 No.810822899

待て妹分!ああ見えて清子さんの歳は!!

13 21/06/07(月)19:52:05 No.810822938

>セーラー服がうわきつとか言ってごめんね… いやそれはきつい

14 21/06/07(月)19:52:36 No.810823144

>>セーラー服がうわきつとか言ってごめんね… >いやそれはきつい ぐにゃ~~

15 21/06/07(月)19:52:38 No.810823161

CMの台詞回収いいよね…

16 21/06/07(月)19:52:56 No.810823319

平安京って何節まで? 牙狼は出て来る?

17 21/06/07(月)19:53:11 No.810823420

>待て妹分!ああ見えて清子さんの歳は!! わっはっはっdelが欲しいならそう言うんだぞ!

18 21/06/07(月)19:53:15 No.810823458

昨日はぐっさまイベ1日で走り切った 今日から京だ12幕からだ 後何幕なんだろう?

19 21/06/07(月)19:53:20 No.810823484

パープル以上に超絶若作りオババが複数出るからな平安京

20 21/06/07(月)19:53:25 No.810823517

キツいかどうかは実年齢ではなく外見なのだ ロリババアがいるようにうわきつJCも存在する

21 21/06/07(月)19:53:28 No.810823547

CM見返すと羅刹王髑髏烏帽子芦屋道満全然目立ってなくて駄目だった https://youtu.be/GyGzkW5abVQ

22 21/06/07(月)19:53:35 No.810823597

源氏に2度目の爆死は無い! 源氏進軍!

23 21/06/07(月)19:54:00 No.810823783

>ロリババアがいるようにうわきつJCも存在する 声がキツイからって!

24 21/06/07(月)19:54:03 No.810823806

カルデア勢は慣れてるけど俵卿たち出てきてエドテン展開にしかならないのはスピード感ありすぎる…

25 21/06/07(月)19:54:10 No.810823863

>CMの台詞回収いいよね… 付いてきなさい後輩(言ってない)

26 21/06/07(月)19:54:51 No.810824170

>CMの台詞回収いいよね… 俺は!俺の戦を続けてやらあ!良いよね

27 21/06/07(月)19:55:02 No.810824243

今度こそカルデアとそのマスターを滅ぼし尽くすのよ!

28 21/06/07(月)19:55:19 No.810824376

平安京のCM見てついにセイバー頼光さん実装かァー…とか考えてたのが懐かしい…

29 21/06/07(月)19:55:33 No.810824481

NPC強制じゃなかったりNPC選んだらつよつよバフついてたり難易度自体ちょうどよかったり平安京はストレスが少なかったな 羅刹王髑髏烏帽子芦屋道満は弱っちいから思い切りぶん殴れるし

30 21/06/07(月)19:55:43 No.810824541

おじさまはパープルだけでなくゴールデンに言葉を残すのがいいよね… 綱の兄貴も一定の敬意を払う

31 21/06/07(月)19:55:58 No.810824655

カタをつけるわよ、後輩!!も言ってないかな…

32 21/06/07(月)19:56:03 No.810824705

>カルデア勢は慣れてるけど俵卿たち出てきてエドテン展開にしかならないのはスピード感ありすぎる… カルデア組がもう経験豊富過ぎる…

33 21/06/07(月)19:56:13 No.810824765

CMで綱に令呪付いてるから初見は!?ってなるよね

34 21/06/07(月)19:56:44 No.810825016

>平安京のCM見てついにセイバー頼光さん実装かァー…とか考えてたのが懐かしい… めっちゃわかる また洗脳されて敵側かぁ…?とも思ってたら最後まで味方でとても嬉しかった

35 21/06/07(月)19:56:45 No.810825023

妖 xxxx

36 21/06/07(月)19:56:47 No.810825037

>今度こそカルデアとそのマスターを滅ぼし尽くすのよ! このような恐ろしい台詞を… 収録の時虞めは腰を抜かしてしまいました項羽様…

37 21/06/07(月)19:56:56 No.810825102

半分ギャグみたいな特異点での味方殺しも結構経験してるからな…

38 21/06/07(月)19:57:44 No.810825443

敵がキャスターなのと無敵回避してくるから 起源弾大活躍 4章といいたまに大活躍する章がある

39 21/06/07(月)19:57:51 No.810825493

>繰り返す、貴艦艦名を告げよ良いよね

40 21/06/07(月)19:57:57 No.810825532

>妖 >xxxx ビースト!

41 21/06/07(月)19:58:00 No.810825563

リンボにブラックバレル撃つシーンは名シーンでしたね!

42 21/06/07(月)19:58:11 No.810825640

とりあえず石400とこふ50枚貯めたけど大丈夫な予感がしない

43 21/06/07(月)19:58:33 No.810825790

ゴールデン幼馴染のお姉さん多すぎ問題

44 21/06/07(月)19:58:55 No.810825965

CMといえばフライングスパルタクスはタチの悪い冗談かと思った

45 21/06/07(月)19:59:01 No.810826017

>とりあえず石400とこふ50枚貯めたけど大丈夫な予感がしない 出ない時はマジで出ないからな…

46 21/06/07(月)19:59:04 No.810826036

>とりあえず石400とこふ50枚貯めたけど大丈夫な予感がしない 天井が付けば勝てるで!

47 21/06/07(月)19:59:29 No.810826194

平安京はNPCが普通に強いというか金時と頼光さんが大分インチキ性能

48 21/06/07(月)19:59:30 No.810826202

>ゴールデン幼馴染のお姉さん多すぎ問題 お姉さん…?

49 21/06/07(月)19:59:55 No.810826371

狐は藻女になる前はどんな生活してたんだろうね

50 21/06/07(月)19:59:58 No.810826390

>CMといえばフライングスパルタクスはタチの悪い冗談かと思った 実装前は何これと笑ってたのにシンクリアしたら涙が込み上げて来るシーン良いよね…

51 21/06/07(月)20:00:05 No.810826450

>ゴールデン幼馴染のお姉さん多すぎ問題 いや清子さんはお姉さんてトシでもないし 尊子サマとか知らないジャンよ…

52 21/06/07(月)20:00:29 No.810826598

>平安京はNPCが普通に強いというか金時と頼光さんが大分インチキ性能 鯖としては正直どっちも型落ち気味なのに 生身がクソちゅよい…

53 21/06/07(月)20:00:29 No.810826600

僕みたいな非力な子供でもスパルタクスみたいになれますか…?

54 21/06/07(月)20:00:42 No.810826701

>>ゴールデン幼馴染のお姉さん多すぎ問題 >お姉さん…? >わっはっはっdelが欲しいならそう言うんだぞ!

55 21/06/07(月)20:00:57 No.810826807

>僕みたいな非力な子供でもスパルタクスみたいになれますか…? はい!なれますよ!(ニコニコ)

56 21/06/07(月)20:01:02 No.810826839

今2章5節 間に合えー

57 21/06/07(月)20:01:05 No.810826860

レジェンド級の連中はそりゃ生前の方が強いわという話

58 21/06/07(月)20:01:11 No.810826904

皆気軽に貴方は私と縁がありますねと言ってくる

59 21/06/07(月)20:01:25 No.810826997

「」フレが平安京始まって即綱宝具5のレベル100にしてて怖かった

60 21/06/07(月)20:01:37 No.810827080

>今2章5節 >間に合えー それはキツいじゃろ

61 21/06/07(月)20:01:41 No.810827111

CM見てあれこれ妄想するの好きだから配信前日ぐらいに公開してくれないかなー

62 21/06/07(月)20:01:51 No.810827185

狐まで幼馴染とかどう言う事だよゴールデン

63 21/06/07(月)20:01:57 No.810827237

>狐は藻女になる前はどんな生活してたんだろうね 言い方!

64 21/06/07(月)20:02:04 No.810827278

はやく藤丸くんを抱きしめてる騎士の詳細が知りたいわ!

65 21/06/07(月)20:02:16 No.810827340

>レジェンド級の連中はそりゃ生前の方が強いわという話 その時代の神秘ありきだから 例えば当時の人間を現代に連れてきても同じ技は使えなくて 当時を再現している鯖の方が強いので 時と場合次第だ

66 21/06/07(月)20:02:30 No.810827434

>>僕みたいな非力な子供でもスパルタクスみたいになれますか…? >はい!なれますよ!(ニコニコ) 本心から思ってるだろうスパPいいよね…

67 21/06/07(月)20:02:49 No.810827590

>狐まで幼馴染とかどう言う事だよゴールデン 1部4章の頃は初対面な会話をしておりましたが忘れてくださいまし

68 21/06/07(月)20:02:50 No.810827598

何の時だったか生放送前日のテレビCMでなぜか流れてしまった時が程よい考察期間取れたものだ

69 21/06/07(月)20:03:07 No.810827738

もじょじゃなくてみずくめじゃねえかな!

70 21/06/07(月)20:03:23 No.810827863

緑青遊ぶために平安京クリアって必須なの?

71 21/06/07(月)20:03:34 No.810827941

金太郎ってもしかして凄い?

