21/06/07(月)19:41:54 またな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)19:41:54 No.810818843
またなんか急に増えた……
1 21/06/07(月)19:46:32 No.810820693
何かが流行ると急に復活するというかなんというか
2 21/06/07(月)19:53:12 No.810823433
姿を見かけなくても「」ウリは生き残っているんだな
3 21/06/07(月)19:53:55 No.810823732
昨日は睡眠時間が久しぶりにゴミになったし…
4 21/06/07(月)19:54:14 No.810823904
ムゲン団残党はどこにでもいるしどこにもいない
5 21/06/07(月)19:55:07 No.810824280
今日の睡眠時間もゴミになりそうな気配を感じる…
6 21/06/07(月)19:58:21 No.810825710
しょんぼりしてるジクザグマみたいなのが…
7 21/06/07(月)20:02:03 No.810827270
いつまで剣盾2の話をしてるんだろう…
8 21/06/07(月)20:03:20 No.810827841
暫く前から「」ウリ以外におっちゃんの姿をちらほら見かけるようになったところから予感はあった
9 21/06/07(月)20:03:42 No.810828005
そうだよな…もっと剣盾3の話もするべきだよな…
10 21/06/07(月)20:03:45 No.810828030
そんないつまでドラクエ3の話をしてるんだろうみたいなことを
11 21/06/07(月)20:04:17 No.810828311
>いつまで剣盾2の話をしてるんだろう… 剣盾2をやり込んで飽きるまではずっとだが…?
12 21/06/07(月)20:04:34 No.810828414
なんでスペはガラルリーグでギャンブルしてるんだろ…
13 21/06/07(月)20:04:48 No.810828515
剣盾2外伝の「」ウリバースの話する?
14 21/06/07(月)20:06:04 No.810829103
>なんでスペはガラルリーグでギャンブルしてるんだろ… ガラルのモチーフ元が競馬の本場だからかな…
15 21/06/07(月)20:07:15 No.810829664
昨日最終的にみんなもしかしてあの狂奔は本当に夢幻だったのでは…?って訝しがり始めるのも終わりとして美しいと思った
16 21/06/07(月)20:07:24 No.810829715
なんでスペの皮被りながら剣盾2の話が出きるんだ なんで3桁行くんだ
17 21/06/07(月)20:08:40 No.810830172
夢と幻のなかに生きてるという意味で俺達こそムゲン団だ
18 21/06/07(月)20:11:38 No.810831521
昨日は恐らくムゲン団知らない「」達がフレディ・マーキ「」ウリに困惑しててなんかダメだった
19 21/06/07(月)20:12:33 No.810831894
かつてはバレンティンとかもいたよな…
20 21/06/07(月)20:14:12 No.810832567
第三者のモブとしてムゲン団を見る「」ペは新しい視点だったし…
21 21/06/07(月)20:15:47 No.810833239
ギャンブルやってるやつらからみたジムチャレンジ
22 21/06/07(月)20:16:21 No.810833536
ジムチャレンジは間違いなく賭けの対象にされてるだろうな…
23 21/06/07(月)20:18:13 No.810834421
そんなポケットモンスターは良い子のゲーム……ロケットゲームコーナー?なんの話をしてるんです?
24 21/06/07(月)20:18:21 No.810834478
ずっと1.0倍は暗黒時代すぎる
25 21/06/07(月)20:18:59 No.810834807
また「」が俺の寝てる間に楽しいことしてる…
26 21/06/07(月)20:19:04 No.810834852
なんでスロットが消えたか知ってますか?ムゲン団のせいですよ
27 21/06/07(月)20:19:32 No.810835067
賭け事が成立しないのは暗黒時代と言っても過言ではないですよ!
28 21/06/07(月)20:20:03 No.810835304
僕はね!あの時の狂騒も好きだったけどimg的な意味の同期組と絡んでた彼女も好きだったんですよ!
29 21/06/07(月)20:20:12 No.810835374
>また「」が俺の寝てる間に楽しいことしてる… 過去に未練がありそうなそこのあなた!
30 21/06/07(月)20:21:04 No.810835755
だからこうして準優勝を……やっぱ暗黒だな……
31 21/06/07(月)20:21:13 No.810835803
ボクガアノトキコッセツシナカッタラカイチョーミタイナムハイノサンカンウマムスメニナレタノカナ?
