虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/07(月)17:40:22 映像の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/07(月)17:40:22 No.810781571

映像の世紀 (11) 「JAPAN~世界が見た明治・大正・昭和~」 貴重な映像で20世紀を描いた番組「映像の世紀」が、最新のデジタル技術で鮮やかによみがえる。最終集は、明治から、大正、昭和と、日本が世界にどう伝えられたかを描く。 20世紀の初め、日本は国際社会の一員としての地位を確立した。日露戦争での勝利をきっかけに表舞台に立ち、その後の韓国併合、シベリア出兵、満州国建国へと突き進む。さらに太平洋戦争、敗戦、占領から戦後復興へと至る日本の歩みは、どのように世界に伝えられたのだろうか。外国人のカメラマンが記録した明治末期から昭和20年代末までの映像と外国人が残した記録を軸に、世界が見つめた「JAPAN」を描く。 【語り】山根基世

1 21/06/07(月)17:45:04 No.810782886

また

2 21/06/07(月)17:45:24 No.810782987

今日は開始早いな

3 21/06/07(月)17:46:11 No.810783173

kabuki…

4 21/06/07(月)17:46:24 No.810783234

来週から新やるんだな

5 21/06/07(月)17:47:31 No.810783522

顔のひらたい族だなあ…

6 21/06/07(月)17:47:38 No.810783561

いつも帰宅中に始まりやがるから見れない

7 21/06/07(月)17:48:36 No.810783849

ツタン   カーメン

8 21/06/07(月)17:48:45 No.810783893

>いつも帰宅中に始まりやがるから見れない 今はビデオって便利なモノがあるんだぜ

9 21/06/07(月)17:50:10 No.810784275

馬が列車引くのかよ

10 21/06/07(月)17:50:13 No.810784289

ギリシャのおじさん

11 21/06/07(月)17:50:57 No.810784501

藍色だらけなんだなあ

12 21/06/07(月)17:51:02 No.810784518

オスモウ!

13 21/06/07(月)17:51:10 No.810784556

ガタイいいな相撲取り

14 21/06/07(月)17:51:38 No.810784686

今と違って筋肉質な力士

15 21/06/07(月)17:51:56 No.810784767

決 死 隊

16 21/06/07(月)17:51:57 No.810784774

決 死 隊

17 21/06/07(月)17:52:24 No.810784884

実際日本の取り入れぶりはすごいと思う

18 21/06/07(月)17:53:32 No.810785184

ゲイシャガールズ

19 21/06/07(月)17:54:02 No.810785331

すげー

20 21/06/07(月)17:54:04 No.810785343

まるで日本が変な国みたいじゃないですか

21 21/06/07(月)17:54:56 No.810785582

変なのは今でもなんだろうな…

22 21/06/07(月)17:55:36 No.810785732

多順 少順 旅順

23 21/06/07(月)17:57:00 No.810786101

いぎりすはろしあじん嫌いだからな…

24 21/06/07(月)17:57:03 No.810786120

これは調子乗りますわ

25 21/06/07(月)17:57:35 No.810786255

急速な発展はここ数十年の韓国や中国も同じだよな アジアの気質だろうか

26 21/06/07(月)17:57:45 No.810786298

普通に凄いな乃木さん

27 21/06/07(月)17:58:49 No.810786613

>急速な発展はここ数十年の韓国や中国も同じだよな >アジアの気質だろうか 気質が封建的なとこは一気にやって大失敗するかグーンと伸びるかになりやすい

28 21/06/07(月)17:59:47 No.810786881

そうかな…そうかも…

29 21/06/07(月)18:00:01 No.810786948

黄禍論の始まり

30 21/06/07(月)18:00:07 No.810786984

日本人が中国を支配したらどうなる?

