虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/07(月)15:16:50 やぁみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/07(月)15:16:50 No.810749065

やぁみんな!コーエツ兄さんだよ!

1 21/06/07(月)15:19:29 No.810749600

キッズに慕われてるクソコテ来たな…

2 21/06/07(月)15:19:30 No.810749602

今見るとパワー系だよね

3 21/06/07(月)15:21:23 No.810749965

うわぁ...バトルの事がちょっと詳しいコーエツ兄さんだ...

4 21/06/07(月)15:22:23 No.810750172

カタクソコテ

5 21/06/07(月)15:22:39 No.810750221

暇なウラインターネット民が馬鹿にしてそうだし マリンハーバーのデートに凸する奴いそう

6 21/06/07(月)15:22:52 No.810750274

今見ると表の掲示板がクソコテまみれすぎる

7 21/06/07(月)15:24:15 No.810750534

オモテの掲示板はヤフコメやmixiがモチーフっぽい雰囲気を感じる

8 21/06/07(月)15:24:44 No.810750633

>今見ると表の掲示板がクソコテまみれすぎる ネチケット説教おじさんも居るからな

9 21/06/07(月)15:25:03 No.810750692

ウラの方が過ごしやすそう オモテはキャスフィとかと似た何かを感じる

10 21/06/07(月)15:26:28 No.810750979

ウラは運営も別に悪い奴らじゃないからな...

11 21/06/07(月)15:27:41 No.810751225

>ウラの方が過ごしやすそう imgはどう考えてもウラ側だしな…

12 21/06/07(月)15:30:07 No.810751717

ウラは凄い危険そうな雰囲気だけどみんな関係性がサッパリしてる

13 21/06/07(月)15:30:52 No.810751863

オレのフォルダで最強の攻撃力をホコるハイキャノンをくらえ!

14 21/06/07(月)15:31:41 No.810752047

ウラはウラでフォルテにハイキャノン撃って生還してるやつがいたりして楽しそう

15 21/06/07(月)15:32:07 No.810752118

ガキはこんなとこ来ちゃいけねえぜ!って忠告するウラの人いいよね

16 21/06/07(月)15:32:36 No.810752218

>ウラはウラでフォルテにハイキャノン撃って生還してるやつがいたりして楽しそう エスケープツモってなければ死んでたな…

17 21/06/07(月)15:32:57 No.810752299

オモテはチャットとかそういうイメージなのだろうか

18 21/06/07(月)15:33:17 No.810752374

>オモテはチャットとかそういうイメージなのだろうか 町の公営掲示板みたいなやつだから…

19 21/06/07(月)15:33:33 No.810752442

実際ウラ掲示板に現れたコーエツだったかがウラ住人にボロクソレスされてなかったっけ

20 21/06/07(月)15:33:53 No.810752482

>ウラは凄い危険そうな雰囲気だけどみんな関係性がサッパリしてる 非合法な取引しようがダークチップ使おうが自己責任ってことで割り切ってて危険地帯な分マナーがいいというか 子どもが迷いこんできたらここ危ないから帰りなって諭した住人もいたはず

21 21/06/07(月)15:34:13 No.810752559

4だと掲示板は個人やお店のHPにあったからBBSみたいな感じなんだろう

22 21/06/07(月)15:34:34 No.810752613

WWW

23 21/06/07(月)15:34:38 No.810752631

やあみんなご存知コーエツ兄さんですよ その質問の答えは知っているんだけどね う~んしょうがないヒントは教えよっかな~笑

24 21/06/07(月)15:34:39 No.810752636

>ガキはこんなとこ来ちゃいけねえぜ!って忠告するウラの人いいよね 実際の匿名掲示板も小学生が覗いてたら心配になるからな

25 21/06/07(月)15:35:28 No.810752830

エグゼ5に善良だけど極度の人見知りなのでウラにいるってヒールナビもいたな

26 21/06/07(月)15:35:52 No.810752915

>やあみんなご存知コーエツ兄さんですよ >その質問の答えは知っているんだけどね >う~んしょうがないヒントは教えよっかな~笑 imgならdel入れられるな…

27 21/06/07(月)15:36:18 No.810753003

表が爆サイでウラが壺やらここみたいなもんか

28 21/06/07(月)15:37:07 No.810753179

掲示板のノリはゆるいけどウラは実際のところ犯罪者の温床だから…

29 21/06/07(月)15:37:23 No.810753240

フォルダ内最強のハイキャノンをフォルテにぶちこむウラ住民かわいい それに対して流石にフォルダを見直した方がいいぞと諭す人も好き

30 21/06/07(月)15:37:24 No.810753247

>WWW del

31 21/06/07(月)15:37:27 No.810753261

>表が爆サイでウラが壺やらここみたいなもんか 爆サイよりはここや壺の方がマシだと感じるけど五十歩百歩なんだろうな

32 21/06/07(月)15:38:12 No.810753403

ウラは壺+ダークウェブが元ネタかな 妙に親切な住人は壺っぽいし

33 21/06/07(月)15:38:41 No.810753508

一部のオフィシャルはウラの掲示板に入り浸ってたりしてそう

34 21/06/07(月)15:39:12 No.810753598

ウラの人NO NAMEで喋るし壺がモデルなんじゃないかな

35 21/06/07(月)15:39:59 No.810753739

じゃあなんですかオフィシャルサイトで書き込むのはクソコテばっかと言うんですか

36 21/06/07(月)15:40:09 No.810753778

>じゃあなんですかオフィシャルサイトで書き込むのはクソコテばっかと言うんですか はい

37 21/06/07(月)15:40:15 No.810753798

オモテは丁寧語とキッズがわいわいやっているけど質問にちゃんと答えなかったり やたらもったいぶる奴が多い ウラはわからないのはわからないでも知っている範囲なら教える的な感じでだいぶ素直

38 21/06/07(月)15:40:29 No.810753848

どのシリーズでも誰でも持ってる前提で話されるエリアスチールだけど作品によっては妙に入手難度高かったりするのが気になる

39 21/06/07(月)15:40:31 No.810753853

現実のネットと違ってウィルスがそこら中にいて命の危険があるからクソコテと切り捨てたくはない どちらかというとRPGの村の実力者ポジション

40 21/06/07(月)15:41:15 No.810754003

>ウラはわからないのはわからないでも知っている範囲なら教える的な感じでだいぶ素直 そんなん誰が知ってんだよって感じのでも知るかボケとか返さないしマナーも良い

41 21/06/07(月)15:41:25 No.810754038

>どのシリーズでも誰でも持ってる前提で話されるエリアスチールだけど作品によっては妙に入手難度高かったりするのが気になる ただのエリスチなら気軽に手に入る *は本当に手に入らん

42 21/06/07(月)15:41:51 No.810754131

オモテでイキってウラの話題出すキッズいいよね 運営に駄目よされて萎縮する所含めて

43 21/06/07(月)15:42:16 No.810754232

当時のネットだからこその世界観のハマり具合なんだよな

44 21/06/07(月)15:43:25 No.810754464

>当時のネットだからこその世界観のハマり具合なんだよな 今のネット環境の時に発売されてたら違う感じになってそうだよね

45 21/06/07(月)15:44:00 No.810754595

ケロさんゲート越えしようとしたりしてたけど他の奴らはどこで入り方覚えたんだろうな

46 21/06/07(月)15:44:15 No.810754647

>>WWW >del 理不尽だ

47 21/06/07(月)15:45:10 No.810754862

3でウラもセレナード通じて科学省が関与してたの知ると熱斗くんがウラランキング調べていく流れも印象変わってくるよね

48 21/06/07(月)15:45:13 No.810754878

ウラはウラで攻略情報の交換盛んに行ってるよね

49 21/06/07(月)15:45:19 No.810754892

久しぶりにヤミいしゃ呼んでるやつ見た

50 21/06/07(月)15:45:52 No.810755002

危ないネタに触れて途中でレスが無くなる人がいたのってエグゼだっけ

51 21/06/07(月)15:47:04 No.810755259

セレナードは伏線丸投げされたのだけが残念

52 21/06/07(月)15:47:10 No.810755282

>ウラはウラで攻略情報の交換盛んに行ってるよね やっぱり壺とかふたばとかそういうのでは?

