虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/07(月)13:41:35 6章に出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/07(月)13:41:35 No.810730594

6章に出てきそうな鯖

1 21/06/07(月)13:42:33 No.810730794

使徒でしたー!してからは毎章レギュラーじゃないの

2 21/06/07(月)13:42:56 No.810730854

キャストリアが出るなんて悪質なデマが広まってるらしいな!

3 21/06/07(月)13:44:36 No.810731170

>キャストリアが出るなんて悪質なデマが広まってるらしいな! 予告のあの声はサンタオルタだしな

4 21/06/07(月)13:46:38 No.810731562

OPから推理するなら妖精と騎士らしき新鯖に加えて 術兄貴村正言峰リンボが出てくる

5 21/06/07(月)13:47:12 No.810731677

ブリテン行って槍撃ってきた奴なんとかせいと言われてるので第三勢力かむしろ味方という線もある

6 21/06/07(月)13:47:17 No.810731692

コヤンスカヤも出てきそう

7 21/06/07(月)13:47:39 No.810731762

いってらっしゃいませご主人様ァ!(ライフル音

8 21/06/07(月)13:48:22 No.810731883

私は通りすがりの根源接続者だけどアーサー王も出てくると思うわ!!!

9 21/06/07(月)13:48:28 No.810731910

CV小野大輔の騎士がきっと来る

10 21/06/07(月)13:49:07 No.810732031

いい加減君達なにか言ってくれない?てリンボとパイセンが問い詰められてたら笑うかもしれない

11 21/06/07(月)13:49:49 No.810732159

異聞帯の円卓も出てくるだろうけどやっぱりCMに出てくる3人組が円卓なんだろうか

12 21/06/07(月)13:50:41 No.810732322

パイセンはイベント時空だともはやカルデア中核メンバーっぽい存在感だけど本編は気配遮断するから…

13 21/06/07(月)13:51:36 No.810732496

晴明に愛された土地なれば拙僧がそれを蹂躙したく

14 21/06/07(月)13:51:47 No.810732525

霊脈はロシア、中国、インドはフリーで北欧と大西洋は事前に抑えられてて召喚不能 野良サーヴァントはスパルタクスが叛逆する前の中国以外は頑張って出されてたけど ブリテンはいかにも魔術に長けてそうなモルガンがいるなら霊脈はきっちり抑えられてそうだし 妖精がその地の霊長なら野良サーヴァントも厳しそうだよね

15 21/06/07(月)13:51:51 No.810732536

>異聞帯の円卓も出てくるだろうけどやっぱりCMに出てくる3人組が円卓なんだろうか バレンタインでガウェインの話してる最中に急にバゲ子呼びになるので左の巨乳はガウェイン…っていうのを今思いついた

16 21/06/07(月)13:52:36 No.810732664

いやまあ本編でパイセンに出てこられても困るが…

17 21/06/07(月)13:53:28 No.810732817

つっても2部終章には出るだろパイセン あとスルト憑依おへーちゃんも

18 21/06/07(月)13:53:30 No.810732824

>いやまあ本編でパイセンに出てこられても困るが… 何よ虞美人差別?

19 21/06/07(月)13:53:37 No.810732859

残り使徒二人真面目系だしもうちょっと荒らしみたいなやつ入れた方がよくない?

20 21/06/07(月)13:53:43 No.810732886

>晴明に愛された土地なれば拙僧がそれを蹂躙したく 晴明が一番愛したであろう平安京で大失敗したのに…

21 21/06/07(月)13:54:15 No.810732980

>残り使徒二人真面目系だしもうちょっと荒らしみたいなやつ入れた方がよくない? 拙僧マーク2にございまする…

22 21/06/07(月)13:54:25 No.810733007

メインでカドックが目覚ましたらパイセン死んでる体で話進むのかな

23 21/06/07(月)13:54:34 No.810733036

>大西洋は事前に抑えられてて召喚不能 最後の悪あがきでシャルロットみたいによわよわな鯖が出てくる可能性はあるから 今回の場合汎人類史ガレスちゃんが助っ人に出てきてくれてもいい気がする

24 21/06/07(月)13:54:35 No.810733041

>つっても2部終章には出るだろパイセン >あとスルト憑依おへーちゃんも スルトのレス

25 21/06/07(月)13:54:36 No.810733047

とうとうアプリアイコンの人が本編に出るのか…

26 21/06/07(月)13:54:49 No.810733092

パイセンもアレだし妖精の仲間みたいなもんだろ

27 21/06/07(月)13:55:28 No.810733211

>メインでカドックが目覚ましたらパイセン死んでる体で話進むのかな (画面の端に常に映るパイセン)

28 21/06/07(月)13:55:33 No.810733230

妖精が円卓の代わりやってるとするとガウェインはバーゲストなのかな そうなると他の二人もなんらかの妖精か怪物なのか

29 21/06/07(月)13:55:41 No.810733256

本編で真面目な話してる時に鼻くそほじりながらパイセン出てこられても困るからな

30 21/06/07(月)13:55:52 No.810733292

六章でやっと素性でるかな誰リン…

31 21/06/07(月)13:55:56 No.810733305

カドックはしばらくイベントにも出るのかな

32 21/06/07(月)13:56:20 No.810733374

ランスロットとかガウェインっていう役職についてるバゲ子か…

33 21/06/07(月)13:56:47 No.810733449

ペペさんとかキリ様のときにしんみりした話してるのにパイセンカルデアでばかやってるからなあ…ってなるのがホント困る

34 21/06/07(月)13:57:11 No.810733542

新所長もいまだに差分レベルでしかイベント出られないからカドックは更に厳しいよ

35 21/06/07(月)13:57:12 No.810733547

6章も前編と後編に分けるのかな

36 21/06/07(月)13:57:27 No.810733601

しかしマジでどういう話になるのか予想できんなあ なんかしらの目的でブリテンに来たカルデア一行は異聞帯の王を倒してブリテン異聞帯を滅ぼしました ってのは間違いないんだろうけど

37 21/06/07(月)13:57:48 No.810733671

14代目ガウェインVSカルデア軍団

38 21/06/07(月)13:58:15 No.810733750

ガウェインがこんなにおっぱいでかいか!?

39 21/06/07(月)13:58:31 No.810733798

まずブリテンに行くって目的が今のところないよね? プロローグから割と長くなる気がする

40 21/06/07(月)13:58:57 No.810733887

>ガウェインがこんなにおっぱいでかいか!? デカいかデカくないかで言えば多分デカい

41 21/06/07(月)13:58:58 No.810733892

>ガウェインがこんなにおっぱいでかいか!? 大胸筋はかなり…

42 21/06/07(月)13:58:58 No.810733895

円卓のTSとかじゃなくて妖精や妖怪が円卓のポジションに付いてるって感じじゃないかと

43 21/06/07(月)13:59:44 No.810734015

ロンゴミ抱えてる異聞帯とか怖すぎて放置したくないし…

44 21/06/07(月)14:01:00 No.810734264

たぶんなんか気が付いたらカルデアにキャストリアがいて事件が始まるんだろうな

45 21/06/07(月)14:01:10 No.810734299

偽りの王からキャストリアが王位を取り戻す話なんだろう

46 21/06/07(月)14:01:47 No.810734425

>偽りの王からキャストリアが王位を取り戻す話なんだろう 最終的に異聞帯の王としてキャストリアが立ち塞がるやつじゃん…

47 21/06/07(月)14:02:05 No.810734478

モルガンがブリテン獲って自分だけのメス円卓作ってるような異聞帯かな…

48 21/06/07(月)14:02:13 No.810734505

行きましょう!って言ってるからカルデアに普通にキャストリア居る可能性が有るんだよな…

49 21/06/07(月)14:02:28 No.810734548

現地で出会うのかと思ったら一緒に行きましょう!みたいなナレーションだったのが気になるけど 番組用のナレーションなだけでやっぱり現地で遭遇するという可能性もあった

50 21/06/07(月)14:02:35 No.810734565

今回も2部構成なんかな?

