21/06/07(月)16:49:56 夕方はi... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)16:49:56 No.810769014
夕方はimg正解率82%の問題
1 21/06/07(月)16:50:52 No.810769226
2024出すんぬ
2 21/06/07(月)16:51:36 No.810769383
この人は解答者ではなく司会者
3 21/06/07(月)16:53:04 No.810769714
司会者側だとどう読み上げればいいか分からんな…
4 21/06/07(月)16:54:26 No.810770037
Bでいいのかな
5 21/06/07(月)16:54:54 No.810770146
A
6 21/06/07(月)16:55:27 No.810770278
zeroとfourが複数系じゃないから普通に2024でいいのかな
7 21/06/07(月)16:55:43 No.810770327
前半後半で解釈が変わるCDではなさそうという所までしか分からん…
8 21/06/07(月)16:56:12 No.810770443
B
9 21/06/07(月)16:57:30 No.810770733
ネイティブスピーカーもビックリなんだ…
10 21/06/07(月)16:57:47 No.810770792
A two zero two four B two zeros two fours C two zeros two four D two zero two fours
11 21/06/07(月)16:59:46 No.810771252
んで答えなんなのこれ
12 21/06/07(月)17:02:37 No.810771922
いつ見てもCGみたいな質感
13 21/06/07(月)17:17:14 No.810775594
何で複数形になるの!
14 21/06/07(月)17:19:25 No.810776124
漫画みてえな顔するじゃねえか
15 21/06/07(月)17:20:56 No.810776529
こういうのって日本語だとどういう類の問題になんだろ…
16 21/06/07(月)17:22:02 No.810776826
>何で複数形になるの! 複数あるからだよ
17 21/06/07(月)17:24:22 No.810777444
司会者が読んじゃったらそれで正解がわかってしまうな
18 21/06/07(月)17:26:54 No.810778128
ゼロは特例みたいな罠とかないの?
19 21/06/07(月)17:26:54 No.810778133
>司会者が読んじゃったらそれで正解がわかってしまうな 普通にトゥーサウザンドトゥウェンティフォーとか言えばいいんじゃない?
20 21/06/07(月)17:27:27 No.810778284
>こういうのって日本語だとどういう類の問題になんだろ… 漢字の読み方とかかな はつか A:二十日 B:十二日 C:二日 D:十日 みたいな
21 21/06/07(月)17:40:26 No.810781594
はつかとようかはマジで間違えるからなくしてほしい
22 21/06/07(月)17:54:43 No.810785520
西暦ならtweety tweety-fourじゃないの?
23 21/06/07(月)17:55:28 No.810785706
それはめちゃくちゃ納得できてもう二度と間違えないだろうってくらい完璧な解説「」にしてもらってもう忘れた
24 21/06/07(月)17:56:55 No.810786078
>西暦ならtweety tweety-fourじゃないの? ごめんミスった twenty twenty-fourだった
25 21/06/07(月)17:56:58 No.810786091
俺の答えはAや!
26 21/06/07(月)17:58:17 No.810786456
0079は読めるでしょ?
27 21/06/07(月)18:01:21 No.810787329
>0079は読めるでしょ? ぜろぜろななきゅう!