21/06/07(月)18:19:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)18:19:41 No.810792345
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/07(月)18:20:40 No.810792614
ウソでしょ…もう6月よ…
2 21/06/07(月)18:23:13 No.810793330
かしわ餅の方が中にあんこ入ってて美味しいし…
3 21/06/07(月)18:25:41 No.810794069
食べ物引きずるな
4 21/06/07(月)18:25:54 No.810794123
でかいし…
5 21/06/07(月)18:26:05 No.810794194
なにこれ
6 21/06/07(月)18:26:31 No.810794333
端午の節句旧暦なら合ってるのか?
7 21/06/07(月)18:27:09 No.810794514
>なにこれ 見ればわかるだろ…
8 21/06/07(月)18:27:38 No.810794682
ちまきも農家の人にもらったの?かわいいね
9 21/06/07(月)18:28:00 No.810794776
ちまきってもっと茶色で三角のやつだろ?
10 21/06/07(月)18:29:17 No.810795185
うそでしょ…私の知ってる形じゃない…
11 21/06/07(月)18:30:24 No.810795531
ちまきってあの角煮の入った奴だよね…?
12 21/06/07(月)18:30:50 No.810795675
地方ウマ娘多いな…
13 21/06/07(月)18:31:04 No.810795745
カタログでサーフボードに見えたし…
14 21/06/07(月)18:31:26 No.810795860
もたされたし…尻尾濡れるし…
15 21/06/07(月)18:32:45 No.810796277
柱の傷はおととしのだし…
16 21/06/07(月)18:32:49 No.810796292
さっきの大根より消費に困るし…
17 21/06/07(月)18:33:14 No.810796420
>さっきの大根より消費に困るし… 嘘でしょ…大根なんて無限に食べれるじゃない…
18 21/06/07(月)18:34:18 No.810796767
端午の節句のちまきはこんな感じの長いやつだな
19 21/06/07(月)18:34:34 No.810796860
ちまきは中華おこわのおにぎりだし…
20 21/06/07(月)18:36:22 No.810797425
>カタログでサーフボードに見えたし… 泳げないのにサーフィンは無理だろ…
21 21/06/07(月)18:36:52 No.810797588
>ちまきってもっと茶色で三角のやつだろ? >ちまきってあの角煮の入った奴だよね…? >ちまきは中華おこわのおにぎりだし… うそでしょ…
22 21/06/07(月)18:37:06 No.810797671
笹巻美味しいよね
23 21/06/07(月)18:37:28 No.810797780
あくまき久しぶりに食べたいし… https://grapee.jp/671373
24 21/06/07(月)18:38:05 No.810797985
ちまきのスレになってるし…
25 21/06/07(月)18:39:11 No.810798295
>あくまき久しぶりに食べたいし… >https://grapee.jp/671373 オージだけはちまきって…これだろう?って言い出しそう
26 21/06/07(月)18:40:28 No.810798731
スレ画ってちまきだったの…?
27 21/06/07(月)18:41:06 No.810798942
ウソでしょ…タヌキサイズだとしても大きすぎるでしょ…
28 21/06/07(月)18:41:09 No.810798959
餅米か餅を笹の葉で包んで蒸せば大体ちまきだからな
29 21/06/07(月)18:41:23 No.810799050
あくまきスレ画の量食わされるとか地獄だし…
30 21/06/07(月)18:42:33 No.810799413
ニオコマドかと思ったし…
31 21/06/07(月)18:43:59 No.810799884
引き摺るくらいなら持ってやりたい
32 21/06/07(月)18:44:00 No.810799893
ひらくと蜘蛛出てくるやつじゃ無いの? 草むらだし
33 21/06/07(月)18:44:46 No.810800168
>引き摺るくらいなら持ってやりたい 自分で持てるから触るな…
34 21/06/07(月)18:45:03 No.810800275
夏を極めるのに昆虫採集の次はサーフィンに目覚めたのかとおもったし…
35 21/06/07(月)18:45:20 No.810800382
>ひらくと蜘蛛出てくるやつじゃ無いの? >草むらだし 最近見ないし…
36 21/06/07(月)18:48:09 No.810801280
あれでしょ地球半分に切ってるやつ
37 21/06/07(月)18:54:47 No.810803262
ちまきって炊き込みご飯のおにぎりだと思ってたし・・・
38 21/06/07(月)18:55:59 No.810803669
お里が知れるし…
39 21/06/07(月)18:56:52 No.810803939
>ちまきって炊き込みご飯のおにぎりだと思ってたし・・・ 葉っぱで包んで縛ってあればだいたいちまき
40 21/06/07(月)18:57:35 No.810804156
>葉っぱで包んで縛ってあればだいたいちまき じゃあお寿司も…?
41 21/06/07(月)19:01:39 No.810805364
どこまで?持ってあげるよ
42 21/06/07(月)19:01:41 No.810805372
ウソでしょ…給食でしか見たことない…
43 21/06/07(月)19:02:25 No.810805579
スズキとたべるし…
44 21/06/07(月)19:02:45 No.810805670
>ウソでしょ…給食でしか見たことない… 何処住み?てかライアンやってる?
45 21/06/07(月)19:03:58 No.810806054
こんなに食べられないでしょ 手伝ってあげる
46 21/06/07(月)19:04:17 No.810806143
ウソでしょ...ひきずった食べ物私も食べるの...
47 21/06/07(月)19:04:28 No.810806195
>こんなに食べられないでしょ >手伝ってあげる 食べれるし…
48 21/06/07(月)19:04:39 No.810806253
図工の授業で作ったのか
49 21/06/07(月)19:05:57 No.810806636
そろそろ馬車ほしいし…
50 21/06/07(月)19:05:58 No.810806644
5月の給食にこれが出るとテンション上がったし…
51 21/06/07(月)19:07:05 No.810806965
丘サーファーじゃないし…
52 21/06/07(月)19:12:48 No.810808777
もしかしてこのたぬきチビなのか…?
53 21/06/07(月)19:13:18 No.810808933
>もしかしてこのたぬきチビなのか…? ちまきがデカいんだし…
54 21/06/07(月)19:13:41 No.810809083
伸縮自在だから…
55 21/06/07(月)19:14:55 No.810809486
マンボに連れ去られる程度の大きさ
56 21/06/07(月)19:15:40 No.810809768
しょんぼり度に応じて小さくなる
57 21/06/07(月)19:20:34 No.810811291
>食べ物引きずるな 笹で巻いてるから中身は無事だし…
58 21/06/07(月)19:21:56 No.810811699
しょんぼりすると小さくなるのは昭和からの漫画表現なんだが ◆