51 21/06/07(月)14:02:36 No.810734571

TSしたらおっぱいに期待できる鯖の上位にガウェイン卿はいると思われる なお私調べによると最上位は大英雄ヘラクレスと平安武者ゴールデンです

52 21/06/07(月)14:03:13 No.810734687

いいやヘラクレスには怪力ロリになってもらう

53 21/06/07(月)14:03:28 No.810734726

普通にモルガンと妖精が侵略者を全部退治してそのままブリテン支配したってifでそうなるとアルトリアは別に剣抜かなくていいよねって世界線じゃないかね

54 21/06/07(月)14:04:39 No.810734942

TSなんかしなくたって俺たちの大英雄は女装にも実績がある!

55 21/06/07(月)14:05:03 No.810735032

新規星5はPU1がモルガンでPU2がDJの別側面とかだろうか

56 21/06/07(月)14:05:12 No.810735056

いいやTSヘラクレスは引き締まった体だね

57 21/06/07(月)14:05:22 No.810735095

とりあえずアルトリアには色々な人にであってるから 現地遭遇だと(なんだこのアルトリア…?)てなるんだよね

58 21/06/07(月)14:05:44 No.810735160

星の生まれる刻だからキャストリアの正体はアルトリア生んだイグレインとか雑なこと言ってみる

59 21/06/07(月)14:06:30 No.810735304

ぐだがアルトリアと聞いて思い出すのは黒い方

60 21/06/07(月)14:07:46 No.810735547

しかしキャストリアのバレンタイン見返してて思ったけど この子ホントにアルトリアっぽくねえな喋り方とか まだXやえっちゃんのがアルトリア要素を幾分か感じるというか やっぱアルトリアではないのだろうか

61 21/06/07(月)14:08:32 No.810735670

二部のメインストーリーってリアル時間とタイミング合わせてたけど この半年以上は何やってた設定になるんだろ

62 21/06/07(月)14:08:43 No.810735703

リリィとは近しいものを感じる気がする

63 21/06/07(月)14:09:41 No.810735857

>二部のメインストーリーってリアル時間とタイミング合わせてたけど >この半年以上は何やってた設定になるんだろ 序から一章で飛んだ時点でもう合わなくなってるよ

64 21/06/07(月)14:09:43 No.810735863

村正爺ちゃんがヘファイストスのところで作ってた剣ってヘファイストスがヘラクレスの為に打った剣をキャストリア用に魔改造したやつだったりしない?

65 21/06/07(月)14:10:02 No.810735921

キャストリア聖剣擬人化説を支持して三人娘も3強の聖剣擬人化説を提唱する

66 21/06/07(月)14:10:22 No.810735989

むしろリアルと時間軸合わせてたのは一部の方が顕著だったんじゃなかろうか イベント含めてそうだったと思う

67 21/06/07(月)14:11:48 No.810736250

>キャストリア聖剣擬人化説を支持して三人娘も3強の聖剣擬人化説を提唱する でもこの武器が美少女になるという設定は使えるぞ!ってセリフ思い出した

68 21/06/07(月)14:12:04 No.810736304

>村正爺ちゃんがヘファイストスのところで作ってた剣ってヘファイストスがヘラクレスの為に打った剣をキャストリア用に魔改造したやつだったりしない? それあるかも…

69 21/06/07(月)14:12:14 No.810736347

>二部のメインストーリーってリアル時間とタイミング合わせてたけど いや合わせてないだろ…

70 21/06/07(月)14:12:33 No.810736404

書き込みをした人によって削除されました

71 21/06/07(月)14:12:38 No.810736431

>>村正爺ちゃんがヘファイストスのところで作ってた剣ってヘファイストスがヘラクレスの為に打った剣をキャストリア用に魔改造したやつだったりしない? >それあるかも… シロウはアルトリアのための剣を用意するもんたからな…

72 21/06/07(月)14:14:07 No.810736704

6章の新鯖たちは果たして今年の夏イベに参加する事は出来るだろうか 水着は無いだろうけどイベント会場に行くくらいはいいよね

73 21/06/07(月)14:14:29 No.810736765

全鯖がTSする異聞帯か…フォやデオンどうなるかな

74 21/06/07(月)14:14:46 No.810736813

ライターがきのこなので、いくらでも悪さ出来そうではある

75 21/06/07(月)14:15:10 No.810736895

>全鯖がTSする異聞帯か…フォやデオンどうなるかな ムキムキのゴリウーになる

76 21/06/07(月)14:15:26 No.810736940

>村正爺ちゃんがヘファイストスのところで作ってた剣ってヘファイストスがヘラクレスの為に打った剣をキャストリア用に魔改造したやつだったりしない? ギリシャの大英雄の最強の剣を大英雄が使用した逸話が存在しないのは日本の鍛冶屋がブリテンの騎士王に横流ししたというのはあまりにも有名

77 21/06/07(月)14:15:38 No.810736982

>6章の新鯖たちは果たして今年の夏イベに参加する事は出来るだろうか >水着は無いだろうけどイベント会場に行くくらいはいいよね 水着キャストリアは今年か遅くとも来年には出てそう

78 <a href="mailto:きのこ">21/06/07(月)14:15:53</a> [きのこ] No.810737040

>でもこの武器が美少女になるという設定は使えるぞ!

79 21/06/07(月)14:16:45 No.810737197

今年の周年鯖誰だろう スカディ様みたいに6章の人が来るかもしれんが

80 21/06/07(月)14:17:33 No.810737375

リアルと時系列合わせたら2章→3章なんか彷徨海にキャッチされてから数ヶ月そのままだったことになっちまう

81 21/06/07(月)14:17:46 No.810737412

>>でもこの武器が美少女になるという設定は使えるぞ! ななこ…お前は今どこで戦っている…

82 21/06/07(月)14:18:46 No.810737588

とりあえず6章で急にコヤン戦が来てもいいようにこないだ来たワンワンのレベルを上げておいた 一戦くらいあるといいなー

83 21/06/07(月)14:18:52 No.810737606

今年の元旦から使いまくってるからそーいやまだ敵だったなってなる

84 21/06/07(月)14:19:22 No.810737689

>今年の周年鯖誰だろう >スカディ様みたいに6章の人が来るかもしれんが ゼウスは!?