72 21/06/07(月)20:03:45 No.810828028

>緑青遊ぶために平安京クリアって必須なの? はい…

73 21/06/07(月)20:03:57 No.810828128

>>狐まで幼馴染とかどう言う事だよゴールデン >1部4章の頃は初対面な会話をしておりましたが忘れてくださいまし 玉藻はまあそういうことする

74 21/06/07(月)20:03:59 No.810828145

平安京エイリアンクリアしないと次が出てこないし…

75 21/06/07(月)20:04:02 No.810828178

>緑青遊ぶために平安京クリアって必須なの? ええ…

76 21/06/07(月)20:04:06 No.810828205

金時が割とねちっこく 妹分を自分のキャスターだと言ってくる

77 21/06/07(月)20:04:10 No.810828249

>金太郎ってもしかして凄い? どこ切っても同じ顔が出てくるくらい凄いよ

78 21/06/07(月)20:04:19 No.810828320

道長の金時の話聞いて念のため護衛陰陽集団用意しときました!道満覚悟!からの即全滅!はスピード感あり過ぎて笑う

79 21/06/07(月)20:04:27 No.810828364

流石に当時は狐まんまじゃないだろうし…

80 21/06/07(月)20:04:28 No.810828373

6章向けて貯蓄したほうがいい素材ってなんだろう まあ勲章は間違いないよね…

81 21/06/07(月)20:04:31 No.810828390

>緑青遊ぶために平安京クリアって必須なの? 嬉しい…

82 21/06/07(月)20:04:35 No.810828420

>緑青遊ぶために平安京クリアって必須なの? 道満倒すだけだから外伝扱いになってるだけで実質本編だし…

83 21/06/07(月)20:04:40 No.810828462

>>緑青遊ぶために平安京クリアって必須なの? >はい… いや別にもうとっくに実装と同時にクリアしたからいいんだけどこれ駆け足でskipしつつ消化するのはもったいねえなって…

84 21/06/07(月)20:04:47 No.810828505

ぐだ子の竿役決まったな…

85 21/06/07(月)20:05:00 No.810828625

>緑青遊ぶために FGO赤緑青の3バージョンが!?と一瞬思ってしまった

86 21/06/07(月)20:05:06 No.810828674

>1部4章の頃は初対面な会話をしておりましたが忘れてくださいまし おかっぱ洋装じゃないし…

87 21/06/07(月)20:05:07 No.810828684

>金太郎ってもしかして凄い? 記述は薄くて息子の方が仕事は有名だったりする

88 21/06/07(月)20:05:14 No.810828733

みどりあお…?

89 21/06/07(月)20:05:25 No.810828798

>みどりあお…? ろくしょう!

90 21/06/07(月)20:05:25 No.810828799

金太郎の最大宝具と言えばギリシャのロボを平安仕立てにした摂津式大具足熊野ですよね!!!!!!!

91 21/06/07(月)20:05:32 No.810828855

>FGO赤緑青の3バージョンが!?と一瞬思ってしまった ゴールドはねえのかよ

92 21/06/07(月)20:05:38 No.810828897

>NPC強制じゃなかったりNPC選んだらつよつよバフついてたり難易度自体ちょうどよかったり平安京はストレスが少なかったな ファミ通の前のインタビューによると5章の敵についてはレベルデザイン担当と共にマジで反省したらしいからね…

93 21/06/07(月)20:05:38 No.810828905

>6章向けて貯蓄したほうがいい素材ってなんだろう >まあ勲章は間違いないよね… アルビオンの竜絡みが来る可能性を考慮して牙と逆鱗

94 21/06/07(月)20:05:40 No.810828920

>>みどりあお…? >ろくしょう! KWG!

95 21/06/07(月)20:05:45 No.810828963

>>緑青遊ぶために >FGO赤緑青の3バージョンが!?と一瞬思ってしまった 火のマシュと水のマシュと草のマシュ

96 21/06/07(月)20:05:51 No.810829002

6章で貯めた石なくなってその後周年記念でプロトマーリン実装が恐らく(財布的)に最悪の展開

97 21/06/07(月)20:06:00 No.810829071

サポート欄に並ぶスキルマ源氏宝具5どもよ… うちの手持ちより強い…

98 21/06/07(月)20:06:01 No.810829083

ロクジョウ…?

99 21/06/07(月)20:06:02 No.810829091

銅が風化して翠色になった色を緑青といいます

100 21/06/07(月)20:06:08 No.810829138

十年くらい続いた特異点ならゴールデンの経歴とか人間関係が大分ズレててもおかしくはないのかな?

101 21/06/07(月)20:06:22 No.810829259

古代日本が盛られれば盛られるほど そこに最初に暮らそうと思った徐福ちゃんは一体…

102 21/06/07(月)20:06:26 No.810829284

突然男2人と女の子1人が押しかけて来て部屋に泊めてくれと! これはもう3P確定!3P確定です!

103 21/06/07(月)20:06:38 No.810829372

>6章で貯めた石なくなってその後周年記念でプロトマーリン実装が恐らく(財布的)に最悪の展開 水着も来るぜ…

104 21/06/07(月)20:06:46 No.810829447

久しぶりに再開したんだけどヴラおじめちゃくちゃな強さになってて笑った

105 21/06/07(月)20:06:51 No.810829491

ロクショウというとややマイナーなネタだがメダロットを思い出す

106 21/06/07(月)20:06:53 No.810829511

5.5で爽やかにリンボ倒したら6部でドロドロした円卓関連で刺してくると考えられる

107 21/06/07(月)20:06:53 No.810829512

源氏と鬼が本気を出せばサーヴァントに致命傷与えられるのは知ってるね?

108 21/06/07(月)20:06:58 No.810829546

藤原のミッチーは現地人指導者で珍しく有能だった 鯖になってもいいのよつーか欲しい

109 21/06/07(月)20:07:03 No.810829577

>金太郎の最大宝具と言えばギリシャのロボを平安仕立てにした摂津式大具足熊野ですよね!!!!!!! マサカリじゃないんだ…

110 21/06/07(月)20:07:05 No.810829587

当たり前と言えば当たり前だけどネタバレ配慮しねえな! 未クリアがスレに来てる時点でしゃーなしだけど!

111 21/06/07(月)20:07:10 No.810829629

>古代日本が盛られれば盛られるほど >そこに最初に暮らそうと思った徐福ちゃんは一体… 列島最初のネームドキャラだからな

112 21/06/07(月)20:07:11 No.810829640

>ファミ通の前のインタビューによると5章の敵についてはレベルデザイン担当と共にマジで反省したらしいからね… ちょっとしてから無料コンテニュー石が配られたあたり大分脱落したのは感じる ただ今ではタダ石でゴリ押し出来なくもなさそうだよね

113 21/06/07(月)20:07:14 No.810829650

>突然男2人と女の子1人が押しかけて来て部屋に泊めてくれと! >これはもう3P確定!3P確定です! いいよね敏腕スパイ香子さん

114 21/06/07(月)20:07:28 No.810829747

生前の人達強すぎる平安京

115 21/06/07(月)20:07:29 No.810829754

平安京は本編の熱さもいいけど終わった後の歴史に引き戻されるのもいい もののあはれって感じで

116 21/06/07(月)20:07:40 No.810829817

徐福ちゃん事実上の島流しでは?

117 21/06/07(月)20:08:07 No.810829977

新章始まる前は難易度低下とかして欲しい…

118 21/06/07(月)20:08:08 No.810829983

>ロクショウというとややマイナーなネタだがメダロットを思い出す マイナー…?

119 21/06/07(月)20:08:10 No.810829996

平安京はリンボがことごとくリンボって感じのやられ方で最高だった

120 21/06/07(月)20:08:11 No.810830006

>徐福ちゃん事実上の島流しでは? なんもない島にクソ上司に追放されました!

121 21/06/07(月)20:08:14 No.810830031

>当たり前と言えば当たり前だけどネタバレ配慮しねえな! >未クリアがスレに来てる時点でしゃーなしだけど! グラカニはOPしか見てないんだけどアルテミスの神体が出てくるとは思わなかった…

122 21/06/07(月)20:08:21 No.810830072

>これはもう3P確定!3P確定です! カオルコ落ち着きたまえステイである

123 21/06/07(月)20:08:23 No.810830082

>徐福ちゃん事実上の島流しでは? 何も無いの分かった上で資本になる財産分捕って中華圏外に脱出しただけだぞ

124 21/06/07(月)20:08:23 No.810830083

サポートの平安金時使ってもゴールデンスパークはそれでいいの?

125 21/06/07(月)20:08:30 No.810830109

すごい今さらなんだけどなんでEXTRAのサーヴァントのカラー赤赤青だったんだろう ネロなんで赤なんだろう…

126 21/06/07(月)20:08:47 No.810830225

>>6章向けて貯蓄したほうがいい素材ってなんだろう >>まあ勲章は間違いないよね… >アルビオンの竜絡みが来る可能性を考慮して牙と逆鱗 精霊根あたりもほしいけど多分足りてるな…

127 21/06/07(月)20:08:54 No.810830278

>>ロクショウというとややマイナーなネタだがメダロットを思い出す >マイナー…? みんなだいたいメタビー選んだからな

128 21/06/07(月)20:09:04 No.810830331

>古代日本が盛られれば盛られるほど >そこに最初に暮らそうと思った徐福ちゃんは一体… そんなとこでもなきゃぐっ様殺せるようなの作れないだろの精神だったと考えられる

129 21/06/07(月)20:09:07 No.810830353

東に不老不死の薬がありまぁす!って徐福ちゃんから言ったみたいな話があった気がするけど 徐福ちゃん本人的にはえー行きたくないけど行かなきゃ…?みたいなノリっぽくてどっちなんだろう

130 21/06/07(月)20:09:17 No.810830412

どうせ新素材に苦しむことになるんだ

131 21/06/07(月)20:09:29 No.810830482

デメテルだけはゴリ推したけど 他のバトルもコヤンスカジャンもだいぶやばかったよ難易度 いやあいつ正攻法でどう倒すの

132 21/06/07(月)20:09:29 No.810830485

>平安京は本編の熱さもいいけど終わった後の歴史に引き戻されるのもいい 母上は仕事クビになるし 金時酒吞は殺しあうし パープルは源氏物語を完成させて なぎこさんは旦那さん子供たちと平穏に暮らすし みっちーは糖尿病で死ぬんだね…