53 21/06/07(月)15:48:08 No.810755502

コーエツ兄さんアンチスレッドと粘着スレは確実に存在する 名人もレスが若干イラッとするのでたぶんある

54 21/06/07(月)15:48:15 No.810755528

>>ウラはウラで攻略情報の交換盛んに行ってるよね >やっぱり壺とかふたばとかそういうのでは? ウラの方が真面目に攻略情報やり取りしてると思う 特に高レベル以外閲覧不可のひみつの情報掲示板の方は

55 21/06/07(月)15:48:26 No.810755589

エグゼ2だったか3でウラの話題だしたやつが次のレスがNO TITLEになってるっていうのはあったな

56 21/06/07(月)15:48:31 No.810755613

この当時は壺やここみたいな掲示板以外にも特定の漫画とかゲームについて語るコテハン付けるのがマナーの掲示板沢山あったと思う

57 21/06/07(月)15:48:33 No.810755622

>危ないネタに触れて途中でレスが無くなる人がいたのってエグゼだっけ 3のビーチスクエアだったかな

58 21/06/07(月)15:48:35 No.810755639

>>ウラはウラで攻略情報の交換盛んに行ってるよね >やっぱり壺とかふたばとかそういうのでは? まぁ匿名掲示板全般モチーフにしてそうだし実際そういうのだと思う

59 21/06/07(月)15:49:07 No.810755759

オモテはこれバレたら俺の優位性がな~みたいな感じで素直に情報渡さない ウラの方が攻略が盛ん

60 21/06/07(月)15:50:24 No.810756054

オフィシャルの方がイキり多いのは今もな気がする

61 21/06/07(月)15:50:29 No.810756079

>この当時は壺やここみたいな掲示板以外にも特定の漫画とかゲームについて語るコテハン付けるのがマナーの掲示板沢山あったと思う 個人サイトとかまだ生きていた時代だからね ちょうどああいう雰囲気だったオモテもウラも

62 21/06/07(月)15:50:37 No.810756106

ウラはそんな事も知らねえのかよ!死ぬぞ!って感じ オモテはそんな事も知らねえのかよ!死ね!って感じ

63 21/06/07(月)15:50:47 No.810756155

ウラは明日は我が身生き残るために情報交換しようぜ…みたいなノリのところとかあった気がする

64 21/06/07(月)15:51:03 No.810756227

ウラはナビチップ使ったPAの情報とかどこで得たんだってなる まさかこいつらもシャドーマンくらいなら軽く倒せる奴らだらけとか

65 21/06/07(月)15:51:04 No.810756235

>オモテはこれバレたら俺の優位性がな~みたいな感じで素直に情報渡さない コードABCを揃えると!?で終わりみたいなの多いよな 最後まで言えや!

66 21/06/07(月)15:51:57 No.810756431

ウラの方がまともっぽいのが面白い 危険地帯で出過ぎたマネできないから結果的に自治できてんだな

67 21/06/07(月)15:51:58 No.810756439

ワザップかよ

68 21/06/07(月)15:52:25 No.810756529

>>オモテはこれバレたら俺の優位性がな~みたいな感じで素直に情報渡さない >コードABCを揃えると!?で終わりみたいなの多いよな >最後まで言えや! っかー!本当は教えたいんだけどなー!貴重な情報だからなー! っかー!俺は自力で気づいたからみんなもその気付きの気持ちを味あわせたいなー!

69 21/06/07(月)15:52:39 No.810756588

オモテにワザップジョルノは沢山いそう

70 21/06/07(月)15:52:47 No.810756617

新参にウラのコワさを丁寧に教えてくれる人とかいるしウラ掲示板は半Pされるここより優しいよ

71 21/06/07(月)15:53:00 No.810756657

そういえば未だにちょっと分からないんだけどロックマン以外のナビも30枚のフォルダ持ってるの? ゲーム的な都合と言われたらそれまでだけどチップ使うナビもそんなに種類入れてなかったりするよね

72 21/06/07(月)15:53:01 No.810756669

なんかウラインターネットでもハイキャノンで生き延びてるやつがいるのがここっぽい

73 21/06/07(月)15:53:04 No.810756679

オモテもウラも結局科学省の掌の上ってのは子供ながらに夢がないな…って思った

74 21/06/07(月)15:53:42 No.810756782

ウラの方でオレはオレ自身の力でデリートされたのだ...みたいな書き込みした奴いたけどデリートの重みがどこまであるのか全然分からん 死ぬぐらいアレなのか気軽にリスポンできるのかも分からん

75 21/06/07(月)15:54:03 No.810756873

>ゲーム的な都合と言われたらそれまでだけどチップ使うナビもそんなに種類入れてなかったりするよね 流石にゲーム的な都合としか言えない気がする…

76 21/06/07(月)15:54:07 No.810756890

ウラはウラランクとかあるしな...何時でも首を狙われてるからこそ情報共有してるところあると思う

77 21/06/07(月)15:54:40 No.810757001

>なんかウラインターネットでもハイキャノンで生き延びてるやつがいるのがここっぽい 本体性能が強いやつも多いしロックマンがテクニカル向け過ぎるんじゃねえかな

78 21/06/07(月)15:54:46 No.810757027

普通のナビはデリートされてもバックアップから戻せる ロックマンだけはデリート=死の状況

79 21/06/07(月)15:54:46 No.810757031

>死ぬぐらいアレなのか気軽にリスポンできるのかも分からん ブルースは大抵バックアップがあるから大丈夫だぜ理論やるよね

80 21/06/07(月)15:54:52 No.810757056

ロックマンエグゼさん初書き込みの時はちゃんと挨拶をしてくださいねそれが"ネチケット"なんですけど?

81 21/06/07(月)15:55:08 No.810757112

コーエツは今だとクソみたいに改行しまくる意識高そうなバズりツイートがヒで流れてきそうで嫌だ

82 <a href="mailto:ヤミイシャさんへ">21/06/07(月)15:55:23</a> [ヤミイシャさんへ] No.810757175

WWW

83 21/06/07(月)15:55:27 No.810757190

オモテはオモテで割と知恵袋的なところあるから…

84 21/06/07(月)15:56:00 No.810757324

普通のナビはバックアップ取れるからデリートされても復活できる ロックマンは容量大き過ぎてバックアップ取れないからデリートさせるとゲームオーバーになる

85 21/06/07(月)15:56:03 No.810757335

>流石にゲーム的な都合としか言えない気がする… チップ何十枚も持ってたらジャラシーが強チップになってしまうしな

86 21/06/07(月)15:56:29 No.810757420

クソコテ

87 21/06/07(月)15:56:30 No.810757424

>普通のナビはデリートされてもバックアップから戻せる >ロックマンだけはデリート=死の状況 人格データ搭載してるからバイト数クソ重くてバックアップとれないんだっけ

88 21/06/07(月)15:56:36 No.810757440

なんていうかオモテはSEGABBSみたいな空気かなって

89 21/06/07(月)15:56:39 No.810757454

コーエツ兄さんは大会にも出てくるから露出も多い それで挨拶定型がアレだからめちゃくちゃウザく感じそう

90 21/06/07(月)15:56:48 No.810757484

掲示板文化からSNS文化に移行したコーエツ兄さんはYouTuber始めてそうで凄く嫌だ…

91 21/06/07(月)15:56:51 No.810757490

チェンジバッチの情報を教えてくだち!

92 21/06/07(月)15:57:01 No.810757526

>ウラの方でオレはオレ自身の力でデリートされたのだ...みたいな書き込みした奴いたけどデリートの重みがどこまであるのか全然分からん >死ぬぐらいアレなのか気軽にリスポンできるのかも分からん ロックマン以外はバックアップあるからオペレーターがいるなら死ぬほど痛いだけだと思う 容量がデカすぎるロックマンやオペレーターが居ない野良ナビ連中はデリートされたら基本てきに終わり

93 21/06/07(月)15:57:14 No.810757574

>>普通のナビはデリートされてもバックアップから戻せる >>ロックマンだけはデリート=死の状況 >人格データ搭載してるからバイト数クソ重くてバックアップとれないんだっけ パパはさぁ…

94 21/06/07(月)15:57:25 No.810757607

>チップ何十枚も持ってたらジャラシーが強チップになってしまうしな ジャラシーじゃなくてジェラシーですよ。 書き込む前にちゃんと内容をチェックしましょうね。 ネチケットの初歩です。

95 21/06/07(月)15:57:27 No.810757616

>掲示板文化からSNS文化に移行したコーエツ兄さんはYouTuber始めてそうで凄く嫌だ… (チップの紹介なのにコーエツ兄さんの自撮りから始まる動画)

96 21/06/07(月)15:57:34 No.810757637

ウラは生意気言ったら辿ってきてこんにちはとかありそうだし下手な事言いづらそう

97 21/06/07(月)15:57:44 No.810757669

>掲示板文化からSNS文化に移行したコーエツ兄さんはYouTuber始めてそうで凄く嫌だ… 歌い手とかもやって未成年と淫行してそうだよね…

98 21/06/07(月)15:57:51 No.810757689

>掲示板文化からSNS文化に移行したコーエツ兄さんはYouTuber始めてそうで凄く嫌だ… 長い前振りからようやく情報かと思ったらみんな知ってるようなことしか言わなそう

