21/06/07(月)17:20:42 マイベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)17:20:42 No.810776474
マイベストおねショタ貼る
1 21/06/07(月)17:22:55 No.810777066
どのカップリングが?
2 21/06/07(月)17:23:21 No.810777171
>どのカップリングが? スレ画
3 21/06/07(月)17:24:37 No.810777508
アキラとアルファいいよね めっちゃすれ違ってるけど
4 21/06/07(月)17:25:37 No.810777778
アルファシコれないからエレナとかで頼む あと乳首券くれ
5 21/06/07(月)17:26:18 No.810777957
漫画で輪っかは出してたが…
6 21/06/07(月)17:26:41 No.810778082
アキラのシェリルなんですよ
7 21/06/07(月)17:28:05 No.810778447
fu65989.jpg こっちの方が好き
8 21/06/07(月)17:31:30 No.810779335
せっかく作画よくていい乳首もかける人だから乳首ほしいな キャロルの風呂までにはなんとかお願い
9 21/06/07(月)17:31:59 No.810779459
キャロルなら見せてもいいよね
10 21/06/07(月)17:32:41 No.810779625
アルファみたいなキャラ良いよね… しっかりサポートしてくれるし
11 21/06/07(月)17:32:48 No.810779647
素っ気ないショタの方がおねに激重感情持ってるのいい…
12 21/06/07(月)17:33:11 No.810779740
>アルファみたいなキャラ良いよね… >しっかりサポートしてくれるし 導いてくれるし…
13 21/06/07(月)17:36:01 No.810780481
読んだけどお姉さんが邪悪すぎない?
14 21/06/07(月)17:36:39 No.810780660
シェリル以外は基本おねショタだからありがたい
15 21/06/07(月)17:38:23 No.810781086
アキラは最後までアルファの言いなりなのかな…
16 21/06/07(月)17:38:23 No.810781089
>読んだけどお姉さんが邪悪すぎない? まあ邪悪だけどそこら辺を主人公は気にしないから
17 21/06/07(月)17:38:33 No.810781131
コミック版だけで読んでてもだいたいロクでもないところに導こうとしてるんだろうなって感じるしな
18 21/06/07(月)17:38:59 No.810781227
>アキラは最後までアルファの言いなりなのかな… web版はそんな感じするけど書籍版は変わってきそう 主にユミナの存在で
19 21/06/07(月)17:40:22 No.810781568
>アキラは最後までアルファの言いなりなのかな… 言いなりというか約束依頼は守るスタンスだから
20 21/06/07(月)17:40:43 No.810781663
漫画版は時々見せるがいいね アキラのスラム根性の染み付いた目とか
21 21/06/07(月)17:41:51 No.810781970
誠実さが取り柄だって自負してる感じあるしそこは実際アキラの良いところだからその辺変化するとも思えないんだよね…
22 21/06/07(月)17:41:59 No.810782004
書籍版はかなり話変わってるんだっけ? スリの子とか
23 21/06/07(月)17:43:12 No.810782351
>書籍版はかなり話変わってるんだっけ? >スリの子とか スリが生き残ってシェリルの徒党に加わったのとか追加キャラが出てきたりとかかなり変わってるよ web読んでる人もバイナウ!
24 21/06/07(月)17:44:42 No.810782780
流行してエッチな絵いっぱい増えて欲しいなって思う
25 21/06/07(月)17:47:51 No.810783627
買ってるけどちゃんと売れてるのか心配になる漫画
26 21/06/07(月)17:48:20 No.810783772
いいお姉さん多いからエッチな絵ほしいね
27 21/06/07(月)17:49:32 No.810784107
>買ってるけどちゃんと売れてるのか心配になる漫画 少なくとも漫画版はこの間重版かかったからまだ大丈夫だと思う
28 21/06/07(月)17:50:02 No.810784226
web版途中まで読んだけどこの亡霊邪悪じゃない?