31 21/06/07(月)18:00:07 No.810786986

なんでアジアのリーダー駄目なんだよ

32 21/06/07(月)18:00:24 No.810787056

ロシアは負けたからなあ

33 21/06/07(月)18:01:01 No.810787236

白いな…色の無い国朝鮮

34 21/06/07(月)18:01:41 No.810787422

この頃から韓国と揉めてるのか

35 21/06/07(月)18:02:11 No.810787553

閔妃ときんたまさんがケンカしてた頃の朝鮮か

36 21/06/07(月)18:02:26 No.810787613

暗殺者を英雄にしちゃうのか

37 21/06/07(月)18:02:51 No.810787733

>急速な発展はここ数十年の韓国や中国も同じだよな >アジアの気質だろうか 中国なんてここ200年くらい眠ってただけでそれ以外の時代は常に世界のトップを走ってる国だし… なんで寝てたんだろう…?

38 21/06/07(月)18:02:55 No.810787759

伊藤博文可哀想…

39 21/06/07(月)18:03:04 No.810787806

結局暗殺したから韓国併合されてしまったのでは?

40 21/06/07(月)18:03:23 No.810787888

チマチョゴリは下のスカートの方がチマらしいな

41 21/06/07(月)18:04:00 No.810788058

つまり韓国育てたの日本って事?

42 21/06/07(月)18:04:01 No.810788062

こりゃ没にされるわけだわ

43 21/06/07(月)18:04:10 No.810788088

MIKADO

44 21/06/07(月)18:04:48 No.810788269

メチャクチャハヤイー

45 21/06/07(月)18:05:24 No.810788438

大仏

46 21/06/07(月)18:05:50 No.810788558

レスリング感の強い相撲

47 21/06/07(月)18:06:14 No.810788662

そろそろ日本のイキリモード

48 21/06/07(月)18:06:37 No.810788783

滅茶苦茶調子に乗ってるな…

49 21/06/07(月)18:07:25 No.810788984

連合国側も利用してんじゃん!

50 21/06/07(月)18:07:35 No.810789030

めっちゃ期待されてるな日本

51 21/06/07(月)18:07:35 No.810789031

鉄砲玉のつもりで見逃してやったら好き放題はじめたでござる

52 21/06/07(月)18:08:10 No.810789198

裕仁めっちゃ裕仁じゃん

53 21/06/07(月)18:08:17 No.810789230

平成天皇?

54 21/06/07(月)18:08:24 No.810789263

マブダチすぎる

55 21/06/07(月)18:08:24 No.810789267

日本イキリまくってるけどまあ日露戦争勝ってるしな

56 21/06/07(月)18:08:52 No.810789395

でもフグは駄目ですよ

57 21/06/07(月)18:09:31 No.810789578

>平成天皇? その人を池に投げ込んでた人

58 21/06/07(月)18:09:49 No.810789650

これ乗りたい

59 21/06/07(月)18:11:00 No.810789963

高砂族可哀想

60 21/06/07(月)18:11:05 No.810789988

※台湾で日本の企業が放漫経営しまくって昭和恐慌の元になりました

61 21/06/07(月)18:11:25 No.810790086

食洋

62 21/06/07(月)18:12:20 No.810790328

すげぇ…全部無くなってる…

63 21/06/07(月)18:12:34 No.810790378

マジで地震か? 焼け野原じゃんか

64 21/06/07(月)18:12:38 No.810790399

さすがホテル頑丈だなあ

65 21/06/07(月)18:12:50 No.810790470

震災でぶっ壊れ戦争でもぶっ壊れ…

66 21/06/07(月)18:12:52 No.810790484

なまじ洋風の建物だったから地震に弱いのだ そして和風の家屋は火事で死ぬ

67 <a href="mailto:在日朝鮮人">21/06/07(月)18:13:12</a> [在日朝鮮人] No.810790585

秩序はありましたか…?