133 21/06/07(月)20:09:32 No.810830519

>みんなだいたいポケモン選んだからな

134 21/06/07(月)20:10:04 No.810830748

>新章始まる前は難易度低下とかして欲しい… 難易度は5章のデメテルが初見だときつかった…先が読みたくて久々に1回石コンしてしまった

135 21/06/07(月)20:10:08 No.810830785

>6章で貯めた石なくなってその後周年記念でプロトマーリン実装が恐らく(財布的)に最悪の展開 プロトマーリン来るまでガチャ禁するから恐ろしい勢いで石が溜まるぜ! 正直早く来て欲しいけど来ないなら来ないで石が溜まること自体が楽しくなってきた

136 21/06/07(月)20:10:10 No.810830808

鬼と源氏が共存できて芦屋道満は自分の悪性の怖さに気づくことが出来ました でもそんな世界は無かったんだよ

137 21/06/07(月)20:10:13 No.810830831

>新章始まる前は難易度低下とかして欲しい… インフレによって相対的に難易度は下がってるよ オリュンポスとかアホみたいな厳しさだったけど今ならキリ様のメテオも対粛清防御で耐えられちゃうんだぜ

138 21/06/07(月)20:10:25 No.810830913

>東に不老不死の薬がありまぁす!って徐福ちゃんから言ったみたいな話があった気がするけど >徐福ちゃん本人的にはえー行きたくないけど行かなきゃ…?みたいなノリっぽくてどっちなんだろう FGOだと別に徐福からは言い出した話はない ただ始皇帝に行けと言われただけで 本人は都会暮らしだったのにクソ田舎行きたくないと思ってる

139 21/06/07(月)20:10:25 No.810830917

どうせ 新素材 来る

140 21/06/07(月)20:10:35 No.810830980

コヤス某くんは本体で相手すると攻防有利に回復も充実でかなり楽だったりする

141 21/06/07(月)20:10:37 No.810830991

ぐだ子になってラフに胡座座りしてる金時の間にすっぽり収まりてぇ~

142 21/06/07(月)20:10:38 No.810830999

7章はマジで情報秘匿されてて恐ろしいな

143 21/06/07(月)20:11:16 No.810831335

メインシナリオで唯一後からHP下げられたのが一章のワイバーンだと記憶している

144 21/06/07(月)20:11:16 No.810831338

>コヤス某くんは本体で相手すると攻防有利に回復も充実でかなり楽だったりする キャストリア来てからそれでやったんだけど 糞時間かかったんだよな…

145 21/06/07(月)20:11:25 No.810831412

>新章始まる前は難易度低下とかして欲しい… コンテ石を配ったからサポートしたって意識なんだと思う 求めてるのはそういうのじゃないんだろうが元から器用な対応する運営じゃないし…

146 21/06/07(月)20:11:49 No.810831609

>デメテルだけはゴリ推したけど >他のバトルもコヤンスカジャンもだいぶやばかったよ難易度 >いやあいつ正攻法でどう倒すの 倒すだけなら幾らでも方法はあるんだ スキルの使用タイミングが固定だからそれを読んでパターン組むとか攻撃回数多いのを利用してうしくんで迷宮に叩き落とすとか騎鯖並べてゴリ押すとか坂本さん単騎とか

147 21/06/07(月)20:11:55 No.810831646

綱はけっこう長生きしてるんだよな

148 21/06/07(月)20:11:56 No.810831655

>火のマシュ 困りマシュ…

149 21/06/07(月)20:12:18 No.810831784

ついにこの絆10のキャストリアの謎が明らかになるのか

150 21/06/07(月)20:12:19 No.810831791

ポケモン デジモン ロボポン メダロット 当時の子供の大半がこの四択だった

151 21/06/07(月)20:12:29 No.810831856

>インフレによって相対的に難易度は下がってるよ >オリュンポスとかアホみたいな厳しさだったけど今ならキリ様のメテオも対粛清防御で耐えられちゃうんだぜ こういうなんでも持っている前提で設計するから5章みたいなクソ難易度が出来上がるんじゃねぇかな 初心者は一部序盤のダラダラしたテキストでも音をあげるだろうに

152 21/06/07(月)20:12:32 No.810831880

>正直早く来て欲しいけど来ないなら来ないで石が溜まること自体が楽しくなってきた 分かるけどガチャ回したくならない?600連貯めたけど結構辛い

153 21/06/07(月)20:12:54 No.810832018

粛清騎士の上位種みたいのいそう

154 21/06/07(月)20:13:20 No.810832172

>当時の子供の大半がこの四択だった 前二つに比べるとメダロットも格落ちだが それ以上にロボポンは無い

155 21/06/07(月)20:13:22 No.810832196

>ポケモン そうだね >デジモン そうだね >ロボポン うn… >メダロット そうだね

156 21/06/07(月)20:13:26 No.810832227

>7章はマジで情報秘匿されてて恐ろしいな 現地情報ほぼ皆無だしデイビットも謎だし使役してるのは謎のグラ鯖だしあそこ怖すぎる…

157 21/06/07(月)20:13:31 No.810832254

キャストリアはフレで十分だし

158 21/06/07(月)20:13:38 No.810832295

>7章はマジで情報秘匿されてて恐ろしいな 特異点名そのものが相当に衝撃的な内容なんだろうな

159 21/06/07(月)20:13:41 No.810832324

>ポケモン >デジモン >ロボポン >メダロット >当時の子供の大半がこの四択だった ボンボン読んでたけど下二つはどうかなあ

160 21/06/07(月)20:13:44 No.810832356

ハロウィン定番のカボチャ騎士がジャッコランタン的なあれとしてシリアスな敵に

161 21/06/07(月)20:13:50 No.810832416

>>正直早く来て欲しいけど来ないなら来ないで石が溜まること自体が楽しくなってきた >分かるけどガチャ回したくならない?600連貯めたけど結構辛い これだけあるんだし100連ぐらいいいよな…

162 21/06/07(月)20:13:51 No.810832419

まぁ三日で回復する無料コンテが付いてる時点でゴリ押しは楽な方だぞ

163 21/06/07(月)20:13:57 No.810832458

どうせ対粛正防御貫通とか来るよ で当然のように回避も無敵も貫通するんだ

164 21/06/07(月)20:13:59 No.810832475

フレからキャストリア借りようにもフレ枠がイベント固定とかよくあるからなメインシナリオは

165 21/06/07(月)20:14:21 No.810832628

スカポンタン君はあまり苦戦した記憶がない… なんかやってきたっけ…

166 21/06/07(月)20:14:28 No.810832687

頼光殿はそのうち仕事クビになっちゃうよ? ってけっこう早い段階で言ってる清子さんはチャレンジャーだと思う

167 21/06/07(月)20:14:46 No.810832813

>どうせ対粛正防御貫通とか来るよ ヒット前強化解除が当たり前になるんだ…

168 21/06/07(月)20:14:59 No.810832942

設定的にないんじゃない?粛清防御貫通 代わりに強化解除するね…

169 21/06/07(月)20:15:04 No.810832969

>これだけあるんだし100連ぐらいいいよな… これでえっちゃんに石1000個近くやられたよ…お高い女すぎる

170 21/06/07(月)20:15:05 No.810832974

6章ラストに南米のなんかすげえ情報ぶつけてくるんだろうな

171 21/06/07(月)20:15:13 No.810833029

>こういうなんでも持っている前提で設計するから5章みたいなクソ難易度が出来上がるんじゃねぇかな メイン実装後に追加された強化と鯖で難易度は相対的に下がるって話をなんでそう受け取るのか意味不明なんだけど

172 21/06/07(月)20:15:18 No.810833061

正直コンテニュー用のアイテム配ったとこでそこまでしてクリアしたい人は普通に石砕いてるんじゃないかと思わないでもない

173 21/06/07(月)20:15:21 No.810833073

というかデメテルに関しては21時にシナリオ解放してそこからぶっ続けの23時から25時くらいのいい感じに脳が死んできてる時間に直撃しただろうことも影響してそう

174 21/06/07(月)20:15:24 No.810833090

>スカポンタン君はあまり苦戦した記憶がない… >なんかやってきたっけ… ブレイクゲージ一個削れば勝てるだろ…全部削らなきゃ…

175 21/06/07(月)20:15:33 No.810833150

>こういうなんでも持っている前提で設計するから5章みたいなクソ難易度が出来上がるんじゃねぇかな >初心者は一部序盤のダラダラしたテキストでも音をあげるだろうに 初心者想定の文句なのか二部後半まで進めてる中級者想定の文句なのか分からん…

176 21/06/07(月)20:15:39 No.810833183

他のソシャゲのコンティニューアイテムとか必要な石って結構キツいこと多いよね

177 21/06/07(月)20:15:41 No.810833201

そうなったら対粛正防御貫通無効宝具とか出るだろうしなあ

178 21/06/07(月)20:15:47 No.810833242

生前からなぎこさんを親密に意識するパープルもいないんだ… ロクジョウの悲劇は避けられない…

179 21/06/07(月)20:15:51 No.810833265

600連貯めるとなると去年の秋ぐらいから貯めてる?

180 21/06/07(月)20:15:54 No.810833298

平安京は伊吹童子以外はなんとかなった あそこはふざけんな

181 21/06/07(月)20:16:01 No.810833353

平氏退却!平氏退却!