29 21/06/07(月)17:50:16 No.810784314
アキラがシェリルとセックスしてる絵とか違うよクソ!になりそう
30 21/06/07(月)17:50:27 No.810784358
>買ってるけどちゃんと売れてるのか心配になる漫画 作画は抜群だし話も良いからあとはどう売り出すかかな
31 21/06/07(月)17:51:34 No.810784675
何度も言われてるけど作画本当に抜群に良いよな…
32 21/06/07(月)17:52:16 No.810784846
>web版途中まで読んだけどこの亡霊邪悪じゃない? そりゃ悪いよ つーか管理人格とかAIはヤバいやつしか
33 21/06/07(月)17:53:34 No.810785196
ライドウの時から作画凄かったし筆も早いからたいしたもんだよな
34 21/06/07(月)17:53:59 No.810785315
そんな性悪女なんか捨てて管理区画で働くべきだと思いますね
35 21/06/07(月)17:54:40 No.810785505
えっ!お姉さんと廃墟とメカと月一で描ける漫画家を!?
36 21/06/07(月)17:57:23 No.810786205
早くセックスしろ
37 21/06/07(月)17:58:43 No.810786582
>そんな性悪女なんか捨てて管理区画で働くべきだと思いますね ツバキさんもやべーやつじゃん
38 21/06/07(月)17:58:44 No.810786588
>早くセックスしろ 強化服で入れた感覚を味わえるのか
39 21/06/07(月)17:59:37 No.810786829
>>早くセックスしろ >強化服で入れた感覚を味わえるのか 今ならアルファがアキラの首絞めたらその感覚がダイレクトに伝わるから場所を変えたらですね
40 21/06/07(月)17:59:53 No.810786908
>早くセックスしろ シェリルの書いたレス
41 21/06/07(月)18:01:32 No.810787378
シズカママに授乳手コキしてもらうシチュでお願いします
42 21/06/07(月)18:03:35 No.810787937
シェリルいいよね もっと曇って欲しい
43 21/06/07(月)18:04:52 No.810788287
ヒカルとシェリルがもっとヒロインして欲しい
44 21/06/07(月)18:05:55 No.810788582
>シェリルいいよね >もっと曇って欲しい アキラの為なら指を順番に折られても曇りはしないぞ
45 21/06/07(月)18:06:43 No.810788806
シェリルは一番輝いてたのはアキラに捨てられると思って媚びた声で縋り付くシーンです
46 21/06/07(月)18:06:52 No.810788847
>アキラの為なら指を順番に折られても曇りはしないぞ シェリルもシェリルでヤバい感じだしな
47 21/06/07(月)18:07:09 No.810788922
>ヒカルとシェリルがもっとヒロインして欲しい シェリルはともかくヒカルはヒロインとはちょっと違うポジションじゃない?
48 21/06/07(月)18:08:33 No.810789307
ヒカルはヤバい人ばかりのこの物語で貴重な常識人
49 21/06/07(月)18:09:24 No.810789552
このスレで聞いていいかわからないけど書籍版ってweb版とだいぶ内容変わってるって聞いたけどどれぐらい変わってるの
50 21/06/07(月)18:10:30 No.810789828
>このスレで聞いていいかわからないけど書籍版ってweb版とだいぶ内容変わってるって聞いたけどどれぐらい変わってるの >スリが生き残ってシェリルの徒党に加わったのとか追加キャラが出てきたりとかかなり変わってるよ >web読んでる人もバイナウ!
51 21/06/07(月)18:11:14 No.810790027
アキラくんスリ絶殺マンじゃなくなったの?
52 21/06/07(月)18:12:14 No.810790296
>このスレで聞いていいかわからないけど書籍版ってweb版とだいぶ内容変わってるって聞いたけどどれぐらい変わってるの 最新刊だとキャロルと出会う話だけど完全に別物よ キャラ増えてるし
53 21/06/07(月)18:12:16 No.810790304
>アキラくんスリ絶殺マンじゃなくなったの? はい
54 21/06/07(月)18:12:51 No.810790478
売り上げ数的に5巻上下で終わりそうな気配がひしひしと
55 21/06/07(月)18:12:53 No.810790489
よく考えるとたかがスリに執着しすぎじゃない?