68 21/06/07(月)18:13:23 No.810790634

チー牛

69 21/06/07(月)18:13:30 No.810790665

アナキストがめちゃくちゃけおってて処刑されたりもした

70 21/06/07(月)18:13:52 No.810790761

甘粕事件もこの時だもんな

71 21/06/07(月)18:13:56 No.810790778

>アナキストがめちゃくちゃけおってて処刑されたりもした 秩序あるね

72 21/06/07(月)18:14:07 No.810790829

訛ってるだけで朝鮮人扱いされて虐殺された四国の出稼ぎたち

73 21/06/07(月)18:14:16 No.810790879

21世紀になってもコロナで同じような事が起きてる

74 21/06/07(月)18:14:47 No.810791008

白人はレイシストばっかだな

75 21/06/07(月)18:14:50 No.810791016

少数派とは辛きものよ

76 21/06/07(月)18:14:56 No.810791056

スレッドを立てた人によって削除されました 今でもCやK黒人が悪さしてるんだよな

77 21/06/07(月)18:15:01 No.810791081

資本家は安い賃金で働く労働者を求めているのになぜだろうね

78 21/06/07(月)18:15:04 No.810791093

この時に移住した豆腐屋さんの子孫が いまもカリフォルニアで豆腐屋をやっている

79 21/06/07(月)18:15:11 No.810791127

>21世紀になってもコロナで同じような事が起きてる 現在が過去を証明するのはなんとも皮肉的な話ではある

80 21/06/07(月)18:15:12 No.810791140

これ褒めてないか?

81 21/06/07(月)18:15:13 No.810791145

労働者に最高じゃね日本人?

82 21/06/07(月)18:15:41 No.810791252

そしてこれが日系人強制収容の伏線にもなった…

83 21/06/07(月)18:16:09 No.810791380

超超えらい人

84 21/06/07(月)18:16:16 No.810791409

ヒロくん天ちゃんになる

85 21/06/07(月)18:16:19 No.810791419

>今でもCやK黒人が悪さしてるんだよな 流言飛語に踊らされてる人来たな…

86 21/06/07(月)18:16:32 No.810791491

中国人も中華街作って集まるしアジア人移民ってそういう習性なのかな

87 21/06/07(月)18:16:33 No.810791494

勤勉だし我慢強いし順法精神あるし結束力あるし怖い…

88 21/06/07(月)18:16:47 No.810791553

>今でもCやK黒人が悪さしてるんだよな というか本来国の中に外人入れちゃダメなのよ

89 21/06/07(月)18:17:12 No.810791657

>中国人も中華街作って集まるしアジア人移民ってそういう習性なのかな というか移民はだいたいみんなそうする イタリア人はイタリア人街作るし ロシア人はロシア人の地区ができる

90 21/06/07(月)18:17:15 No.810791674

スレッドを立てた人によって削除されました >勤勉だし我慢強いし順法精神あるし結束力あるし怖い… 逆にそれらが全部ないのが黒人だ

91 21/06/07(月)18:17:31 No.810791748

>>いつも帰宅中に始まりやがるから見れない >今はビデオって便利なモノがあるんだぜ 一人で見ると心すさみそうで…

92 21/06/07(月)18:17:33 No.810791753

画像が鮮明すぎる…

93 21/06/07(月)18:17:36 No.810791775

結構今と変わんない感じだな

94 21/06/07(月)18:17:41 No.810791800

敵性言語使ってる…

95 21/06/07(月)18:17:42 No.810791803

>中国人も中華街作って集まるしアジア人移民ってそういう習性なのかな 同郷の人が集まるのは国関係無しに当然なのでは?

96 21/06/07(月)18:17:45 No.810791818

昭和初期に野球流行ってたのか

97 21/06/07(月)18:17:49 No.810791829

言っとくけど見ながらでもdelはできるからな

98 21/06/07(月)18:17:53 No.810791850

土人感がすごい

99 21/06/07(月)18:18:14 No.810791948

ブルーノタウト!

100 21/06/07(月)18:18:28 No.810792018

>>勤勉だし我慢強いし順法精神あるし結束力あるし怖い… >逆にそれらが全部ないのが黒人だ うーわ…

101 21/06/07(月)18:18:32 No.810792042

西洋化がすさまじい

102 21/06/07(月)18:18:32 No.810792044

モブとモボとモガ

103 21/06/07(月)18:18:45 No.810792096

考えすぎでは?

104 21/06/07(月)18:19:01 No.810792171

id出るの早かったな

105 21/06/07(月)18:19:10 No.810792206

アメリカに来たやつらなんて最初から自国の奴らで固まってたのでは…?

