21/06/07(月)13:51:52 すげー ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)13:51:52 No.810732540
すげー >英イングランド中部スタッフォードシャー・ルージリーで6日、すでに閉鎖された石炭火力発電所の巨大な冷却塔4基が爆破解体された。高さ117メートルの冷却塔を解体するにあたり、警察は地元住民に、新形コロナウイルスの感染対策のため、近くに集まらず、オンライン中継で様子を見るよう呼びかけた。 >1970年に完成したルージリーB火力発電所は、2016年に廃炉となった。冷却塔はそれぞれ1時間で約2270万リットルを冷やすことができた。
1 21/06/07(月)13:53:51 No.810732911
そんなキレイに崩れるものなのか…
2 21/06/07(月)13:54:32 No.810733029
ビューティフォー…
3 21/06/07(月)13:54:42 No.810733067
こういう形のサイロは全部原発だと思ってた
4 21/06/07(月)14:07:09 No.810735436
下手な爆破解体だと思いっきり土地の外に倒れちゃうよね
5 21/06/07(月)14:08:18 No.810735634
ちゃんと計算されたやつだな
6 21/06/07(月)14:09:19 No.810735794
巨大タジン鍋
7 21/06/07(月)14:09:37 No.810735847
解体計画した解体屋は歓声を上げそうだな
8 21/06/07(月)14:11:40 No.810736219
紙細工のようだ
9 21/06/07(月)14:14:15 No.810736726
そうはな…るんだな…
10 21/06/07(月)14:28:52 No.810739476
爆破解体の動画で超高速で飛んだ瓦礫が遠くにいた見物人にヒットするやつがあったな
11 21/06/07(月)14:57:17 No.810744882
>こういう形のサイロは全部原発だと思ってた 日本は石炭火力原子力に関わらず発電所は海沿いに作って熱は海に捨てちゃうから このタイプの冷却塔はあんまり馴染み無いんだよな 山の中の地熱発電所とかでたまにあるくらい
12 21/06/07(月)15:03:13 No.810746095
>こういう形のサイロは全部原発だと思ってた なんならこれが原子炉本体だと思ってる人もいる
13 21/06/07(月)15:15:05 No.810748681
大体シムシティのせい