99 21/06/07(月)15:58:12 No.810757765

>掲示板文化からSNS文化に移行したコーエツ兄さんはYouTuber始めてそうで凄く嫌だ… ドヤ顔で彼女を紹介したりチップをレビューしたりしそう たまに需要ない踊ってみたを彼女に撮らせて彼女いますアピールしそう

100 21/06/07(月)15:58:12 No.810757766

外部バックアップすりゃいいのに…

101 21/06/07(月)15:58:16 No.810757781

ウラの方が民度高そうな掲示板きたな…

102 21/06/07(月)15:58:16 No.810757784

ウラの住人は皆似たような外見になるのが面白い オモテは緑とか赤とか居るのにウラは肩に棘生えた世紀末スタイルばっかりじゃないか

103 21/06/07(月)15:58:43 No.810757875

やぁみんな!を声アリ顔出しでやるんだもんなYouTuberコーエツ兄さん

104 21/06/07(月)15:58:46 No.810757888

コーエツ兄さん予選落ちは盛り上がっただろうなアンチスレ

105 21/06/07(月)15:59:00 No.810757939

>外部バックアップすりゃいいのに… やろうと思えば科学省のスパコンにバックアップ入れさせてもらうとかできそうなのにねロックマン そのくらい顔聞くだろ

106 21/06/07(月)15:59:00 No.810757940

>ウラの住人は皆似たような外見になるのが面白い >オモテは緑とか赤とか居るのにウラは肩に棘生えた世紀末スタイルばっかりじゃないか 目立つと危ないだろうし…

107 21/06/07(月)15:59:05 No.810757955

>ウラの住人は皆似たような外見になるのが面白い >オモテは緑とか赤とか居るのにウラは肩に棘生えた世紀末スタイルばっかりじゃないか まあ匿名だからね… ここに来たらみんなハゲになるようなもん

108 21/06/07(月)15:59:20 No.810758013

エグゼは当時のネットなんだけど 流星は今になってVRチャットとかで追いついて来てるの面白い

109 21/06/07(月)15:59:28 No.810758056

>ウラの住人は皆似たような外見になるのが面白い >オモテは緑とか赤とか居るのにウラは肩に棘生えた世紀末スタイルばっかりじゃないか あの統一感はいかにも匿名って感じだよな

110 21/06/07(月)15:59:32 No.810758072

パッシブが単発無属性バスター1個の兄さんはちょっとおかしい ロールちゃんでも頭のあれと弓で2つある

111 21/06/07(月)15:59:34 No.810758076

アンチスレはテレビに映ったスレ画でコラ作ってそう

112 21/06/07(月)15:59:44 No.810758120

当時はちょうど個人サイトの掲示板にいた頃だったから結構親近感あったな 流石にエグゼ世界ほどのクソコテは見なかったけど

113 21/06/07(月)15:59:51 No.810758144

ゴーエツ兄さん名乗って知識横流しとかやりてぇわ

114 21/06/07(月)16:00:07 No.810758202

また見たくなったけどエグゼの掲示板まとめとか無いかな

115 21/06/07(月)16:00:16 No.810758241

ウラはあくまで掲示板の治安が良いだけで他の部分の治安は最悪だからな…

116 21/06/07(月)16:00:46 No.810758338

>ウラはあくまで掲示板の治安が良いだけで他の部分の治安は最悪だからな… まず出現するウイルスが最悪

117 21/06/07(月)16:01:00 No.810758396

彩斗兄さんは容量がエクサバイト級だから...

118 21/06/07(月)16:01:03 No.810758418

コーエツは小学生同士とかそういうところにも平気で首突っ込んでくるところが無理

119 21/06/07(月)16:01:05 No.810758421

>ウラはあくまで掲示板の治安が良いだけで他の部分の治安は最悪だからな… どいつもこいつも当たり前のようにウイルス隠し持ってるし気軽に投げつけてくる…

120 21/06/07(月)16:01:14 No.810758453

ゴエーツにいさんじゃなかったか

121 21/06/07(月)16:01:15 No.810758459

>ウラはあくまで掲示板の治安が良いだけで他の部分の治安は最悪だからな… ロックマンレベルの手練でも気を抜くとデリートされる恐れのあるウイルスがゴロゴロいるとか スクエアから出らんねーよあんなの

122 21/06/07(月)16:01:16 No.810758461

>ウラはあくまで掲示板の治安が良いだけで他の部分の治安は最悪だからな… ウラのミステリーデータから数万ゼニー取るのってどっかからハッキングしてるのでは…? 無から有が産まれることはないし…とは思ったりする

123 21/06/07(月)16:01:24 No.810758489

>そのくらい顔聞くだろ ロックマン誕生の経緯が結構グレーな代物だからあんまり大きく出られないってのはありそう

124 21/06/07(月)16:01:25 No.810758491

まああっちの世界じゃウイルスバスティングとかのバトルテクニックは犯罪にも使える訳でプログラムアドバンスやらを軽々に広めるのはアレな気もするが

125 21/06/07(月)16:01:51 No.810758581

まあ昔のアングラってアドレス一つ踏むのにもだいぶ警戒したし…

126 21/06/07(月)16:02:11 No.810758643

>まあ昔のアングラってアドレス一つ踏むのにもだいぶ警戒したし… h抜きとかね

127 21/06/07(月)16:02:19 No.810758667

あの世界の治安でロックマンのバックアップデータなんて保管なんかしたら確実に盗まれる

128 21/06/07(月)16:02:28 No.810758705

>ウラのミステリーデータから数万ゼニー取るのってどっかからハッキングしてるのでは…? >無から有が産まれることはないし…とは思ったりする ウイルスもゼニー持ってるし勝手にコインがマイニングされる溝みたいなもんがあるんじゃねえかな…

129 21/06/07(月)16:02:39 No.810758745

>ヤミイシャさんへ >WWW 個人を名指しはやめなって!

130 21/06/07(月)16:02:50 No.810758782

大会でコーエツ兄さんと戦えたら掲示板で説教した小学生に負けるっていう展開になったんだけどな

131 21/06/07(月)16:02:52 No.810758795

そういえばミステリーデータからゼニーが取れるのって今の仮想通貨マイニングっぽいよな…

132 21/06/07(月)16:02:53 No.810758798

ヒのプロモツイートにKOHETSU.TVの広告とか流れてきたら流石にブロックするよ

133 21/06/07(月)16:03:07 No.810758856

俺のナビはむっ!ってなるエロ画像のデータ開いてウイルスに消されてそうな自信がある

134 21/06/07(月)16:03:12 No.810758871

>>まあ昔のアングラってアドレス一つ踏むのにもだいぶ警戒したし… >h抜きとかね h抜きはリファラ対策だし…

135 21/06/07(月)16:03:28 No.810758927

ここが裏だとは言わないし思ってないけど表も表のyoutubeのコメント欄とかもうすごいからな…

136 21/06/07(月)16:03:28 No.810758928

>あの世界の治安でロックマンのバックアップデータなんて保管なんかしたら確実に盗まれる 安易にコピーよりもフォルテみたいなヤバい自立型ナビが誕生するパターン

137 21/06/07(月)16:03:50 No.810758990

>パッシブが単発無属性バスター1個の兄さんはちょっとおかしい >ロールちゃんでも頭のあれと弓で2つある その分拡張性抜群だから…

138 21/06/07(月)16:04:09 No.810759057

>まああっちの世界じゃウイルスバスティングとかのバトルテクニックは犯罪にも使える訳でプログラムアドバンスやらを軽々に広めるのはアレな気もするが 電子的に滅ぼされたとはいえ 国の国宝データをハッキングしてもウイルスバスティング出来れば お咎めなしだからな…

139 21/06/07(月)16:04:23 No.810759106

子供にドヤ顔で知識披露して良い気になってるオッサン

140 21/06/07(月)16:04:29 No.810759118

ウラも殺伐としてたけど更に殺伐としてたのが3のシークレットエリア 変な石碑とガチャガチャと亡霊みたいな住人しかおらん...

141 21/06/07(月)16:04:40 No.810759155

>人格データ搭載してるからバイト数クソ重くてバックアップとれないんだっけ 彩斗兄さんが動き回るだけでそこの回線クソ重くなりそう

142 21/06/07(月)16:04:49 No.810759178

HPも素の戦闘性能もゴミだけどチップ使いがめちゃ上手い 上級者向けナビ過ぎる…

143 21/06/07(月)16:05:01 No.810759217

死んだ息子の人格データ化したからバックアップのための設備貸してくだち!