106 21/06/07(月)18:19:25 No.810792276

多分楽しければなんでもいいんじゃないかな…

107 21/06/07(月)18:20:01 No.810792430

哀愁はあるけど西洋化でそうなってるわけじゃねえよ

108 21/06/07(月)18:20:08 No.810792469

すげー大都会

109 21/06/07(月)18:20:14 No.810792499

ターレン

110 21/06/07(月)18:20:22 No.810792531

すげえな満州

111 21/06/07(月)18:20:29 No.810792560

なそ にん

112 21/06/07(月)18:20:51 No.810792669

満洲に金使い過ぎ

113 21/06/07(月)18:20:52 No.810792674

ふぎよ!

114 21/06/07(月)18:20:53 No.810792680

そこで満足しておけば…なんで中国に手を出した

115 21/06/07(月)18:21:05 No.810792727

溥儀って現地読みでなんて言うんだろう

116 21/06/07(月)18:21:43 No.810792921

溥儀ってまだ生きてるのか

117 21/06/07(月)18:22:03 No.810793009

チキンラーメンとはどこで知ったんだろう

118 21/06/07(月)18:22:07 No.810793031

自転車で駆ける皇帝

119 21/06/07(月)18:22:10 No.810793042

胸熱だな

120 21/06/07(月)18:22:17 No.810793067

>そこで満足しておけば…なんで中国に手を出した 通州事件とか中国人のテロ事件がめっちゃ多発した

121 21/06/07(月)18:22:25 No.810793109

>溥儀って現地読みでなんて言うんだろう プーイーかブーイーみたいな読み方だったと思う

122 21/06/07(月)18:22:54 No.810793239

オイオイオイ

123 21/06/07(月)18:23:10 No.810793312

マン臭

124 21/06/07(月)18:23:17 No.810793349

ヘイ!ジャパン!なんかおかしくないか?!

125 21/06/07(月)18:23:20 No.810793367

まだウマが戦力だったんだな

126 21/06/07(月)18:23:39 No.810793462

リットン調査団

127 21/06/07(月)18:23:53 No.810793541

許さないよ

128 21/06/07(月)18:24:03 No.810793586

そりゃ無理があるし

129 21/06/07(月)18:24:07 No.810793596

リットンだのパットンだの

130 21/06/07(月)18:24:15 No.810793642

そんなこと知らんがなすぎる…

131 21/06/07(月)18:24:22 No.810793683

南満州鉄道映画部のナレーター森繁久彌

132 21/06/07(月)18:24:29 No.810793717

溥儀の弟の孫が品川でクリニック開いてるよね

133 21/06/07(月)18:24:57 No.810793832

リットンくんわりと真面目だよね

134 21/06/07(月)18:25:18 No.810793948

無秩序状態じゃないか現代

135 21/06/07(月)18:25:24 No.810793989

リットンマジで良い事言ってる

136 21/06/07(月)18:25:27 No.810794002

国際連盟なんてクソだぜー!

137 21/06/07(月)18:25:28 No.810794006

国際連盟脱退!

138 21/06/07(月)18:25:52 No.810794109

オオオ イイイ 孤立したわ日本

139 21/06/07(月)18:26:17 No.810794264

チャップリン箸使えるのか

140 21/06/07(月)18:26:21 No.810794280

孤立した割には大分イケイケだな

141 21/06/07(月)18:26:29 No.810794327

今ベーブルースと並び立つ偉人がMLBにいるそうな

142 21/06/07(月)18:26:30 No.810794331

大阪ベーブルース

143 21/06/07(月)18:26:33 No.810794347

ショータイムだ

144 21/06/07(月)18:26:53 No.810794431

始まる

145 21/06/07(月)18:27:00 No.810794460

えっヘレンケラーって日本に来たことあるの…

146 21/06/07(月)18:27:01 No.810794470

ヘレンケラーも超偉人

147 21/06/07(月)18:27:04 No.810794491

ヘレン・ケラーでかいな

148 21/06/07(月)18:27:05 No.810794500

オイオイオイ

149 21/06/07(月)18:27:14 No.810794548

ルーコーチアオ!

