虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/07(月)14:17:11 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/07(月)14:17:11 No.810737301

最近の声優わからないって言い出すとおじさん

1 21/06/07(月)14:17:30 No.810737367

2 21/06/07(月)14:17:57 No.810737449

3 21/06/07(月)14:18:02 No.810737461

4 21/06/07(月)14:18:31 No.810737539

5 21/06/07(月)14:19:11 No.810737659

まれいより若い人たちとなるともう俺にはわからん…

6 21/06/07(月)14:19:19 No.810737678

7 21/06/07(月)14:19:37 No.810737739

名前はわかるけど顔はわからんよ

8 21/06/07(月)14:19:57 No.810737795

すだれ前髪ほんと流行ってんな… おっさんには良さがわからん…

9 21/06/07(月)14:20:10 No.810737832

ファイルーズあいちゃんくらい特徴ないとわからん

10 21/06/07(月)14:20:14 No.810737845

お笑い○世代みたいに声優も世代あるのかな

11 21/06/07(月)14:20:21 No.810737868

わかんなくてもいい それで普通に話してる人のところに水差しに来るのがおじさんなんだよ

12 21/06/07(月)14:21:35 No.810738099

アニメの話がしたいのに声優の話にシフトさせようとしてくるおじさんも居るからなぁ

13 21/06/07(月)14:23:50 No.810738520

少し前の声優

14 21/06/07(月)14:23:55 No.810738536

>すだれ前髪ほんと流行ってんな… >おっさんには良さがわからん… むしろバブル世代のときに流行ってたのが一周してきたやつじゃないのかこれは 言っても40年前とかになるからおじいさんに足を突っ込んでくるか…

15 21/06/07(月)14:24:34 No.810738663

キャラを声優名で呼ぶようなのが若者?

16 21/06/07(月)14:25:23 No.810738799

>ファイルーズあいちゃんくらい絵に特徴ないとわからん

17 21/06/07(月)14:26:10 No.810738943

名前忘れたけど少し前の小倉唯そっくりの声優がいてびっくりした

18 21/06/07(月)14:26:35 No.810739040

ファイルーズあいはいろいろ特徴が強すぎる

19 21/06/07(月)14:26:44 No.810739063

>言っても40年前とかになるからおじいさんに足を突っ込んでくるか… 30年前です…

20 21/06/07(月)14:28:13 No.810739338

シャニマスの声優さんはなんとなく憶えてきた 一部ラジオの仕事以外ないから反応に困る…

21 21/06/07(月)14:28:37 No.810739421

20年くらい前の声優の話になると生き生きするおじさん

22 21/06/07(月)14:29:16 No.810739540

声優ってメガネしてる人少ないね

23 21/06/07(月)14:29:31 No.810739579

>一部ラジオの仕事以外ないから反応に困る… 追いかけるのが楽とポジティブに捉えればいい

24 21/06/07(月)14:30:20 No.810739727

10年前がだいたいまれいとかあやねるが出てきた時か まだ10年なんだ…

25 21/06/07(月)14:33:19 No.810740282

少し前っていうとドラえもんの声が変わったくらいか

26 21/06/07(月)14:33:26 No.810740313

若手で知ってるの水瀬いのりが最後だ…

27 21/06/07(月)14:34:30 No.810740491

水瀬いのりも大体10年選手だな

28 21/06/07(月)14:35:18 No.810740663

むしろ若手男性声優を落合の息子以外わからん

29 21/06/07(月)14:35:32 No.810740705

>水瀬いのりも大体10年選手だな 声優デビューのオカルト学院が10年前だからな

30 21/06/07(月)14:35:53 No.810740758

>少し前っていうとドラえもんの声が変わったくらいか それ…20年前です…

31 21/06/07(月)14:36:34 No.810740885

>むしろ若手男性声優を落合の息子以外わからん ジャイアンと武内君ぐらいはわからない?

32 21/06/07(月)14:36:36 No.810740892

どのくらいだと最近の声優なんだ… かおす先生の人とかはまだ最近でいいの?

33 21/06/07(月)14:36:37 No.810740897

>>少し前っていうとドラえもんの声が変わったくらいか >それ…20年前です… えっ

34 21/06/07(月)14:36:45 No.810740924

日笠は若手のはずなんだ

35 21/06/07(月)14:37:30 No.810741064

>ジャイアンと武内君ぐらいはわからない? それにしたって若手が3人ってことはないだろ ないよね?

36 21/06/07(月)14:37:37 No.810741086

>どのくらいだと最近の声優なんだ… 女性だと三十路前かな… そこから生き残れるかどうかがシビアになるし

37 21/06/07(月)14:37:38 No.810741088

>ジャイアンと武内君ぐらいはわからない? ジャイアンわかるけど後者は聞いたこともないな…

38 21/06/07(月)14:38:06 No.810741196

>>水瀬いのりも大体10年選手だな >声優デビューのオカルト学院が10年前だからな こんなに成長するとは思わなかった しかしデビューの時の声と今全然違う気がする

39 21/06/07(月)14:38:33 No.810741279

若手男性声優は男にも名前知られる頃には結構歳いってるなってなるイメージ

40 21/06/07(月)14:38:35 No.810741290

武内くんまだ23歳なんだよな・・・

41 21/06/07(月)14:38:39 No.810741297

テレビ付けたら放送してたアニメ見てて あれ?もうベテランなのに こんな役やるんだな…と思ったら 知らない声優のモノマネみたいな演技だったことある

42 21/06/07(月)14:38:56 No.810741341

>それにしたって若手が3人ってことはないだろ >ないよね? 実際昔に比べたら若手で出てきてるのは今多い方だけど 女性向けアイドルソシャゲとかやってないとピンとこないと思う

43 21/06/07(月)14:39:05 No.810741373

20年前:CV堀江由衣がヒロイン 10年前:CV堀江由衣がヒロイン 現 在:CV堀江由衣がヒロイン

44 21/06/07(月)14:39:07 No.810741382

悠木碧がもう三十路か…

45 21/06/07(月)14:39:24 No.810741444

>ジャイアンわかるけど後者は聞いたこともないな… オラフをご存知ない?

46 21/06/07(月)14:39:27 No.810741459

ジャイアンの人も若手とずっと思ってたらもうベテランであれ…?

47 21/06/07(月)14:39:59 No.810741545

「ネプリーグ」に石川界人・伊瀬茉莉也・梶裕貴・木村昴、本日放送回に出演 だってさ

48 21/06/07(月)14:40:04 No.810741560

>20年前:CV丹下桜ヒロイン >10年前: >現 在:CV丹下桜がヒロイン

49 21/06/07(月)14:40:11 No.810741590

>ジャイアンの人も若手とずっと思ってたらもうベテランであれ…? ドラマで父親役もやってるぜ

50 21/06/07(月)14:40:44 No.810741703

若い若いと言っていた沢城みゆきが36歳で頭おかしくなりますよ

51 21/06/07(月)14:40:46 No.810741708

>ドラマで父親役もやってるぜ え? …え!?

52 21/06/07(月)14:41:07 No.810741773

山ちゃんがもうちょっとで還暦を迎えるぞ

53 21/06/07(月)14:41:10 No.810741778

木村昴はまだ中堅くらいじゃない・・・?

54 21/06/07(月)14:41:26 No.810741830

みゆきちに憧れて声優目指しましたって子がもう30過ぎだからな…

55 21/06/07(月)14:42:04 No.810741952

>木村昴はまだ中堅くらいじゃない・・・? ヒプマイとかの活動含めて若頭って感じ

56 21/06/07(月)14:42:34 No.810742034

伊瀬茉莉也一時期休業か何かしてなかったっけ? いつの間にか復帰していたのか

57 21/06/07(月)14:42:59 No.810742097

子安くんが若手声優とネットラジオ?やってる!と思ったら若手が息子だったわ

58 21/06/07(月)14:43:00 No.810742100

よくライブや舞台見に行くようになったからブシロの声優の顔は覚えたぞ

59 21/06/07(月)14:43:04 No.810742116

プリキュアの現場で若手が セーラームーンなら憧れて声優になったと聞いたのでふざけて うさぎの声で励ましたら泣かれてアフレコ止まった三石琴乃

60 21/06/07(月)14:43:22 No.810742185

>伊瀬茉莉也一時期休業か何かしてなかったっけ? 出産じゃないの?

