21/06/07(月)19:41:48 映画見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)19:41:48 No.810818802
映画見てきた 上映してるとこ少なすぎない?
1 21/06/07(月)19:51:19 No.810822617
こんな形の愛があってもいいでしょ?いいよね…
2 21/06/07(月)19:54:26 No.810824006
普段行かない映画館使ったら色々違ってキョドっちゃった 映画は大満足でした
3 21/06/07(月)19:55:23 No.810824417
>好きな表情
4 21/06/07(月)19:57:03 No.810825147
おっと真のシドニアの騎士岐神海苔夫発見伝
5 21/06/07(月)20:00:49 No.810826749
音響設備の残念な映画館しかなくて消化不良
6 21/06/07(月)20:05:45 No.810828959
今回ののりおはマジでシドニアの騎士だった まるで別人だな
7 21/06/07(月)20:06:28 No.810829297
ひかりのディスコいいよね
8 21/06/07(月)20:07:19 No.810829692
>ひかりのディスコいいよね 良すぎてヘビロテしてる… 歌詞が作品理解度高すぎる
9 21/06/07(月)20:07:34 No.810829784
まだ見に行けねえ…
10 21/06/07(月)20:10:38 No.810831005
今回はラブコメ感強いから合うよねひかりのディスコ あんげらさんのおうた成分も配慮されてるし
11 21/06/07(月)20:11:08 No.810831270
知らなかったのでED中田ヤスタカっぽいな…capsule!?ってなった
12 21/06/07(月)20:11:20 No.810831364
おばあちゃんが一晩でやってくれました
13 21/06/07(月)20:12:29 No.810831861
同時出撃シーンはうおおってなりながら見てたけど見送ってる改二の所であれこいつも同時に出る意味あった…?って我に返った
14 21/06/07(月)20:13:01 No.810832058
>佐々木とおやっさんがが半年でやってくれました
15 21/06/07(月)20:14:01 No.810832491
のりおの復帰反省謝罪贖罪大活躍が最高すぎた
16 21/06/07(月)20:14:38 No.810832746
チネチッタ行ったけど従業員用ドアの表示が東亜重工フォントになっててスゲーってなった
17 21/06/07(月)20:14:42 No.810832778
原作からしてそうだから仕方ないがやっぱりエピローグがちょっと巻きすぎだったなあ 120分超えても良かったのよ…?
18 21/06/07(月)20:14:52 No.810832879
>佐々木とおやっさんがが二日でやらされました
19 21/06/07(月)20:15:36 No.810833168
唐突に歌い出す館長でダメだった しかも艦内に強制配信
20 21/06/07(月)20:15:44 No.810833225
>>佐々木とおやっさんが二日すらもらえませんでした
21 21/06/07(月)20:16:54 No.810833790
佐々木とおやっさんの酷使がひどすぎて面白い 無茶言うなよ! できた
22 21/06/07(月)20:17:12 No.810833931
>佐々木とおやっさんがが二日でやらされました 昨日二日って言っただろう?!!!
23 21/06/07(月)20:17:23 No.810834032
宇宙一かわいいちんぽ
24 21/06/07(月)20:17:26 No.810834060
艦長が原作ほど拗らせた斎藤ファンじゃなくなってた これじゃただの素敵な女性じゃないですか
25 21/06/07(月)20:21:21 No.810835862
突然だがあと四分で重力子放射線照射装置を撃て さもないと全員死ぬ
26 21/06/07(月)20:21:43 No.810836019
原作知っててもつむぎが飛び込んでいく所から涙が出た
27 21/06/07(月)20:24:43 No.810837359
重力子放射線射出装置をストーリーのギミック武器みたいにしたの良かった あとテルルちゃん出てたね嬉しい
28 21/06/07(月)20:25:15 No.810837593
重力子放射線射出装置は音響のいいスクリーンだと気持ちが良い
29 21/06/07(月)20:26:45 No.810838245
原作から上手く圧縮出来てたね 良い音の劇場に行ったけど低音の所でぶるぶるして楽しかった
30 21/06/07(月)20:29:14 No.810839342
皆も声に出して呼ぼう重力子放射線射出装置!