150 21/06/07(月)18:27:28 No.810794634

中国でやりたい放題すぎる…

151 21/06/07(月)18:28:00 No.810794775

はちゃめちゃすぎる…

152 21/06/07(月)18:28:13 No.810794850

コレは中国可哀想すぎる

153 21/06/07(月)18:28:23 No.810794903

今も変わんね

154 21/06/07(月)18:28:26 No.810794915

眼帯でレポートとかガッツあるな…

155 21/06/07(月)18:28:30 No.810794931

そんな中国ほしかったのか…?

156 21/06/07(月)18:28:41 No.810794989

こういうの見たらそりゃ反日になるわとも思う

157 21/06/07(月)18:28:44 No.810795003

いえーい欧米見てる?

158 21/06/07(月)18:29:02 No.810795105

寝てる

159 21/06/07(月)18:29:11 No.810795151

ヤバいマークが

160 21/06/07(月)18:29:18 No.810795199

これで20万人くらい死んでるんだっけ?

161 21/06/07(月)18:29:46 No.810795354

何が酷いって政府どころか陸軍省すら大陸での戦線拡大やめろって言ってるのが…

162 21/06/07(月)18:30:03 No.810795428

やはりJAPANのオモチャは

163 21/06/07(月)18:30:14 No.810795485

>何が酷いって政府どころか陸軍省すら大陸での戦線拡大やめろって言ってるのが… 牟田口が独断で戦線を広げてるからなこれ

164 21/06/07(月)18:30:16 No.810795489

アメリカ現地の移民は大変だ

165 21/06/07(月)18:30:21 No.810795511

芸者サーモン

166 21/06/07(月)18:30:21 No.810795513

露骨だよな報道って

167 21/06/07(月)18:30:35 No.810795599

ダンピングアタック

168 21/06/07(月)18:30:51 No.810795679

最近もこういう流れになってないか

169 21/06/07(月)18:30:52 No.810795685

日本に道徳を求めるな

170 21/06/07(月)18:31:10 No.810795775

この頃からGEISHAなんだ

171 21/06/07(月)18:31:10 No.810795779

どこも道徳なんて最初から持ってねぇぜ

172 21/06/07(月)18:31:31 No.810795890

メリケンサーモンって名前なら良かったのかな…

173 21/06/07(月)18:31:45 No.810795962

工業国になれないの日本

174 21/06/07(月)18:31:50 No.810795990

これ褒めてるよね

175 21/06/07(月)18:32:09 No.810796084

照れるな

176 21/06/07(月)18:32:11 No.810796096

>工業国になれないの日本 戦前から無茶苦茶技術立国よ日本

177 21/06/07(月)18:32:12 No.810796098

fu66100.jpg 大連の街のレイアウトいまもほぼ同じなんだよな

178 21/06/07(月)18:32:12 No.810796100

めっちゃ褒めてるじゃん

179 21/06/07(月)18:32:15 No.810796121

今の極東の某国に言っていることとまるで同じっすね…

180 21/06/07(月)18:32:16 No.810796126

>牟田口が独断で戦線を広げてるからなこれ 制御できないする気が無いじゃ国家の資格が無いな

181 21/06/07(月)18:32:19 No.810796140

アジアの猿のくせして産業発展させやがって…! って思ってるんだろうな 今は中国に思ってるだろうけど

182 21/06/07(月)18:32:39 No.810796242

批判って言いながらさっきから褒めてるよねアメリカ

183 21/06/07(月)18:32:40 No.810796244

褒めてるっていうか日本脅威論か

184 21/06/07(月)18:32:43 No.810796267

>>牟田口が独断で戦線を広げてるからなこれ >制御できないする気が無いじゃ国家の資格が無いな いや牟田口の責任でしょ

185 21/06/07(月)18:33:01 No.810796348

ひできだ

186 21/06/07(月)18:33:05 No.810796375

あーあやっちまった

187 21/06/07(月)18:33:06 No.810796378

今日話題のハゲ

188 21/06/07(月)18:33:06 No.810796380

これは軍事工場デース(※家庭内工業です)