144 21/06/07(月)16:05:04 No.810759233

>>あの世界の治安でロックマンのバックアップデータなんて保管なんかしたら確実に盗まれる >安易にコピーよりもフォルテみたいなヤバい自立型ナビが誕生するパターン そういやクイントはまだ使ってなかったな…

145 21/06/07(月)16:05:06 No.810759243

正直コーエツ兄さんよりウラの連中の方が信用できる

146 21/06/07(月)16:05:14 No.810759264

熱斗くん!このミステリーデータはロックマン.EXEのスケベ画像でいっぱいだよ!?

147 21/06/07(月)16:05:23 No.810759293

アントラップって結構安いけど罠付きミステリーデータって表のインターネットだとあんまり無いよね

148 21/06/07(月)16:05:24 No.810759296

>死んだ息子の人格データ化したからバックアップのための設備貸してくだち! マッドサイエンティストやん コワ~……

149 21/06/07(月)16:05:40 No.810759345

>死んだ息子の人格データ化したからバックアップのための設備貸してくだち! 祐一郎くん君疲れてるんだよ…

150 21/06/07(月)16:06:01 No.810759412

コーエツ兄さんは配信は顔出しでやるけどSNSのアイコンはちょっと可愛い感じにデフォルメしたイラスト使ってそうなところがキツい

151 21/06/07(月)16:06:04 No.810759422

表に転がってる緑のやつでも子供の小遣いには十分な額が出てくる

152 21/06/07(月)16:06:05 No.810759424

>ウラの方でオレはオレ自身の力でデリートされたのだ...みたいな書き込みした奴いたけどデリートの重みがどこまであるのか全然分からん >死ぬぐらいアレなのか気軽にリスポンできるのかも分からん 基本バックアップから復元じゃなかったっけ ロックマンは性質上無理だから一発で死ぬけど

153 21/06/07(月)16:06:08 No.810759434

何回か話題になるたびに自分で手塩にかけたカスタマイズしたナビと生活できるなら楽しそうだなと思う 多分ネット配布のモデルがめちゃめちゃ流行ってるんだろうけども

154 21/06/07(月)16:06:09 No.810759440

シークレットエリアは管理者用サーバーみたいなもんだし

155 21/06/07(月)16:06:18 No.810759460

相対的に歴代で一番マシなワイリー

156 21/06/07(月)16:06:20 No.810759466

彩斗兄さんに人格データなんて無いよ! 1歳未満で死んで人格どころじゃないからな!

157 21/06/07(月)16:06:30 No.810759492

>アントラップって結構安いけど罠付きミステリーデータって表のインターネットだとあんまり無いよね オフィシャルが見つけて消してるんじゃね? ウラは管轄外だから転がってるけど

158 21/06/07(月)16:06:31 No.810759495

親父は天馬博士と同じくらい狂ってるよな

159 21/06/07(月)16:06:53 No.810759557

ロックマン以外は使えるチップが限られてるとかなのかな ガッツマンはショックウェーブ系とガッツパンチのみみたいな

160 21/06/07(月)16:07:01 No.810759582

>>人格データ搭載してるからバイト数クソ重くてバックアップとれないんだっけ >彩斗兄さんが動き回るだけでそこの回線クソ重くなりそう それを圧縮して普通のナビサイズにしてるのも凄いし、更に圧縮できるプレスプログラムは更に凄いよね

161 21/06/07(月)16:07:06 No.810759598

>何回か話題になるたびに自分で手塩にかけたカスタマイズしたナビと生活できるなら楽しそうだなと思う >多分ネット配布のモデルがめちゃめちゃ流行ってるんだろうけども やるか…伺か

162 21/06/07(月)16:07:15 No.810759621

>親父は天馬博士と同じくらい狂ってるよな というか元ネタでは

163 21/06/07(月)16:07:20 No.810759639

>親父は天馬博士と同じくらい狂ってるよな こんなの彩斗じゃない!ってサーカスに売り飛ばさないから 天馬博士よりはマシ

164 21/06/07(月)16:07:39 No.810759703

>やるか…伺か まあ進化の元としてはそれとかボイロとかそんなんだよね… まだまだ進化が足りねえわ

165 21/06/07(月)16:07:52 No.810759760

エグゼ6で万博のチケットをウラルートで仕入れてやったぜ!ってオモテで自慢したやつが消されたのが印象に残ってる チケット手に入れたぜって書き込みの後に本文タイトルなしで名前だけ入ってる書き込みがあるやつ

166 21/06/07(月)16:08:16 No.810759828

>やるか…伺か まずスマホ対応するところからかな PETより高性能だよなスマホ

167 21/06/07(月)16:08:26 No.810759851

>チケット手に入れたぜって書き込みの後に本文タイトルなしで名前だけ入ってる書き込みがあるやつ 壺の鮫島事件みたいな悪ノリにも見えるな今にして思えば…

168 21/06/07(月)16:08:28 No.810759859

炎山が全部プログラム覚えてるからブルースはいくらデリートされても平気設定 いま考えるとめちゃヤバい

169 21/06/07(月)16:08:48 No.810759924

ウラはタマネギとか使わないとアクセスできないいわゆるディープウェブ的なところじゃないか ここはまだアングラサイトだ

170 21/06/07(月)16:08:59 No.810759964

>こんなの彩斗じゃない!ってサーカスに売り飛ばさないから >天馬博士よりはマシ 息子のDNAデータ持ちネットナビを完全に生き返った息子として見ているから別ベクトルで狂人だと思う!

171 21/06/07(月)16:09:01 No.810759973

普通にネット歩き回ってるだけでどこ行ってもウイルスに遭遇するのは怖い だからこそ自衛手段としてバトルチップが普及したのかもしれないが

172 21/06/07(月)16:09:32 No.810760059

ネット広告の感覚でウイルス出てくるよね

173 21/06/07(月)16:09:34 No.810760066

端末の方はメキメキ発展してるから後はマジで人格AIとそれに最適化されたOSが開発されればいける気がする

174 21/06/07(月)16:09:44 No.810760098

>炎山が全部プログラム覚えてるからブルースはいくらデリートされても平気設定 >いま考えるとめちゃヤバい ブルースって結構な頻度で噛ませになるけどそのたびにせこせこ1からプログラミングしなおしてるのか 大変だな炎山も

175 21/06/07(月)16:09:57 No.810760138

>ウラはタマネギとか使わないとアクセスできないいわゆるディープウェブ的なところじゃないか ジゴク経由で小さくならないと入れなかった3とか今思えばまんまだなあ

176 21/06/07(月)16:10:01 No.810760159

>>やるか…伺か >まずスマホ対応するところからかな >PETより高性能だよなスマホ 泥向けのクライアントアプリならあるぞ!

177 21/06/07(月)16:10:33 No.810760261

>普通にネット歩き回ってるだけでどこ行ってもウイルスに遭遇するのは怖い >だからこそ自衛手段としてバトルチップが普及したのかもしれないが 普通にオフラインでもおかしくない電脳にもウイルスいるのも酷いと思うの

178 21/06/07(月)16:10:39 No.810760279

>普通にネット歩き回ってるだけでどこ行ってもウイルスに遭遇するのは怖い >だからこそ自衛手段としてバトルチップが普及したのかもしれないが ロールちゃんはウイルス飼ってたし科学省もウイルス飼育に乗り出していたから 悪意のないウイルス飼うのも一般的になりそうな世界

179 21/06/07(月)16:10:39 No.810760280

クソアドをハイキャノンでバカバカ破壊できたら楽しそうだなとか

180 21/06/07(月)16:11:03 No.810760363

>>炎山が全部プログラム覚えてるからブルースはいくらデリートされても平気設定 >>いま考えるとめちゃヤバい >ブルースって結構な頻度で噛ませになるけどそのたびにせこせこ1からプログラミングしなおしてるのか >大変だな炎山も 常にブルース三体くらいでチーム組ませてオペレートすりゃいいのに

181 21/06/07(月)16:11:33 No.810760459

紫ミステリーデータを開けるオープンロックってやばい代物では

182 21/06/07(月)16:11:43 No.810760488

>クソアドをハイキャノンでバカバカ破壊できたら楽しそうだなとか ナビカスにアドブロッカー配置しよう

183 21/06/07(月)16:12:02 No.810760550

>>普通にネット歩き回ってるだけでどこ行ってもウイルスに遭遇するのは怖い >>だからこそ自衛手段としてバトルチップが普及したのかもしれないが >普通にオフラインでもおかしくない電脳にもウイルスいるのも酷いと思うの まあ自動ウイルスバスティング機能がある奴とかもあるらしいし 家電程度なら定期的に実行しとけば大丈夫なんじゃないかな