85 21/06/07(月)14:19:39 No.810737743

>使徒でしたー!してからは毎章レギュラーじゃないの レギュラーというほど出番あったっけ

86 21/06/07(月)14:19:43 No.810737751

>ゼウスは!? まだ言ってるのかよ

87 21/06/07(月)14:19:56 No.810737791

作中ではもしかしたらギリ酒飲める年齢かもなー程度だったはず だから20歳か19歳くらい

88 21/06/07(月)14:20:12 No.810737836

パイセンに至ってはもうなんかずっと前からカルデアでパイセンしてた気すらしてるよ

89 21/06/07(月)14:20:24 No.810737879

晴明は狐にお尻ぺんぺんするのにやってきそう

90 21/06/07(月)14:20:41 No.810737939

黒王がカルデア鯖でHFのお前が邪魔だの敵味方逆のオマージュのファンアートあったけどそれかスパークスライナーハイあたりはやりそうだなって思う

91 21/06/07(月)14:20:54 No.810737970

2015年春開始と銘打って7月に始まった事から そもそもの根本から時間がズレている可能性があると思われる

92 21/06/07(月)14:21:16 No.810738035

神々はよくて断章で鯖として出してから実装じゃないか

93 21/06/07(月)14:21:34 No.810738094

>パイセンに至ってはもうなんかずっと前からカルデアでパイセンしてた気すらしてるよ まだ来てから3年しか経ってないのに確かにそうだね

94 21/06/07(月)14:21:46 No.810738133

人理が保たれていたならば2020年に五輪が開かれていたくらいだからな…

95 21/06/07(月)14:21:47 No.810738138

>晴明は狐にお尻ぺんぺんするのにやってきそう リンボの時すら人任せで最後に顔出した程度なのに…

96 21/06/07(月)14:22:01 No.810738191

ゼウスは格的にも実装しない方が良いなぁって感じだ デメテルとアフロさんはしてね

97 21/06/07(月)14:22:03 No.810738199

もうなんなら一部のストーリーにもパイセンはいたのでは

98 21/06/07(月)14:22:23 No.810738243

>人理が保たれていたならば2020年に五輪が開かれていたくらいだからな… 現実は人理崩壊していた...?

99 21/06/07(月)14:22:46 No.810738314

>ツァーリは格的にも実装しない方が良いなぁって感じだ

100 21/06/07(月)14:22:52 No.810738335

とりあえずコヤン倒すために妖怪特攻のランサー連れて来て

101 21/06/07(月)14:22:54 No.810738340

仮にリアルタイムで話が進行してる事になるとカドックは昏睡状態かとっ捕まってる時間の方が長くなっちゃうな…

102 21/06/07(月)14:23:01 No.810738361

正直今に至るまでこんな熱心に主神チンポ実装を本気で待ってる人がいるとは思わなかった 異聞帯の王全員揃えたいんですけおお!!っこだわりだろうか

103 21/06/07(月)14:23:26 No.810738443

ツァーリは自ら滑り台になって民と触れ合うお方だ 口を慎め

104 21/06/07(月)14:23:30 No.810738459

>仮にリアルタイムで話が進行してる事になるとカドックは昏睡状態かとっ捕まってる時間の方が長くなっちゃうな… 一年半昏睡状態は流石に諦める長さだ…

105 21/06/07(月)14:23:30 No.810738463

>現実は人理崩壊していた...? え?お前の人理オリンピック開催してないの?

106 21/06/07(月)14:24:00 No.810738547

いかにもゼウスって感じのゼウスだから使ってみたいなって気持ちはある

107 21/06/07(月)14:24:02 No.810738552

正直あいつは実装しないだろうと言うのは当てにならん

108 21/06/07(月)14:24:07 No.810738567

役目終えたからってカルデアに来てエンジョイしてる他の異聞帯の王がおかしいんだ

109 21/06/07(月)14:24:09 No.810738575

>>晴明は狐にお尻ぺんぺんするのにやってきそう >リンボの時すら人任せで最後に顔出した程度なのに… 蘆屋道満がリンボごときにどうにかされるわけないからこの案件はスルー

110 21/06/07(月)14:24:44 No.810738686

>一年半昏睡状態は流石に諦める長さだ… それでAチームがああなったんだぞ!

111 21/06/07(月)14:25:17 No.810738777

異聞帯の王は朕以外何で居るんだ感がある

112 21/06/07(月)14:25:35 No.810738835

>>現実は人理崩壊していた...? >え?お前の人理オリンピック開催してないの? 私たちは今からこの異聞帯を…

113 21/06/07(月)14:25:46 No.810738866

未実装の鯖だと早く鴨さんほしい

114 21/06/07(月)14:25:52 No.810738880

昏睡してるカドックのシモの世話したい

115 21/06/07(月)14:25:55 No.810738898

なんならツァーリ来ないだろうなって思ってたら来たからな…

116 21/06/07(月)14:26:17 No.810738964

>異聞帯の王は朕以外何で居るんだ感がある アイス…

117 21/06/07(月)14:26:18 No.810738966

>異聞帯の王は朕以外何で居るんだ感がある アイスとか食べたいし…

118 21/06/07(月)14:26:28 No.810739005

>異聞帯の王は朕以外何で居るんだ感がある まあどっちも自分のどん詰まりの世界存続させるために文字通り粉骨砕身で身も心もズタボロになったから少しくらい幸せになってもいいんじゃないかなって…

119 21/06/07(月)14:26:38 No.810739048

ゼウスが性能的にショボかったら滅茶苦茶ガッカリすると思うのでそういう意味では来て欲しくない

120 21/06/07(月)14:26:50 No.810739082

>未実装の鯖だと早く鴨さんほしい もうやめましょう芹沢さん…柴田勝家殿だってグラはあってもさっぱり来ないんだ 代わりに私が一から書き起こされて実装されますから…

121 21/06/07(月)14:26:57 No.810739102

エッチじゃない主神はなあ

122 21/06/07(月)14:27:06 No.810739132

スカディ様と神ジュナあたりは召喚したら来ちゃった感あるよね

123 21/06/07(月)14:27:06 No.810739135

>異聞帯の王は朕以外何で居るんだ感がある 神ジュナとかぐだとの関りも薄いししな…

124 21/06/07(月)14:27:30 No.810739200

ゼウスに関して言えばサイズダウンするにしたってあのアホみたいなギミックどうすんだって話だし そうなると人間体の方になるのかって事になって今度はそれはそれで実装できるのかって話に

125 21/06/07(月)14:28:02 No.810739303

ぶっちゃけツァーリとか異聞帯の王もありならゼウスが来ない理由もないと思う 実装時期逃した感じはあるけど

126 21/06/07(月)14:28:12 No.810739333

スルトくんとも縁は繋がっているはずなので 召喚してサポ欄でおへーさん礼装つけて飾りたい 重くて気持ち悪いマイルームボイスを披露してくれるに違いない

127 21/06/07(月)14:28:30 No.810739401

>そうなると人間体の方になるのかって事になって今度はそれはそれで実装できるのかって話に なんで…?