32 21/06/07(月)20:22:18 No.810836269
やべぇこうなると総帥さっさと引退しろとしかおもえねぇ!
33 21/06/07(月)20:23:41 No.810836898
ガラル暗黒時代を考えるとムゲン団による治安の悪化に娯楽が消滅することと強すぎるチャンピオンによってトレーナーもおそらく向上心が消滅しかねないことですかね
34 21/06/07(月)20:23:47 No.810836940
万年チャンプが負けた年に賭けていた人は大儲けだっただろうな
35 21/06/07(月)20:23:49 No.810836950
スペちゃん。
36 21/06/07(月)20:24:03 No.810837064
過去語り楽しいなー! 何だまだ更新してる…?
37 21/06/07(月)20:24:37 No.810837302
>だからこうして準優勝を……やっぱ暗黒だな…… 連単や三連単が当てやすいし…
38 21/06/07(月)20:24:37 No.810837305
ガラルのゴールドシップが必要だ
39 21/06/07(月)20:24:53 No.810837442
がんばれビート
40 21/06/07(月)20:24:54 No.810837445
もう1年半前なのか…
41 21/06/07(月)20:25:15 No.810837587
書き込みをした人によって削除されました
42 21/06/07(月)20:25:43 No.810837820
一度ログカリプスで消えたのに復活するのは歴史をなかった事にできない的なアレ
43 21/06/07(月)20:25:56 No.810837917
>ずっと1.0倍は暗黒時代すぎる 単勝1.0でも競馬方式なら1位を当てるだけじゃないし… ワイドとかがあるなら順位固定だとそれはそれで喜ばれるし…
44 21/06/07(月)20:26:05 No.810837961
毎年ホップに山程賭けてる女がいるらしいな
45 21/06/07(月)20:27:05 No.810838380
結局あの総帥が忘れられない俺はゴミだよ
46 21/06/07(月)20:27:20 No.810838486
最初から二位か三位にしておけと言われるキバナさん…
47 21/06/07(月)20:28:01 No.810838775
>ガラルのゴールドシップが必要だ よしじゃあアローラを……あいつにしっとりした要素ないな
48 21/06/07(月)20:28:06 No.810838810
毎月大会を開いて延命に成功してたからこその今があるわね
49 21/06/07(月)20:28:53 No.810839183
賭けてる奴らから見たらビートのやったことまじやべぇ
50 21/06/07(月)20:28:59 No.810839226
これがポケモンというコンテンツのムゲンのパワーよ
51 21/06/07(月)20:29:12 No.810839323
そんな楽しそうなことしてたの…
52 21/06/07(月)20:29:23 No.810839405
>賭けてる奴らから見たらビートのやったことまじやべぇ 座布団が飛ばなくてよかったな!
53 21/06/07(月)20:29:35 No.810839474
途中から来たからお姉ちゃんがわからん…に対する返答が最初から見ててもわからん…でだめだったわね
54 21/06/07(月)20:30:21 No.810839800
結局フェアリーってなんなのお姉ちゃん
55 21/06/07(月)20:30:22 No.810839812
過去の話は楽しいけどその括りだとどうしても派生した後じゃなくムゲン団関連にしか行き着かないのはちょっと勿体無くもあるかな…
56 21/06/07(月)20:30:28 No.810839847
ダンデさんの言われようがあまりにも酷すぎる……
57 21/06/07(月)20:30:48 No.810839988
お姉ちゃんはお姉ちゃんであってそれ以上でもそれ以下でもないけどそれ以外の時はあるわ
58 21/06/07(月)20:31:17 No.810840202
昔の怪文書を再投下してもいいのか!?
59 21/06/07(月)20:31:26 No.810840268
許すわ
60 21/06/07(月)20:31:51 No.810840471
行きなさいとしくん
61 21/06/07(月)20:32:28 No.810840743
過去の思い出は甘いぬるま湯なんだだからムゲン団なんてものができちまったんだ
62 21/06/07(月)20:32:30 No.810840756
>毎月大会を開いて延命に成功してたからこその今があるわね 延命というか遊んでて気が付いたらこんなに経ってたというか…
63 21/06/07(月)20:32:48 No.810840874
派生はどうにも追いきれてないところが多くて…… タイプ別とかまでならギリギリいけるがマスターとお姉ちゃんあたりの積み重ねがわからん……
64 21/06/07(月)20:32:58 No.810840952
なんでまた一気にスレが立つんです?