184 21/06/07(月)16:12:24 No.810760623

現実のAiは市政に情報が降りてきているものは予め入力されているデータの中から要求されたデータに近いものをピックアップしてくれるプログラムってイメージだな... 早く地球環境を改善するには人類を抹殺しなければとか言い始めるAI出来て欲しい

185 21/06/07(月)16:12:34 No.810760654

自販機の電脳とかにウイルスが普通にいるのヤバいとおもう 絶対売上のいくらかを奪う目的で入れられてるだろ

186 21/06/07(月)16:12:37 No.810760661

>紫ミステリーデータを開けるオープンロックってやばい代物では ダークチップのプリズムをロックしてる鍵を数千ゼニーで一瞬で開けるツールこわい

187 21/06/07(月)16:12:58 No.810760733

いくら研究に行き詰まってたとは言え死んだ息子を使おう…はサイコの発想すぎる

188 21/06/07(月)16:13:00 No.810760738

違法アップロードされたレアチップのデータとかありそう

189 21/06/07(月)16:13:03 No.810760749

>悪意のないウイルス飼うのも一般的になりそうな世界 セキュリティソフトはウイルスに対するウイルスだって見方も出来るしあんまおかしくはないよな

190 21/06/07(月)16:13:23 No.810760818

>紫ミステリーデータを開けるオープンロックってやばい代物では 紫ミステリーデータって実は有料ダウンロードか何かでオープンロックは課金とかだったりして そう考えると1個4000ゼニーくらいするのも納得感無い?

191 21/06/07(月)16:13:37 No.810760871

>自販機の電脳とかにウイルスが普通にいるのヤバいとおもう >絶対売上のいくらかを奪う目的で入れられてるだろ 勝手にプラグインしたナビの迎撃システムかもしれない やろうと思えば誰でもプラグインしてプログラムいじれるってよく考えなくてもヤバいし…

192 21/06/07(月)16:13:41 No.810760881

>違法アップロードされたレアチップのデータとかありそう セレナード.S                .exe

193 21/06/07(月)16:13:49 No.810760907

家電の電脳をギガナンバーズ置いて保護したい

194 21/06/07(月)16:13:59 No.810760938

現実の街に変なオブジェあるとプラグインできそうだ!ってなる

195 21/06/07(月)16:14:24 No.810761011

>家電の電脳をギガナンバーズ置いて保護したい (先にいいものがあると思ったロックマンに破壊される)

196 21/06/07(月)16:14:33 No.810761051

>>違法アップロードされたレアチップのデータとかありそう >セレナード.S                .jpg

197 21/06/07(月)16:14:36 No.810761062

ネットサーフィンしてたら金稼ぎできるって経済壊れてそうだよな 仮想通貨のマイニングよりガバガバだろあれ

198 21/06/07(月)16:14:48 No.810761100

ダークチップ以外にもやばい改造バトルチップありそうな世界

199 21/06/07(月)16:15:01 No.810761143

メイルちゃんの太もも画像キボンヌ

200 21/06/07(月)16:15:17 No.810761205

>家電の電脳をギガナンバーズ置いて保護したい メンテナンスに入った業者のナビがデリートされる事件が

201 21/06/07(月)16:15:22 No.810761218

コーエツ兄さんTSレイプしたい

202 21/06/07(月)16:15:39 No.810761282

あの世界の家電ちょっとウィルス入れたら火を吐いたり周囲を氷漬けにしたりするからやばい

203 21/06/07(月)16:15:54 No.810761342

>ネットサーフィンしてたら金稼ぎできるって経済壊れてそうだよな >仮想通貨のマイニングよりガバガバだろあれ でも熱斗&ロックマンの視点とか作中世界じゃ上澄みも上澄みだし 実際はそんな簡単なものでもないのでは

204 21/06/07(月)16:16:01 No.810761363

V3ぶち殺しあとに野良湧きするのやばいよね

205 21/06/07(月)16:16:08 No.810761391

>ダークチップ以外にもやばい改造バトルチップありそうな世界 漫画だと熱斗がダミーメッセンジャーってチップを開発して 列車の運行命令変更プログラムにロックマンを変装させて列車プログラムを騙してハイジャックしてたよ

206 21/06/07(月)16:16:14 No.810761426

チクチンウイルスが出てくるニジウラインターネット

207 21/06/07(月)16:16:36 No.810761486

結構死人出てるんだろうなって世界観

208 21/06/07(月)16:16:41 No.810761508

そういえばドロップしたチップってどうやって現物化してるんだろ PETにアケゲーのカード印刷機能みたいなのがついてんだろうか

209 21/06/07(月)16:16:43 No.810761519

>ネット広告の感覚でウイルス出てくるよね 実際今のインターネットも保証切れたPCでアンチウイルスソフトなしで繋ぐとえらいことになると聞いた事はある 誇張かもしれんが

210 21/06/07(月)16:16:52 No.810761556

>V3ぶち殺しあとに野良湧きするのやばいよね V3じゃないけどバーナーマンSPには何度ぶち殺されたか知れないよ

211 21/06/07(月)16:17:02 No.810761596

あの車掌コスの兄さんかわいかったね…

212 21/06/07(月)16:17:10 No.810761620

>結構死人出てるんだろうなって世界観 良いよねカラードマン編

213 21/06/07(月)16:17:13 No.810761631

>>ネットサーフィンしてたら金稼ぎできるって経済壊れてそうだよな >>仮想通貨のマイニングよりガバガバだろあれ >でも熱斗&ロックマンの視点とか作中世界じゃ上澄みも上澄みだし >実際はそんな簡単なものでもないのでは ウイルスにバイト代取られたウエイトレスが2に居たな

214 21/06/07(月)16:17:15 No.810761638

「」は自分のネットナビ強化よりもぼくだけの最強ウイルス作成に凝りそう

215 21/06/07(月)16:17:29 No.810761688

>ウイルスにバイト代取られたウエイトレスが2に居たな 治安悪過ぎない!?

216 21/06/07(月)16:17:58 No.810761794

秋原エリアってシリーズ蓄積してたら幽霊だらけなんだろうな

217 21/06/07(月)16:18:21 No.810761885

ウィルスを使役したり飼えたりウィルスも絶対悪ではなくて使いようって話も全編通して扱われてるよね

218 21/06/07(月)16:18:24 No.810761896

>>ウイルスにバイト代取られたウエイトレスが2に居たな >治安悪過ぎない!? まあゴスペルが大々的に動き出して治安が悪くなってるって背景はあるけどうn…

219 21/06/07(月)16:18:33 No.810761934

>治安悪過ぎない!? 別に現実でも詐欺で数百万とか取られることあるし…

220 21/06/07(月)16:19:25 No.810762116

愚弟がパスポート盗まれたりもしてたな

221 21/06/07(月)16:19:28 No.810762130

>「」は自分のネットナビ強化よりもぼくだけの最強ウイルス作成に凝りそう は?めちゃシコ♀ナビカスタマイズに時間費やすに決まってるだろ… 多分カスメとかコイカツとかのノリ

222 21/06/07(月)16:19:56 No.810762232

>ウィルスを使役したり飼えたりウィルスも絶対悪ではなくて使いようって話も全編通して扱われてるよね 現実では通用しない理論すぎる…

223 21/06/07(月)16:19:59 No.810762240

最終作とはいえ6の秋原町の掲示板で数万とかするレアチップを当たり前のように買い漁ってた熱斗がいなくなったからヒグレヤ潰れたんじゃねってメタい話出てたのがダメだった

224 21/06/07(月)16:20:01 No.810762253

兄さんみたいな可愛いショタナビ作りたい

225 21/06/07(月)16:20:03 No.810762256

病院も当たり前のように狙われる世界

226 21/06/07(月)16:20:23 No.810762332

>愚弟がパスポート盗まれたりもしてたな ホテルの部屋に兄を置き去りにして一人で外出歩いてる間に 男数人が乗り込んで兄さんがウイルスレイプされた後パスポート盗まれたんだったね

227 21/06/07(月)16:20:27 No.810762342

ロールちゃんだってキツいアイシャドウと鞭カスタマイズ出来るし

228 21/06/07(月)16:20:31 No.810762360

>病院も当たり前のように狙われる世界 それはまあ世界デリートとか言ってる奴らが狙わないほうが不自然だし…

229 21/06/07(月)16:20:39 No.810762389

地殻変動とかもハイテク技術で止めてるやべえ世界

230 21/06/07(月)16:20:57 No.810762450

電脳記述が発達してるからどんなものも電脳にセキュリティを任せてるってのはわかる だからといってウイルスを入れられたら管理してるものが物理的に暴走するのはわからない

