虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/07(月)12:30:48 こども... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/07(月)12:30:48 No.810714542

こどもリンク使っててたのちい

1 21/06/07(月)12:32:06 No.810714880

下強いいよね

2 21/06/07(月)12:32:10 No.810714905

スーパーこどもリンク!

3 21/06/07(月)12:34:34 No.810715607

トゥーンリンクが好き たのちい

4 21/06/07(月)12:38:10 No.810716557

正直ムジュラに寄せてくれてフォームチェンジ出来たらいいのにとか思っちゃう

5 21/06/07(月)12:42:24 No.810717677

>正直ムジュラに寄せてくれてフォームチェンジ出来たらいいのにとか思っちゃう こどもリンクとトゥーンは原作で技がたくさんあるのに弓ブメ爆弾になってるのもったいないよね

6 21/06/07(月)12:45:05 No.810718398

こどもはボムチュウとかトゥーンは風タクからカウンターとかあれば面白いなとは思う

7 21/06/07(月)12:45:33 No.810718531

矢の連射力ヤバすぎでしょ…

8 21/06/07(月)12:47:34 No.810719059

モデルが蛮族になっても弓爆弾ブメだからやる気がないのだと思う 本編だとブメ死ぬほど影薄いし…

9 21/06/07(月)12:54:58 No.810720985

>モデルが蛮族になっても弓爆弾ブメだからやる気がないのだと思う >本編だとブメ死ぬほど影薄いし… 弓とリモコン爆弾は本編でかなり使うからいいとしてブメは最低でも三又リザルブーメランにして欲しかった 本音を言えば横Bはビタロックが良かったけど

10 21/06/07(月)12:56:01 No.810721250

このゲームSPからようやく原作再現とか意識しだしたから仕方ない 特に初代組の技は原作からかけ離れてる

11 21/06/07(月)12:57:31 No.810721631

>弓とリモコン爆弾は本編でかなり使うからいいとしてブメは最低でも三又リザルブーメランにして欲しかった >本音を言えば横Bはビタロックが良かったけど 悪さしそうなやつセットで付けようとするのやめてくれん?

12 21/06/07(月)13:01:07 No.810722496

何か引っかかれば強い攻撃当たって楽しい 爆弾上スマ決まった時は快感

13 21/06/07(月)13:01:22 No.810722544

>このゲームSPからようやく原作再現とか意識しだしたから仕方ない >特に初代組の技は原作からかけ離れてる 初代リンクは時オカリンクだから回転斬りブーメラン爆弾フックショットで問題ないけどねSPは蛮族だから別人なんだけど

14 21/06/07(月)13:01:51 No.810722647

64勢は原作だけじゃなくてスマブラのイメージも強くなってるから技の変更もしにくいとかあるのかな スマブラのリンクと言ったら弓とブーメランと爆弾でしょ!みたいな ネスの空上とかは64からずっと同じだったけど今作から変わったし変えてもいいんじゃないかと思うけど

15 21/06/07(月)13:02:59 No.810722873

ファルコンなんかはもうスマブラのキャラだしな

16 21/06/07(月)13:04:24 No.810723150

空上早すぎ飛びすぎ

17 21/06/07(月)13:06:21 No.810723584

もっとエッチにしてほしかった

18 21/06/07(月)13:06:23 No.810723588

>64勢は原作だけじゃなくてスマブラのイメージも強くなってるから技の変更もしにくいとかあるのかな >スマブラのリンクと言ったら弓とブーメランと爆弾でしょ!みたいな まぁこどもリンクとトゥーンリンクはそれぞれDX勢X勢なんだが…

19 21/06/07(月)13:22:00 No.810726934

初めて剣を持ったのに城の兵士を虐殺出来る程度の強さ

20 21/06/07(月)13:31:17 No.810728719

リンクはデザインと声優は更新してるのに技据え置きだからな…

21 21/06/07(月)13:33:27 No.810729125

ウルフやアイクぐらい変化してもばち当たらんとは思う

22 21/06/07(月)13:34:34 No.810729325

せっかく色々形態あるんだし個性もたせてほしいって気持ちはわかる でも元々使ってる人からすると大幅に性能変わっちゃうのはどうなんだろうね

23 21/06/07(月)13:40:46 No.810730457

使い勝手もあるからB技変更できないにしても 切り札だけでも鬼神の演出とかにしてトゥーンと変えてくれてもよかったのにとは思う

24 21/06/07(月)13:42:02 No.810730679

そのへんはコンパチだからこそ出せる部分もあるだろうし…

25 21/06/07(月)13:48:07 No.810731843

ヤンゥリンッ!

26 21/06/07(月)13:49:58 No.810732179

BOTW2にあわせて新しいリンク参戦!

27 21/06/07(月)13:49:58 No.810732182

>ヤンゥリンッ! ヤン・リンちゃん!

28 21/06/07(月)13:53:54 No.810732918

>64勢は原作だけじゃなくてスマブラのイメージも強くなってるから技の変更もしにくいとかあるのかな マリオの下Bをポンプに変えたときトルネードに戻せってめちゃくちゃ言われたからな

29 21/06/07(月)13:55:50 No.810733282

マリオの空下トルネの時に感じた違和感は確かにあったなあ

30 21/06/07(月)13:56:55 No.810733481

リンクの場合コンパチが二人もいるからそっちに役目を押し付けてもいいんじゃないかとは思う

↑Top