21/06/07(月)16:01:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)16:01:41 No.810758544
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/07(月)16:02:55 No.810758810
即捕らえてハエトリさんのエサ
2 21/06/07(月)16:22:36 No.810762815
かつおぶしむし
3 21/06/07(月)16:22:48 No.810762859
幼虫の食性がクソ
4 21/06/07(月)16:24:46 No.810763297
絶滅してほしい
5 21/06/07(月)16:26:58 No.810763788
鰹節食いながら衣類も食うってどんな食性してるんだコイツ
6 21/06/07(月)16:44:32 No.810767723
邪悪
7 21/06/07(月)16:46:55 No.810768310
とりあえず完全に見かけなくなるまで2年かかった
8 21/06/07(月)16:47:01 No.810768342
絶対に許さんからな
9 21/06/07(月)16:47:27 No.810768432
以前実家で大量発生したときはあらゆるものを捨てて殺虫剤撒いたな
10 21/06/07(月)16:49:04 No.810768814
1~2ヶ月前に見かけるようになったけど可愛いね
11 21/06/07(月)16:49:24 No.810768883
>鰹節食いながら衣類も食うってどんな食性してるんだコイツ 元々植物の繊維を食ってたのがたまたま人類の住処に相性がハマっちゃっただけだよ
12 21/06/07(月)16:49:43 No.810768966
カシミアおいしいです
13 21/06/07(月)16:53:32 No.810769826
>1~2ヶ月前に見かけるようになったけど可愛いね 幼虫を見てもそう言えるかな
14 21/06/07(月)16:56:10 No.810770433
コロニーがあるはずなので突き止めろ 抜け殻があるはずだ
15 21/06/07(月)16:57:30 No.810770731
ベランダ出入りするときについてくるのか黒いほうをよく見かける
16 21/06/07(月)16:57:39 No.810770763
幼虫きも…
17 21/06/07(月)16:59:29 No.810771183
カタクロノトリガーのアレ
18 21/06/07(月)17:03:08 No.810772044
タンスの中はカツオブシムシの卵でいっぱいだー!
19 21/06/07(月)17:05:27 No.810772611
>タンスの中はカツオブシムシの卵でいっぱいだー! 二階堂は正しい
20 21/06/07(月)17:08:32 No.810773373
こいつポリエステルは食うの?
21 21/06/07(月)17:13:36 No.810774684
ティッシュ捨てないでおいたら 大量の幼虫が・・・
22 21/06/07(月)17:15:07 No.810775069
>こいつポリエステルは食うの? 化学繊維は流石に食わないんじゃないか セルロースでさえ大抵の生き物は共生菌に分解してもらってるだけで自力で消化できるのシロアリくらいなんだ
23 21/06/07(月)17:17:46 No.810775717
鰹節くせー!
24 21/06/07(月)17:18:56 No.810776005
ゴキブリより嫌い
25 21/06/07(月)17:20:39 No.810776456
名前だけ見ると姫丸鰹節虫とか優雅で美味しそうな名前しててムカつく
26 21/06/07(月)17:25:43 No.810777813
バルサン耐え抜くとか何なのマジで
27 21/06/07(月)17:26:27 No.810778008
高い繊維ほど好物らしい
28 21/06/07(月)17:27:21 No.810778257
カタログで見るたびに掃除しようと思えるから助かる
29 21/06/07(月)17:27:48 No.810778369
春になるとカーテンによくついてる… どっから来たテメー