128 21/06/07(月)14:28:40 No.810739433

ツァーリはそもそも実装させる前提でちゃんとそれ用のバトルグラ事前に出してきてたからな

129 21/06/07(月)14:28:49 No.810739464

リアルタイム進行だと大西洋からノウムカルデアに戻るまで半年以上かかってて ストームボーダーがどんな牛歩な最新鋭潜水艦だよってなっちゃう

130 21/06/07(月)14:28:51 No.810739473

ゼウスいらない ハゲ来い種火増加スキルとか持って

131 21/06/07(月)14:28:56 No.810739487

汎人類史の方のスルトが来てクク…知らない俺が迷惑かけたみたいでゴメン…とか謝ってくる

132 21/06/07(月)14:29:20 No.810739552

>汎人類史の方のスルトが来てクク…知らない俺が迷惑かけたみたいでゴメン…とか謝ってくる リンボより素直で好感が持てる

133 21/06/07(月)14:29:50 No.810739652

人間体の方で来るとしたら汎人類史の方のゼウスになるんだろうけどそっちの性格はまともなのって疑問が

134 21/06/07(月)14:30:23 No.810739740

アルジュナはこっちのアルジュナが超パワーアップしたらってIFの存在じゃないの 持ってないけど

135 21/06/07(月)14:30:32 No.810739758

>>仮にリアルタイムで話が進行してる事になるとカドックは昏睡状態かとっ捕まってる時間の方が長くなっちゃうな… >一年半昏睡状態は流石に諦める長さだ… 仮に目が覚めても身体めっちゃ衰弱してて歩くのすら大変そう

136 21/06/07(月)14:30:49 No.810739817

いつかUオルガマリー所長を召喚して人理修復したい

137 21/06/07(月)14:30:55 No.810739837

スカディ様はぽややんとしてるけど戦闘勝利台詞がきた理由だろう 神ジュナはマジでわからない…

138 21/06/07(月)14:31:11 No.810739878

>人間体の方で来るとしたら汎人類史の方のゼウスになるんだろうけどそっちの性格はまともなのって疑問が 汎人類史を案じてエウロペおばあちゃん派遣してくれるお方だぞ

139 21/06/07(月)14:31:16 No.810739886

こんなご時世にオリンピック開催しようとする異聞帯は消滅してしまえ

140 21/06/07(月)14:31:19 No.810739896

むしろアキハバラでアフロディーテが再登場したことにびっくりしたな… 実装されたわけではなかったけども

141 21/06/07(月)14:31:34 No.810739959

ぐだが神ジュナと大して会話もしてないからマジで何で来たんだろう…感はある

142 21/06/07(月)14:31:58 No.810740036

それはそうと神強いから復刻して欲しい

143 21/06/07(月)14:32:09 No.810740077

インドの神ジュナはマジでまともな会話したのカルナぐらいだからな…

144 21/06/07(月)14:32:23 No.810740109

はぁ…はぁ…イベント終わった… パイセンだけゲットして終わるつもりだったのにパイセンゲットまで行くと伝承まであと一歩だから走らざるをえなかった…

145 21/06/07(月)14:32:24 No.810740118

アルジュナのオルタだからまあ引っ張りやすい方ではあるし…

146 21/06/07(月)14:32:44 No.810740178

唐突に出てきた意味の分からんものに武蔵ちゃんの命かけて戦わせるよりは人間体のゼウスと殴り合いさせてほしかったとは思う

147 21/06/07(月)14:32:49 No.810740191

>ツァーリはそもそも実装させる前提でちゃんとそれ用のバトルグラ事前に出してきてたからな バトルグラ無いのにオデュッセウスが来るわけ無いしバトルグラ有るから芹沢さんは来る

148 21/06/07(月)14:33:01 No.810740232

まぁなんか根っこはアルジュナだし来たがるかな…ぐらいに思ってる あいつならまぁそうかなって

149 21/06/07(月)14:33:54 No.810740397

なんで異聞帯のアルジュナがオルタって名称なのか分からん

150 21/06/07(月)14:34:19 No.810740462

まあ前例があるから当てにならんって言うのはわからんでもないけど正直実装するには今更感がある

151 21/06/07(月)14:34:29 No.810740487

>なんで異聞帯のアルジュナがオルタって名称なのか分からん オルタってそもそも便宜上付けてるだけだからね

152 21/06/07(月)14:34:38 No.810740522

そこはただのフォルムチェンジなアタランテがオルタな時点で今更

153 21/06/07(月)14:34:55 No.810740583

>なんで異聞帯のアルジュナがオルタって名称なのか分からん 別側面の存在だから別に何も間違ってなくない?

154 21/06/07(月)14:34:59 No.810740601

スカスカ様のまくまいいよね おへーちゃん大好きすぎる

155 21/06/07(月)14:35:09 No.810740637

芹沢さんや柴田みたいな敵グラ使い回しのパターンだとバトルグラ無しよりも実装の望みはないように思える

156 21/06/07(月)14:35:31 No.810740699

>唐突に出てきた意味の分からんものに武蔵ちゃんの命かけて戦わせるよりは人間体のゼウスと殴り合いさせてほしかったとは思う オリュンポスは色々詰め込みすぎて後半渋滞起こしてたのがな… ゼウスもローマも格はすごいのに出番はなんかあっさりだし

157 21/06/07(月)14:35:51 No.810740749

>バトルグラ無いのにオデュッセウスが来るわけ無いしバトルグラ有るから芹沢さんは来る それでこの1部から待ち続けてるアグラヴェインは…

158 21/06/07(月)14:35:53 No.810740754

ゼウス戦のモヤモヤポイントは人間体が無いことよりも基本ずっと後ろ向いてる事だなぁ

159 21/06/07(月)14:35:55 No.810740764

ゾウさんみたいに真体からゼウス出てきてバトルとかあったらワンチャンあったんだけどな

160 21/06/07(月)14:36:23 No.810740851

>ゼウス戦のモヤモヤポイントは人間体が無いことよりも基本ずっと後ろ向いてる事だなぁ アレって顔に見えるだけで別に顔ではないんだろう

161 21/06/07(月)14:36:29 No.810740867

スカディの幕間(ナポレオンの幕間)

162 21/06/07(月)14:36:33 No.810740884

>そこはただのフォルムチェンジなアタランテがオルタな時点で今更 あれジル・ド・レェ(セイバー)と同じでアタランテ(バーサーカー)で良いはずだよね…

163 21/06/07(月)14:36:40 No.810740907

>ゼウス戦のモヤモヤポイントは人間体が無いことよりも基本ずっと後ろ向いてる事だなぁ なんとなくGブルに感じたのと同じもやもやはある

164 21/06/07(月)14:37:24 No.810741042

ラスプーチンとドーマン使徒なのはまぁアレな面子だし分かるよ? スレ画に至っては一度計画阻む決定打になった存在なのに何で使徒にしたんだろ

165 21/06/07(月)14:37:32 No.810741069

アグラヴェインが来るとしたらまさに映画公開してる今が最高のタイミングだろうけどもしかして6章で出番あるのかな

166 21/06/07(月)14:37:47 No.810741120

>ゼウスもローマも格はすごいのに出番はなんかあっさりだし おかしい… 市街地にいた頃はこの話し進み遅くね…? と思ってたのに…

167 21/06/07(月)14:37:49 No.810741125

>唐突に出てきた意味の分からんものに武蔵ちゃんの命かけて戦わせるよりは人間体のゼウスと殴り合いさせてほしかったとは思う カオスは武蔵ちゃん退場させる為だけに出てきたなって

168 21/06/07(月)14:38:03 No.810741182

最初にきれいというか正常な方が実装されてるとそれの異常な方はオルタになるが 汚い方から実装されると正常な方は○○(別クラス)になりがち

169 21/06/07(月)14:38:08 No.810741202

王のいない世界に呼んだらかわいそうじゃん

170 21/06/07(月)14:38:11 No.810741209

そもそも本来なら映画の公開はもうとっくに終わってた

171 21/06/07(月)14:38:23 No.810741246

グランドローマは影薄かったな…話の都合上しょうがないか…

172 21/06/07(月)14:38:35 No.810741291

>スレ画に至っては一度計画阻む決定打になった存在なのに何で使徒にしたんだろ 以外でしょ?