61 21/06/07(月)14:43:30 No.810742205

木村昴は芸歴20年だからな…ベテランでは…?

62 21/06/07(月)14:43:33 No.810742220

>伊瀬茉莉也一時期休業か何かしてなかったっけ? >いつの間にか復帰していたのか 産休じゃなかったっけ?

63 21/06/07(月)14:43:43 No.810742241

普通の会社員だって20年やってやっとベテランぐらいなんだから 定年の無い芸事の人たちはそりゃベテラン呼ばわりされるまでは長いわなぁ

64 21/06/07(月)14:43:44 No.810742244

>若い若いと言っていた沢城みゆきが36歳で頭おかしくなりますよ むしろあの人は仕事歴考えるとまだそんな若いのって感じがある

65 21/06/07(月)14:43:47 No.810742259

最近の人は神木って人しか知らない あと小野って名字の人いっぱいいるよね

66 21/06/07(月)14:44:49 No.810742428

堀江も川澄もすげーな…

67 21/06/07(月)14:44:51 No.810742437

上田麗奈は若手でいいの?

68 21/06/07(月)14:44:52 No.810742440

小野と神谷の明じゃない人の悪口書くと発狂されるので気をつけよう

69 21/06/07(月)14:45:16 No.810742510

川澄ってセイバー以外なんかやってるの?

70 21/06/07(月)14:45:39 No.810742572

神木隆之介は声優歴20年だし…

71 21/06/07(月)14:45:54 No.810742611

消えたと思ってた人も当時ヒロイン役やってだぐらいのレベルなら10年後20年後に返り咲くことも多くなった気がする

72 21/06/07(月)14:45:54 No.810742612

>あと小野って名字の人いっぱいいるよね 多いと言っても3人くらいじゃないか?

73 21/06/07(月)14:46:01 No.810742639

>川澄ってセイバー以外なんかやってるの? ソシャゲならいっぱいいるけどアニメはあんまり知らないな…

74 21/06/07(月)14:46:28 No.810742744

ジャイアンといいファイルーズといいハーフの子は活躍が目立つ気はする

75 21/06/07(月)14:46:30 No.810742749

川澄さんは最近ヒロインの母親とかでちょくちょく出てくる印象がある

76 21/06/07(月)14:46:46 No.810742808

>川澄ってセイバー以外なんかやってるの? アラフォー女性声優の中じゃ上澄みの方じゃねぇかなぁ

77 21/06/07(月)14:46:47 No.810742812

りえしょん最近見ない

78 21/06/07(月)14:47:12 No.810742877

スレ画も今年の末には30歳か…

79 21/06/07(月)14:47:18 No.810742899

>川澄ってセイバー以外なんかやってるの? あの人アークナイツとか禍つヴァールハイトとかバニシンググレイレイヴンとか新作ソシャゲにめっちゃ出てる

80 21/06/07(月)14:47:19 No.810742906

ブシロードは声優足りなくなってオーディション いろんな所に声かけてるのか え?あの子声優に?とかちょっと驚くな

81 21/06/07(月)14:47:32 No.810742947

明じゃない神谷はあの人くらいしか知らないが 明じゃない小野多くない?

82 21/06/07(月)14:47:45 No.810742987

>>伊瀬茉莉也一時期休業か何かしてなかったっけ? >>いつの間にか復帰していたのか >産休じゃなかったっけ? Qからシンの間に産休してたのか

83 21/06/07(月)14:47:55 No.810743015

>上田麗奈は若手でいいの? 27の中堅だな 81若手の中でそろそろベテランくらいの位置

84 21/06/07(月)14:47:57 No.810743023

>禍つヴァールハイト もう死んでる!

85 21/06/07(月)14:47:57 No.810743024

名前の長さだとブリドカットセーラ恵美が最長なんだろうか

86 21/06/07(月)14:48:29 No.810743129

>だいすけ多くない?

87 21/06/07(月)14:48:43 No.810743171

川澄出演作と聞いてまず浮かぶのは苺ましまろ

88 21/06/07(月)14:49:10 No.810743253

>りえしょん最近見ない 先月末ににゃ~たん熱演してたばっかりにゃす!!

89 21/06/07(月)14:49:32 No.810743334

>上田麗奈は若手でいいの? まだデビューから10年も経ってないからバリバリの若手じゃない?

90 21/06/07(月)14:49:54 No.810743414

cueとブシロ作品で新人やや覚えた

91 21/06/07(月)14:49:59 No.810743431

>ブシロードは声優足りなくなってオーディション >いろんな所に声かけてるのか >え?あの子声優に?とかちょっと驚くな 他と被ってないビジュアルで売れるのが欲しいだけなんじゃねえかなぁ

92 21/06/07(月)14:50:09 No.810743457

プリキュア出演って 俳優の朝ドラに出る並みのすごいことなんかな

93 21/06/07(月)14:50:20 No.810743498

>ブシロードは声優足りなくなってオーディション >いろんな所に声かけてるのか >え?あの子声優に?とかちょっと驚くな プリズミーの子がスタァライトの舞台で割といい役もらってたからそのまま声優にならないかなって期待してる

94 21/06/07(月)14:50:29 No.810743519

もう10年作品出てない声優の続報がほしい

95 21/06/07(月)14:50:31 No.810743528

最近の声優わからないのはもう仕方ない気がする 特定ソシャゲにだけ出てる声優とかそのゲーム追ってないと把握しようがない

96 21/06/07(月)14:51:07 No.810743633

>プリキュア出演って >俳優の朝ドラに出る並みのすごいことなんかな オーディションに来る総数とか聞くとそんな感じするね

97 21/06/07(月)14:51:19 No.810743678

>もう10年作品出てない声優の続報がほしい おみむらまゆこって まだ声優やってんのかな

98 21/06/07(月)14:52:00 No.810743811

>川澄出演作と聞いてまず浮かぶのは苺ましまろ ましまろで折笠がキャラの声で歌を歌ってるのはびっくりしたな…

99 21/06/07(月)14:52:36 No.810743918

アニメ見ないとかそもそも声優に興味ないとかは?