56 21/06/07(月)18:13:02 No.810790532
>アキラくんスリ絶殺マンじゃなくなったの? 絶殺マンにヒートアップする前にイベントがあって変化した 何がきっかけでそうなったのかは読んでくれ
57 21/06/07(月)18:13:55 No.810790776
>よく考えるとたかがスリに執着しすぎじゃない? 書籍だと執着する前にスッキリしたからな
58 21/06/07(月)18:14:26 No.810790928
スラれただけで俺悪くないよな? の問いは正にそうだとしか言えなかった
59 21/06/07(月)18:15:24 No.810791191
スリ追ってマフィアグループのアジト殲滅するアキラは読み返しても異常
60 21/06/07(月)18:15:27 No.810791202
>よく考えるとたかがスリに執着しすぎじゃない? web版でも殺ってから割に合わねえ…って冷静になってたじゃん そのあと話し合いで解決しようとするようになるし まあ解決できないんだが
61 21/06/07(月)18:16:18 No.810791417
>ヒカルはヤバい人ばかりのこの物語で貴重な常識人 常識人だけど思慮が足りませんでしたね
62 21/06/07(月)18:16:22 No.810791429
抜け出したと思ってるスラム時代の再現されると弱いからな
63 21/06/07(月)18:18:58 No.810792158
>よく考えるとたかがスリに執着しすぎじゃない? よく考えなくても作中でもうヤバイ奴扱いだったと思う
64 21/06/07(月)18:19:08 No.810792199
>スリ追ってマフィアグループのアジト殲滅するアキラは読み返しても異常 でもあのヒリついた感じ好きだな 書籍じゃ生ぬるいし再構成したせいか展開がちぐはぐな感じするし
65 21/06/07(月)18:20:02 No.810792440
シェリルとスリどっちも居るから動くか…ってなったけど書籍だとどうなるんだろ
66 21/06/07(月)18:20:20 No.810792524
まあでもスリ絶対に許さないよはアキラらしいと思う
67 21/06/07(月)18:20:23 No.810792536
ユミナの拳
68 21/06/07(月)18:21:05 No.810792731
>シェリルとスリどっちも居るから動くか…ってなったけど書籍だとどうなるんだろ シェリルとユミナでいいんじゃね
69 21/06/07(月)18:21:25 No.810792823
アキラの中の認識が当時はスラムのクソガキで止まってたからな スリから金を取り返せてたらまた違ったんだろうけど結局引き下がったことで「自分は搾取される側」「自分は踏みつけられる側」って思い出してちょっと必死に抗っただけだ
70 21/06/07(月)18:21:44 No.810792922
もっと男キャラがおじさん臭い奴ばっかだと想像してたけど漫画読んだらイケオジがいっぱいいる…
71 21/06/07(月)18:22:36 No.810793159
マフィアの門番の態度も悪かったんですよ アキラが来ても舐めた態度なのにアキラより喧嘩腰のカツヤを丁重に迎えて優先してたし
72 21/06/07(月)18:22:37 No.810793161
>もっと男キャラがおじさん臭い奴ばっかだと想像してたけど漫画読んだらイケオジがいっぱいいる… キャラデザの人が女性だからだと思う
73 21/06/07(月)18:22:52 No.810793233
急に冷静になるな!
74 21/06/07(月)18:23:05 No.810793294
ユミナパンチで世界線変わったからね
75 21/06/07(月)18:23:24 No.810793388
どう考えてもスリした方が悪いに決まってるでしょうが!!