231 21/06/07(月)16:21:04 No.810762477

ヒグレヤのガチャとかインチキだからな

232 21/06/07(月)16:21:30 No.810762574

3は病院のサーバーがスタンドアローンじゃなくて超驚くしなんなら裏ランカー上位の人がボケーっとしてるのが怖い

233 21/06/07(月)16:21:35 No.810762590

可愛い女ナビが少ないのでロールちゃんやメディが出没したらプラグインし始めると思う

234 21/06/07(月)16:21:38 No.810762601

ウイルスと自律ナビの境目もなんか曖昧だしな

235 21/06/07(月)16:21:42 No.810762621

>>愚弟がパスポート盗まれたりもしてたな >ホテルの部屋に兄を置き去りにして一人で外出歩いてる間に >男数人が乗り込んで兄さんがウイルスレイプされた後パスポート盗まれたんだったね あそこほんの数分だったのが怖かった

236 21/06/07(月)16:21:56 No.810762661

あの世界観でAI裁判はオイオイオイってなる

237 21/06/07(月)16:22:14 No.810762718

アイリスかわいそう

238 21/06/07(月)16:22:16 No.810762733

>ロールちゃんだってキツいアイシャドウと鞭カスタマイズ出来るし チップ一個で人格改変も出来て戻すのも一瞬とかすげえよあれ

239 21/06/07(月)16:23:08 No.810762949

光熱斗とかいう科学省テロ実行犯やばすぎる

240 21/06/07(月)16:23:20 No.810762993

>可愛い女ナビが少ないのでロールちゃんやメディが出没したらプラグインし始めると思う その辺は彩斗兄さんが可愛い女ナビをボコるのはあんま絵的に良くないからだし… ロールと戦えるのも大会って場に限定してたり案外しっかりしてる

241 21/06/07(月)16:23:24 No.810763006

旅行先で金とチップとパスポート盗まれて ネットにつなげようにも現地のギャングが封鎖してるって普通積みでは?

242 <a href="mailto:ヒノケン">21/06/07(月)16:23:25</a> [ヒノケン] No.810763008

>光熱斗とかいう科学省テロ実行犯やばすぎる

243 21/06/07(月)16:23:43 No.810763071

>光熱斗とかいう科学省テロ実行犯やばすぎる スタイルチェンジのために国家も破壊してるぞ

244 21/06/07(月)16:24:09 No.810763164

>>光熱斗とかいう科学省テロ実行犯やばすぎる >スタイルチェンジのために国家も破壊してるぞ 国家破壊したのはゴスペルだし… ちょっと火事場泥棒しただけだし…

245 21/06/07(月)16:24:16 No.810763188

エグゼ2は海外行ける関係で世界が広く感じるから好き

246 21/06/07(月)16:24:57 No.810763345

>>>光熱斗とかいう科学省テロ実行犯やばすぎる >>スタイルチェンジのために国家も破壊してるぞ >国家破壊したのはゴスペルだし… >ちょっと火事場泥棒しただけだし… 国宝も返したし… なんか一般にもスタイルチェンジ普及してるけど知らないし…

247 21/06/07(月)16:25:08 No.810763398

ロックマンを強化するプログラムがどこにあるかわからないんだ! そうかアジーナの国宝だったんだな!ロックマンに組み込んだ後はパパがアジーナに送り返しておくから安心しろ! 子供ながらにいや駄目だろ…ってなった そもそもアジーナスクエア壊滅してんだぞ

248 21/06/07(月)16:25:14 No.810763416

アジーナはゴスペルに壊滅させられた後にちょっと秘宝を狩りに行っただけだろ!?

249 21/06/07(月)16:25:21 No.810763452

>>愚弟がパスポート盗まれたりもしてたな >ホテルの部屋に兄を置き去りにして一人で外出歩いてる間に >男数人が乗り込んで兄さんがウイルスレイプされた後パスポート盗まれたんだったね 4でも試験とはいえいきなり腹パン拉致監禁されたりアメロッパにはいい思い出がない

250 21/06/07(月)16:25:36 No.810763490

大人になると熱斗くんが主人公故のアウトロー過ぎて演算がまともに見えてくる

251 21/06/07(月)16:25:57 No.810763557

アメリカなのかヨーロッパなのかはっきりしろ

252 21/06/07(月)16:26:00 No.810763572

パパは狂っているからしかたない

253 21/06/07(月)16:26:08 No.810763597

>3は病院のサーバーがスタンドアローンじゃなくて超驚くしなんなら裏ランカー上位の人がボケーっとしてるのが怖い 校長のPCにも裏ランカーいたからテトラコード防衛の為に強いナビ入れていたのかなとは思った 入れててもビーストマンもランカーだから負けたとしても仕方ないという事で

254 21/06/07(月)16:26:21 No.810763655

部族まで電脳に頼ってるの怖すぎる プラグアウトできずに彷徨ってるし

255 21/06/07(月)16:26:24 No.810763671

ばーかめんどうくせー!つぶれろ!シャロカスティロ!

256 21/06/07(月)16:26:30 No.810763689

熱斗だって将来は絆を数値化するくらいイカれてるから問題ない

257 21/06/07(月)16:26:33 No.810763701

>アメリカなのかヨーロッパなのかはっきりしろ アジーナだってアジアのどこだよって話だし

258 21/06/07(月)16:26:35 No.810763708

良いよねアジーナの残党と戦う兄さん

259 21/06/07(月)16:27:15 No.810763862

スレ画は現実でいうと企業wiki編集者とかファミ通攻略班みたいなもんか

260 21/06/07(月)16:27:16 No.810763864

こいつはアジーナ

261 21/06/07(月)16:27:25 No.810763897

アメロッパはどちらかというとヨーロッパよりだよな あんまりアメリカ感ない

262 21/06/07(月)16:27:33 No.810763924

初海外でチップとパスポート盗難はシナリオ尖りまくってる

263 21/06/07(月)16:28:09 No.810764046

>アメロッパはどちらかというとヨーロッパよりだよな >あんまりアメリカ感ない USA!USA!のノリでアメロッパ!アメロッパ!するところだけアメリカ

264 21/06/07(月)16:28:17 No.810764081

4の繰り返しだけは本当に大変だった… せめて予選ポイントとCスライダーは持ち越しさせてよ

265 21/06/07(月)16:28:20 No.810764095

飛行機で事件のワクワク感すき

266 21/06/07(月)16:28:24 No.810764106

>初海外でチップとパスポート盗難はシナリオ尖りまくってる そして帰りは飛行機墜落

267 21/06/07(月)16:28:25 No.810764113

>アメロッパはどちらかというとヨーロッパよりだよな >あんまりアメリカ感ない 一応ラウルがネイティブアメリカンっぽい感じ

268 21/06/07(月)16:28:48 No.810764203

アメロッパはアメリカ色のが強いと思うが... 面白黒人やら現住部族やら裏通りのギャングやら...

269 21/06/07(月)16:28:50 No.810764207

ガンデルソル

270 21/06/07(月)16:28:50 No.810764212

ニホンはニホンだし

271 21/06/07(月)16:28:58 No.810764246

裏通りのダウンタウンはアメリカっぽい

272 21/06/07(月)16:29:03 No.810764265

表の敬語は使ってるけどマウントは取りたい意思が透けて見える感じが妙に生々しい

273 21/06/07(月)16:29:03 No.810764271

コーエツdel

274 21/06/07(月)16:29:04 No.810764272

>大人になると熱斗くんが主人公故のアウトロー過ぎて演算がまともに見えてくる 基本的に秩序側なんだあの卵の殻は

275 21/06/07(月)16:29:24 No.810764370

アメロッパ治安最悪すぎじゃない?