173 21/06/07(月)14:38:56 No.810741342

オデュッセウスはあの宝具がギャグすぎてうかつにバトルグラ出せないのは分かるけどもうちょっとガッツリ戦闘ほしかった 韓進みたいに兵をめっちゃ強化する方式でもいいから

174 21/06/07(月)14:39:07 No.810741381

もう女の子が一枚絵もらって死ぬ話は結構です… 最後に生還ハッピーエンドがいい

175 21/06/07(月)14:39:25 No.810741448

同じアルターエゴなら異星の神も頑張って言峰士郎イリヤで揃えた方が達成感ない?とはずっと思ってる

176 21/06/07(月)14:39:25 No.810741450

冠位投げ捨てるヤツが多すぎなんだけど逆に現状判明しててかつ冠位捨てずにいる奴ってマーリン以外いたっけ?

177 21/06/07(月)14:39:33 No.810741479

>汚い方から実装されると正常な方は○○(別クラス)になりがち 先にいた旦那や穀潰しが汚かったとでも言うのですか?

178 21/06/07(月)14:39:47 No.810741515

知らない世界の女の子が生還ハッピーエンドだとカルデア的にはバッドエンドだろ

179 21/06/07(月)14:40:08 No.810741579

逆にコヤンは7章までコスプレ大会披露して最後の最後にやっつけるのかね

180 21/06/07(月)14:40:11 No.810741589

>冠位投げ捨てるヤツが多すぎなんだけど逆に現状判明しててかつ冠位捨てずにいる奴ってマーリン以外いたっけ? グランド資格あるだけでグランドではなくない?

181 21/06/07(月)14:40:12 No.810741595

>おかしい… >市街地にいた頃はこの話し進み遅くね…? >と思ってたのに… というかやたらフォウ君の描写入れたり無駄なとこも結構多いのが… そのせいで途中までテンポ微妙だし

182 21/06/07(月)14:40:21 No.810741625

>冠位投げ捨てるヤツが多すぎなんだけど逆に現状判明しててかつ冠位捨てずにいる奴ってマーリン以外いたっけ? アイツ現地人だから適正あるだけでグランドで呼ばれてなくない?

183 21/06/07(月)14:40:56 No.810741740

>オデュッセウスはあの宝具がギャグすぎてうかつにバトルグラ出せないのは分かるけどもうちょっとガッツリ戦闘ほしかった >韓進みたいに兵をめっちゃ強化する方式でもいいから まあ汎人類史のオデュッセウスとの戦闘でロボは大破したのでチャージ技はEXアタックのみで戦闘してもいいと思う

184 21/06/07(月)14:41:15 No.810741796

逆に捨てられるもんなんだなーって感じだよ冠位 何で捨てたら一時的にバフかかるのかわ知らんが…

185 21/06/07(月)14:41:20 No.810741808

>汚い方から実装されると正常な方は○○(別クラス)になりがち 聖杯に呪いあれ!

186 21/06/07(月)14:41:37 No.810741875

女の子が死ぬお約束ができた結果キャストリアがめっちゃ警戒されてる…

187 21/06/07(月)14:41:48 No.810741903

>もう女の子が一枚絵もらって死ぬ話は結構です… >最後に生還ハッピーエンドがいい ロリンチちゃんが不安なのよね ロリンチちゃん退場したらいい加減にしろや!ってなると思う

188 21/06/07(月)14:42:42 No.810742061

マスターに対して好意を持ってると確実に死ぬ キャストリアはすでにやたらとフレンドリー うn

189 21/06/07(月)14:43:06 No.810742123

ロリンチちゃん退場したら遺作のペドンチちゃんが起動するよ 劣化品の劣化品なんて冗談みたいで可愛いね

190 21/06/07(月)14:43:07 No.810742127

というかUオルガマリーは今んとこ引きこもってお勉強中っぽいけど次あれが本気出してきたら今度こそ詰みって状態で結構ヤバイんだよね あまりに絵面がギャグすぎていまいち理解が追っついてないけど

191 21/06/07(月)14:43:14 No.810742154

オリジナルを演じるスペアの顛末なんて分かりきってるだろ

192 21/06/07(月)14:43:21 No.810742182

6章といえばマシュのパワーアップとダビンチちゃんの死ぬ死ぬ詐欺ですよね

193 21/06/07(月)14:43:25 No.810742191

>ロリンチちゃん退場したらいい加減にしろや!ってなると思う その時、シバが発動した!

194 21/06/07(月)14:43:29 No.810742203

というかFGOで生還ハッピーエンドって感じの展開基本無いだろ!サーヴァントシステム的に!

195 21/06/07(月)14:43:58 No.810742290

まあダヴィンチちゃんからしてこんな事もあろうかとってロリンチちゃん遺してたし 自覚症状のあるロリンチちゃんが何の用意もしてないはずないよね

196 21/06/07(月)14:44:02 No.810742299

おのれ異界の使徒の手下アルターエゴ…!人理を脅かすなど言語道断! 拙僧もお力添え致しますゆえマスター今こそ反撃の時ですぞ…

197 21/06/07(月)14:44:08 No.810742320

>というかFGOで生還ハッピーエンドって感じの展開基本無いだろ!サーヴァントシステム的に! 終章のマシュ…

198 21/06/07(月)14:44:13 No.810742333

ロリンチちゃんまで死ぬのはなぁ…ヤダなぁ…

199 <a href="mailto:ランスロット">21/06/07(月)14:44:23</a> [ランスロット] No.810742371

>6章といえばマシュのパワーアップとダビンチち­ゃんの死ぬ死ぬ詐欺ですよね 私が助けました

200 21/06/07(月)14:44:46 No.810742426

>というかFGOで生還ハッピーエンドって感じの展開基本無いだろ!サーヴァントシステム的に! ロリンチちゃんは座に登録されてねぇから死んだらそこで終わりなんだ…

201 21/06/07(月)14:45:07 No.810742478

>終章のマシュ… あれは詐欺でも何でもなく一度は死んでるから正確には生還というより復活だよね

202 21/06/07(月)14:45:20 No.810742519

ネモ船長と契約したから移動手段はもう確保できてるしな 無理せず演算装置に専念してくれていいぞロリンチちゃん

203 21/06/07(月)14:45:55 No.810742620

ビューティフルジャーニーの演出は完全に特攻

204 21/06/07(月)14:45:55 No.810742621

でも俺ロリンチちゃんが麻婆に貫かれる一枚絵見たいよ

205 21/06/07(月)14:46:01 No.810742641

>>というかFGOで生還ハッピーエンドって感じの展開基本無いだろ!サーヴァントシステム的に! >終章のマシュ… 真面目にそれくらいしか無いよね

206 21/06/07(月)14:46:23 No.810742718

2部はずっと頑張りすぎてぐだがヤバい!って言ってるから逆に今度はぐだが自己犠牲するんじゃないかなって気はしてる

207 21/06/07(月)14:46:43 No.810742797

マシュは今を生きる人間であってメインヒロインだから… 死者である鯖とは決定的に違うから…

208 21/06/07(月)14:46:53 No.810742825

ロリンチちゃんはカドックからの情報を特に見るべきものは無かったとか言ってたのがな… なんか重要事項を身内に隠してるよね?