100 21/06/07(月)14:52:50 No.810743972

ママになってからも声優してるとベテランって感じがする

101 21/06/07(月)14:53:07 No.810744033

デビューから5年くらい経っててもヒの自己紹介で新人声優です!って書いてあって基準がわからん…

102 21/06/07(月)14:53:28 No.810744100

>デビューから5年くらい経っててもヒの自己紹介で新人声優です!って書いてあって基準がわからん… 芸人と一緒で売れるまで若手なんじゃね

103 21/06/07(月)14:53:32 No.810744114

俺知ってるよ 花澤香菜ってのが若手のホープなんでしょ

104 21/06/07(月)14:53:37 No.810744135

>ましまろで折笠がキャラの声で歌を歌ってるのはびっくりしたな… 今それが一般技能扱いされてるのはなんかすごいね…

105 21/06/07(月)14:53:54 No.810744207

>デビューから5年くらい経っててもヒの自己紹介で新人声優です!って書いてあって基準がわからん… ギャラのグレード基準とかかもね

106 21/06/07(月)14:53:55 No.810744211

あ、藍より青し…

107 21/06/07(月)14:53:57 No.810744218

でえベテラン ベテラン 中堅 若手 新人 くらいに分けないとあの世界上の歴が凄い

108 21/06/07(月)14:54:07 No.810744246

声優ってか○○(作品名)声優が増えすぎた

109 21/06/07(月)14:54:09 No.810744252

櫻井智いいよね!僕も大好きだ! みたいなレスで埋まってるかと思って見に来たらガッカリした

110 21/06/07(月)14:54:13 No.810744267

沢城先輩は復帰が早かったのでママになった実感がない

111 21/06/07(月)14:54:20 No.810744296

中国人がソシャゲ作ると必ず川澄釘宮堀江あたりが呼ばれるのが…

112 21/06/07(月)14:54:33 No.810744334

特徴的な声じゃないと覚えられなくなってきた

113 21/06/07(月)14:54:53 No.810744405

女性声優は男の子役やるのがステータスってちょっと面白いな

114 21/06/07(月)14:55:09 No.810744451

>櫻井智いいよね!僕も大好きだ! >みたいなレスで埋まってるかと思って見に来たらガッカリした 羽丘芽美は初恋だったなあ

115 21/06/07(月)14:55:12 No.810744458

>特徴的な声じゃないと覚えられなくなってきた スレ画はマジで分からない…

116 21/06/07(月)14:55:28 No.810744512

>沢城先輩は復帰が早かったのでママになった実感がない 夏休みでも取ったのかな?くらいのスパンで戻ってきた感じがする

117 21/06/07(月)14:55:31 No.810744527

>でえベテラン >大御所 >ベテラン >中堅 >次鋒 >若手 >新人 >くらいに分けないとあの世界上の歴が凄い

118 21/06/07(月)14:56:22 No.810744696

みゆきちいなくなってた時期あったのか…

119 21/06/07(月)14:56:32 No.810744725

>女性声優は男の子役やるのがステータスってちょっと面白いな 最近は子供役もやれる男性声優が増えてるけどそのへんどうなってるんだろう

120 21/06/07(月)14:56:37 No.810744742

広橋涼好きなんだけど最近見ないな

121 21/06/07(月)14:56:50 No.810744782

ラジオで知ったけど演技は聞いたことない声優も多い

122 21/06/07(月)14:57:00 No.810744824

>中国人がソシャゲ作ると必ず川澄釘宮堀江あたりが呼ばれるのが… そりゃ中国で日本人呼んでも煙たがれない権力持ってる層がその年代ドンピシャだから…

123 21/06/07(月)14:57:11 No.810744864

小西寛子はどうしてあんな…

124 21/06/07(月)14:57:12 No.810744868

男で若手なら 佐藤元(24)・小林千晃(26)・土屋神葉(25)・武内駿輔(23)・鈴木崚汰(22) このあたりを抑えておけばオールオッケー 田中光(敦子の息子)山口竜之介(勝平の息子)子安光樹(武人の息子) あたりも覚えてるといつか役立つ

125 21/06/07(月)14:57:20 No.810744901

鬼太郎やってた頃に産んだんだっけ

126 21/06/07(月)14:57:22 No.810744914

正直スレ画が誰だかわからないまま書き込んでいる

127 21/06/07(月)14:57:29 No.810744935

>みゆきちいなくなってた時期あったのか… 鬼太郎換算で2週間ぐらい

128 21/06/07(月)14:57:36 No.810744957

世代毎のトップクラスの連中は10年くらいは平気でメイン級の役獲っていくんで 相対的に新人のメイン級が少なくなってる印象がある

129 21/06/07(月)14:57:45 No.810744998

>みゆきちいなくなってた時期あったのか… 鬼太郎休んだっけかな…

130 21/06/07(月)14:58:06 No.810745061

小清水より下はよく分からん

131 21/06/07(月)14:58:08 No.810745074

>最近は子供役もやれる男性声優が増えてるけどそのへんどうなってるんだろう アイドル系だと中の人もセットで売るうえでショタも男性で統一したいという思惑だろうし女性がやるショタはキッズアニメ方向に残っているさ

132 21/06/07(月)14:58:08 No.810745077

>沢城先輩は復帰が早かったのでママになった実感がない ナイチチももう今期アニメに出てるんだよな いつ録ったのかわからんけど

133 21/06/07(月)14:58:10 No.810745084

>特徴的な声じゃないと覚えられなくなってきた 七色すぎて初見だとおやってなる種﨑敦美パターンも

134 21/06/07(月)14:58:11 No.810745089

>佐藤元(24) すごいなアニメーター兼業か

135 21/06/07(月)14:58:12 No.810745094

>小野と神谷の明じゃない人の悪口書くと発狂されるので気をつけよう いや相手が誰でも悪口は書くなよ

136 21/06/07(月)14:58:17 No.810745113

最近はマジで顔出し仕事する人多いね…

137 21/06/07(月)14:58:41 No.810745175

>すごいなアニメーター兼業か 若返りすぎ!

138 21/06/07(月)14:58:43 No.810745179

ブシロ全般追ってると自然に響からエースクルーSアミューズくらいまではほぼ全員わかるようになる スターダストとかも覚える

139 21/06/07(月)14:59:10 No.810745279

直近だとネプリーグとかスカッとにも出るってCM見たわ

140 21/06/07(月)14:59:11 No.810745281

好きな作品の主演だっただけあって小林くんは推してる

141 21/06/07(月)14:59:44 No.810745374

なんかバラエティに出る声優増えたな

142 21/06/07(月)15:00:09 No.810745458

佐藤元にはぜひSDガンダムに出てほしい

143 21/06/07(月)15:00:17 No.810745489

>七色すぎて初見だとおやってなる種﨑敦美パターンも 内省的で表に感情が出にくい役ばかり振られてるのでダイ…?ってなった ダイだった

144 21/06/07(月)15:00:21 No.810745508

>なんかバラエティに出る声優増えたな 山寺宏一とか…

145 21/06/07(月)15:00:30 No.810745537

>武内駿輔(23) 若いけどもう芸歴はベテランじゃねえかな このリアルP

146 21/06/07(月)15:00:43 No.810745573

元アイドル多くなってきて 元アイドル風情が声優やるなとかいう人もいなくなったね まあ元々元アイドル多い世界なんだけど

147 21/06/07(月)15:01:24 No.810745710

>若いけどもう芸歴はベテランじゃねえかな まだ7年だし・・・

148 21/06/07(月)15:01:57 No.810745821

俺がアニラジ聴いてた頃 上坂葵さん十代だったのにもう30目の前か…オッサンになるわけだわ…

149 21/06/07(月)15:01:59 No.810745826

>>ドラマで父親役もやってるぜ >え? >…え!? 小学生恐らく低学年の息子と思われる

150 21/06/07(月)15:02:03 No.810745839

>最近はマジで顔出し仕事する人多いね… イケメン声優って女性雑誌にも載る時代だからなあ

151 21/06/07(月)15:03:10 No.810746087

今時元アイドルの肩書とかほぼ意味ないしな… トップ層とかだったなら別だろうけど

152 21/06/07(月)15:03:13 No.810746094

杉田中村はなんというか若手だった頃が一番おもしれーオタクだったなって...