276 21/06/07(月)16:29:32 No.810764402

腕に自信がないとすぐ乗っ取られる飛行機なんて乗れない

277 21/06/07(月)16:29:45 No.810764457

コーエツ兄さんだけでめちゃくちゃ伸びとる… さてはエグゼ大好きだな「」

278 21/06/07(月)16:30:05 No.810764522

あの遊園地ゲートのPASSチョロすぎ

279 21/06/07(月)16:30:06 No.810764523

>アメロッパはアメリカ色のが強いと思うが... >面白黒人やら現住部族やら裏通りのギャングやら... 下町はアメリカで観光地はヨーロッパって感じか

280 21/06/07(月)16:30:23 No.810764589

カリメロは一応ちゃんとしたオフィシャルだし

281 21/06/07(月)16:30:26 No.810764604

>コーエツ兄さんだけでめちゃくちゃ伸びとる… >さてはエグゼ大好きだな「」 なんならカタサーカスマンでも伸びるし…

282 21/06/07(月)16:30:41 No.810764661

>アメロッパ治安最悪すぎじゃない? だって王家自体が地下室に拷問部屋めいた仕掛けめちゃくちゃ仕込んでるし クイズキングとかいう亡霊が小さい子供を80年近く人格を乗っ取ってるし…

283 21/06/07(月)16:30:46 No.810764680

>アメロッパ治安最悪すぎじゃない? 恐らく秋葉町程ではない

284 21/06/07(月)16:30:55 No.810764715

そもそも熱斗くんは不法侵入しまくってるしな

285 21/06/07(月)16:31:03 No.810764755

サーカスマンに比べて情報量ないよなコーエツは

286 21/06/07(月)16:31:31 No.810764858

ソウルユニゾンだっけ? 人間の魂とナビの魂を共鳴させるの あれやって可愛い女の子ナビを……

287 21/06/07(月)16:31:39 No.810764890

少年漫画ありがちなクールでスカしたイケメンライバル! なんか思った以上にまともだった

288 21/06/07(月)16:31:41 No.810764900

RボタンRボタン ブブブブブ

289 21/06/07(月)16:32:08 No.810765011

>コーエツ兄さんだけでめちゃくちゃ伸びとる… >さてはエグゼ大好きだな「」 当時の世代が「」になってきてるからな…

290 21/06/07(月)16:32:11 No.810765026

>コーエツ兄さんだけでめちゃくちゃ伸びとる… >さてはエグゼ大好きだな「」 30代半ばが多いのかな「」

291 21/06/07(月)16:32:12 No.810765032

>RボタンRボタン >ブブブブブ…ピッ

292 21/06/07(月)16:32:14 No.810765038

温泉の横にウラインターネットのサーバーあるのかなり危ない気がする 主に排熱

293 21/06/07(月)16:32:17 No.810765057

演算…メイルちゃん諦めんなよ

294 21/06/07(月)16:32:19 No.810765063

>あれやって可愛い女の子ナビを…… まぁ事実ロールちゃんとのユニゾンは実質SEXだという人もいる

295 21/06/07(月)16:32:33 No.810765113

>>コーエツ兄さんだけでめちゃくちゃ伸びとる… >>さてはエグゼ大好きだな「」 >当時の世代が「」になってきてるからな… やめろよ…

296 21/06/07(月)16:32:36 No.810765122

>こいつはアジーナ スタイルチェンジ好きだったなぁ…

297 21/06/07(月)16:32:37 No.810765126

ゴーイングロードエリアスチールカミングロードダブルポイントキラーセンサー3ってやると敵を一瞬でデリートできるんだぜ!ってオモテの掲示板に書いたがためにキラセンコンボやるネットバトラーで溢れかえったら嫌じゃん?

298 21/06/07(月)16:32:40 No.810765134

でもスタイルチェンジできるプログラムが国宝ってのもな… それで国宝になれるんだって

299 21/06/07(月)16:33:05 No.810765242

なんでボクタイスレは伸びねえんだよ!

300 21/06/07(月)16:33:13 No.810765271

>>大人になると熱斗くんが主人公故のアウトロー過ぎて演算がまともに見えてくる >基本的に秩序側なんだあの卵の殻は 熱斗が法的にまずいことやったときにそれ以上話せばお前をタイホすることになるって釘刺してくれるのいいよね…

301 21/06/07(月)16:33:13 No.810765275

>演算…メイルちゃん諦めんなよ 2より後は全く出てこなかったねメイルちゃんのこと好きな設定

302 21/06/07(月)16:33:21 No.810765307

ポケモンとエグゼとボーボボが大人気なimgスクエアだぞ

303 21/06/07(月)16:33:29 No.810765337

>クイズキングとかいう亡霊が小さい子供を80年近く人格を乗っ取ってるし… あれクイズキング倒したら人格が子供に戻ったのホラーすぎた

304 21/06/07(月)16:33:32 No.810765350

1の頃から炎山くんは熱斗くんにはツンケンしてるけどメイルちゃんの言うことは聞いてた感じだったけど特に三角関係的なシナリオは無かったよね...

305 21/06/07(月)16:33:35 No.810765361

あっ炎山って演算なの?

306 21/06/07(月)16:33:35 No.810765362

>なんでボクタイスレは伸びねえんだよ! DSすき

307 21/06/07(月)16:33:44 No.810765393

>なんでボクタイスレは伸びねえんだよ! エグゼ とコラボするまで知らなかったゲームだし…

308 21/06/07(月)16:33:55 No.810765433

>なんでボクタイスレは伸びねえんだよ! 汗をかいて涙を流し挫けずに伸びるまで頑張ってみろよ

309 21/06/07(月)16:34:01 No.810765454

>なんでボクタイスレは伸びねえんだよ! わたし漫画の化物化悪堕ち大好き!

310 21/06/07(月)16:34:17 No.810765498

>でもスタイルチェンジできるプログラムが国宝ってのもな… >それで国宝になれるんだって 当時最先端のプログラムなら死守したいよ ただし盗難されてその後コピーした物が出回ったんだろうけど

311 21/06/07(月)16:34:18 No.810765505

>なんでボクタイスレは伸びねえんだよ! まずエグゼと比べて立ってるところを見てないよ

312 21/06/07(月)16:34:38 No.810765576

>あっ炎山って演算なの? 炎山のパパの名前も集積回路が由来だぞ

313 21/06/07(月)16:34:58 No.810765656

ハラボテ差分で抜いてるオペレーターにてきおうしんかしたナビだ

314 21/06/07(月)16:35:04 No.810765679

ボクタイ面白そうだったけど両方手を出す小遣いはなかったな

315 21/06/07(月)16:35:17 No.810765721

というか熱斗君がアウトロー上等すぎる 特に意味もなく裏に入り浸るんじゃない

316 21/06/07(月)16:35:22 No.810765737

伸びないからそりゃ立たないだろ

317 21/06/07(月)16:35:28 No.810765752

ぼくらの太陽は正直まるで知らない… 太陽少年ジャンゴはもちろん知ってるよね!な雰囲気がむしろ苦手だったまである

318 21/06/07(月)16:35:29 No.810765753

>>なんでボクタイスレは伸びねえんだよ! >DSすき リアル日光不要な方がやっぱりプレイしやすい…

319 21/06/07(月)16:35:30 No.810765758

ボクタイは以前オタコン!って叫ぶおっさんのスレ画でちょっと伸びてた気がする

320 21/06/07(月)16:35:37 No.810765776

ボクタイ主人公のヘンナコエいいよね

321 21/06/07(月)16:35:41 No.810765792

>なんでボクタイスレは伸びねえんだよ! 前ジャンゴがスマブラに出ないだろうかで建てたらそこそこ伸びたぞ お前も建てて頑張れ

322 21/06/07(月)16:35:48 No.810765825

>やめろよ… 当時名無しやとしあきとして語ってた人も多いのがな… ちんしまとかまさにそれだし…

323 21/06/07(月)16:35:53 No.810765843

>ボクタイは以前オタコン!って叫ぶおっさんのスレ画でちょっと伸びてた気がする つら…

324 21/06/07(月)16:36:05 No.810765882

>ただし盗難されてその後コピーした物が出回ったんだろうけど そもそもbatファイルならテキストエディタで簡単に中身見れるからな…

325 21/06/07(月)16:36:31 No.810765982

ボクタイは当時買ったけど部活強制参加の地域だったから土日含めて太陽出てる時間にゲーム出来なかったからクリアせずに投げちゃったな...

326 21/06/07(月)16:36:42 No.810766015

俺はボクたいコラボのせいで6にセレナード入れる容量なくなったの未だに根に持ってるよ

327 21/06/07(月)16:36:57 No.810766063

だからこうして学習机のライトを当てる

328 21/06/07(月)16:37:43 No.810766217

ボクタイは太陽の下でやると画面見えねぇ なのでこうしててるてるぼうずを使う

329 21/06/07(月)16:37:47 No.810766229

てるてる坊主でなんとかする

330 21/06/07(月)16:37:52 No.810766249

fu65896.jpg やりますよ彼

331 21/06/07(月)16:37:54 No.810766261

まずGBA時代バックライトなんてすばらしいものがない当時どうやって太陽光の下ボクタイをやってたんだろうか…

332 21/06/07(月)16:38:03 No.810766281

精通はエグゼのロックマンだった

333 21/06/07(月)16:38:08 No.810766298

4と5はガンデルソルに世話になったから好きだよ 6は影薄かったな

334 21/06/07(月)16:38:30 No.810766369

>精通はエグゼのロックマンだった !?

