21/06/07(月)18:19:27 電気シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)18:19:27 No.810792290
電気シェーバーが欲しい 「」オススメの電気シェーバーをぎゃあああああ
1 21/06/07(月)18:20:03 No.810792442
間に合わなかったか…!
2 21/06/07(月)18:20:22 No.810792529
顎が血まみれに…
3 21/06/07(月)18:21:07 No.810792739
このレベルだとどんなに凄い奴でもどっかでギャリってなりそうだな…
4 21/06/07(月)18:21:20 No.810792806
俺のオススメはぶぎゃらば!
5 21/06/07(月)18:23:16 No.810793343
3日放置したら鼻の下とアゴに薄っすら生える程度だからヒゲ蓄えられる人羨ましい
6 21/06/07(月)18:24:18 No.810793663
毎朝ヒゲ剃らないと顔の半分がヒゲまみれ ボスケテ
7 21/06/07(月)18:24:45 No.810793779
ローション使え
8 21/06/07(月)18:24:54 No.810793818
3日放置したらジョリジョリを通り越してさわり心地が良くなってくる
9 21/06/07(月)18:25:02 No.810793860
普通にパナソニグェ!
10 21/06/07(月)18:25:13 No.810793920
無精髭というな綺麗に顔のラインに沿って生えないんだよなぁ… ほっぺに生えてきてどうすんの君らって毎朝思う
11 21/06/07(月)18:25:30 No.810794021
パナの新発売6枚刃を狙ってるよ
12 21/06/07(月)18:26:52 No.810794424
フィリップスの使ってるけどパナソニックのがいいのかな…
13 21/06/07(月)18:27:33 No.810794663
まばらにしか生えないから自分の髭嫌い
14 21/06/07(月)18:28:00 No.810794771
フィリップスはやさしいけど深ぞりむずかしい パナは鬼だけど深ぞり 血まみれになるオレ
15 21/06/07(月)18:29:08 No.810795138
どれだけ肌弱いかにもよって変わってくるからまずはその辺の情報を開示して
16 21/06/07(月)18:29:25 No.810795228
フィリップスのS9000使ってるけど悪くないよ ちょっと時間はかかるけど
17 21/06/07(月)18:31:02 No.810795735
>どれだけ肌弱いかにもよって変わってくるからまずはその辺の情報を開示して 超剛毛 顔の半分が硬いヒゲ 朝はシャワーで顔を温めてからT字5枚刃で剃ってる タオルで温めるのは逆に非効率的になる なので電気シェーバー欲しくなった
18 21/06/07(月)18:31:04 No.810795742
朝剃っても昼過ぎには青ひげになるからな…
19 21/06/07(月)18:31:28 No.810795872
普段きっちり剃らなくていいから2000円の安いやつ
20 21/06/07(月)18:31:48 No.810795976
んで肌がめっちゃ弱い 剃った後アフターシェーブローション塗らないと剃り跡から白い粉が
21 21/06/07(月)18:32:35 No.810796217
ジレットフュージョンプログライドパワーに課金しすぎと気づいて ついに脱毛に手を出した
22 21/06/07(月)18:33:29 No.810796503
逆に電動シェーバーだとエラの部分を何度往復しても剃り残すから5枚刃のT字買い直すか悩んでる
23 21/06/07(月)18:33:36 No.810796543
ラムダぎゃぁぁぁ
24 21/06/07(月)18:34:14 No.810796748
>毎朝ヒゲ剃らないと顔の半分がヒゲまみれ 右側と左側どっち?
25 21/06/07(月)18:34:18 No.810796761
ぶるぶるするT字は電動と言ってもいいのでは?