182 21/06/07(月)20:16:02 No.810833366

粛清防御ってスイートクリスタルで貫通無理?

183 21/06/07(月)20:16:06 No.810833400

>他のソシャゲのコンティニューアイテムとか必要な石って結構キツいこと多いよね ガチャ一回は回せるかな…

184 21/06/07(月)20:16:12 No.810833454

>平安京は伊吹童子以外はなんとかなった >あそこはふざけんな なんか難しかったっけ

185 21/06/07(月)20:16:14 No.810833470

>どうせ対粛正防御貫通とか来るよ >で当然のように回避も無敵も貫通するんだ イベントデバフで強化解除仕込むだけでいいからなぁ そして敵には解除不可バフを複数

186 21/06/07(月)20:16:17 No.810833485

>どうせ対粛正防御貫通とか来るよ >で当然のように回避も無敵も貫通するんだ どうせ今でも強化解除一発で無力化されるし…

187 21/06/07(月)20:16:20 No.810833520

難易度よりも編成固定をやめてほしいな

188 21/06/07(月)20:16:25 No.810833566

>平氏退却!平氏退却! わしじゃ!

189 21/06/07(月)20:16:30 No.810833615

>というかデメテルに関しては21時にシナリオ解放してそこからぶっ続けの23時から25時くらいのいい感じに脳が死んできてる時間に直撃しただろうことも影響してそう 本当にそうなら公式が反応するわけないと思うぞ

190 21/06/07(月)20:16:34 No.810833643

コヤスヤンカはキャットに責任取らせた あとたしか魅了がめっちゃ効いた

191 21/06/07(月)20:16:37 No.810833665

水曜日に序とか来て欲しいし早めに用意があるからCMも見たい

192 21/06/07(月)20:16:43 No.810833712

>平氏退却!平氏退却! 平氏は頭良いな

193 21/06/07(月)20:16:48 No.810833752

>6章ラストに南米のなんかすげえ情報ぶつけてくるんだろうな サンタナって名前の超生物が見つかるのか…

194 21/06/07(月)20:16:51 No.810833772

そういやORTが居るって話なのは南米なんだっけ…

195 21/06/07(月)20:16:57 No.810833817

欲を言うとコンテ石より撤退時AP消費不要にして欲しかった

196 21/06/07(月)20:17:00 No.810833835

>6章ラストに南米のなんかすげえ情報ぶつけてくるんだろうな 最終決戦はORTが絡むんだろうしそこはフィンの期待を裏切らないことは信じている

197 21/06/07(月)20:17:04 No.810833863

実は頼光四天王の後二人は平氏なんだよね

198 21/06/07(月)20:17:08 No.810833892

そもそもコンテニュー石配るくらいなら難易度下げればいいのでは?

199 21/06/07(月)20:17:09 No.810833901

ストーリー読みたいから出来る限り初見で倒したいだけで種割れてたらどうとでもなるからな基本

200 21/06/07(月)20:17:10 No.810833902

>ポケモン >デジモン >ロボポン >メダロット >当時の子供の大半がこの四択だった ポケモンとその他って感じだと思ってたよ…

201 21/06/07(月)20:17:15 No.810833952

>こういうなんでも持っている前提で設計するから5章みたいなクソ難易度が出来上がるんじゃねぇかな 本来令呪も織り交ぜながら進めるのが正しいスタイルなんだよ…

202 21/06/07(月)20:17:17 No.810833970

>正直コンテニュー用のアイテム配ったとこでそこまでしてクリアしたい人は普通に石砕いてるんじゃないかと思わないでもない 初見殺しをそのままクリア出来るのはありがたい

203 21/06/07(月)20:17:18 No.810833980

>フレからキャストリア借りようにもフレ枠がイベント固定とかよくあるからなメインシナリオは さらに前衛マシュ固定とかも入れてきたら尋常にオダチェンするしかねぇ…

204 21/06/07(月)20:17:18 No.810833987

源氏ageをすればするほど清盛やばくね?になるという平家の陰謀じゃよ

205 21/06/07(月)20:17:24 No.810834041

>スカポンタン君はあまり苦戦した記憶がない… >なんかやってきたっけ… 呪いと恐怖のだデバフ撒いてきて 弱点は獣鯖(タマモとかアステリオス)

206 21/06/07(月)20:17:29 No.810834073

>>平氏退却!平氏退却! >わしじゃ! 姉上その話は…

207 21/06/07(月)20:17:45 No.810834207

>そして敵には解除不可バフを複数 これ嫌い

208 21/06/07(月)20:18:06 No.810834354

当然のように「」の共通認識になってるORTって言葉だがそんなに有名なのか

209 21/06/07(月)20:18:07 No.810834365

バビロニアアニメのED曲聞きながら 映像を別の章のキャラ立ちに置き換えて脳内妄想すると泣きそうになるからオススメだよ 具体的に言うとアトランティスとか

210 21/06/07(月)20:18:07 No.810834367

>>そして敵には解除不可バフを複数 >これ嫌い メロンパ…インターネットマーク!

211 21/06/07(月)20:18:08 No.810834375

>源氏ageをすればするほど北条やばくね?になるという坂東八平氏の陰謀じゃよ

212 21/06/07(月)20:18:13 No.810834419

対粛清防御と防御バフはダメだされる気配がプンプンしてるけどそこは防御強化解除でいいし 強化解除耐性を気軽にばらまく鯖はさすがに来ないだろう…たぶん

213 21/06/07(月)20:18:22 No.810834488

青石は何かに交換できるようにして欲しいって声があるけど何かに交換できるようにすると使うのもったいぶりそうで悩ましいな いや元から殆ど使わなかったんだけどさ

214 21/06/07(月)20:18:26 No.810834525

>源氏ageをすればするほど清盛やばくね?になるという平家の陰謀じゃよ そしてそのぶん俵卿ヤバくね?と繋がるわけじゃな

215 21/06/07(月)20:18:30 No.810834569

6章はぺぺニスがデイビットに挿しこまれてベリルがお坊さんになりハッピーエンド

216 21/06/07(月)20:18:31 No.810834576

人理装填メテオはまあ明らかにゲーティア戦の再来で令呪3画切れって戦闘だったね

217 21/06/07(月)20:18:32 No.810834579

どうせ収支はプラスになるから正直めんどってなった時は石割ってる

218 21/06/07(月)20:18:40 No.810834648

橘とか言うクソ地味武家なんなんじゃ 源平藤に比べて影薄すぎるじゃろ

219 21/06/07(月)20:18:54 No.810834763

>本来令呪も織り交ぜながら進めるのが正しいスタイルなんだよ… バトルで令呪使い切った!シナリオで令呪使用!

220 21/06/07(月)20:18:57 No.810834795

>当然のように「」の共通認識になってるORTって言葉だがそんなに有名なのか おかしとかたべるなぞのせいめいたい!

221 21/06/07(月)20:19:07 No.810834889

>橘とか言うクソ地味武家なんなんじゃ >源平藤に比べて影薄すぎるじゃろ それ言うと足利尊氏がキレるよ

222 21/06/07(月)20:19:17 No.810834960

いまだに那須与一が美少女で来ないのは理解できない 安直なのでいいんだ

223 21/06/07(月)20:19:22 No.810835002

>>本来令呪も織り交ぜながら進めるのが正しいスタイルなんだよ… >バトルで令呪使い切った!シナリオで令呪使用! 丁度いいな!

224 21/06/07(月)20:19:29 No.810835043

7章はサブタイがアルティメット・ワンだったらどうしようと思うけど文字数合わんのよね

225 21/06/07(月)20:19:30 No.810835050

そうだキャンプは続編があるだっあ

226 21/06/07(月)20:19:30 No.810835057

>>そして敵には解除不可バフを複数 >これ嫌い スーパーマリオワールドでこんなブロック見た

227 21/06/07(月)20:19:34 No.810835077

霊脈石は未使用分持ち越せるようにしてほしい

228 21/06/07(月)20:19:34 No.810835079

>橘とか言うクソ地味武家なんなんじゃ >源平藤に比べて影薄すぎるじゃろ 楠木正成

229 21/06/07(月)20:19:36 No.810835093

敵術は楽勝で敵殺は相手にしたくないなぁ…って印象が逆転したオリュンポスであった

230 21/06/07(月)20:19:53 No.810835223

>>正直早く来て欲しいけど来ないなら来ないで石が溜まること自体が楽しくなってきた >分かるけどガチャ回したくならない?600連貯めたけど結構辛い 面白かったイベントの終わりとか村正の時とかひゃあ我慢できねえ!ってなった時は数十連だけ回して発散するとかは確かにある たまったいしが200、300連分超えたらそれぐらいならまあええやろ…ってなるし

231 21/06/07(月)20:19:57 No.810835260

>当然のように「」の共通認識になってるORTって言葉だがそんなに有名なのか 型月最強決定戦でキアラ様とペア組んでた蜘蛛

232 21/06/07(月)20:20:06 No.810835332

そもそも石割らんでも一回無料コンティニュー(NP貯め付き)できるからな 3日に1回とはいえかなりお優しい

233 21/06/07(月)20:20:09 No.810835349

青石って一回の戦闘で無限に割れるもんなの?

234 21/06/07(月)20:20:24 No.810835474

まぁ解除不可バフは自軍も使ってるし…

235 21/06/07(月)20:20:32 No.810835532

>いまだに那須与一が美少女で来ないのは理解できない >安直なのでいいんだ 与一に女感無いよ!