335 21/06/07(月)16:38:35 No.810766396

エグゼのエロなんで少ないんだろ

336 21/06/07(月)16:38:35 No.810766398

>つら… fu65898.jpg まぁボクタイはボクタイ

337 21/06/07(月)16:38:58 No.810766481

>精通はエグゼのアイリスだった

338 21/06/07(月)16:39:06 No.810766512

漫画版かな…

339 21/06/07(月)16:39:07 No.810766516

nov全盛期に大学生だった世代が今35~40なので その世代はエグゼ刺さりそうだ

340 21/06/07(月)16:39:13 No.810766544

俺は説明書のメイルちゃんでシコってた

341 21/06/07(月)16:39:19 No.810766561

>エグゼのエロなんで少ないんだろ むしろシリーズの中ではかなりある方なイメージある

342 21/06/07(月)16:39:42 No.810766643

2のライセンス試験好きだったけどあれ一作で終わったのが残念だった

343 21/06/07(月)16:40:03 No.810766715

ガンデルソル1 ガンデルソル2 ガンデルソル3

344 21/06/07(月)16:40:12 No.810766744

エグゼのエロ描いてた人のサイトが消えてる

345 21/06/07(月)16:40:29 No.810766816

>fu65898.jpg >まぁボクタイはボクタイ メタルギアアシッド2でスネークも太陽銃使えたんだよな

346 21/06/07(月)16:40:32 No.810766829

ボクタイの漫画は小学生に悪堕ち異形化の性癖を植え付けるからダメ

347 21/06/07(月)16:40:49 No.810766876

4.5も楽しいよな今だと内臓電池切れててカレンダー動かなそうだけど

348 21/06/07(月)16:41:12 No.810766955

>fu65896.jpg >やりますよ彼 Pハメやめーや!やめろ!

349 21/06/07(月)16:41:26 No.810767012

メタルギア4でもガンデルソル使える上にメチャクチャ強い

350 21/06/07(月)16:41:34 No.810767050

>メタルギアアシッド2でスネークも太陽銃使えたんだよな ピースウォーカーでも使えたな

351 21/06/07(月)16:42:03 No.810767164

>エグゼのエロなんで少ないんだろ アレな話になるけど アクションじゃないしボンボン裏切った邪道として叩かれるくらいオタク人気無かったから 当時ロックマンまわりでゼロを正道として叩くの本当によく見た

352 21/06/07(月)16:42:10 No.810767191

>Pハメやめーや!やめろ! わかりましたやめます いけーフラッシュマン!

353 21/06/07(月)16:42:21 No.810767229

OSSはどう考えても1を土台にリメイクしたのが悪い…

354 21/06/07(月)16:43:24 No.810767455

ショタコン界隈ではエグゼは未だに第一線級なイメージある

355 21/06/07(月)16:43:31 No.810767484

なんで1と5だけDSにしたんだろ 236あたりすればいいのに

356 21/06/07(月)16:43:43 No.810767539

>OSSはどう考えても1を土台にリメイクしたのが悪い… システムも1準拠だったっけ

357 21/06/07(月)16:43:45 No.810767544

小学生にはマジで大人気だからそれより上の世代とはなんか違うんだよねエグゼ

358 21/06/07(月)16:43:58 No.810767601

ロックマンまわりって物凄く懐かしい語だな

359 21/06/07(月)16:44:03 No.810767615

>メタルギア4でもガンデルソル使える上にメチャクチャ強い 溜めフルチャージだと確定スタンで敵が持ってるアイテム全部落とすとかだったか

360 21/06/07(月)16:44:08 No.810767641

>アクションじゃないしボンボン裏切った邪道として叩かれるくらいオタク人気無かったから それが薄れてエグゼが定着することには流星だしな… 流星のエロも欲しい

361 21/06/07(月)16:44:17 No.810767668

名人さんの足元にも及ばない

362 21/06/07(月)16:44:30 No.810767711

大友もけっこう釣ってたからそんなに嫌われてたイメージがない

363 21/06/07(月)16:44:52 No.810767811

さんはいらない

364 21/06/07(月)16:45:03 No.810767858

属性は水

365 21/06/07(月)16:45:33 No.810767967

流星はまあまあ薄い本見る ほぼ単独だが

366 21/06/07(月)16:45:34 No.810767971

>OSSはどう考えても1を土台にリメイクしたのが悪い… せめて123を最新のシステムでやれるって感じにして欲しかった

367 21/06/07(月)16:45:44 No.810768027

この頃のファンアートはお絵描き掲示板産もあって消えていったものが多そう

368 21/06/07(月)16:45:49 No.810768045

コレクション出せば売れるよね

369 21/06/07(月)16:45:59 No.810768096

流星は話とキャラは良かったんだけど色々とね もっと上手くやれば新作や新シリーズが続いてたと思うと惜しい

370 21/06/07(月)16:46:07 No.810768122

2Dアクションじゃないからって叩いてたのはよく見たな… 自分は無印1からやってるけどそこよりも敵の武器を奪うのに感銘を受けてたからすんなり受け入れたけど そういう意味でバトチェも好きだったよ

371 21/06/07(月)16:46:15 No.810768155

>この頃のファンアートはお絵描き掲示板産もあって消えていったものが多そう 微妙な古さの作品はそんな感じでそこそこ人気あっても今確認できる数は少ないってなりがち

372 21/06/07(月)16:46:16 No.810768161

>流星はまあまあ薄い本見る >ほぼ単独だが いいんちょが性癖のドストライクだった人は見る…

373 21/06/07(月)16:46:19 No.810768169

バグのかけら保管庫マンいいよね

374 21/06/07(月)16:46:32 No.810768215

コレクションは確か今年が20周年だからなにかしら発表ありそう

375 21/06/07(月)16:46:35 No.810768234

2のPAを4のデフレ環境にぶち込む!!

376 21/06/07(月)16:46:38 No.810768246

贅沢言わないからレジェンドオブネットワークとファントムオブネットワークを気楽に遊べるように配信して

377 21/06/07(月)16:46:47 No.810768276

>流星は話とキャラは良かったんだけど色々とね >もっと上手くやれば新作や新シリーズが続いてたと思うと惜しい 最初から3のゲーム性で出せてたら変わってたと思う ゲーム性完成するのが遅すぎた

378 21/06/07(月)16:46:58 No.810768326

流星はツカサ君がフェードアウトしたのが残念だった

379 21/06/07(月)16:47:05 No.810768353

リベレートミッション

380 21/06/07(月)16:47:37 No.810768469

ミソラちゃんの絶妙なメンヘラぶりが好きだった 今思うと時代を先取りしたキャラだったかもしれない

381 21/06/07(月)16:47:43 No.810768488

>なんでボクタイスレは伸びねえんだよ! 5のジャンゴSPには世話になったが後はコラボ要素のせいでウラエリアの数減ってね?って6で思った

382 21/06/07(月)16:47:47 No.810768505

エグゼも6までの根幹システムがほぼ完成したのは2だし仕方がない…

383 21/06/07(月)16:47:47 No.810768508

>リベレートミッション 私は封印した方が良いと思う

384 21/06/07(月)16:47:50 No.810768522

いわゆる横スクロールアクションとは違うってだけでアクションゲームではあるんじゃないの

385 21/06/07(月)16:48:12 No.810768602

WIiUでバーチャルコンソール買ってるけど本体とパッドでコンセント二口埋めるから繋ぐのが面倒臭いんだよな

386 21/06/07(月)16:48:20 No.810768641

流星はシステムよりも売り方の方が 3バージョン商法やろうって言ったの誰だよ

387 21/06/07(月)16:48:21 No.810768645

>私は封印した方が良いと思う どうして…

388 21/06/07(月)16:48:33 No.810768693

>>私は封印した方が良いと思う >どうして… めんどいし…

389 21/06/07(月)16:48:55 No.810768776

3のジゴク島でこいつ落下した時絶対裏掲示板盛り上がってたと思う

390 21/06/07(月)16:49:08 No.810768827

まあ5で一番封印するべきなのはシャチホコ城の100人斬りなんだが…

391 21/06/07(月)16:49:12 No.810768846

バトル中に左右に敵がいて向き切り替えるのは新鮮だったけどね

392 21/06/07(月)16:49:17 No.810768859

1~6を年一ペースでだしてたの今思うと狂ってるよなあ

393 21/06/07(月)16:49:28 No.810768906

コーエツ兄さん人気だなぁ

↑Top