26 21/06/07(月)18:34:34 No.810796861
>右側と左側どっち? どっちも
27 21/06/07(月)18:34:38 No.810796877
髭剃りスレ見てあーそろそろかって替刃ポチるので定期的に立てて欲しい
28 21/06/07(月)18:35:03 No.810797020
>ぶるぶるするT字は電動と言ってもいいのでは? T字はシャワー浴びるのがめどい
29 21/06/07(月)18:37:09 No.810797682
S3132/51おすすめ 深剃りはできないけどアトピーの俺でさえ使っても肌が荒れない
30 21/06/07(月)18:39:05 No.810798262
頭も剃ってるからなんかもう全部Tでいいや!ってなってる
31 21/06/07(月)18:39:07 No.810798272
髭剃りダル過ぎて最近ゴリラ脱毛行くかマジで考えてる
32 21/06/07(月)18:41:10 No.810798966
電気屋行って店員に聞いたら高いのも安いのも切れ味?的にはあんま変わんないって言われたけど 高級モデル使ってる人はどう思う?
33 21/06/07(月)18:41:53 No.810799205
ラムダッシュの6枚刃試してみてよ
34 21/06/07(月)18:42:34 No.810799419
>パナの新発売6枚刃を狙ってるよ 今6枚なのかって結構高いな…
35 21/06/07(月)18:42:35 No.810799425
刃は多ければ多いほど良いとされる
36 21/06/07(月)18:42:36 No.810799432
こんな濃くて伸びた髭を詰まらず剃れるんですか!?
37 21/06/07(月)18:43:37 No.810799769
SANYOのを使っておるギャーー
38 21/06/07(月)18:44:36 No.810800105
ヒゲが細めだったりやわらかめなのはフィリップス 日本人的普通な感じだったらパナ スレ画みたいな剛毛なのはT字
39 21/06/07(月)18:44:40 No.810800123
>電気屋行って店員に聞いたら高いのも安いのも切れ味?的にはあんま変わんないって言われたけど >高級モデル使ってる人はどう思う? ぶっちゃけ言って変わらん そりゃ厳密に見りゃ変わるんだろうがエントリーとハイエンドでやってる事自体はさほど変わらんし それよりも色々な使い勝手の違いの方がデカい
40 21/06/07(月)18:44:59 No.810800247
パナって温めてくれるのなかったっけ あれ美容絵浸透だっけ…
41 21/06/07(月)18:45:11 No.810800329
>電気屋行って店員に聞いたら高いのも安いのも切れ味?的にはあんま変わんないって言われたけど >高級モデル使ってる人はどう思う? 切れ味ってか肌に優しい気がする 切れ味と肌のダメージは比例するんだけど高いやつはその比例定数が小さい感じ
42 21/06/07(月)18:45:34 No.810800445
…脱毛すれば?
43 21/06/07(月)18:45:50 No.810800526
シェーバーはお店行っても試せないもんなぁ
44 21/06/07(月)18:46:01 No.810800595
ジレットのT字だけど温かくなる奴気になる
45 21/06/07(月)18:47:33 No.810801083
レーザー脱毛すると毛も柔らかくなるし青髭も見えにくくなるし剃る頻度減るよ
46 21/06/07(月)18:48:41 No.810801452
発想を転換して髭伸ばしたら?