189 21/06/07(月)18:33:19 No.810796451

日本人働キスギデスネーってことかな…

190 21/06/07(月)18:33:46 No.810796606

>日本人働キスギデスネーってことかな… 戦後エコノミックアニマルになって牙むくからな…

191 21/06/07(月)18:33:53 No.810796647

>これは軍事工場デース(※家庭内工業です) というかむしろアメリカが民間人動員して兵器作らせてたからな 人道に反してるのはどっちよって話

192 21/06/07(月)18:33:56 No.810796657

>今の極東の某国に言っていることとまるで同じっすね… 金で周りの国もいうこと聞かせるから余計脅威だよな

193 21/06/07(月)18:33:57 No.810796664

不法なジャップ!

194 21/06/07(月)18:34:04 No.810796702

サムライゴーホーム!

195 21/06/07(月)18:34:09 No.810796726

ナチュラルにジャップ言うね

196 21/06/07(月)18:34:24 No.810796797

人にはジャップと言いつつ国名はニッポンって言ってるのか

197 21/06/07(月)18:34:28 No.810796828

ジャップだのヤンキーだのチーノだのニガーだの

198 21/06/07(月)18:34:29 No.810796836

>>日本人働キスギデスネーってことかな… >戦後エコノミックアニマルになって牙むくからな… 日本人以外の人種が怠け者なだけな気がする・・・

199 21/06/07(月)18:34:30 No.810796840

この時感じた脅威が叩き潰したのにまた湧いてくるからな

200 21/06/07(月)18:34:42 No.810796897

今アメリカの汚点扱いされてる事案

201 21/06/07(月)18:34:52 No.810796964

この時期ジャップが蔑称になったんだよね

202 21/06/07(月)18:35:09 No.810797051

これ日本ってめっちゃ被害者なのでは…?

203 21/06/07(月)18:35:10 No.810797057

アメリカ矛盾してない?

204 21/06/07(月)18:35:14 No.810797074

日系人は白人じゃないもんな…

205 21/06/07(月)18:35:31 No.810797167

んまフィルムいっぱい

206 21/06/07(月)18:35:34 No.810797177

この頃から黒人は日系人に危害を加えてた

207 21/06/07(月)18:35:43 No.810797229

アメリカもかなりダーティーですよ

208 21/06/07(月)18:35:45 No.810797234

日 本

209 21/06/07(月)18:35:57 No.810797298

>これ日本ってめっちゃ被害者なのでは…? 左様

210 21/06/07(月)18:35:57 No.810797300

日 本

211 21/06/07(月)18:36:10 No.810797361

ステレオタイプすぎる

212 21/06/07(月)18:36:13 No.810797379

昼は知的 夜は性的

213 21/06/07(月)18:36:13 No.810797382

日本をなんだと思ってるんだ

214 21/06/07(月)18:36:25 No.810797438

oh...cool japan...