31 21/06/07(月)20:30:03 No.810839654
とにかく演出が良かった
32 21/06/07(月)20:30:37 No.810839904
地方だけど近所の映画館でやっててよかった 来週末見に行こう
33 21/06/07(月)20:30:54 No.810840029
更衣室のシーン2回も必要でしたかね
34 21/06/07(月)20:31:02 No.810840096
DOLBYやってるけど一日一回当日予約のみだから見れねえ…
35 21/06/07(月)20:31:20 No.810840234
>更衣室のシーン2回も必要でしたかね いろはちゃんのつぶれおっぱい いいよね
36 21/06/07(月)20:31:41 No.810840380
>更衣室のシーン2回も必要でしたかね いる でも谷風が覗いてボコボコにされるシーンが無かったのは残念
37 21/06/07(月)20:32:11 No.810840620
谷風イケメンになり過ぎてない?
38 21/06/07(月)20:32:17 No.810840670
長道がイケメンになっててダメだった
39 21/06/07(月)20:32:40 No.810840831
尺の都合かイザナたちがフヨフヨシュガフ船の近く飛び回ってるのに何も起こらないのが
40 21/06/07(月)20:33:18 No.810841104
>皆も声に出して呼ぼう重力子放射線射出装置! かなた!重力子放射線射出装置を形成しています! エナで重力子放射線射出装置を!? こちらも重力子放射線射出装置を使う… 重力子放射線射出装置固定まであと3分! とかやってるシーンは声優さんすげえ…ってなったわ…
41 21/06/07(月)20:33:24 No.810841143
>長道がイケメンになっててダメだった いいだろ?シドニアの騎士だぜ?
42 21/06/07(月)20:34:03 No.810841462
重力し放射せん射出装置!
43 21/06/07(月)20:34:26 No.810841632
じゅうりょくしほうしゃしぇ… じゅうりょ… じゅうりょくしほうしゃせんしゃちゅ…
44 21/06/07(月)20:35:46 No.810842254
敵は多いな岐神…いや大した事はないか 今日は俺とお前でシドニアの騎士だからな…
45 21/06/07(月)20:35:53 No.810842314
つむぎって原作でも博士が一晩で人間にしてくれたんだっけ?
46 21/06/07(月)20:35:57 No.810842344
gravitational beam emitter
47 21/06/07(月)20:36:14 No.810842464
もう第一種臨界不測兵器って呼んでやれよ!ってなった重力子放射線射出装置連呼シーン
48 21/06/07(月)20:36:34 No.810842616
>gravitational beam emitter がいじんはずるい
49 21/06/07(月)20:36:35 No.810842621
同じくチネチッタで観てきたけれど音響が本当によかった 音圧で席がビリビリ震えるのいいよね…
50 21/06/07(月)20:38:01 No.810843246
十年経って谷風も全盛期の斉藤に近づいった事でいいんだろうか 谷風のイケメン化は
51 21/06/07(月)20:38:02 No.810843253
スタッフロールで東亜重工フォントを眺めてた ・漢字の四辺(または三辺)で囲われた中は省略する ・カタカナは十字方向の直線だけで構成する
52 21/06/07(月)20:38:25 No.810843442
ナレーションで強引にねじ伏せる
53 21/06/07(月)20:38:41 No.810843564
ロボットアニメをわざわざ映画館に観にくるようなオタクは最終決戦で最初のオープニングテーマを流すだけでボロボロ泣くからチョロいぜ
54 21/06/07(月)20:39:10 No.810843783
>ロボットアニメをわざわざ映画館に観にくるようなオタクは最終決戦で最初のオープニングテーマを流すだけでボロボロ泣くからチョロいぜ はい
55 21/06/07(月)20:39:12 No.810843796
>ロボットアニメをわざわざ映画館に観にくるようなオタクは最終決戦で最初のオープニングテーマを流すだけでボロボロ泣くからチョロいぜ ありがたい…
56 21/06/07(月)20:39:27 No.810843921
>ロボットアニメをわざわざ映画館に観にくるようなオタクは最終決戦で最初のオープニングテーマを流すだけでボロボロ泣くからチョロいぜ ありがとうございました
57 21/06/07(月)20:39:41 No.810844015
漫画で何回も読んだのにボロボロ泣いたよ
58 21/06/07(月)20:39:41 No.810844017
劇中歌「シドニア」
59 21/06/07(月)20:40:06 No.810844219
こちらも泣かねば失礼というもの…
60 21/06/07(月)20:40:08 No.810844232
海苔夫大活躍だったな
61 21/06/07(月)20:40:21 No.810844313
>皆も声に出して呼ぼう重力子放射線射出装置! こういう兵器ってたいてい単語の頭文字取った通称付けたりしないのかな…
62 21/06/07(月)20:40:23 No.810844325
誰が為に我は征く