47 21/06/07(月)18:48:45 No.810801472
>高級モデル使ってる人はどう思う? 首や刃がよく動いて肌へよりよく密着する 切れ味自体変わらないと言うのはまあそうだけど効率や肌へのダメージに関わっていると思う
48 21/06/07(月)18:49:30 No.810801706
シェービング剤の匂いが苦手 無臭でいいのないかな
49 21/06/07(月)18:50:54 No.810802126
>発想を転換して髭伸ばしたら? 伸ばせるほど綺麗に生えないんだよなぁ
50 21/06/07(月)18:51:06 No.810802173
両頬に一点だけやたら集中して生える部分がある これを伸ばすと中国人キャラによくいる猫髭みたいなのになるのかなと思いつつ定期的に引っこ抜いてる
51 21/06/07(月)18:52:24 No.810802552
何で頭皮は不毛の大地なのに髭はこんなに濃くてごん太なんだろう…っていつも思う
52 21/06/07(月)18:52:37 No.810802619
5枚刃買ったらツルツル過ぎてめちゃくちゃ感動したから6枚刃買うか真面目に悩んでる
53 21/06/07(月)18:53:07 No.810802783
>何で頭皮は不毛の大地なのに髭はこんなに濃くてごん太なんだろう…っていつも思う 股間周りもゴン太だよ俺…
54 21/06/07(月)18:54:28 No.810803166
もみあげから顎まで髭繋げたいんだけど中途半端に途切れてる 美容師に相談したら生えないもんは生えないから諦めろと言われた
55 21/06/07(月)18:55:32 No.810803521
ある程度の長さになるとプチプチ指で引っこ抜く癖があるのであまり良くないから小まめに剃ってる
56 21/06/07(月)18:56:10 No.810803726
しょうもなさすぎて笑っちゃった
57 21/06/07(月)18:57:02 No.810803989
水洗いできるシェーバーの洗い方がいまいちわからない お湯に突っ込んで動かすだけでいいんだろうか
58 21/06/07(月)18:57:12 No.810804046
>発想を転換して髭伸ばしたら? 爪が伸びないウルヴァリンが誕生してしまう
59 21/06/07(月)19:00:37 No.810805058
無難にブラウンのしたから3番目くらいの使ってる 少し残ること多いけど深ソリはやったことない
60 21/06/07(月)19:02:11 No.810805523
ついにパナソニックが6枚歯に到達して吹いた
61 21/06/07(月)19:03:23 No.810805888
ヒゲが濃いならブラウン ヒゲが薄いならフィリップス よーわからんと困ったらパナソニック こんな感じでいい
62 21/06/07(月)19:05:34 No.810806522
横からだけどめっちゃ青ひげになりやすいので最強の深剃りシェーバー教えてくだち
63 21/06/07(月)19:06:28 No.810806764
ヒゲが誇張抜きで針金並みに硬くてたまに手に刺さったのをトゲ抜きで抜くレベルだから電動使うとぎゃああああ 今はT字6枚刃で剃ってるけど超剛毛でもキレイに剃れるシェーバーはないものか
64 21/06/07(月)19:06:28 No.810806765
脱毛すれば良いよ
65 21/06/07(月)19:07:01 No.810806944
長く使うもんだしケチらずに良いの買ったほうが良い
66 21/06/07(月)19:12:13 No.810808612
キレ味は変わらんが 例えばパナの6枚歯の新型は往復速度が上がってるし やっぱり安いやつは肌に良くない実感がある
67 21/06/07(月)19:12:30 No.810808696
安いのでも使えなくはないけどやっぱりお高いのじゃないと時間かかるよね…
68 21/06/07(月)19:13:03 No.810808861
剛毛でよくT字使うね? 毛に刃が食い込んで止まっちゃうよ俺
69 21/06/07(月)19:13:21 No.810808960
中古に抵抗ないなら6枚刃出た今だと5枚刃流れてきてるしチャンスだぞ
70 21/06/07(月)19:15:00 No.810809531
自動洗浄機は便利だが それだけ使ってると良くないぞ ちゃんと水洗いすべし
71 21/06/07(月)19:16:23 No.810809984
やすいのでも高いのでも替え刃や駆動方式は同じだったりするから自動洗浄とかで選ぶしか
72 21/06/07(月)19:16:34 No.810810056
ラムダ買ったら高周波ブレードみたいな音する!
73 21/06/07(月)19:17:25 No.810810328
シェーバー買うなら15000円~30000円は出したい
74 21/06/07(月)19:18:44 No.810810730
>横からだけどめっちゃ青ひげになりやすいので最強の深剃りシェーバー教えてくだち 脱毛
75 21/06/07(月)19:19:03 No.810810832
肌の弱い人は円形のが3つぐらいついてるやつだな
76 21/06/07(月)19:20:09 No.810811169
毎日がっつり深剃りする必要があるわけでもないだろうから使い分けでいいんだよ