215 21/06/07(月)18:36:34 No.810797487

部屋着で中世に戻る風習は面白いから復活しろ

216 21/06/07(月)18:36:40 No.810797518

72時間も

217 21/06/07(月)18:37:01 No.810797643

日本人すげえじゃん!ってならない?これ

218 21/06/07(月)18:37:05 No.810797667

現在じゃステテコ姿のおっさんとか減ったな

219 21/06/07(月)18:37:12 No.810797698

この時期からエコノミックアニマルこわ…ってアメリカ人思ってたんだ

220 21/06/07(月)18:37:32 No.810797812

>日本をなんだと思ってるんだ 忍者とか居ると思ってるんじゃないかな

221 21/06/07(月)18:37:44 No.810797858

>日本人すげえじゃん!ってならない?これ というか精神的にアメリカが日本に屈服してるからなこれ

222 21/06/07(月)18:37:47 No.810797870

ある意味この精神性のおかげで発展できたという皮肉

223 21/06/07(月)18:37:47 No.810797873

今GODって言ったけどいいのか 西洋的に

224 21/06/07(月)18:37:58 No.810797933

>日本人すげえじゃん!ってならない?これ すげえというかクレイジー

225 21/06/07(月)18:38:03 No.810797971

こんだけ馬鹿にしていつつも経済に関してはわりと的を得ているから戦後またメチャクチャにされる

226 21/06/07(月)18:38:06 No.810797990

核を二つも落とされただけある…

227 21/06/07(月)18:38:28 No.810798087

>というか精神的にアメリカが日本に屈服してるからなこれ 礼賛する牟田口廉也

228 21/06/07(月)18:38:36 No.810798121

核落とさないと止まらねーわこいつらってなったんだろうな

229 21/06/07(月)18:38:54 No.810798202

サムライをバーサーカーと勘違いしてませんか

230 21/06/07(月)18:39:19 No.810798340

>こんだけ馬鹿にしていつつも経済に関してはわりと的を得ているから戦後またメチャクチャにされる 貿易摩擦を超えてメタメタに叩き潰したのに 似たことを中国にやられて今苦戦してるという

231 21/06/07(月)18:39:29 No.810798395

>サムライをバーサーカーと勘違いしてませんか モンゴル帝国を片手間で追い出してるチート戦闘種族だぞ!?

232 21/06/07(月)18:39:32 No.810798406

白黒だけど暑そうだ

233 21/06/07(月)18:39:35 No.810798426

ひとすじーにー ひとすじーにー

234 21/06/07(月)18:39:52 No.810798516

>サムライをバーサーカーと勘違いしてませんか …同じようなもんでは?

235 21/06/07(月)18:39:55 No.810798532

うわ来た

236 21/06/07(月)18:39:56 No.810798540

この時の日本に狡猾さが増したのが今の中国だ

237 21/06/07(月)18:40:11 No.810798636

乗るしかねえ…このビッグウェーブに!!

238 21/06/07(月)18:40:14 No.810798652

そろそろスリーアウトしてくれないかな…

239 21/06/07(月)18:40:36 No.810798778

今日もハッスルしてんな

240 21/06/07(月)18:40:39 No.810798798

東条君のこの服はダサいな

241 21/06/07(月)18:40:57 No.810798892

ビンタしちゃうんだ

242 21/06/07(月)18:40:57 No.810798895

馬鹿野郎この野郎

243 21/06/07(月)18:41:07 No.810798947

貧すれば鈍す

244 21/06/07(月)18:41:08 No.810798952

>この時の日本に狡猾さが増したのが今の中国だ 資源もあるな

245 21/06/07(月)18:41:10 No.810798965

よくある流れ

246 21/06/07(月)18:41:14 No.810798989

馬鹿野郎!(バシィ)

247 21/06/07(月)18:41:17 No.810799008

元気があればなんでもできる!バシィ

248 21/06/07(月)18:41:30 No.810799095

オイオイオイ

249 21/06/07(月)18:41:46 No.810799175

東条くんでなければ上手くいってた?

250 21/06/07(月)18:41:53 No.810799206

>この時の日本に狡猾さが増したのが今の中国だ 逆に日本みたいに戦争で強いわけじゃないから いざ実戦になったら弱い

251 21/06/07(月)18:41:53 No.810799208

脱亜論が悪いよ脱亜論が

252 21/06/07(月)18:41:58 No.810799231

同じ穴のムジナ

253 21/06/07(月)18:41:59 No.810799238

まあ建前と実態が違うのはよくあること

254 21/06/07(月)18:42:14 No.810799314

さすがはガンジー いいこと言うなあ!

255 21/06/07(月)18:42:14 No.810799320

ガンジー良い事言ってる

256 21/06/07(月)18:42:26 No.810799374

これ今の中国にすり替えても通じる話だな

257 21/06/07(月)18:42:30 No.810799395

耳が痛い…

258 21/06/07(月)18:42:32 No.810799408

物量の嵐だ

259 21/06/07(月)18:42:42 No.810799462

オイオイオイ

260 21/06/07(月)18:42:42 No.810799464

親の顔より見た原爆

261 21/06/07(月)18:42:43 No.810799465

結構走り抜けたね

262 21/06/07(月)18:42:50 No.810799508

バーン ドサッ

263 21/06/07(月)18:43:00 No.810799557

日本が短時間でハチャメチャになってる

264 21/06/07(月)18:43:01 No.810799565

ギブミーチョコレート!