153 21/06/07(月)15:03:15 No.810746100

最近覚えたのは長谷川育実かなあ ブルボン白豚アルクェイド役の人

154 21/06/07(月)15:03:16 No.810746102

武内くんまだ23歳ってバグってんな…

155 21/06/07(月)15:03:21 No.810746123

>若いけどもう芸歴はベテランじゃねえかな >このリアルP アイドルの曲の作曲したのは強すぎる…

156 21/06/07(月)15:03:21 No.810746131

志望者が多いから演技も顔もレベル上がってる

157 21/06/07(月)15:03:23 No.810746137

武内はいろんなところから仕事受けてて若手の中でも今後伸びそう 鈴木も低めの声を活かして多数の作品の脇役としてしっかり下積みしてる 佐藤・小林・土屋はメイン級の仕事も増えたしどんどん前に出てくるだろうな

158 21/06/07(月)15:03:38 No.810746189

>イケメン声優って女性雑誌にも載る時代だからなあ SPAに連載持ってる声優アイドルもいる

159 21/06/07(月)15:03:41 No.810746199

現役高校生声優!みたいなのちょっと前までに比べて少なくなってない? 俺が知らないだけかな

160 21/06/07(月)15:03:51 No.810746235

>今時元アイドルの肩書とかほぼ意味ないしな… >トップ層とかだったなら別だろうけど 意外かもしれないけど声優オタとドルオタ被らないよね

161 21/06/07(月)15:04:17 No.810746330

オフパコキャッツの発狂ももう何回も見たことか

162 21/06/07(月)15:04:37 No.810746408

>意外かもしれないけど声優オタとドルオタ被らないよね むしろどっち側からも同族嫌悪が多いな

163 21/06/07(月)15:04:40 No.810746412

>アイドルの曲の作曲したのは強すぎる… 日向坂のキャプテンのレコーディングに同伴して歌い方のディレクションもやったんだろ 羨ましい…

164 21/06/07(月)15:04:54 No.810746458

ジョージアのCMで突然梅ちゃんの名前出てきてびっくりした

165 21/06/07(月)15:04:57 No.810746471

>現役高校生声優!みたいなのちょっと前までに比べて少なくなってない? >俺が知らないだけかな たまに居るけど昔の椎名へきるや坂本真綾みたいに 売りにしないな プロフみて若いんだなみたいな感じで

166 21/06/07(月)15:05:24 No.810746569

>現役高校生声優!みたいなのちょっと前までに比べて少なくなってない? >俺が知らないだけかな 俺が知ってるだけでも今年卒業含めて4人はいるな…

167 21/06/07(月)15:05:53 No.810746699

>ジョージアのCMで突然梅ちゃんの名前出てきてびっくりした あれなんで!?って思うよね 本人が出てるわけでもなし

168 21/06/07(月)15:06:13 No.810746760

平野綾出てきた時すごかったなあ 具体的に言うとリュミエール

169 21/06/07(月)15:06:13 No.810746761

高校生声優があっという間に酒飲める歳になっていってこわってなる

170 21/06/07(月)15:06:14 No.810746768

>もう10年作品出てない声優の続報がほしい 近年音沙汰のない作品で新規収録があると ここ最近出演作聞かない声優が新規収録してたりしてビビる もちろん声優変更も多いんだけど

171 21/06/07(月)15:06:20 No.810746787

>現役高校生声優!みたいなのちょっと前までに比べて少なくなってない? >俺が知らないだけかな みんなもう高校生じゃなくなったよ

172 21/06/07(月)15:06:30 No.810746821

バラエティ番組出るのは良いけど ノリがオタク向け声優ラジオやイベントの感じで かなり浮いてることあるよな…

173 21/06/07(月)15:07:01 No.810746946

現役学生だからラジオも10時以降出れないってのはたまに見る

174 21/06/07(月)15:07:07 No.810746963

今は30越えてもバリバリにアイドル声優やってる人も居るし若手は大変そうだなって思う

175 21/06/07(月)15:07:23 No.810747009

やっぱり女の子は若いに越したことはないぜ

176 21/06/07(月)15:07:37 No.810747056

芹澤優とか普通にくりぃむシチューのクイズ番組出てあまり弄られることもなく普通に回答してた

177 21/06/07(月)15:07:42 No.810747070

それこそ竹内くんはデビュー当時高校生だったんだよな 番組に出演すると高校生とは思えない大人っぽさと落ち着きがあった

178 21/06/07(月)15:08:01 No.810747139

ゆかりんがまだアイドルしてる…

179 21/06/07(月)15:08:07 No.810747161

みゆきちはナレーションが色っぽいので好き

180 21/06/07(月)15:08:20 No.810747209

ミリマスでデビューした時16か17だったみっくがもう24歳になってる…

181 21/06/07(月)15:08:36 No.810747259

木戸ちゃんが先輩の立ち位置に居るのを見て混乱した

182 21/06/07(月)15:08:36 No.810747260

若手声優は若さと顔とおっぱいの3項目で評価したい

183 21/06/07(月)15:08:41 No.810747274

最近の男性声優わからない アイドル作品にだけ出てるとかあって

184 21/06/07(月)15:08:52 No.810747320

ゆかりん世代は古いアイドル像に魂を売った結果が今だからな… なんだか気の毒でもある

185 21/06/07(月)15:08:58 No.810747345

個人的に早見沙織の声が1番癒される

186 21/06/07(月)15:08:59 No.810747354

>みゆきちはナレーションが色っぽいので好き 最近の声優には珍しくナレ時にはブレスを強く出すよね

187 21/06/07(月)15:08:59 No.810747356

当時からちょっとキツくね?感があったけど新作でなんだ結構いけるじゃん!ってなったひぐらし

188 21/06/07(月)15:09:05 No.810747379

後10年くらいしたら今バリバリやってる50代~60代の超ベテランも段々引退してくからそこからシェアが空いてく感じだろうか

189 21/06/07(月)15:09:08 No.810747393

俺が知ってる一番新しい声優は鬼頭ちゃんだ

190 21/06/07(月)15:09:24 No.810747448

>それこそ竹内くんはデビュー当時高校生だったんだよな >番組に出演すると高校生とは思えない大人っぽさと落ち着きがあった アイマスの特番だかで高校生男子が二十代女子に囲まれてるのみて 何故か「」がやたら興奮してたのおぼえてる

191 21/06/07(月)15:09:49 No.810747535

バラエティに声優出すのはそれぞれのノリが擦り寄りきれてなくてまだちょっとハラハラが勝つ

192 21/06/07(月)15:09:49 No.810747536

>俺が知ってる一番新しい声優は鬼頭ちゃんだ りんあかは上手いこと役を掴んだね…

193 21/06/07(月)15:09:56 No.810747566

声優かAV女優ってレベルで分からん…

194 21/06/07(月)15:10:04 No.810747597

>木戸ちゃんが先輩の立ち位置に居るのを見て混乱した あきこは去年お酒飲めるようになったって言ってたからな

195 21/06/07(月)15:10:05 No.810747604

なんとかっていう声優は牧野うどんが好き 俺は牧のうどんが好きで筑紫野店に行くと写真が貼ってある そのなんとかって声優は多分いいやつ

196 21/06/07(月)15:10:16 No.810747652

今でも70以上のでえベテラン達がバリバリやってるから今60代もそんな数減らないと思うよ・・・

197 21/06/07(月)15:10:36 No.810747726

>>俺が知ってる一番新しい声優は鬼頭ちゃんだ >りんあかは上手いこと役を掴んだね… 鬼頭さんみると普段の努力とか技能はもちろん役運って確実にあるよなって実感する

198 21/06/07(月)15:10:36 No.810747727

みもりんも今月で35だけど全然まだ制服着てるし…

199 21/06/07(月)15:10:58 No.810747811

>なんとかっていう声優は牧野うどんが好き 釜揚げ牧のうどん好きに悪い奴はいねえ

200 21/06/07(月)15:11:30 No.810747928

見てると声優の顔路線って言うのもあるんだな みんな似たような顔して 乃木坂とかも見分けできるけどみんな顔似てるから そういうものなんかもしれんが

201 21/06/07(月)15:11:48 No.810747998

>みもりんも今月で35だけど全然まだ制服着てるし… 結婚しててあれはナチュラルに喜久子お姉さんの道に行ってるような

202 21/06/07(月)15:12:05 No.810748064

曇らされ役でいいねって思ってた榎木淳弥で32なのか

203 21/06/07(月)15:12:16 No.810748101

中村とか高校生役やらせるの無理あるだろ!って何年か前思ってたし 世代交代進むのは悪くないんだが声質的に若いタイプの人が後々苦しいのよな

204 21/06/07(月)15:12:19 No.810748114

>みもりんも今月で35だけど全然まだ制服着てるし… 四捨五入したらみもちゃん40歳なんだぁ

205 21/06/07(月)15:12:34 No.810748160

>声優かAV女優ってレベルで分からん… それ面白いと思ってるならやめたほうがいいよ

206 21/06/07(月)15:12:44 No.810748207

>ゆかりんがまだアイドルしてる… 最近というかだいぶ前から 「この路線つらい…とか言い出したらどうする?」 「いいかげん今の芸風やめたい…ってゆかりが言い出さないとも限らないでしょ?」 とか親しい相手の番組ではやってる 具体的には伊福部鷲崎とかあの辺

207 21/06/07(月)15:12:50 No.810748227

声優顔ってのはピンとこないけどホリプロ顔とかアミューズ顔ってのはなんとなくわかる そりゃ取る人の好みは反映されるよね

208 21/06/07(月)15:12:59 No.810748253

種崎敦美は若手でOK?

