21/06/07(月)17:30:16 権力 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)17:30:16 No.810779016
権力
1 21/06/07(月)17:31:30 No.810779333
今動いて…
2 21/06/07(月)17:31:35 No.810779356
演じてた宮内さん自身はいや俺いらないでしょ…ジョーカーいるじゃん…と著者でぼやいてた
3 21/06/07(月)17:33:02 No.810779703
核に電気に重力磁力権力
4 21/06/07(月)17:42:12 No.810782063
リーダーやってたレッドが部下に…
5 21/06/07(月)17:45:41 No.810783057
デカマスターみたいな感じ?
6 21/06/07(月)17:48:57 No.810783949
>デカマスターみたいな感じ? デカマスターが毎回シナリオの美味しいところをもっていく感じかな後半のジャッカー
7 21/06/07(月)17:54:03 No.810785338
いいだろ? 宮内洋だぜ…?
8 21/06/07(月)17:56:54 No.810786075
出てきてた瞬間「」がやべぇぞ!ビッグワンだ!!ってなっててそんなに…?ってなりました
9 21/06/07(月)17:57:58 No.810786358
>出てきてた瞬間「」がやべぇぞ!ビッグワンだ!!ってなっててそんなに…?ってなりました 戦隊というか特撮かじってるとビッグワンの凄さは嫌でも知るからな…
10 21/06/07(月)17:59:55 No.810786916
>出てきてた瞬間「」がやべぇぞ!ビッグワンだ!!ってなっててそんなに…?ってなりました ビッグワンがというか宮内洋がヤバいみたいな所はある
11 21/06/07(月)18:01:25 No.810787349
でも日本じゃ2番目だろ?
12 21/06/07(月)18:01:30 No.810787364
ゆっくり歩いて融合が怖すぎる…
13 21/06/07(月)18:03:34 No.810787938
セッちゃんが出した参考映像が動いたのは何あれ…
14 21/06/07(月)18:06:54 No.810788860
>セッちゃんが出した参考映像が動いたのは何あれ… だってビッグワンだぜ?
15 21/06/07(月)18:08:46 No.810789366
>でも日本じゃ2番目だろ? ビッグワンとズバットが戦ったらどっちが勝つの
16 21/06/07(月)18:12:14 No.810790298
ガオレンジャーのVシネか何かで客演した時は生身で敵幹部を圧倒してた気がする
17 21/06/07(月)18:14:59 No.810791072
「」の中の宮内って何なんだよ!
18 21/06/07(月)18:16:32 No.810791490
>「」の中の宮内って何なんだよ! 日本一
19 21/06/07(月)18:17:10 No.810791650
>>「」の中の宮内って何なんだよ! >日本一 青レンジャー
20 21/06/07(月)18:17:18 No.810791687
>ビッグワンとズバットとV3が戦ったら誰が勝つの
21 21/06/07(月)18:17:48 No.810791826
ちょっと特撮というジャンルでの存在感がデカ過ぎる
22 21/06/07(月)18:18:44 No.810792088
>>ビッグワンとズバットとV3が戦ったら誰が勝つの 融合して宮内洋になる
23 21/06/07(月)18:19:23 No.810792262
ビッグワンは確かに他のジャッカー四人を食い気味ではあるけれど 嵐山長官のサンバルカンの食い方に比べたらマシだと思う
24 21/06/07(月)18:20:12 No.810792486
>>>ビッグワンとズバットとV3が戦ったら誰が勝つの >融合して宮内洋になる ゲームでV3とアオとビッグワンが融合してズバットを召喚する技あったな……
25 21/06/07(月)18:20:30 No.810792566
>ビッグワンは確かに他のジャッカー四人を食い気味ではあるけれど >嵐山長官のサンバルカンの食い方に比べたらマシだと思う デンジマンのチャウチャウも大概じゃ無いかな?
26 21/06/07(月)18:20:43 No.810792627
アカレンジャーと並んでスーパー戦隊のトップみたいになってるだけだし…
27 21/06/07(月)18:21:18 No.810792791
V3なのに中身ズバットじゃねぇか!ってゲームもあったよね
28 21/06/07(月)18:23:39 No.810793460
>>ビッグワンは確かに他のジャッカー四人を食い気味ではあるけれど >>嵐山長官のサンバルカンの食い方に比べたらマシだと思う >デンジマンのチャウチャウも大概じゃ無いかな? バトルフィーバーの鉄山将軍も追加で
29 21/06/07(月)18:24:58 No.810793840
>>>ビッグワンは確かに他のジャッカー四人を食い気味ではあるけれど >>>嵐山長官のサンバルカンの食い方に比べたらマシだと思う >>デンジマンのチャウチャウも大概じゃ無いかな? >バトルフィーバーの鉄山将軍も追加で やっぱり権力じゃないか!
30 21/06/07(月)18:25:21 No.810793968
初期戦隊の長官枠をあらためて並べると濃すぎるな……
31 21/06/07(月)18:29:26 No.810795239
>>>嵐山長官のサンバルカンの食い方に比べたらマシだと思う >>デンジマンのチャウチャウも大概じゃ無いかな? >バトルフィーバーの鉄山将軍も追加で ぶっちゃけるとそいつら変身して必殺武器放ったりまでしないので…
32 21/06/07(月)18:29:52 No.810795380
世代じゃなくても一度見ると口上とかやりたくなるのがビッグワン
33 21/06/07(月)18:33:32 No.810796523
実は案外変身して戦ったりはしないのがビッグワン ただ最後に美味しいところもっていくだけで
34 21/06/07(月)18:35:27 No.810797144
鉄山将軍は権力と言っていいな...役者パワー