265 21/06/07(月)18:43:08 No.810799601

>同じ穴のムジナ 流行らない

266 21/06/07(月)18:43:09 No.810799603

ギブミーチョコレート!

267 21/06/07(月)18:43:09 No.810799607

余裕がなくなれば周り見えなくなっちゃうよね…

268 21/06/07(月)18:43:12 No.810799626

マッちゃん

269 21/06/07(月)18:43:26 No.810799701

マッカーサーは日本人大好き

270 21/06/07(月)18:43:26 No.810799702

大統領になりたい マッカーサー

271 21/06/07(月)18:43:32 No.810799740

超超えらい人よりえらい人

272 21/06/07(月)18:43:33 No.810799742

オキュパイドジャパン!

273 21/06/07(月)18:43:37 No.810799774

カラーや

274 21/06/07(月)18:43:41 No.810799797

結構長い間占領されてたのね…

275 21/06/07(月)18:43:47 No.810799826

現人神より上のマッカーサー

276 21/06/07(月)18:44:07 No.810799937

カラーは差を実感できる

277 21/06/07(月)18:44:15 No.810799988

>カラーや アメリカすげーよなぁ…

278 21/06/07(月)18:44:28 No.810800063

やべーぞ!

279 21/06/07(月)18:44:34 No.810800098

朝食に卵用意しろって無茶振りするマッカーサー

280 21/06/07(月)18:44:44 No.810800161

その奥ゆかしさがそそるわあ

281 21/06/07(月)18:44:48 No.810800177

そりゃそうだろ

282 21/06/07(月)18:44:48 No.810800178

マッカーサーまさか

283 21/06/07(月)18:44:52 No.810800203

鬼畜米兵こわ…関わらんとこ…

284 21/06/07(月)18:45:03 No.810800277

鬼畜米兵怖い…ってなってたん?

285 21/06/07(月)18:45:20 No.810800380

でかいなーミズーリ

286 21/06/07(月)18:45:38 No.810800469

開国シテクダサーイ

287 21/06/07(月)18:45:58 No.810800578

先日亡くなったエディンバラ公も立ち会っていたんだっけ

288 21/06/07(月)18:46:05 No.810800620

このアメリカ兵がみんな大挙してやって来て日本人を辱しめるんでしょう!知ってるんだから!

289 21/06/07(月)18:46:37 No.810800785

ものはいいようだな

290 21/06/07(月)18:46:52 No.810800871

で、今のアメリカにも自由ってあるんです?

291 21/06/07(月)18:46:55 No.810800887

何様だ!!

292 21/06/07(月)18:47:01 No.810800922

こう聞くとキリスト教広めまくりそうだけどなかった

293 21/06/07(月)18:47:03 No.810800933

マッチポンプでは?

294 21/06/07(月)18:47:12 No.810800980

俺たちが思想教育してやる!

295 21/06/07(月)18:47:22 No.810801036

ククク言われ放題だな まあ敗戦国だからしょうがないけど

296 21/06/07(月)18:47:23 No.810801039

めっちゃ綺麗に色出てたな車

297 21/06/07(月)18:47:25 No.810801045

人間になりました

298 21/06/07(月)18:47:35 No.810801093

あっそう

299 21/06/07(月)18:47:40 No.810801118

人に堕とされたのか…

300 21/06/07(月)18:47:41 No.810801129

かわうそ…

301 21/06/07(月)18:47:54 No.810801182

神様が人間なるって屈辱じゃないの?

302 21/06/07(月)18:48:00 No.810801220

普通の超人になった

303 21/06/07(月)18:48:04 No.810801240

亀田?

304 21/06/07(月)18:48:06 No.810801253

昭和天皇堕天使だった?

305 21/06/07(月)18:48:10 No.810801281

闇米…

306 21/06/07(月)18:48:23 No.810801365

まさかのときの極東裁判!

307 21/06/07(月)18:48:26 No.810801385

何様なんだ…

308 21/06/07(月)18:48:36 No.810801425

まあそうなるよね

↑Top