209 21/06/07(月)15:13:00 No.810748256

>バラエティに声優出すのはそれぞれのノリが擦り寄りきれてなくてまだちょっとハラハラが勝つ ひゃーん!とかきゃっふー!なんて擬音 普通の女性芸能人言わないから凄い浮いてる…

210 21/06/07(月)15:13:15 No.810748313

>>なんとかっていう声優は牧野うどんが好き >釜揚げ牧のうどん好きに悪い奴はいねえ そういう事だよ 麻倉ももとか雨宮天みたいな感じの名前だった気がする

211 21/06/07(月)15:13:48 No.810748414

10年後も女子中学生演じてそうなサトリナ

212 21/06/07(月)15:14:00 No.810748453

>種崎敦美は若手でOK? 中堅かな...

213 21/06/07(月)15:14:20 No.810748513

>種崎敦美は若手でOK? もうキャリア10年だ

214 21/06/07(月)15:14:23 No.810748521

>10年後も女子中学生演じてそうなサトリナ そりゃとある終わらなければそうなるよな

215 21/06/07(月)15:14:32 No.810748558

>声優顔ってのはピンとこないけどホリプロ顔とかアミューズ顔ってのはなんとなくわかる >そりゃ取る人の好みは反映されるよね 女性声優って顔と色素薄くてワンピース着てるイメージ

216 21/06/07(月)15:14:35 No.810748575

>種崎敦美は若手でOK? 中村さんも居た前の事務所(潰れた)から居る人だし長いと思うよ 前に誰かが「声優には若手と中堅しかなくて間がなんて言ったらいいかわからない」と言ってた

217 21/06/07(月)15:14:47 No.810748614

>みもりんも今月で35だけど全然まだ制服着てるし… 若い子が制服着るとたくさんいいねが付くの悔しい…私も何万件もいいね欲しい!ってこないだTVで話してた アラフォー人妻なのに10代20代の女子と張り合おうとする承認欲求やべえ

218 21/06/07(月)15:15:03 No.810748670

天使妹の声をめっちゃよく聞くようになって驚いてる

219 21/06/07(月)15:15:06 No.810748682

>女性声優って顔と色素薄くてワンピース着てるイメージ そこでこのファイルーズあい

220 21/06/07(月)15:15:12 No.810748701

ディオの声の人とか息子と共演とか徐々に増えてきたよね

221 21/06/07(月)15:15:20 No.810748728

>種崎敦美は若手でOK? 裏がちょっと長いだけで表でももう10年近いからな

222 21/06/07(月)15:15:37 No.810748781

>天使妹の声をめっちゃよく聞くようになって驚いてる ぬぬぬ

223 21/06/07(月)15:15:42 No.810748798

>曇らされ役でいいねって思ってた榎木淳弥で32なのか 最近ノッてるなって思ってたけど割と遅咲きだったんだな

224 21/06/07(月)15:15:49 No.810748825

>種崎敦美は若手でOK? 表のスタッフに認識してもらったのがとなりの怪物くんだというから キャリア10年目の中堅くらいか

225 21/06/07(月)15:15:58 No.810748862

毎週長瀞さんの主題歌のCMで制服姿やゴスロリ姿流れるスレ画の三十路 いいよね…

226 21/06/07(月)15:16:05 No.810748882

>ディオの声の人 該当者が多いぞジョジョ

227 21/06/07(月)15:16:29 No.810748993

>最近ノッてるなって思ってたけど割と遅咲きだったんだな 男で30だと早咲きの部類だと思う

228 21/06/07(月)15:17:15 No.810749126

ディオの声で息子が声優ってことはこやすくんかな

229 21/06/07(月)15:17:25 No.810749170

櫻井とかアラフィフなんだよな…

230 21/06/07(月)15:17:27 No.810749174

子安光樹はもう27だからな… そして子安武人の出る作品のモブ役とか子安武人とのラジオとかで仕事取ってる

231 21/06/07(月)15:17:34 No.810749205

男性で30前半くらいから主役増えだすのはまあそんなに珍しくないと思う

232 21/06/07(月)15:17:44 No.810749239

男で20代の内から大人気ってマジで選ばれた一部だけだよね

233 21/06/07(月)15:17:45 No.810749243

同じ10年でも中身全然違ったりするからな…正直主観でカテゴライズするしかない

234 21/06/07(月)15:17:45 No.810749244

声優王道の役をやりながら定期的に女子中高生にキャーキャー言われる 初恋声優と言われて数十年 またキャーキャー言われてる古谷徹67歳 マジでなんなんだよ…

235 21/06/07(月)15:18:15 No.810749345

山口竜之介も子安光樹も親と違って声の特徴薄いのが…

236 21/06/07(月)15:18:27 No.810749395

>見てると声優の顔路線って言うのもあるんだな >みんな似たような顔して >乃木坂とかも見分けできるけどみんな顔似てるから >そういうものなんかもしれんが 似たようなの集めた方が変えが効くってのもあるんだろうね

237 21/06/07(月)15:18:52 No.810749476

男で10代で売れるってほぼ居ないな

238 21/06/07(月)15:19:06 No.810749519

>男で20代の内から大人気ってマジで選ばれた一部だけだよね デカい仕事のひとつふたつ掴んだ上で事務所からも推し出されてようやくってところかな…

239 21/06/07(月)15:19:31 No.810749608

久野ちゃんとかまだ中学生くらいだろ?

240 21/06/07(月)15:19:44 No.810749648

武内くんはやっぱ特異点だわ

241 21/06/07(月)15:19:47 No.810749659

中学生だと思っていたジャイアンが30…30!?ってなる

242 21/06/07(月)15:19:56 No.810749696

最近更に杉田の声を聞く 減るどころかずっと仕事増えてないか

243 21/06/07(月)15:20:04 No.810749719

>>中国人がソシャゲ作ると必ず川澄釘宮堀江あたりが呼ばれるのが… >そりゃ中国で日本人呼んでも煙たがれない権力持ってる層がその年代ドンピシャだから… でも上坂もいるんだよな…花澤はまだわかるが

244 21/06/07(月)15:20:22 No.810749771

三年で入れ替わるから覚える気がなくなった 今は売れない地下アイドルの逃げ場みたいになってるし

245 21/06/07(月)15:20:30 No.810749807

>最近更に杉田の声を聞く >減るどころかずっと仕事増えてないか ソシャゲのCMで聞かない時がない

246 21/06/07(月)15:20:51 No.810749863

>>見てると声優の顔路線って言うのもあるんだな >>みんな似たような顔して >>乃木坂とかも見分けできるけどみんな顔似てるから >>そういうものなんかもしれんが >似たようなの集めた方が変えが効くってのもあるんだろうね 音響監督もやる三ツ矢雄二が学校出の子は上手いけど個性が無くて みんな似たような演技多くてむしろ使いづらいんだよなあと ぶっちゃけてたな

247 21/06/07(月)15:21:11 No.810749913

>男で20代の内から大人気ってマジで選ばれた一部だけだよね 女の場合逆に20代で売れなかったらもう厳しい

248 21/06/07(月)15:21:12 No.810749925

>今は売れない地下アイドルの逃げ場みたいになってるし それで売れるなら逃げ場ではないのでは?