65 21/06/07(月)20:33:16 No.810841092
シンクロニシティよ
66 21/06/07(月)20:33:57 No.810841402
>派生はどうにも追いきれてないところが多くて…… 全盛期は追いきれないぐらいだったからマジで狂気
67 21/06/07(月)20:34:09 No.810841506
派生はちょっと多すぎる
68 21/06/07(月)20:34:15 No.810841543
むしろ追えてる人はいないでしょ
69 21/06/07(月)20:34:50 No.810841831
この複雑怪奇っぷりがたまらない
70 21/06/07(月)20:34:54 No.810841868
そもそもまだ大会が続いているから死んですらいないんどよな…
71 21/06/07(月)20:35:03 No.810841935
ムゲン団が無かったら派生も無いわけでそういう意味で派生元に行き着くのは当然の流れだと思うけど
72 21/06/07(月)20:35:23 No.810842073
なんでインテレオンが女装してたんだっけ…
73 21/06/07(月)20:35:35 No.810842163
>昔の怪文書を再投下してもいいのか!? それで伸びなかったときの心のダメージは誰が負ってくれるのかしら
74 21/06/07(月)20:35:36 No.810842169
>昔の怪文書を再投下してもいいのか!? 未来より過去 それでこそ団員だ
75 21/06/07(月)20:35:39 No.810842191
お姉ちゃんは下手したらスレ立てすらしなくても何回かネタ擦れば設定が増えてる節があるし…
76 21/06/07(月)20:35:56 No.810842337
>>昔の怪文書を再投下してもいいのか!? >それで伸びなかったときの心のダメージは誰が負ってくれるのかしら ビート君よ
77 21/06/07(月)20:36:08 No.810842438
>>昔の怪文書を再投下してもいいのか!? >それで伸びなかったときの心のダメージは誰が負ってくれるのかしら 総帥
78 21/06/07(月)20:36:18 No.810842490
お姉ちゃんは誤字脱字ですら設定に組み込むから強い
79 21/06/07(月)20:36:25 No.810842543
体感だと昨年度一年間の対して最初期の2、3ヶ月くらいで立ったスレと生えた設定が同じくらいかそれ以上の質量だったと思う
80 21/06/07(月)20:36:26 No.810842553
ムゲンダイナ ユメノアトノ ナニモナイ ヨノナカジャ
81 21/06/07(月)20:36:29 No.810842578
>お姉ちゃんは下手したらスレ立てすらしなくても何回かネタ擦れば設定が増えてる節があるし… ションボリに便乗したり流行ったら乗っかるから強い
82 21/06/07(月)20:36:40 No.810842658
スペの皮を被って剣盾0の話……無理だな流石に
83 21/06/07(月)20:37:14 No.810842893
まあイギリ…ガラルと考えると間違いなくブックメーカーは動いてるからな… 皇室の赤ちゃんの名前ですら対象だし
84 21/06/07(月)20:38:14 No.810843356
ガラル人なんにでも賭けすぎだろ…
85 21/06/07(月)20:38:47 No.810843606
そういやソニアさん視点の本編と剣盾0のシリーズ好きだったなぁ あと両手にいっぱいのオレンジの薔薇
86 21/06/07(月)20:39:17 No.810843837
倍率的に全員に同額かけてても多分儲けたよね
87 21/06/07(月)20:39:22 No.810843873
でもこんな競技やっててブリテン人が賭けてないはずがないし…
88 21/06/07(月)20:40:03 No.810844193
「」ウリにかけたやつは何考えてんだレベルだな…
89 21/06/07(月)20:40:14 No.810844284
>ムゲン団が無かったら派生も無いわけでそういう意味で派生元に行き着くのは当然の流れだと思うけど そうじゃなくてシリーズの1作目が有名すぎて2作目以降が語られる機会が失われるみたいな感じ もちろんどれも好きだけどね
90 21/06/07(月)20:40:50 No.810844514
ならばそれとなく話題を誘導すればいいのだ!
91 21/06/07(月)20:40:57 No.810844550
>20:42頃夢幻になります