209 21/06/07(月)14:46:59 No.810742843

しょうがないんだが話が長く続いてるせいで面白いけど既視感も覚えてしまう

210 21/06/07(月)14:47:49 No.810742998

>2部はずっと頑張りすぎてぐだがヤバい!って言ってるから逆に今度はぐだが自己犠牲するんじゃないかなって気はしてる ぐだは自己犠牲して死んで最後にマシュが英霊ぐだを召喚しておわり

211 21/06/07(月)14:47:50 No.810742999

マシュは生還どころかボーナスで寿命まで伸ばしてもらってたよねたしか

212 21/06/07(月)14:47:51 No.810743005

特異点できらきら消滅したやつがカルデアで再召喚されるのはもう生還と言って良いんじゃねえかって

213 21/06/07(月)14:48:25 No.810743115

純粋にぐだを失って泣き崩れるマシュはちょっと見たい

214 21/06/07(月)14:49:15 No.810743270

マシュってフォウ君パワーで蘇った後ならマスターになれるんじゃないの なんでマスター出来ないんだっけ

215 21/06/07(月)14:49:24 No.810743304

やっぱラストはマシュがギャラハッドの剣使うんでしょ ベイリン卿経由で自分の最も愛する者を殺す呪い付きの

216 21/06/07(月)14:49:43 No.810743378

>特異点できらきら消滅したやつがカルデアで再召喚されるのはもう生還と言って良いんじゃねえかって アトランティスファンの前でそれ言ったら戦争だぞ

217 21/06/07(月)14:50:05 No.810743445

後期op礼装が死装束って通称で呼ばれてるのいいよね…

218 21/06/07(月)14:50:16 No.810743479

オリュンポスは可愛い女の子だけじゃなくて可愛い男の子も死ぬ前に一緒に一枚絵貰えたぞ!

219 21/06/07(月)14:50:37 No.810743544

あなたのシャルロットです

220 21/06/07(月)14:50:53 No.810743585

>マシュってフォウ君パワーで蘇った後ならマスターになれるんじゃないの >なんでマスター出来ないんだっけ ホムンクルスが不思議パワーで寿命が延びたってだけでマスター適正は別で尚且つ疑似鯖状態は継続中だからでは

221 21/06/07(月)14:50:58 No.810743606

>マシュってフォウ君パワーで蘇った後ならマスターになれるんじゃないの >なんでマスター出来ないんだっけ 特になれない理由はなかったような 単純に話の都合だろうけど

222 21/06/07(月)14:51:04 No.810743623

でーみーさーばー!

223 21/06/07(月)14:51:17 No.810743668

生還ハッピーエンド!サソソソです!

224 21/06/07(月)14:51:46 No.810743762

結局ぐだが一番経験豊富でこれまでもそのままやってたんだしぐだでよくね?ってノリだったような

225 21/06/07(月)14:51:56 No.810743798

ロリンチちゃん退場だと武蔵ちゃんみたいにこのマイルームとか戦闘に出てる人は一体…ってなりそう

226 21/06/07(月)14:52:08 No.810743835

>あなたのシャルロットです あっちのはあなたのシャルロットじゃないです まで意味を込めてるると卑しすぎる

227 21/06/07(月)14:52:09 No.810743840

>マシュは今を生きる人間であってメインヒロインだから… >死者である鯖とは決定的に違うから… パツシィとゲルダと少年とアーシャとマカリオスとアデーレはもちろんロリンチちゃんも今を生きる人間ではないからね…

228 21/06/07(月)14:52:37 No.810743925

>ホムンクルスが不思議パワーで寿命が延びたってだけでマスター適正は別で尚且つ疑似鯖状態は継続中だからでは マシュはデザイナーベビーであってホムンクルスではねぇ!

229 21/06/07(月)14:52:38 No.810743930

そもそも劇中的にはマスターなんてやってる余裕もなく基本現地では魔力も戦力も不足気味だしな…

230 21/06/07(月)14:53:05 No.810744026

新所長もマスターやれるのは確認済みだけど前線には出ない人だしリソースの問題とかもあるのだろう 護衛にジークフリードとか呼んでもたまにはいいと思います

231 21/06/07(月)14:53:59 No.810744224

書き込みをした人によって削除されました

232 21/06/07(月)14:54:10 No.810744260

すまないさんとか呼べたら前線連れてくわ!

233 21/06/07(月)14:54:35 No.810744344

まあ新所長はカイニスともフラグ立ててるし…

234 21/06/07(月)14:55:09 No.810744448

カルデア鯖は出撃しないけどクロワッサンで餌付けした未契約鯖を前線に出すのはどうなんだろう… カルデアのリソース消費しないから効率的とかあったっけ?

235 21/06/07(月)14:56:03 No.810744638

>未実装の鯖だと早くプロトマーリンとギャラハッドほしい プーリンは周年とかコラボイベントで実装されたらいいなあと思うけど実際ギャラハッドがガチャに来そうなタイミングって何時だ

236 21/06/07(月)14:56:12 No.810744664

>カルデア鯖は出撃しないけどクロワッサンで餌付けした未契約鯖を前線に出すのはどうなんだろう… どうもこうもそれ自体は成り行きで利害が一致して成立したってだけの話では

237 21/06/07(月)14:56:21 No.810744692

リソースだけはいくらでもあった虚数海に新所長連れていければな…

238 21/06/07(月)14:56:31 No.810744722

カイニスはまるっきりキリ様から魔力貰ってるだろうからなぁ

239 21/06/07(月)14:56:58 No.810744817

>マシュはデザイナーベビーであってホムンク­ルスではねぇ! デミ鯖云々もそうだけどもうその話最後にしたの何年前だよってレベルでうろ覚えやねん

240 21/06/07(月)14:57:12 No.810744870

>ロリンチちゃん退場だと武蔵ちゃんみたいにこのマイルームとか戦闘に出てる人は一体…ってなりそう それはデカヴィンチちゃんの時点でいまさらだよ

241 21/06/07(月)14:57:24 No.810744919

金曜まだかなー

242 21/06/07(月)14:57:40 No.810744974

ギャラハッドは2部終盤出なかったらもうFGO終わるまで引っ張りそうだな… マシュ強化のためのキーパーソンだから全部出し切っちゃうとマシュの成長終わっちゃうし

243 21/06/07(月)14:57:47 No.810745003

そういう建前とは言え司令官が前線に出ること自体そもそもが御法度だし…

244 21/06/07(月)14:58:35 No.810745158

プーリンはたぶんプロトコラボでしょ

245 21/06/07(月)14:58:49 No.810745201

実際いつもボーダーの守りが不安になってはいるから新所長に自前で護衛役鯖喚べるなら喚んで欲しいところではある

246 21/06/07(月)14:58:50 No.810745210

>ギャラハッドは2部終盤出なかったらもうFGO終わるまで引っ張りそうだな… >マシュ強化のためのキーパーソンだから全部出し切っちゃうとマシュの成長終わっちゃうし もうどっかの魔法少女みたいにカード作ってインストールしちゃえばいいのに…

247 21/06/07(月)14:59:19 No.810745304

>マシュ強化のためのキーパーソンだから全部出し切っちゃうとマシュの成長終わっちゃうし 今すぐ出てきてレベル100絆15スキル宝具全強化までお願いします!