236 21/06/07(月)20:20:50 No.810835649

なんなら一回の戦闘を数日かけてこなせば無限コンティニューだ

237 21/06/07(月)20:20:53 No.810835669

>当然のように「」の共通認識になってるORTって言葉だがそんなに有名なのか 強さ議論すると大体出てくる名前だから

238 21/06/07(月)20:20:58 No.810835701

>対粛清防御と防御バフはダメだされる気配がプンプンしてるけどそこは防御強化解除でいいし >強化解除耐性を気軽にばらまく鯖はさすがに来ないだろう…たぶん ゲージ割ったら強化解除!チャージマックス全体宝具!とかはありそう

239 21/06/07(月)20:21:06 No.810835760

>与一に女感無いよ! アーサー王に女感ありましたか?

240 21/06/07(月)20:21:07 No.810835767

>>橘とか言うクソ地味武家なんなんじゃ >>源平藤に比べて影薄すぎるじゃろ >楠木正成 水戸の影響でトチ狂った明治天皇が南朝正統とか意味不明なこと言い出して一躍大スターになった人ってイメージ

241 21/06/07(月)20:21:14 No.810835808

>ポケモン >デビチル >スペースネット >モン☆スタートラベラー >当時の子供の大半がこの四択だった

242 21/06/07(月)20:21:18 No.810835836

>当然のように「」の共通認識になってるORTって言葉だがそんなに有名なのか fu66322.jpg キアラさんのともだちだよ

243 21/06/07(月)20:21:20 No.810835856

>与一に女感無いよ! ドリフターズでしかしらん人なんじゃろ

244 21/06/07(月)20:21:21 No.810835865

>>そして敵には解除不可バフを複数 >これ嫌い これも

245 21/06/07(月)20:21:28 No.810835916

>ゲージ割ったら強化解除!チャージマックス全体宝具!とかはありそう 神ジュナがそれ既にやってる…

246 21/06/07(月)20:21:32 No.810835949

>ゲージ割ったら強化解除!チャージマックス全体宝具!とかはありそう なんとなく無敵貫通もつけちゃう!

247 21/06/07(月)20:21:36 No.810835973

タイプ・マーキュリーとタイプ・カルデアスの怪獣バトルが観れるのは第7章だけ! 6章も楽しみだけど7章が待ちきれなくて辛い

248 21/06/07(月)20:21:36 No.810835977

言われてみるとORTってキャラマテとFakeでちょっと触れられてたくらいだよな…

249 21/06/07(月)20:21:39 No.810835997

名前だけ最新の設定はどうなってるかはいまいち知らない蜘蛛

250 21/06/07(月)20:21:51 No.810836081

ORTやプライミッツマーダーは名前だけずっと語られてたから…

251 21/06/07(月)20:21:54 No.810836101

>>橘とか言うクソ地味武家なんなんじゃ >>源平藤に比べて影薄すぎるじゃろ >楠木正成 橘諸兄とここで全てネームバリューを使い果たしてる感が

252 21/06/07(月)20:21:55 No.810836104

恐らく義経の部下は美少女で固められてる そうだろう弁慶

253 21/06/07(月)20:22:02 No.810836157

与一とか一発芸人過ぎて盛るの大変じゃろ…

254 21/06/07(月)20:22:04 No.810836178

>>>橘とか言うクソ地味武家なんなんじゃ >>>源平藤に比べて影薄すぎるじゃろ >>楠木正成 >水戸の影響でトチ狂った明治天皇が南朝正統とか意味不明なこと言い出して一躍大スターになった人ってイメージ 言い方!

255 21/06/07(月)20:22:22 No.810836303

与一なんて弓!ってイメージしかないよ

256 21/06/07(月)20:22:33 No.810836381

月姫2に出てくるやつ!

257 21/06/07(月)20:22:39 No.810836430

>ゲージ割ったら強化解除!チャージマックス全体宝具!とかはありそう それすら耐えてくれる大英雄は本当に強い…殿に居てくれるだけで安心感が違う

258 21/06/07(月)20:22:40 No.810836439

「」がORTに関するレスをする 他の「」もなんとなくそれを知る そんな感じ

259 21/06/07(月)20:22:45 No.810836475

>与一とか一発芸人過ぎて盛るの大変じゃろ… ウィリアムテルと大差はねぇじゃろ…

260 21/06/07(月)20:22:46 No.810836480

>当然のように「」の共通認識になってるORTって言葉だがそんなに有名なのか まだ設定でしか存在しないわりとあやふやな最強生命でたぶんまともな初出がFGOになるから 知らなくても大丈夫よ

261 21/06/07(月)20:22:47 No.810836491

今日平安クリアしたんだけどさぁ 愛がないからビーストになれませんでしたとかあいつ面白すぎない?

262 21/06/07(月)20:22:48 No.810836493

よいちのゆみは最強なんだ!

263 21/06/07(月)20:22:52 No.810836518

令呪はまぁ電力チャージ出来るとして…着てないのに突然イシスの雨を使うとこは整合性取れんのかのぅ…

264 21/06/07(月)20:23:02 No.810836600

orzなら馴染みがあるんだけど

265 21/06/07(月)20:23:04 No.810836620

>タイプ・マーキュリーとタイプ・カルデアスの怪獣バトルが観れるのは第7章だけ! >6章も楽しみだけど7章が待ちきれなくて辛い やっぱこれストームボーダーがカルデアダイオーになるフラグなのでは…? メカエリチャンが強烈な意志に目覚めて巨大化し…もとから巨大だったわ

266 21/06/07(月)20:23:14 No.810836683

>>>橘とか言うクソ地味武家なんなんじゃ >>>源平藤に比べて影薄すぎるじゃろ >>楠木正成 >水戸の影響でトチ狂った明治天皇が南朝正統とか意味不明なこと言い出して一躍大スターになった人ってイメージ 戦績見れば普通に凄い人だと分かりそうなもんだけど

267 21/06/07(月)20:23:32 No.810836835

プロトマーリンってどういう存在なんだっけ

268 21/06/07(月)20:23:34 No.810836853

>今日平安クリアしたんだけどさぁ >愛がないからビーストになれませんでしたとかあいつ面白すぎない? ずっと面白いよ

269 21/06/07(月)20:23:42 No.810836906

>月姫2に出てくるやつ! ORTも出るんだっけ? プラ犬はアルクの姉ちゃんのペットだけど

270 21/06/07(月)20:23:48 No.810836941

メカエリちゃん対G秋葉みたいなトンチキイベントやらないかな…

271 21/06/07(月)20:23:52 No.810836975

>プロトマーリンってどういう存在なんだっけ プーリン世界のマーリン

272 21/06/07(月)20:23:53 No.810836980

FGOから入ったからORTの解説どっかでやってほしい まあ7章でやるだろうけど

273 21/06/07(月)20:24:01 No.810837052

>今日平安クリアしたんだけどさぁ >愛がないからビーストになれませんでしたとかあいつ面白すぎない? ンンンンン!拙僧が!ビーストになるので貴女は不要です!やるあたりからオチが見える完璧な芸人だ

274 21/06/07(月)20:24:06 No.810837094

>言われてみるとORTってキャラマテとFakeでちょっと触れられてたくらいだよな… 青本にいなかったっけ…

275 21/06/07(月)20:24:13 No.810837155

>>当然のように「」の共通認識になってるORTって言葉だがそんなに有名なのか >まだ設定でしか存在しないわりとあやふやな最強生命でたぶんまともな初出がFGOになるから >知らなくても大丈夫よ なんにせよカオス以下なのは確定ぽいから 昔ほどシリーズ最強キャラってイメージもない

276 21/06/07(月)20:24:15 No.810837162

まぁ設定だけ存在してたのが表に出るからおおとはなるけど うぉおおおおおおおお!!って程じゃないって感じ

277 21/06/07(月)20:24:24 No.810837218

ゲーティア倒してもう終わりかあ…って余韻に浸ってたところに突然プライミッツ・マーダーの単語が出てきてマジでビビりましたよ私は

278 21/06/07(月)20:24:35 No.810837295

>>>>橘とか言うクソ地味武家なんなんじゃ >>>>源平藤に比べて影薄すぎるじゃろ >>>楠木正成 >>水戸の影響でトチ狂った明治天皇が南朝正統とか意味不明なこと言い出して一躍大スターになった人ってイメージ >戦績見れば普通に凄い人だと分かりそうなもんだけど 楠公の評価ポイントは強さじゃなくて尊王思想でしょ あんたまさか…

279 21/06/07(月)20:24:44 No.810837366

>FGOから入ったからORTの解説どっかでやってほしい >まあ7章でやるだろうけど 大して情報ないからwikiでも読めばいいよ

280 21/06/07(月)20:24:48 No.810837396

与一は扇射る時先二人が自信無いっすって辞退して押し付けられた三番手と聞いたが…

281 21/06/07(月)20:24:56 No.810837465

>ORTやプライミッツマーダーは名前だけずっと語られてたから… キャスパリーグで終わるかと思ったらプラ犬で人類悪とかフォウくんはさあ…

282 21/06/07(月)20:24:57 No.810837475

ベリルの妖精達に追われてるってふかしだよねあれ その後名代として答えていいとか言われてるとか言ってたし

283 21/06/07(月)20:25:00 No.810837492

>プロトマーリンってどういう存在なんだっけ https://arcade.fate-go.jp/servant/detail/#!/servantid:70 とりあえず単純にマーリンをTSさせただけというわけではなさそう

