21/06/07(月)17:03:55 わかめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)17:03:55 No.810772233
わかめが50点だとするだろ? ごはんは80点ぐらいだとする わかめごはんになることで190点ぐらいになる わかってくれるか?
1 21/06/07(月)17:04:20 No.810772336
それはわかる
2 21/06/07(月)17:05:59 No.810772734
おかわり
3 21/06/07(月)17:07:24 No.810773081
わかってくれるか ではもう用済みだ
4 21/06/07(月)17:09:40 No.810773671
そこに鮭を足すと?
5 21/06/07(月)17:11:22 No.810774087
ごまもいれてくれ
6 21/06/07(月)17:11:26 No.810774118
>それをおにぎりにすると?
7 21/06/07(月)17:11:39 No.810774173
ちょっぴりお醤油も
8 21/06/07(月)17:12:35 No.810774428
給食で出てうれしかったな
9 21/06/07(月)17:13:51 No.810774744
ごはんは百点は堅い
10 21/06/07(月)17:14:59 No.810775038
わかめご飯はおかず無しで気づくと2合消費してしまう悪魔の発明
11 21/06/07(月)17:15:23 No.810775135
>>それをおにぎりにすると? 200点!
12 21/06/07(月)17:15:42 No.810775219
なんか塩気がすごくちょうどいいよね
13 21/06/07(月)17:16:28 No.810775409
ご飯にわかめと塩あじを足すだけでどうしてこんなに美味いんだ
14 21/06/07(月)17:17:21 No.810775623
わけわかめ
15 21/06/07(月)17:18:26 No.810775885
>ご飯にわかめと塩あじを足すだけでどうしてこんなに美味いんだ 糖分にミネラルと塩分が合わさり 最強にみえる
16 21/06/07(月)17:19:40 No.810776191
給食のあの味が再現できない
17 <a href="mailto:グリーンピース">21/06/07(月)17:20:35</a> [グリーンピース] No.810776440
とおります
18 21/06/07(月)17:21:52 No.810776777
>とおります お前もちゃんとしたやつはウマイって聞くんだけどどこにあるんだちゃんとしたの
19 21/06/07(月)17:22:09 No.810776862
>給食のあの味が再現できない わかる もやしのナムルとかも好きだったけど店で買って食べても違クってなる
20 21/06/07(月)17:22:18 No.810776907
>>>それをおにぎりにすると? >200点! 個人的には海苔が巻かれているとマイナス点になることがある 具体的に言うと運動会とかで食べるお弁当に入ったシナシナの海苔
21 21/06/07(月)17:23:36 No.810777241
>具体的に言うと運動会とかで食べるお弁当に入ったシナシナの海苔 あれ……
22 21/06/07(月)17:24:56 No.810777597
>給食のあの味が再現できない 米ともち麦を半々で酒を少し入れて炊いたやつに三島のわかめを混ぜると近付いた…気がする
23 21/06/07(月)17:25:27 No.810777733
>>具体的に言うと運動会とかで食べるお弁当に入ったシナシナの海苔 >あれ…… いいよね…
24 21/06/07(月)17:25:36 No.810777776
>とおります 関東と関西で実は品種が違うやつ来たな…
25 21/06/07(月)17:27:45 No.810778363
>お前もちゃんとしたやつはウマイって聞くんだけどどこにあるんだちゃんとしたの 八百屋でサヤに入ったままを買ってきて自分で剥いて炊く 皮にシワが寄ったり豆が蒸れきらないのがイヤな場合あらかじめ別に塩煮したのを混ぜ込むスタイルもあり好みが分かれる 今くらいがギリギリシーズン終盤だから急げ
26 21/06/07(月)17:28:29 No.810778563
炎天下で食べるムレムレのおにぎりいいよね… プラ容器の匂いとかついてるの 汗の塩気なのかおにぎりの塩気なのかわからんが 厚手の卵焼きやウインナーと一緒にキンキンに冷えた麦茶で流し込むまでが一連の動作
27 21/06/07(月)17:37:28 No.810780871
>給食のあの味が再現できない 地域によるかも知らんがあれは三島のわかめご飯の素使ってる
28 21/06/07(月)17:38:35 No.810781144
給食のわかめごはん 500点
29 21/06/07(月)17:40:29 No.810781604
鮭わかめごはんはあったけどワカメご飯って給食にあったかどうか自信ないな
30 21/06/07(月)17:41:13 No.810781808
三島のは菜飯がすげえ好き
31 21/06/07(月)17:43:14 No.810782369
ごま油も入れないとあの味にならないよ
32 21/06/07(月)17:43:49 No.810782515
お出汁と塩が重要なんだろうけどうまくかない
33 21/06/07(月)17:43:49 No.810782521
>>給食のあの味が再現できない >地域によるかも知らんがあれは三島のわかめご飯の素使ってる あと給食とかお寺のごはんがうまいのは一度に大量に炊くからというのもあるから 再現はかなりイバラの道になる
34 21/06/07(月)17:44:30 No.810782708
カットわかめだとダメ?
35 21/06/07(月)17:44:57 No.810782858
寺のご飯って何?!
36 21/06/07(月)17:48:00 No.810783673
>カットわかめだとダメ? ダメなんだよあの絶妙な塩気が足りない 昔近所のセブンにわかめご飯の素売ってたけどなくなっていっぱい悲しい
37 21/06/07(月)17:48:08 No.810783712
この中に坊主が紛れ込んどるな
38 21/06/07(月)17:49:16 No.810784023
個人的にわかめは70点くらいはある
39 21/06/07(月)17:49:32 No.810784109
白ゴマが地味にアシストするんだ
40 21/06/07(月)17:49:40 No.810784148
確かに飯場のめしは別にいいコメじゃないのにやたらうまい
41 21/06/07(月)17:59:20 No.810786747
>寺のご飯って何?! >この中に坊主が紛れ込んどるな 遠足のお昼で僧房とかで出る…そうか最近はそういうのないよな…
42 21/06/07(月)18:06:40 No.810788795
混ぜ込みわかめ美味しいよね
43 21/06/07(月)18:14:35 No.810790960
塩蔵わかめとやらを使えばかなりいい塩具合になったりするのだろうか
44 21/06/07(月)18:17:40 No.810791797
>遠足のお昼で僧房とかで出る…そうか最近はそういうのないよな… 仏教系の幼稚園とか学校にでも通っておられた?