248 21/06/07(月)14:59:35 No.810745350

>カルデア鯖は出撃しないけどクロワッサンで餌付けした未契約鯖を前線に出すのはどうなんだろう… >カルデアのリソース消費しないから効率的とかあったっけ? 野良鯖がぐだと契約することで力発揮できるぜー!ってくだりはちょいちょいあるし逆に言えば契約したら魔力吸われるってことだからそうなると思う 魔力抜きに楔ができたから強くなったパターンもあるかもだが

249 21/06/07(月)14:59:45 No.810745382

>プーリンはたぶんプロトコラボでしょ プロトコラボなんて来るのかな…

250 21/06/07(月)15:00:15 No.810745483

ギャラハッドはまさか外伝でオルタが掘り下げられるとは思わなかったからな…

251 21/06/07(月)15:00:23 No.810745515

プーリンは来てもアケコラボじゃねぇかな

252 21/06/07(月)15:00:39 No.810745561

プロトコラボ来たところで星5はプロトギルだろうし…

253 21/06/07(月)15:00:43 No.810745571

プロトならプギルという候補もある

254 21/06/07(月)15:00:51 No.810745593

基本的に現地の野良鯖と契約するのって令呪ブーストの恩恵が一番の理由では

255 21/06/07(月)15:01:07 No.810745647

>ギャラハッドはまさか外伝でオルタが掘り下げられるとは思わなかったからな… 掘り下げというか匂わせただけというか… FGOファンに手に取ってもらうための釣り餌でしかないしな現状 描写ほとんどないし

256 21/06/07(月)15:01:08 No.810745657

全編通してみるとマシュってクソ強いんだよな 大英雄クラスには一歩劣る感あるけどそれ以外の鯖よりは普通に強いだろって感じる まあ力の源がギャラハッドなんだから妥当なんだろうけど

257 21/06/07(月)15:01:21 No.810745697

他ゲームに脅かされてから というか追い抜かれてからが本番だと思ってたから今の状況は嬉しい いまからエンジン全開で頑張ってくれたらいいよ

258 21/06/07(月)15:01:40 No.810745768

ペルセウスもいるね 最後の宮野の弾が

259 21/06/07(月)15:01:49 No.810745792

AC限定のサーヴァント出始めたせいで顔だしとか設定出ても実装されるかわからんくなってきたよね

260 21/06/07(月)15:02:23 No.810745910

護衛のために鯖呼ぶならそのリソースをぐだの同行鯖に当てた方が作戦成功率上がるから…

261 21/06/07(月)15:02:32 No.810745944

新章製作に時間かかるのはもう人を増やさん事にはどうにもならんだろうしなぁ

262 21/06/07(月)15:02:52 No.810746026

でもマシュが誰に勝てるかって言われると非戦闘系の鯖にしか勝てなそうだし…

263 21/06/07(月)15:02:54 No.810746033

プロトは絶対コラボで後日談やって完結するだろうしなあ

264 21/06/07(月)15:03:00 No.810746051

といっても別に確定してるわけでもないしAC限定って言えるのはシータとサンタぐらだからわかんね

265 21/06/07(月)15:03:26 No.810746147

>AC限定のサーヴァント出始めたせいで顔だしとか設定出ても実装されるかわからんくなってきたよね 小ダヴィンチちゃんの設定がアケと本家でほぼ変わらなかったから先行実装の可能性も捨て切れないんだよね… 多分プーリンは来ると思うけど

266 21/06/07(月)15:03:40 No.810746197

>新章製作に時間かかるのはもうきのこを増やさん事にはどうにもならんだろうしなぁ

267 21/06/07(月)15:03:51 No.810746236

マシュの役割は基本守る事なんだからそれでいいんだよ 2部入ってからは限定的とはいえ決定打にもなってるし

268 21/06/07(月)15:03:51 No.810746239

まぁホームズが護衛ムーブして胸貫かれたりしとるし…

269 21/06/07(月)15:04:15 No.810746322

きのこは菌糸類なのに気軽に増やせないのよくないよね

270 21/06/07(月)15:04:49 No.810746438

きのこオルタ きのこ(槍)

271 21/06/07(月)15:04:50 No.810746443

2部マシュはBに星を集めて殴る鯖

272 21/06/07(月)15:04:52 No.810746453

まあ増えたら増えたで絶対サボるきのこが増えるだけだろうし…

273 21/06/07(月)15:05:08 No.810746509

>新章製作に時間かかるのはもう人を増やさん事にはどうにもならんだろうしなぁ ソシャゲ開発会社の事情とかよく分からんけど今人足りてないのか?

274 21/06/07(月)15:05:11 No.810746523

>それはデカヴィンチちゃんの時点でいまさらだよ 大ヴィンチちゃんはカルデアに居た大ヴィンチちゃんじゃなくなるけど再召喚とか出来なくもない感じだけど ロリンチちゃんと武蔵ちゃんはアレじゃん

275 21/06/07(月)15:05:13 No.810746530

>他ゲームに脅かされてから >というか追い抜かれてからが本番だと思ってたから今の状況は嬉しい >いまからエンジン全開で頑張ってくれたらいいよ 面白いものがちゃんとウケるって市場が健全ってことだからね 作ってる側もやる気出る

276 21/06/07(月)15:05:15 No.810746536

きのこさん!締切を頼みます!

277 21/06/07(月)15:05:15 No.810746540

きのこ増やせたとしても社長も同じ数用意しないとダメだと思う…

278 21/06/07(月)15:05:26 No.810746581

黒ギャルJKサンタみたいな既存鯖の派生がAC限定なのは分かるけどモレーとかは普通にこっちでも実装して欲しい

279 21/06/07(月)15:05:27 No.810746586

>ソシャゲ開発会社の事情とかよく分からんけど今人足りてないのか? 今って言うか常にって言うか

280 21/06/07(月)15:05:36 No.810746623

DWの作業量は正直足りてそうだしな この遅さはライターの問題でしかないだろうから きのこ頼りの商売である以上きのこが増えるしかホントにどうしようもない

281 21/06/07(月)15:05:53 No.810746693

>きのこ増やせたとしても社長も同じ数用意しないとダメだと思う… 毎月増えるセイバー顔

282 21/06/07(月)15:06:01 No.810746722

ていうかきのこはめっちゃ仕事してるしシナリオ自体はすでに出来上がってるパターン結構多いだろ!