284 21/06/07(月)20:25:13 No.810837576

ソシャゲという媒体でようやく拾う隙が出来たんすよORTさんは

285 21/06/07(月)20:25:19 No.810837629

>愛がないからビーストになれませんでしたとかあいつ面白すぎない? 半年前に「」が定型に飲まれた程だぞ

286 21/06/07(月)20:25:19 No.810837636

アルティメットワンの解説はした方がいい気はするけど多分もうみんな調べてるからな

287 21/06/07(月)20:25:24 No.810837666

他の祖はともかく蜘蛛出すならこれくらいのスケールのお話じゃないと無理よね

288 21/06/07(月)20:25:26 No.810837675

彷徨海もここでついに明かされるのかと思ったらずっと玄関しか使えてないらしい

289 21/06/07(月)20:25:27 No.810837688

>>>当然のように「」の共通認識になってるORTって言葉だがそんなに有名なのか >>まだ設定でしか存在しないわりとあやふやな最強生命でたぶんまともな初出がFGOになるから >>知らなくても大丈夫よ >なんにせよカオス以下なのは確定ぽいから >昔ほどシリーズ最強キャラってイメージもない セイバーウォーズ抜きに カオス以上って出てくる気しないよね…

290 21/06/07(月)20:25:40 No.810837804

6章に強化解除宝具連中がバンバン出てきたらカレン活躍できるかなぁ

291 21/06/07(月)20:25:43 No.810837821

ORTが何かって言われれば 存在ごとFateプロトみたいなやつ

292 21/06/07(月)20:25:53 No.810837902

>ベリルの妖精達に追われてるってふかしだよねあれ >その後名代として答えていいとか言われてるとか言ってたし 一枚岩でないってだけだろ

293 21/06/07(月)20:26:01 No.810837941

>型月最強決定戦でキアラ様とペア組んでた蜘蛛 ORTを倒せるのは唯一キアラの地球オナニーだけだからなあ 早々に取り込まれてしまった

294 21/06/07(月)20:26:01 No.810837943

ふと10年前にプラ犬がキャラ強化アイテムになっちまうんだぜー!って言われても正気を疑われるだけだなと思った

295 21/06/07(月)20:26:17 No.810838040

ORTなんて古参ですら知らないネタだろ…

296 21/06/07(月)20:26:31 No.810838132

リンボは何もかも面白かったし今は周回で活躍してくれてるし美味しすぎるよこいつ

297 21/06/07(月)20:26:34 No.810838158

月姫コラボでカレスコおじさんピックアップ無理かな…

298 21/06/07(月)20:26:34 No.810838160

FGOで出てくるプロト鯖に書かれている異世界がよくわからなすぎる…プリヤ鯖も使われてたけど

299 21/06/07(月)20:26:46 No.810838249

>ORTなんて古参ですら知らないネタだろ… ちょっと前にコハエース無料配信で出ていた

300 21/06/07(月)20:26:50 No.810838274

プロトマーリンはすごくシコれそうな気がする 人の心は男マーリンよりないけど

301 21/06/07(月)20:26:59 No.810838334

ORTを直で知る「」は居ないよ だって物理的にこれの出た作品が無い

302 21/06/07(月)20:27:16 No.810838457

月姫だからと言ってカレスコおじさんがメインで活躍しているわけでもなし…

303 21/06/07(月)20:27:19 No.810838479

>ORTを直で知る「」は居ないよ >だって物理的にこれの出た作品が無い おっとコハエース

304 21/06/07(月)20:27:22 No.810838497

カオスはダイソン球っていう規模が地球とか月とかそういう次元ですらないからな 根源接続者の「」さんとかお姉ちゃんなら対抗できるもんなのかなアレ

305 21/06/07(月)20:27:25 No.810838520

>人の心は男マーリンよりないけど なんだっけ別にアーサーを王にしたこと後悔してないんだっけ

306 21/06/07(月)20:27:27 No.810838534

プロト世界ってあれどのタイミングから分岐した世界なんだろうな…

307 21/06/07(月)20:27:30 No.810838560

>ORTを直で知る「」は居ないよ >だって物理的にこれの出た作品が無い コハエースで新選組と戦ってたし…

308 21/06/07(月)20:27:37 No.810838592

>>ORTなんて古参ですら知らないネタだろ… >ちょっと前にコハエース無料配信で出ていた あれが初めて作品媒体で登場したORTらしいな

309 21/06/07(月)20:27:39 No.810838611

>ベリルの妖精達に追われてるってふかしだよねあれ >その後名代として答えていいとか言われてるとか言ってたし ブリテンに勢力が二つあって片方に追われててもう片方についてる可能性もある ヤンデレ姫様に追われてるのは多分ほんとだし

310 21/06/07(月)20:27:46 No.810838651

>プロト世界ってあれどのタイミングから分岐した世界なんだろうな… 少なくともギルガメッシュの時代には分岐してる

311 21/06/07(月)20:27:48 No.810838662

マーリンがインキュバスで プロトマーリンがサキュバスなんだろ!?

312 21/06/07(月)20:27:49 No.810838670

(なんの事だかさっぱりだが多分過去作の設定だけの存在なんだろうな…)

313 21/06/07(月)20:27:51 No.810838685

>カオスはダイソン球っていう規模が地球とか月とかそういう次元ですらないからな >根源接続者の「」さんとかお姉ちゃんなら対抗できるもんなのかなアレ ウルトラマンが欲しいレベルじゃないかな…

314 21/06/07(月)20:27:53 No.810838697

>月姫コラボでカレスコおじさんピックアップ無理かな… アルク関係者だけど月姫で活躍するとかそういうわけでもないからなあのおじさん…

315 21/06/07(月)20:27:57 No.810838739

異星の神自体は一部の頃から仕込んでた伏線だから 異星の神=タイプ・カルデアスならORTが関係してくるのも既定路線だ まあ俺はタイプ・天体名の設定のことはよくわかっていないんだがな

316 21/06/07(月)20:27:59 No.810838761

結局大して分からなかったな彷徨海…場所くらいだ

317 21/06/07(月)20:28:06 No.810838813

「」さんのビースト(候補者?)云々の伏線が回収されることはあるんだろうか

318 21/06/07(月)20:28:15 No.810838880

fateってそんなゲッターみたいな世界観だったんだな

319 21/06/07(月)20:28:25 No.810838961

>ゲーティア倒してもう終わりかあ…って余韻に浸ってたところに突然プライミッツ・マーダーの単語が出てきてマジでビビりましたよ私は というか型月ファンが血眼になって行方を追っていたあれがまさかCV川澄の無害そうな生き物とか誰がわかるんだよ

320 21/06/07(月)20:28:28 No.810838992

>>カオスはダイソン球っていう規模が地球とか月とかそういう次元ですらないからな >>根源接続者の「」さんとかお姉ちゃんなら対抗できるもんなのかなアレ >ウルトラマンが欲しいレベルじゃないかな… 地球がウルトラマン生み出すしかねえなやっぱ

321 21/06/07(月)20:28:35 No.810839036

死徒二十七祖は月姫じゃなくて用語集と歌月起動した時の一言メッセージが主戦場だから そっちとコラボしよう

322 21/06/07(月)20:28:37 No.810839054

カレスコおじさんって脇役もいいとこだからな…

323 21/06/07(月)20:28:46 No.810839132

ちゃんと有識者が解説してくれてるよ https://web-ace.jp/tmca/contents/2000033/episode/1251/

324 21/06/07(月)20:28:47 No.810839139

ORTはまだ情報出てる方だぞ 見ろよこのリストラされたかもわからない二十七祖軍団

325 21/06/07(月)20:28:49 No.810839152

コハエース版の魔人セイバーが良かった

326 21/06/07(月)20:29:05 No.810839272

>「」さんのビースト(候補者?)云々の伏線が回収されることはあるんだろうか 回収するとしたら愛歌の方かな

327 21/06/07(月)20:29:22 No.810839395

>地球がウルトラマン生み出すしかねえなやっぱ 来たわね!マハトマよ!

328 21/06/07(月)20:29:27 No.810839426

オリュンポスの難易度は歪だったな… タロスがやたらめったら強くてデメテルがピークであとは下がる一方だったから… 神は分かりやすくこいつだけ強いってのは分かったからいいよ今はうにいるし

329 21/06/07(月)20:29:27 No.810839428

真正悪魔だとかアルティミットワンだとかプライミッツマーダーとか昔聞いた覚えのある単語が今出てくるってヤバない?

330 21/06/07(月)20:29:29 No.810839436

>ORTはまだ情報出てる方だぞ >見ろよこのリストラされたかもわからない二十七祖軍団 スミレー!生き残ってるかスミレー!

331 21/06/07(月)20:29:31 No.810839444

プラ犬ってそんなになの ザ・ダークシックスよりも?

332 21/06/07(月)20:29:36 No.810839482

>地球がウルトラマン生み出すしかねえなやっぱ ガイアの抑止力の巨人…ウルトラマンガイア!