76 21/06/07(月)18:23:46 No.810793498
WEBと違ってユミナがかなりのキーマンなのよね
77 21/06/07(月)18:23:49 No.810793515
>>ヒカルはヤバい人ばかりのこの物語で貴重な常識人 >常識人だけど思慮が足りませんでしたね 地の文で有能有能言われて逃げ場防がれてる気がする
78 21/06/07(月)18:23:51 No.810793524
漫画でミズハのビジュアル出たね 眼鏡キャラは何気に初か
79 21/06/07(月)18:24:08 No.810793607
web版よりアルファに依存しない戦い方を身につけてるよね 文庫の最新刊だとかなりクレバーだ
80 21/06/07(月)18:24:50 No.810793806
>どう考えてもスリした方が悪いに決まってるでしょうが!! しかも十万だからな アキラ基準で言えば人間が5~6人死ぬ金額 300円で3人死んでたけど
81 21/06/07(月)18:24:54 No.810793816
特に描写のなかったヴィオラもムチムチになちゃから基本お姉さんのキャラデザは信頼できる
82 21/06/07(月)18:25:31 No.810794026
>漫画でミズハのビジュアル出たね もっと傲慢そうなお姉さん想像してたらメガネOLがきた
83 21/06/07(月)18:25:40 No.810794062
ミズハさんもうちょいトウがたった感じだと思ってたけど若い才媛って感じね
84 21/06/07(月)18:26:02 No.810794175
この世界視力とかも金があれば簡単に矯正できそうなのにあえてメガネってことは未改造主義者なのかな
85 21/06/07(月)18:26:22 No.810794285
>ミズハさんもうちょいトウがたった感じだと思ってたけど若い才媛って感じね もともと若手の改革派側の人だからね
86 21/06/07(月)18:26:23 No.810794290
書籍のセランタルビルが簡単に攻略されないのも個人的には好き
87 21/06/07(月)18:27:01 No.810794464
今の時点だと利用しようとする意識の方が強そう まぁ意識すればするほど蟻地獄のようにカツヤ電波に飲み込まれるのだが
88 21/06/07(月)18:27:22 No.810794601
詳細希望犬!
89 21/06/07(月)18:27:37 No.810794674
リビルドワールド
90 21/06/07(月)18:27:52 No.810794735
>詳細希望犬! 非公開!
91 21/06/07(月)18:28:04 No.810794791
カツヤに付いてる亡霊って完全にショタでイメージしてたけど漫画版見たらなんかボクッ子のロリだった
92 21/06/07(月)18:28:07 No.810794806
ウェポンドッグ
93 21/06/07(月)18:28:08 No.810794810
出てるキャラ名で検索くらいしようぜ…
94 21/06/07(月)18:28:53 No.810795063
>カツヤに付いてる亡霊って完全にショタでイメージしてたけど漫画版見たらなんかボクッ子のロリだった カツヤの好みがシェリルみたいなのだからね だからサポートAIも見た目ロリ系という
95 21/06/07(月)18:29:11 No.810795153
ミズハは文句も言わずに雑用してるトガミが調子に乗ってる判定される酷い所だから改革しなきゃと思ってるからな
96 21/06/07(月)18:29:20 No.810795207
WEB版だとカツヤきゅんのこと好きになってきた頃合いでアレになっちゃったから書籍でどうなるか期待
97 21/06/07(月)18:29:24 No.810795225
もうほとんどルート分岐しててwebと書籍で2冊書いてるようなもんだし更新ペースが絶望的だよね
98 21/06/07(月)18:29:54 No.810795389
書籍注力してもええよ… だから打ち切りだけは何卒…
99 21/06/07(月)18:30:27 No.810795546
地の文よりも挿絵のシェリルもエイリアスも胸があって混乱した
100 21/06/07(月)18:30:30 No.810795568
>カツヤの好みがシェリルみたいなのだからね >だからサポートAIも見た目ロリ系という ロリコン野郎だったのか
101 21/06/07(月)18:30:36 No.810795605
こうなんというか打ち切りにはならないけど安泰でもないっていうラインだから怖いのよね
102 21/06/07(月)18:31:18 No.810795815
貧乳娘に悲しい現在…
103 21/06/07(月)18:31:25 No.810795859
>>カツヤの好みがシェリルみたいなのだからね >>だからサポートAIも見た目ロリ系という >ロリコン野郎だったのか ロリというか本人の気質的に守ってあげたい系がどストライクなんだと思う
104 21/06/07(月)18:31:47 No.810795970
アキラは逆に守ってもらいたい系だからな
105 21/06/07(月)18:32:31 No.810796197
>アキラは逆に守ってもらいたい系だからな 助けてって言うと末永くお付き合いしてくれるし…