283 21/06/07(月)15:06:20 No.810746790

>DWの作業量は正直足りてそうだしな >この遅さはライターの問題でしかないだろうから >きのこ頼りの商売である以上きのこが増えるしかホントにどうしようもない 足りてねえよさっさとボックス一括オープンさせろ

284 21/06/07(月)15:06:31 No.810746824

みんなきのこきのこ言ってるけど生態は茄子に近いのかもしれないし…

285 21/06/07(月)15:06:36 No.810746844

>きのこ増やせたとしても社長も同じ数用意しないとダメだと思う… 社長村…

286 21/06/07(月)15:06:50 No.810746904

>ていうかきのこはめっちゃ仕事してるしシナリオ自体はすでに出来上がってるパターン結構多いだろ! シナリオ以外のきのこの仕事が多すぎる

287 21/06/07(月)15:07:01 No.810746951

>足りてねえよさっさとボックス一括オープンさせろ そこはまぁ地道にメール送るしかない…

288 21/06/07(月)15:07:21 No.810747003

ホームズ戦闘職じゃないから仕方ないとはいえバリツアピールするくせにあんまり戦闘で頼りにならない…

289 21/06/07(月)15:07:27 No.810747019

>>足りてねえよさっさとボックス一括オープンさせろ >そこはまぁ地道にメール送るしかない… 地道にメール送るより地道にタップする方が単純作業で楽だな…

290 21/06/07(月)15:08:05 No.810747148

>ホームズ戦闘職じゃないから仕方ないとはいえバリツアピールするくせにあんまり戦闘で頼りにならない… そりゃまあ名探偵として呼ばれてるから…

291 21/06/07(月)15:08:14 No.810747192

>ホームズ戦闘職じゃないから仕方ないとはいえバリツアピールするくせにあん­まり戦闘で頼りにならない… 戦う相手が戦闘が本職の鯖でも危ういような相手ばっかりなのが悪い

292 21/06/07(月)15:08:51 No.810747313

きのこの仕事量に合わせて後工程の作業量も増える…

293 21/06/07(月)15:08:56 No.810747341

>足りてねえよさっさと宝具スキップさせろ

294 21/06/07(月)15:09:01 No.810747360

ホームズの正体明かされたらスルトに殺されかけてた辺り面白いことになりそうだな…

295 21/06/07(月)15:09:09 No.810747397

存在だけ示唆されてたりコハとかでは名前でてる森のおやじはやく出てきてくだち! 世帯持ってて愛妻家でカッコいい死に様見せた槍使いの名手欲しい

296 21/06/07(月)15:09:21 No.810747438

箱一括で開けさせろと言ってるうちにもう箱開けなくても戦力揃うレベルになっちゃったから…

297 21/06/07(月)15:09:22 No.810747441

シナリオはいっぱい見たいがだからと言ってレクイエムみたいなねり込み不足なものを出されても困るから難しい

298 21/06/07(月)15:09:46 No.810747527

グランドヘラクレスさっさとこい

299 21/06/07(月)15:09:50 No.810747543

というか他のゲームじゃ当たり前の周回戦闘スキップとかオートバトルもないからな 技術面でもまだまだ人手足りてないと思う

300 21/06/07(月)15:09:53 No.810747553

宝具スキップは本当はできるんだけど敢えてやってないってDWさんが言ってるし…

301 21/06/07(月)15:10:01 No.810747584

正直宝具スキップよりAP消費二倍でドロップも二倍になる機能の方が欲しい

302 21/06/07(月)15:10:10 No.810747629

>宝具スキップは本当はできるんだけど敢えてやってないってDWさんが言ってるし… 頭ウィンキーソフトかよ…

303 21/06/07(月)15:10:15 No.810747650

シグルド相手は無茶だろ!

304 21/06/07(月)15:10:26 No.810747685

>箱一括で開けさせろと言ってるうちにもう箱開けなくても戦力揃うレベルになっちゃったから… それは手間を減らせって話と全く別のはなしだから…

305 21/06/07(月)15:10:51 No.810747789

>宝具スキップは本当はできるんだけど敢えてやってないってDWさんが言ってるし… それカード選択のやり直しの時も言ってましたよね

306 21/06/07(月)15:11:00 No.810747824

>DWの作業量は正直足りてそうだしな 前DWには社員残り5人しかいないみたいなこと書いてる記事だか動画かなんか見てアホかってなった

307 21/06/07(月)15:11:09 No.810747855

宝具スキップより恒常の種火クエストやら宝物庫のクエストスキップ実装して欲しい というか連続ログインボーナス廃止してログポの種火を星5にして貰える数も増やしてほしい

308 21/06/07(月)15:11:59 No.810748038

個人的はオート戦闘が見てみたい ポチポチへの文句とかじゃなくてCPUだとどんな動きするのか気になる

309 21/06/07(月)15:12:17 No.810748106

まず曜日クエはいい加減再改修してほしい なんで修練場は1部5章までの素材しか落ちないんだよ

310 21/06/07(月)15:12:25 No.810748135

状況の詳細はわからんけど去年と比べてDWの社員が減ってること自体は客観的に見てわかる事実だから足りてるって事はないと思う

311 21/06/07(月)15:12:36 No.810748172

>前DWには社員残り5人しかいないみたいなこと書いてる記事だか動画かなんか見てアホかってなった 総務とか事務とかあわせて5人ってこと? 面白そうな記事だから見たいな

312 21/06/07(月)15:13:11 No.810748301

夜9時にオフィスにお邪魔したところ5人しかいませんでした! いかがでしたか?

313 21/06/07(月)15:13:16 No.810748315

>個人的はオート戦闘が見てみたい >ポチポチへの文句とかじゃなくてCPUだとどんな動きするのか気になる マスターの関与は令呪だけみたいな観戦ムーブがしたい

314 21/06/07(月)15:14:52 No.810748626

新キャラ実装は演出含めてそれこそきのこと相談が必要だから人を増やせばどうにかなる話でもないんだろうけど スキップ関係とか手間を減らす要素は別にきのこ関係ないから原因は技術と人手不足だよねって

315 21/06/07(月)15:15:08 No.810748688

CPUの思考だと今洋館回ってるけど 基本的に即バフ消ししてくる卵産む竜がたまにバフ消ししてこないのは何だろうあれ…1割くらいの確率でやらないパターンとか?

316 21/06/07(月)15:16:18 No.810748943

スキルを一回のタッチで全部使える機能はちょっと欲しい

317 21/06/07(月)15:17:05 No.810749107

というか決まった手順のスキルとカード選択のオート化だけでいいよ…どうせ周回じゃやる事なんかパターン化されるんだし

318 21/06/07(月)15:17:19 No.810749153

大抵オートだとスキル開幕全ぶっぱとかで高度な動きしないから fgoのダメージバランスだと3wave周回でも回復鯖1騎は入れとかないと安定しなさそう

319 21/06/07(月)15:17:58 No.810749283

>大抵オートだとスキル開幕全ぶっぱとかで高度な動きしないから とりあえず武蔵ちゃんで

320 21/06/07(月)15:18:43 No.810749450

このゲームの周回って基本スキル使ってから宝具連打での周回だから単純オートとは食い合わせが悪い 骨集めには便利だろうけど

321 21/06/07(月)15:18:47 No.810749464

やはり必要なのは川澄ボタン…

322 21/06/07(月)15:19:08 No.810749528

サポート頼りの場合その都度別の鯖また借りるからそういうのもオートにしにくい原因なのかね

323 21/06/07(月)15:19:46 No.810749656

>このゲームの周回って基本スキル使ってから宝具連打での周回だから単純オートとは食い合わせが悪い それこそ行動の順番を自分で設定してそれを自動でこなすようにするだけでよくない?

324 21/06/07(月)15:20:52 No.810749865

高難易度とか変則周回みたいなのでもない限り大体手順なんか同じだしなぁ

325 21/06/07(月)15:21:20 No.810749942

>サポート頼りの場合その都度別の鯖また借りるからそういうのもオートにしにくい原因なのかね 同じの使い続けてほしい… オート周回の時にランダムで選ぶゲームがあるけど特攻イベでつらい

326 21/06/07(月)15:21:23 No.810749969

アニプレ的に妹なマギレコだとオート周回時のサポートは選んだキャラ借りっぱなしになるな

327 21/06/07(月)15:23:15 No.810750346

本当に人手が足りてたらそういう不満点ももっと対処してるだろうなって

↑Top