333 21/06/07(月)20:29:36 No.810839485

逆に反物質や洗脳にもしれっと適応できるあたりウルトラマンって大きさだけでなくすごいんだなって

334 21/06/07(月)20:29:51 No.810839576

妖精郷内でも妖精郷消滅派と存続派で別れてるっていうのが自然かもな

335 21/06/07(月)20:30:04 No.810839664

マーリンはアルトリアに心から感謝されて大ダメージ受けたけどプーサーはプーリンに塩対応してそうなイメージがある…

336 21/06/07(月)20:30:07 No.810839687

ORTは南米でコンニチワする可能性があるからお楽しみに! 現状倒す手段がない上にORT側もやれることねーから寝とくね…してるっていう情報しかないからどうやって戦うのかそもそもORTの戦闘手段ってなんなんだろう

337 21/06/07(月)20:30:13 No.810839738

それでこのカリードマルシェは…

338 21/06/07(月)20:30:16 No.810839756

27祖ってFGOでは居ないんだっけ?コンマテできのこが言ってたとか聞いたけど

339 21/06/07(月)20:30:20 No.810839790

カレスコおじさんが一番出番あったのって商業版の月姫読本の2ページとかだったと思う

340 21/06/07(月)20:31:01 No.810840088

>27祖ってFGOでは居ないんだっけ?コンマテできのこが言ってたとか聞いたけど メンバーは存命だったり死んでたりする 二十七ってチームが無い

341 21/06/07(月)20:31:07 No.810840131

>だって物理的にこれの出た作品が無い 彷徨海ポジションだよね あれも初めて出たとき騒がれるも誰も詳しく知らねぇ…

342 21/06/07(月)20:31:09 No.810840144

カレスコおじさんはfakeで出番あったんじゃなかったか

343 21/06/07(月)20:31:09 No.810840146

>プラ犬ってそんなになの >ザ・ダークシックスよりも? 人間に対する絶対殺害権とかなんか厨二ソウルにビンビンくる設定だしな

344 21/06/07(月)20:31:14 No.810840176

>逆に反物質や洗脳にもしれっと適応できるあたりウルトラマンって大きさだけでなくすごいんだなって ちょっと気張れば次元移動出来るからな…

345 21/06/07(月)20:31:30 No.810840299

ORTもギリシャの神もU-オルガマリーもみんな宇宙人なんだろ!?

346 21/06/07(月)20:31:30 No.810840300

>それでこのカリードマルシェは… い そ 死

347 21/06/07(月)20:31:33 No.810840323

真性悪魔は2019年ぐらいのTYPE-MOON展?でなんか記述があったらしいけど行けなかったから俺は未だに知らない…

348 21/06/07(月)20:31:36 No.810840350

とりあえず ソロモン・ネロ・ヴラドあたりの偉人パチモンはクビに…

349 21/06/07(月)20:31:39 No.810840365

フォウくんの正体はわりと伏線散らされてたのがね 驚いたのもだけど完敗だ!って思った

350 21/06/07(月)20:31:41 No.810840378

>プラ犬ってそんなになの >ザ・ダークシックスよりも? それが出てくる時点で分かってんだろ!

351 21/06/07(月)20:31:45 No.810840424

>カレスコおじさんが一番出番あったのって商業版の月姫読本の2ページとかだったと思う カレイドイリヤの1巻にもいたような気がする

352 21/06/07(月)20:32:05 No.810840583

根源接続者云々は愛歌と一緒の回収されそう

353 21/06/07(月)20:32:08 No.810840601

>あれも初めて出たとき騒がれるも誰も詳しく知らねぇ… マジかよあの名前だけは知ってるあの彷徨海!?ってなったよね

354 21/06/07(月)20:32:26 No.810840731

蜘蛛のやる環境の水晶化って固有結界って言われてたけど恒久的に変えるあたり異星の神みたいにテクスチャ貼り替えてるよね

355 21/06/07(月)20:32:36 No.810840807

>ORTもギリシャの神もU-オルガマリーもみんな宇宙人なんだろ!? ところで異星の神って本当に宇宙人だと思う?

356 21/06/07(月)20:32:59 No.810840962

>とりあえず >ソロモン・ネロ・ヴラドあたりの偉人パチモンはクビに… 古参もサーヴァント様の威光には敵わんかったか

357 21/06/07(月)20:33:15 No.810841080

新OPっていつ公開されんたんだっけ

358 21/06/07(月)20:33:18 No.810841106

俺の名は知らない固有名詞が出たら型月wikiで調べてさも昔から知ってましたー面するマン

359 21/06/07(月)20:33:21 No.810841125

>メンバーは存命だったり死んでたりする >二十七ってチームが無い そうなのか…月姫コラボのボス枠でネロカオス実装とかちょっと期待してるんだけどなぁ

360 21/06/07(月)20:33:22 No.810841129

ギフト戦地獄になりそう

361 21/06/07(月)20:33:28 No.810841176

月姫2も夢じゃないなって!

362 21/06/07(月)20:33:31 No.810841212

水着ネロ(カオス)

363 21/06/07(月)20:33:35 No.810841251

あの●●!?とは言うものの 埃被ってたから本格登場が始めてのものは多い

364 21/06/07(月)20:33:59 No.810841418

月姫と言えば教授だったのにクビになるのか…

365 21/06/07(月)20:34:00 No.810841428

BBちゃんが真性悪魔じゃなかったっけ 新たなる人類悪とも呼ばれてた気が

366 21/06/07(月)20:34:10 No.810841514

>月姫2も夢じゃないなって! 実際リメイク後はありえるからな

367 21/06/07(月)20:34:20 No.810841585

いやさすがにネロ・カオスリストラは駄目だろ!?

368 21/06/07(月)20:34:24 No.810841620

あの○○が!ってなるけどどういうやつ?って聞かれても俺もわからんとしか言えないものがいっぱいある

369 21/06/07(月)20:34:29 No.810841668

ズェピアという魔術師もいるけど ワラキアの夜というコードネームは無い ヴラおじいる今エジプトじんがワラキアの夜とか名乗っても嘘くさいだけだもんな…

370 21/06/07(月)20:34:37 No.810841714

6章は回収しそうな伏線多すぎて密度やばそう

371 21/06/07(月)20:34:41 No.810841754

ネロもカオスも新しい固有名詞で上書きされてしまったネロカオスの明日はどっちだ

372 21/06/07(月)20:34:44 No.810841786

こんだけ外大暴れしてても俺たちには関係ないんで……ってできるのはすげーよ彷徨海の人ら

373 21/06/07(月)20:34:48 No.810841815

>さっちんルートも夢じゃないなって!

374 21/06/07(月)20:34:50 No.810841828

>月姫と言えば教授だったのにクビになるのか… OPにいない…だけだから希望を捨ててはいけない…

375 21/06/07(月)20:35:01 No.810841919

シエルも出てるし割と型月オールスターになりつつあるよねFGOアルクもどうせくるし

376 21/06/07(月)20:35:02 No.810841926

まほよ2もたのんますよ……マジで

377 21/06/07(月)20:35:14 No.810842015

>ズェピアという魔術師もいるけど >ワラキアの夜というコードネームは無い >ヴラおじいる今エジプトじんがワラキアの夜とか名乗っても嘘くさいだけだもんな… そもそも正気だからワラキアの夜やってないしね

378 21/06/07(月)20:35:16 No.810842030

>さっちんルートも夢じゃないなって! 夢だな…

379 21/06/07(月)20:35:18 No.810842041

月姫2はR18向けででないかな

380 21/06/07(月)20:35:30 No.810842127

>ネロもカオスも新しい固有名詞で上書きされてしまったネロカオスの明日はどっちだ 教授の名もモリアーティに奪われるかな…?

381 21/06/07(月)20:35:52 No.810842303

「」A「カレスコおじさんは凄いからな…」 「」B「なるほど!どの作品で活躍するキャラなn!?」 「」A「そんなもんねぇよ」

382 21/06/07(月)20:36:00 No.810842372

橙子さんの擬似鯖こねぇかな あの人確たる自分とかまるで気にしない人だし割と適正あると思う

383 21/06/07(月)20:36:05 No.810842409

ところでネロの固有結界なんだけどさー

384 21/06/07(月)20:36:05 No.810842417

ところで例のシルエット群の右の影はやっぱズェピアなのかな

385 21/06/07(月)20:36:09 No.810842439

>>さっちんルートも夢じゃないなって! >夢だな… DLCならワンチャン…

386 21/06/07(月)20:36:11 No.810842453

組織内部の描写はよく分からんが世界の危機を防ぐために駆り出されて出身者もよく見かけるアトラス院は流石だな…

387 21/06/07(月)20:36:18 No.810842487

まさか20年も経ってこんなことになるとは思わないって fu66351.jpg

388 21/06/07(月)20:36:32 No.810842600

>ところでネロの固有結界なんだけどさー 似て非なる大魔術!似て非なる大魔術です!!

389 21/06/07(月)20:36:41 No.810842667

プロト聖杯戦争もそうだけど 設定だけの要素多くない?

390 21/06/07(月)20:36:52 No.810842753

>ネロもカオスも新しい固有名詞で上書きされてしまったネロカオスの明日はどっちだ 本名だ彷徨海にいた頃の本名に戻ろう

391 21/06/07(月)20:36:55 No.810842763

>ところで例のシルエット群の右の影はやっぱズェピアなのかな ここ三年画面に出てはいるけどいまいち影の薄いシオンさんがようやく目立つかもしれない

392 21/06/07(月)20:36:55 No.810842765

>組織内部の描写はよく分からんが世界の危機を防ぐために駆り出されて出身者もよく見かけるアトラス院は流石だな… トップがすげえもん作って絶望して死ぬイメージ

393 21/06/07(月)20:37:00 No.810842802

>ところでネロの固有結界なんだけどさー 時期によってはものすごくめんどくさそうな事になりそうなレス!