249 21/06/07(月)15:21:14 No.810749932

>最近更に杉田の声を聞く >減るどころかずっと仕事増えてないか 今日の世界まる見えにもナレーションで出るんだってな

250 21/06/07(月)15:21:27 No.810749982

分からないのは良いけど若い子を腐し始めるともう見てらんない

251 21/06/07(月)15:21:32 No.810750000

>三年で入れ替わるから覚える気がなくなった >今は売れない地下アイドルの逃げ場みたいになってるし まぁ俳優に限らず流行なんてそんなもんだ 数十年生きてれば色んなものが過ぎ去ってくから無理に追う必要もないと自然に悟る

252 21/06/07(月)15:22:37 No.810750216

>>今は売れない地下アイドルの逃げ場みたいになってるし >それで売れるなら逃げ場ではないのでは? 昔からアイドル出身多いしなあ 下手したら仲間由紀恵も声優だったな

253 21/06/07(月)15:22:47 No.810750257

最近の声優の声は特徴がない!って言い出す「」を見掛けてああもうそういう歳になったのかって思った

254 21/06/07(月)15:23:11 No.810750328

>音響監督もやる三ツ矢雄二が学校出の子は上手いけど個性が無くて >みんな似たような演技多くてむしろ使いづらいんだよなあと >ぶっちゃけてたな 最近山田孝之が下の世代の役者を育ててるんだけど 「養成所ではハキハキした優等生として振る舞うよう指導されるけど  使う側からしたらその時点で落としちゃうんで自然体でいろって教えてます」 って言ってた 声優も俳優も指導側にセンスが無い問題はあるんだな

255 21/06/07(月)15:23:13 No.810750339

>最近更に杉田の声を聞く >減るどころかずっと仕事増えてないか CMでよく聞くようになったな

256 21/06/07(月)15:23:25 No.810750383

SHAZNAの現サブメンバーだったり舞台経験あったり武道館立ったり最近小室哲哉から新曲貰ったりしたけど声優としては3年目の新人です!よろしくお願いします!

257 21/06/07(月)15:24:21 No.810750562

>>今は売れない地下アイドルの逃げ場みたいになってるし >それで売れるなら逃げ場ではないのでは? そうだな売れないアイドルの逃げ場にされてこまっちゃうよな 俺も知ってるよ日高のり子とか佐久間レイとか岩男潤子とか

258 21/06/07(月)15:24:31 No.810750598

>SHAZNAの現サブメンバーだったり舞台経験あったり武道館立ったり最近小室哲哉から新曲貰ったりしたけど声優としては3年目の新人です!よろしくお願いします! ルートが特殊すぎる…

259 21/06/07(月)15:25:14 No.810750721

>使う側からしたらその時点で落としちゃうんで自然体でいろって教えてます」 なんか予備校みたいになってきてるな…

260 21/06/07(月)15:25:14 No.810750724

歌はともかくダンスなんかもやらなきゃいけない今の若い声優は大変だよねホント

261 21/06/07(月)15:25:23 No.810750759

>SHAZNAの現サブメンバーだったり舞台経験あったり武道館立ったり最近小室哲哉から新曲貰ったりしたけど声優としては3年目の新人です!よろしくお願いします! どんどん上手くなるな…

262 21/06/07(月)15:25:25 No.810750766

>声優も俳優も指導側にセンスが無い問題はあるんだな 声優になるじゃなくて総合的な芝居を学んで俳優になれる学校を選ばないとダメですとは言われてるな やっぱり声のお芝居でも綺麗な声だけ出せれば良いわかじゃないからね

263 21/06/07(月)15:26:21 No.810750952

>なんか予備校みたいになってきてるな… いやまあその通りだからな

264 21/06/07(月)15:26:36 No.810750999

>歌はともかくダンスなんかもやらなきゃいけない今の若い声優は大変だよねホント 逆にそういう歌・ダンス・顔出しなんかは年配の声優は積極的にやらないから 意外と若手にチャンスが回って来やすいって言ってた

265 <a href="mailto:速水奨">21/06/07(月)15:27:04</a> [速水奨] No.810751103

>逆にそういう歌・ダンス・顔出しなんかは年配の声優は積極的にやらないから >意外と若手にチャンスが回って来やすいって言ってた なるほどねえ…

266 21/06/07(月)15:27:08 No.810751115

声優バンドだって30年は前からあるぜ!

267 21/06/07(月)15:27:30 No.810751184

講師が教えられるのは 講師がついていけなくなった時点までの役者界隈で通用した演技までだからな…

268 21/06/07(月)15:27:59 No.810751279

自然な演技とか言われても見てる側は特に気にしないのですけど…とはなる 棒読みの方が辛い

269 21/06/07(月)15:28:00 No.810751280

新ラブライブがめちゃくちゃ若いんだっけ

270 21/06/07(月)15:28:13 No.810751330

ドル売りが台頭してきた頃から言われてたけど 怒る演技と泣く演技出来ないのは今の若手売れっ子でも顕著なままなんだよな

271 21/06/07(月)15:28:14 No.810751333

マルチタレントにならないとやっていけないの大変だよな…

272 21/06/07(月)15:29:02 No.810751492

泣きの上手い曇らせ声優と言われるジャンルが注目されるわけだ

273 21/06/07(月)15:29:02 No.810751495

>>なんか予備校みたいになってきてるな… >いやまあその通りだからな お笑い学校と同じだよな 一人二人才能がある子がいて出ていくのが特別で 他の才能ない子で稼ぐって

274 21/06/07(月)15:29:32 No.810751593

ジャンル問わず自分と同じ世代が1番よく見えるからな

275 21/06/07(月)15:29:39 No.810751623

宣伝で生放送やらイベントやらが必須なので深夜アニメのメインキャストになりたいなら顔出しは絶対受け入れなきゃいけない

276 21/06/07(月)15:30:14 No.810751747

>棒読みの方が辛い はなざーさんはなんか良かったなあ…

277 21/06/07(月)15:31:00 No.810751900

配信とかやってる人よく見かけるようになったのはコロナのせい?

278 21/06/07(月)15:31:07 No.810751920

これは声優に限った話でもないんだけど 今の有力アイドルグループでも前歴として地下アイドル上がりの人多いそうで 指原莉乃がプロデュースしてる代アニの声優志望で結成してる=LOVEも 元々地下アイドル活動してた子を指原がスカウトして入学させてグループ結成させてるそうで あまりにもヤマッ気がなさすぎて個人的には興味が湧かないと吉田豪が言ってた

279 21/06/07(月)15:31:18 No.810751949

>講師が教えられるのは >講師がついていけなくなった時点までの役者界隈で通用した演技までだからな… 大抵の講師は現役よ

280 21/06/07(月)15:31:20 No.810751959

>新ラブライブがめちゃくちゃ若いんだっけ 1番若い子が南條愛乃と19歳違い

281 21/06/07(月)15:31:32 No.810752007

エロ出身とか最近いる?

282 21/06/07(月)15:31:37 No.810752029

>ドル売りが台頭してきた頃から言われてたけど >怒る演技と泣く演技出来ないのは今の若手売れっ子でも顕著なままなんだよな 林原めぐみとかあの辺の世代のこと?

283 21/06/07(月)15:31:42 No.810752052

男性声優は老年層がどんどん死んでジジイ声出せる人材が希少になってるのがやばいと思う

284 21/06/07(月)15:31:55 No.810752082

>配信とかやってる人よく見かけるようになったのはコロナのせい? そう

285 21/06/07(月)15:32:03 No.810752090

キャラ毎に個性を使い分けられるくらいの天才で頼む

286 21/06/07(月)15:32:10 No.810752127

>エロ出身とか最近いる? 種崎さんぐらいかなあ 逆に行ったのは代表例だと藤田茜とか

287 21/06/07(月)15:32:10 No.810752128

>林原めぐみとかあの辺の世代のこと? その先の声優アイドルとして最初から売り出されてた世代

288 21/06/07(月)15:32:18 No.810752155

もう子役事務所時代から外見でスカウトして 特例で持ってる声優学校や養成所入れて育て事務所に入れて 20代入ったら売り出すビジネススタイルができてる って野沢雅子がインタビューで言ってたけど これは昔のアイドルの売り方とおんなじだな

289 21/06/07(月)15:32:33 No.810752205

>林原めぐみとかあの辺の世代のこと? 笠原弘子の頃から脚本家が長台詞禁止されてたりした

290 21/06/07(月)15:32:45 No.810752249

>その先の声優アイドルとして最初から売り出されてた世代 へきるとかやまとなでしことかあの世代かな…

291 21/06/07(月)15:32:54 No.810752288

うんしょうさんはまだ聞きたかったな…

292 21/06/07(月)15:33:11 No.810752346

>エロ出身とか最近いる? 長谷川育美がこれから売れる予定

293 21/06/07(月)15:33:12 No.810752353

>男性声優は老年層がどんどん死んでジジイ声出せる人材が希少になってるのがやばいと思う たまにこやすくんあたりの世代が老人キャラ当ててるけど声がイケメンすぎて違和感ある

294 21/06/07(月)15:33:22 No.810752387

めんどくさいオタク相手の商売ってマジで大変そう 多分元志望者でなれなかったやつも多いのでしょ

295 21/06/07(月)15:33:31 No.810752436

>長谷川育美がこれから売れる予定 ミホノブルボンそうだったのか…

296 21/06/07(月)15:34:26 No.810752588

壺のアンチスレとかで叩いてる人は元同期や売れない同業者が多いというのはほんとなのかな

297 21/06/07(月)15:34:31 No.810752606

ブルボンがブルブルボンボンしてるだなんて…

298 21/06/07(月)15:34:34 No.810752611

才能青田買いはサッカーとかもうどのジャンルでもそうだからな… でもユース世代で頭角表してもプロで生き残るかは別ってのもどのジャンルも共通

299 21/06/07(月)15:34:52 No.810752696

ハイトーンボイスの男性声優全盛期だから低音は貴重だ

300 21/06/07(月)15:35:08 No.810752749

最近の声優…小原好美とかか

301 21/06/07(月)15:35:08 No.810752757

>めんどくさいオタク相手の商売ってマジで大変そう >多分元志望者でなれなかったやつも多いのでしょ 声優オタクはまだマシな方で舞台役者とかはもっとめんどくさいファンがついて疲れて消えちゃう人も多いぞ! 声優はなんだかんだで大きい事務所にみんなまとまってるから守ってもらいやすいみたい

302 21/06/07(月)15:35:10 No.810752773

>壺のアンチスレとかで叩いてる人は元同期や売れない同業者が多いというのはほんとなのかな 2ch全盛期の話では?

303 21/06/07(月)15:35:31 No.810752847

>壺のアンチスレとかで叩いてる人は元同期や売れない同業者が多いというのはほんとなのかな 壺はスレが分かれてるからそうかも知れないけど 少なくともここだとジャンル混ざってるし叩けりゃなんでもいい人だろうとは思う

304 21/06/07(月)15:36:11 No.810752978

昔みたいな小さい事務所が集まってやってるなら まだしも大手芸能事務所まで進出してきたから 大変ねえ

305 21/06/07(月)15:36:32 No.810753064

今時壺で叩いても影響力なくね

306 21/06/07(月)15:36:54 No.810753123

>配信とかやってる人よく見かけるようになったのはコロナのせい? 宅録のノウハウが一気に横に伝わった

307 21/06/07(月)15:36:57 No.810753143

>昔みたいな小さい事務所が集まってやってるなら >まだしも大手芸能事務所まで進出してきたから >大変ねえ ホリプロが出てきたなと思ったらスターダストも声優部出してきたね 後者は見事に綺麗どころ揃えてた

308 21/06/07(月)15:37:03 No.810753167

壺の声優スレとか完全に過疎ってんじゃないの

309 21/06/07(月)15:37:11 No.810753198

女性声優はバンバン新しい人出るけど男性は10年くらいメンツ変わってない気がする 杉田とかアジアさんがまだまだ大人気声優だ

310 21/06/07(月)15:37:14 No.810753211

ざーさんとか初期は棒だとか言われてたけどその後の成長と活躍っぷりを見ると 起用した人達は見る目あったんだなって思う

311 21/06/07(月)15:37:32 No.810753269

アニメスレすら過疎ってるからな

312 21/06/07(月)15:37:34 No.810753276

昔はエロゲやエロアニメに出てる女声優はやたら色々言われてたけど今思うと何が問題なのか全くわからんな 声の演技の延長線上でしょうに

313 21/06/07(月)15:37:41 No.810753298

じゃあimgでいろんなものが憎くて叩いてるような連中は何なんだよ… あいつら無職だろ…

314 21/06/07(月)15:37:44 No.810753310

>へきるとかやまとなでしことかあの世代かな… 丁度その頃くらいからだね92~95年辺りが境目でどんどんアイドル声優売るぜ!ってシフトしていった

315 21/06/07(月)15:37:55 No.810753329

>ざーさんとか初期は棒だとか言われてたけどその後の成長と活躍っぷりを見ると >起用した人達は見る目あったんだなって思う あれは声質が良かった本当に

316 21/06/07(月)15:38:04 No.810753360

>まだしも大手芸能事務所まで進出してきたから ラブライブがアミューズに乗っ取られてバンナムはコントロール出来るのやら

317 21/06/07(月)15:38:15 No.810753413

>女性声優はバンバン新しい人出るけど男性は10年くらいメンツ変わってない気がする >杉田とかアジアさんがまだまだ大人気声優だ そう?千葉翔也とか中島ヨシキとかあの辺りのアイドルもので出てきた人たちもうだいぶ人気定着したような 最近は土屋太鳳の弟の土屋神葉とか

318 21/06/07(月)15:38:32 No.810753481

>>昔みたいな小さい事務所が集まってやってるなら >>まだしも大手芸能事務所まで進出してきたから >>大変ねえ >ホリプロが出てきたなと思ったらスターダストも声優部出してきたね >後者は見事に綺麗どころ揃えてた 今も製作委員会に参加はあるけど事務所が出資して番組作って売り出すビジネスモデルは 大手の方がノウハウあるしなあ

319 21/06/07(月)15:38:41 No.810753503

>じゃあimgでいろんなものが憎くて叩いてるような連中は何なんだよ… >あいつら無職だろ… そら掲示板中毒ってやつよ

320 21/06/07(月)15:39:04 No.810753578

>じゃあimgでいろんなものが憎くて叩いてるような連中は何なんだよ… >あいつら無職だろ… ここでもSNSでも何かに粘着してるのは暇人だけだよ 日々やることあったらそんな暇ないし 暇な時間は趣味に当てるし

321 21/06/07(月)15:39:20 No.810753624

ジャイアンの人昔は演技あんま上手くなかったのに今凄いね

322 21/06/07(月)15:39:35 No.810753663

まあ十中八九無職だろうな

323 21/06/07(月)15:39:59 No.810753741

>女性声優はバンバン新しい人出るけど男性は10年くらいメンツ変わってない気がする >杉田とかアジアさんがまだまだ大人気声優だ imgで若手女声優が出る作品がよく話題になるだけでは