394 21/06/07(月)20:37:03 No.810842815

自分が一番知ってるカレスコおじさんの活躍は HFで凛ちゃんさんの責任をうやむやにしたときぐらい

395 21/06/07(月)20:37:30 No.810843012

カレスコおじいちゃんが過去に活躍したかどうかでFate世界と月姫世界が分岐してるくらいの重要さ NP100程度では表しきれないからもっと強化してもいいよ

396 21/06/07(月)20:37:32 No.810843029

>プロト聖杯戦争もそうだけど >設定だけの要素多くない? それが流行った理由でもある

397 21/06/07(月)20:37:40 No.810843077

>>ところでネロの固有結界なんだけどさー >似て非なる大魔術!似て非なる大魔術です!! (良かった…比較的若い「」だ…)

398 21/06/07(月)20:37:57 No.810843212

>fu66351.jpg 作画と塗に時代を感じるなぁ

399 21/06/07(月)20:38:12 No.810843335

>>ところで例のシルエット群の右の影はやっぱズェピアなのかな >ここ三年画面に出てはいるけどいまいち影の薄いシオンさんがようやく目立つかもしれない 出たときは騒がれたけど 適当に解説役するだけであんまパーソナリティーを活かしてくれないんだよな…

400 21/06/07(月)20:38:24 No.810843426

一部六章で語られてた世界滅ぼす兵器の貸出券とかその辺りを忘れてしまっている…あとマシュの言ってた特異点Xってなんなの…

401 21/06/07(月)20:38:29 No.810843474

>自分が一番知ってるカレスコおじさんの活躍は >カレイドステッキ作って凛とルヴィアにわたしたときぐらい

402 21/06/07(月)20:38:32 No.810843497

月姫まで話題が遡ると当時子供だった俺には手も足も出なくなるんだぜ…虹裏は見てたけど

403 21/06/07(月)20:38:34 No.810843511

ゼル爺は銀幕デビューもしたしみんな知ってるよね?

404 21/06/07(月)20:38:40 No.810843558

劣化ティアマトの泥と考えるととんでもねぇよな教授のアレ

405 21/06/07(月)20:38:41 No.810843566

カレスコおじさんって真祖に普通に勝ったんだよね?おかしくない?

406 21/06/07(月)20:38:43 No.810843579

晴明はいずこ?晴明はいずこ? 超サポか超ぶん殴りか気になる

407 21/06/07(月)20:38:49 No.810843623

みんな自分の人類の消滅で忙しいから自分の消滅は自分でどうにかしなさいってのが流石のアトラス院

408 21/06/07(月)20:38:57 No.810843686

長いお休みだったな…!

409 21/06/07(月)20:39:07 No.810843762

>出たときは騒がれたけど >適当に解説役するだけであんまパーソナリティーを活かしてくれないんだよな… 同行もしてくれないし影薄いよね

410 21/06/07(月)20:39:18 No.810843841

>まさか20年も経ってこんなことになるとは思わないって >fu66351.jpg ゲームの形で来るかなぁ

411 21/06/07(月)20:39:24 No.810843898

>適当に解説役するだけであんまパーソナリティーを活かしてくれないんだよな… ブラックバレルくれたー!?とかあるし…

412 21/06/07(月)20:39:34 No.810843978

>ゼル爺は銀幕デビューもしたしみんな知ってるよね? その前にプリヤ1期に出てる

413 21/06/07(月)20:39:41 No.810844016

>自分が一番知ってるカレスコおじさんの活躍は >HFで凛ちゃんさんの責任をうやむやにしたときぐらい あの人が前に出てくる時って歴史が動くタイミングだしなあ

414 21/06/07(月)20:39:54 No.810844117

固有結界って要するにアレでしょ呪術の領域展開みたいなやつ?

415 21/06/07(月)20:39:58 No.810844148

さっちんは主役のゲームあったからいいじゃん ヒロイン十二宮編

416 21/06/07(月)20:40:11 No.810844260

プロトマーリンはバスターバフ盛盛キャスターなのかな

417 21/06/07(月)20:40:22 No.810844322

カレスコおじさんはすごいってことだけは知ってるけど 人理焼却や漂白のときはどうしてたんです?

418 21/06/07(月)20:40:33 No.810844392

>さっちんは主役のゲームあったからいいじゃん >ヒロイン十二宮編 お姉ちゃんもかなり目立ちましたね!!

419 21/06/07(月)20:40:38 No.810844414

>みんな自分の人類の消滅で忙しいから自分の消滅は自分でどうにかしなさいってのが流石のアトラス院 アトラス院の扉の数だけ世界の危機があるとしたら 冬木の泥聖杯もカルデアの人理焼却もワンオブゼムなんだろうなって… 薄氷の上の平和すぎない?

420 21/06/07(月)20:40:40 No.810844441

>晴明はいずこ?晴明はいずこ? >超サポか超ぶん殴りか気になる ギャラハッドか清明が2部終章?に1部の時のマーリン枠のPUで来ると予想はしてる

421 21/06/07(月)20:40:47 No.810844498

>カレスコおじさんはすごいってことだけは知ってるけど >人理焼却や漂白のときはどうしてたんです? みんなにNP100を配ってる

422 21/06/07(月)20:40:55 No.810844533

>カレスコおじさんはすごいってことだけは知ってるけど >人理焼却や漂白のときはどうしてたんです? 時計塔にいるなら一緒に消えてるんじゃないか

423 21/06/07(月)20:41:02 No.810844579

あんまり外伝追えてないからなんとなくこの人すごいんだよね知ってるってキャラが多い

424 21/06/07(月)20:41:06 No.810844608

>>まさか20年も経ってこんなことになるとは思わないって >>fu66351.jpg >ゲームの形で来るかなぁ めっちゃ胴が長いと思ったら違った

425 21/06/07(月)20:41:09 No.810844627

>カレスコおじさんはすごいってことだけは知ってるけど >人理焼却や漂白のときはどうしてたんです? 人類の味方じゃないから…

426 21/06/07(月)20:41:34 No.810844787

>ゲームの形で来るかなぁ まあDLCなのか月姫リメイク上下両方購入特典か

427 21/06/07(月)20:41:35 No.810844790

カレスコジジイはある意味DEEN版ベディやマーリンと同じ存在だった 劇場版HFでキャストが代わった辺りが特に

428 21/06/07(月)20:41:37 No.810844805

>ヒロイン十二宮編 そろそろアルテミットさっちんをうめ先生に描いてもらわんと間に合わなくなるな

429 21/06/07(月)20:41:48 No.810844871

>アトラス院の扉の数だけ世界の危機があるとしたら >冬木の泥聖杯もカルデアの人理焼却もワンオブゼムなんだろうなって… >薄氷の上の平和すぎない? 地球は狙われている!!案件以上に人類の内紛の方が多いんだろうなって…

430 21/06/07(月)20:41:52 No.810844918

>固有結界って要するにアレでしょ呪術の領域展開みたいなやつ? 卍解みたいなやつでもある

431 21/06/07(月)20:42:07 No.810845019

>>適当に解説役するだけであんまパーソナリティーを活かしてくれないんだよな… >ブラックバレルくれたー!?とかあるし… 仕事の時だけは会話するんだけど 一切プライベートで絡まない 本当にただの同僚て感じする

432 21/06/07(月)20:42:07 No.810845022

よく分かんないけどブラックバレルってシエル先輩の持ってた第七聖典みたいなものなの?

433 21/06/07(月)20:42:11 No.810845054

カレスコおじさんはあーこの世界線ダメだわで普通に見捨てたりしてるしね…

434 21/06/07(月)20:42:13 No.810845063

>カレスコおじさんはすごいってことだけは知ってるけど >人理焼却や漂白のときはどうしてたんです? この世界外れだわーって思ってそう

435 21/06/07(月)20:42:16 No.810845086

お爺さん的には人理が燃えようが白くなろうがそれは宝石の1カラットとしてしか認識してないし… これで隣と輝きまで損なわせるとかになると干渉し始めるけど

436 21/06/07(月)20:42:17 No.810845088

>月姫リメイク上下 下がちゃんと出るか不安

437 21/06/07(月)20:42:28 No.810845177

>カレスコおじさんはすごいってことだけは知ってるけど >人理焼却や漂白のときはどうしてたんです? わりとどうでもいい時空だし 勝手に解決しそうだからほっといてくれてるのかもしれない

438 21/06/07(月)20:42:34 No.810845216

あんま声高に言うと型月厨扱いされるからしなかったけど 領域展開は固有結界だコレ!って凄い思った

439 21/06/07(月)20:43:07 No.810845434

なんだけっけほらあれ…枯渇庭園って思い出すのに時間がかかってしまった…

440 21/06/07(月)20:43:25 No.810845544

>第七聖典 うま

441 21/06/07(月)20:43:33 No.810845603

>時計塔にいるなら一緒に消えてるんじゃないか あの人時計塔には時々立ち寄る程度なんだ

442 21/06/07(月)20:43:51 No.810845733

HFもクリアしたんだ?すごいねって出てくるんだよなゼル爺

443 21/06/07(月)20:43:57 No.810845782

GOでもそんなに増えなかったね固有結界

444 21/06/07(月)20:44:07 No.810845856

直哉見ててワカメ思い出したのは内緒だ

445 21/06/07(月)20:44:43 No.810846075

>固有結界 これって >枯渇庭園 が初出?

446 21/06/07(月)20:44:46 No.810846101

>あんま声高に言うと型月厨扱いされるからしなかったけど >領域展開は固有結界だコレ!って凄い思った まあうん…

447 21/06/07(月)20:44:50 No.810846128

>GOでもそんなに増えなかったね固有結界 英霊の大半は別に魔術師じゃないしね

448 21/06/07(月)20:44:55 No.810846155

>劣化ティアマトの泥と考えるととんでもねぇよな教授のアレ お姉ちゃんのリースや鯨にイルカみたいなもんだし…ヤバいな…

449 21/06/07(月)20:45:15 No.810846293

呪術もFateもボーボボのパクリだぞ

450 21/06/07(月)20:45:44 No.810846469

>お姉ちゃんのリースや鯨にイルカみたいなもんだし…ヤバいな… アレらってそうだったの!?

↑Top