324 21/06/07(月)15:40:13 No.810753795

>そら掲示板中毒ってやつよ なんなら今働いてる最中だけど見てる程俺もimg中毒だよ… でも私これ嫌い!はやらねえよ…ステレオタイプってダサいじゃん

325 21/06/07(月)15:40:37 No.810753871

>ジャイアンの人昔は演技あんま上手くなかったのに今凄いね ドラえもんの現場とかにいれば周囲の誰かしらがアドバイスとかもするだろうし環境もあるんだろうね

326 21/06/07(月)15:40:53 No.810753919

>ジャイアンの人昔は演技あんま上手くなかったのに今凄いね まぁもう何年やってんだって話だし…

327 21/06/07(月)15:41:06 No.810753968

長江りかの変な声が変なプラモとともに思い出す

328 21/06/07(月)15:41:16 No.810754005

ジャイアンの人は劇団主催者でありラッパーでありおはスタ司会だからな… あと滅茶苦茶喋りが上手い

329 21/06/07(月)15:41:16 No.810754006

粘着ってのがポイント 暇人じゃなきゃ出来ないしやらない

330 21/06/07(月)15:41:28 No.810754053

男性声優はホビーアニメやソシャゲに海外作品吹替あたりで色々と新しい名前を見るよ

331 21/06/07(月)15:42:08 No.810754204

>ジャイアンの人昔は演技あんま上手くなかったのに今凄いね 本人は自分の中で行き詰まった時に他の話芸をやってみたいと 落語の勉強を始めたのがとても良かった 一つのことだけやってもダメなんすよねーと言ってたな

332 21/06/07(月)15:42:53 No.810754344

でも何年やってもあんま上手くないなって思う人もいるわけで…アンチとかじゃないけど大坪さんとか…

333 21/06/07(月)15:43:54 No.810754570

俳優で売れたかったのに声優で売れた人ってなんかモヤモヤした感情もってんのかな

334 21/06/07(月)15:44:13 No.810754642

スパロボOGのカチーナの人とかあまり見かけないけどいつのまにかドラえもんで準レギュラーの帽子の少年とかになってる

335 21/06/07(月)15:44:18 No.810754655

男性声優と女性声優のキャリアの積み方が違う気がする

336 21/06/07(月)15:44:32 No.810754710

>俳優で売れたかったのに声優で売れた人ってなんかモヤモヤした感情もってんのかな その手の人は必ず自分を声優とは言わず役者と自称する

337 21/06/07(月)15:44:34 No.810754716

大坪は声質がとしのーきょーこ一択なだけで下手ではないと思う

338 21/06/07(月)15:45:06 No.810754852

プリキュアステージのステージングで 演出家から田村さんは慣れてるから大丈夫でしょ…と言われて 経験あるから慣れてるってわけじゃないし…と戸惑ってたな ゆかりん…

339 21/06/07(月)15:45:17 No.810754888

千葉繁みたいにいろんな変な声出るような若手声優っていないのかしらね ヘンナコエーさんとは違くて色んな変な声出るような声優

340 21/06/07(月)15:45:33 No.810754947

ジャイアン最初のターニングポイントがピングドラムだったよね 一話ではただのジャイアンだったけどどんどん上手くなってった

341 21/06/07(月)15:45:50 No.810754991

>俳優で売れたかったのに声優で売れた人ってなんかモヤモヤした感情もってんのかな あーやは舞台女優になったね

342 21/06/07(月)15:46:09 No.810755075

>でも何年やってもあんま上手くないなって思う人もいるわけで…アンチとかじゃないけど大坪さんとか… 声色変わらないからわかりづらいけどゲーム関係の仕事で色々やってるよ

343 21/06/07(月)15:46:31 No.810755148

14でジャイアン役で今30だから芸歴16年か

344 21/06/07(月)15:46:35 No.810755161

>一話ではただのジャイアンだったけどどんどん上手くなってった 妹の為に泣く辺り完全にジャイアンとか言われてた記憶

345 21/06/07(月)15:47:02 No.810755250

役者として売れるなんて 元人気アイドルですら難しいもん

346 21/06/07(月)15:47:27 No.810755349

渡辺いっけいはもう俳優でも充分売れてんのに 売れない時にやってたからできますよと 声優仕事もやってんの面白い

347 21/06/07(月)15:47:33 No.810755377

最近どころか昔ですら声優よくわかってないぜ

348 21/06/07(月)15:48:37 No.810755645

もう定型とかにこだわる人の方が少ないしねここも...

349 21/06/07(月)15:48:51 No.810755707

松田聖子の娘という特異点 アニメで最初見たときから高笑いうめえ…ってなった

350 21/06/07(月)15:49:13 No.810755781

>役者として売れるなんて >元人気アイドルですら難しいもん 実力無いと金持ってる事務所がごり押しして主役に押し込むとかでもなきゃ無理だしな

351 21/06/07(月)15:49:24 No.810755830

ボキャブラ芸人がベテラン声優になってたりもするしな

352 21/06/07(月)15:49:26 No.810755840

>渡辺いっけいはもう俳優でも充分売れてんのに >売れない時にやってたからできますよと >声優仕事もやってんの面白い その流れかヒュンケルの親父やってたの

353 21/06/07(月)15:49:35 No.810755872

>松田聖子の娘という特異点 >アニメで最初見たときから高笑いうめえ…ってなった いいアニメだったよな貧乏神が!

354 21/06/07(月)15:49:45 No.810755910

TBSドラマに出てる三石琴乃は 賑やかしくらいであんまり出てこないのかと思ったら めっちゃ出てて驚いたなあ

355 21/06/07(月)15:49:45 No.810755914

技術の伝達がされないまま年配の声優がいなくなって若い人だけの現場が増えたので 何かあるとさあこういう場合どうしようと困るケースが多くなったと林原閣下が言ってた

356 21/06/07(月)15:50:08 No.810755987

>>渡辺いっけいはもう俳優でも充分売れてんのに >>売れない時にやってたからできますよと >>声優仕事もやってんの面白い >その流れかヒュンケルの親父やってたの おしりたんていでかわいい役もやってる

357 21/06/07(月)15:50:15 No.810756014

>>役者として売れるなんて >>元人気アイドルですら難しいもん >実力無いと金持ってる事務所がごり押しして主役に押し込むとかでもなきゃ無理だしな AKBとか乃木坂もどんだけごり押ししてもパッとせんからな 人気トップの子ですら

358 21/06/07(月)15:50:54 No.810756185

10年15年事務所の力でめっちゃ押されても代表作も代表曲もなく演技も上手くないアイドル声優なんかも珍しくもないし…

359 21/06/07(月)15:51:19 No.810756294

>いいアニメだったよな貧乏神が! あれ以降ベスト推しは紅葉だった内山さんだわ

360 21/06/07(月)15:52:23 No.810756522

エロゲの声優なら分かるんだけどな

361 21/06/07(月)15:52:57 No.810756640

>ドラマに出てる三石琴乃 北川景子の母親役とかど普通の女優ですら獲得が困難な役では…

362 21/06/07(月)15:53:26 No.810756752

>エロゲの声優なら分かるんだけどな エロソシャゲでまさか往年の抜きゲー声優たちが復活するとは思わなかった

363 21/06/07(月)15:53:45 No.810756795

AKBの子は映画賞取ったり朝ドラ出たり 舞台やミュージカル女優で見るけど 乃木坂みたいに外見全振りだと難しいだろな

364 21/06/07(月)15:54:09 No.810756897

>技術の伝達がされないまま年配の声優がいなくなって若い人だけの現場が増えたので >何かあるとさあこういう場合どうしようと困るケースが多くなったと林原閣下が言ってた 2000年辺りだったと思うけどどのアニメもギャラ安い若手で固めてボロボロだった頃とかあったな

365 21/06/07(月)15:54:30 No.810756965

車の人いいよね

↑Top