虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/07(月)12:28:50 地上に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/07(月)12:28:50 No.810714003

地上に来て一番楽しんでるやつ

1 21/06/07(月)12:31:26 No.810714700

素直に反省してて笑う

2 21/06/07(月)12:32:10 No.810714902

なんか未熟だな・・・

3 21/06/07(月)12:37:50 No.810716455

いい意味でそこになんの違いもありゃしねえだろうが展開くるかな

4 21/06/07(月)12:43:19 No.810717934

超神の好感度が上がっていく…

5 21/06/07(月)12:44:20 No.810718212

むしろ邪神の好感度が上がりそう 残虐もいい奴だったし

6 21/06/07(月)12:44:20 No.810718217

これで決まったらイデアマンが錯乱して終わりになってしまうから 負けるにしてももう少しやるだろ

7 21/06/07(月)12:45:49 No.810718613

もうちょいノトーリアス思いやって… いきなり珍しいことされたらびっくりしちゃう…

8 21/06/07(月)12:46:35 No.810718813

下天したおかげでちょっと友情に目覚めかけてる神

9 21/06/07(月)12:47:27 No.810719027

髪引っ張られてて吹いた

10 21/06/07(月)12:49:35 No.810719582

理性…理性…?

11 21/06/07(月)12:50:15 No.810719757

こいつとメガネが話するだけで耐えられない

12 21/06/07(月)12:50:24 No.810719797

>理性…理性…? タガ外れまくりの理性! 理性を必死に制止する狂気! なんだこいつら…

13 21/06/07(月)12:50:25 No.810719807

>下天したおかげでちょっと友情に目覚めかけてる神 1人で勝手に目覚めかけてるから相方困惑させてるじゃねぇか!

14 21/06/07(月)12:50:30 No.810719822

超人おもしれ…ってなりかけてるよね

15 21/06/07(月)12:51:46 No.810720154

【ヒントは】珍しいことをやってみた【超人】

16 21/06/07(月)12:52:13 No.810720285

やはり知性は邪悪な神…

17 21/06/07(月)12:53:10 No.810720527

今日お前なんか変だぞ!?なんなんだお前!?って狼狽えてる狂気かわいいよね…

18 21/06/07(月)12:53:30 No.810720615

超人~~~っ!

19 21/06/07(月)12:54:53 No.810720968

相方がおかしくなった為とりあえず狂気を演出してみた感

20 21/06/07(月)12:55:09 No.810721034

おもむろに一人だけボワァしても驚かない

21 21/06/07(月)12:56:22 No.810721347

まぁでも超人達に勝つにはこの路線が理想的ではあるんだよな

22 21/06/07(月)12:57:16 No.810721560

よくこれまでタッグ解消しなかったなこいつらの性格の差

23 21/06/07(月)12:57:31 No.810721629

>相方がおかしくなった為とりあえず狂気を演出してみた感 正気こそが狂気

24 21/06/07(月)12:57:31 No.810721630

この流れで決まらんかったらフェニとビッグボディは負けそうだな

25 21/06/07(月)12:58:29 No.810721863

>よくこれまでタッグ解消しなかったなこいつらの性格の差 イデアマンが突然おかしくなっただけなんだ

26 21/06/07(月)13:00:21 No.810722313

理性と狂気担当が逆なんじゃねぇかな…ってなる

27 21/06/07(月)13:01:05 No.810722487

そのうち相方も発症するからな 怖いわ~

28 21/06/07(月)13:01:51 No.810722649

超人側の切り札2枚切ってこいつら残ったらもうどうすればいいのかわかんない

29 21/06/07(月)13:03:08 No.810722901

でもこいつら二人がなんか目覚めて勝っても美しいのではないか?

30 21/06/07(月)13:03:47 No.810723028

神でありながらさらに上目指してるのはなんか他とは違う気がする

31 21/06/07(月)13:04:29 No.810723167

こいつ超人の消滅とかわりとどうでもいいのでは

32 21/06/07(月)13:05:01 No.810723287

助けに入るのはタッグとしては正しいんだけど神的には違うんだな

33 21/06/07(月)13:05:13 No.810723333

こっから超人いいよね…ってなって味方になるかもしれんし

34 21/06/07(月)13:05:22 No.810723367

>理性と狂気担当が逆なんじゃねぇかな…ってなる こいつが狂気だったらロビンマスクみたいになるだろ

35 21/06/07(月)13:05:52 No.810723473

>こっから超人いいよね…ってなって味方になるかもしれんし 味方になったイデアマンと復活したロビンがタッグを!?

36 21/06/07(月)13:06:38 No.810723645

>超人側の切り札2枚切ってこいつら残ったらもうどうすればいいのかわかんない こいつらが思い合ってボワァするのがまだある 神にも言えるが

37 21/06/07(月)13:06:47 No.810723682

先に戦った神も超人おもしれーじゃんってなってたし味方にならないまでも認めてくれるのはありそう

38 21/06/07(月)13:07:17 No.810723789

こいつに関しては超人滅ぼすのがメインで降りてきてないよね

39 21/06/07(月)13:07:34 No.810723851

てか神連中戦う相手なんかいなかったわけだからね…

40 21/06/07(月)13:08:39 No.810724091

ピカピカ光りだした神コンビにビグボ太郎もピカピカになってしのぎを削る展開が2週ぐらいあると思う

41 21/06/07(月)13:09:21 No.810724230

(知性のやつが言ってたこと楽しみだなぁ…!)

42 21/06/07(月)13:10:11 No.810724407

まあ別に調和の部下じゃないし滅ぼすのやーめたしてもいいんだよな

43 21/06/07(月)13:11:03 No.810724590

きょうのおまえあたまおかしいんぬ!

44 21/06/07(月)13:11:40 No.810724714

そもそも既に負けてる奴いるからピース集まらないもんな

45 21/06/07(月)13:11:58 No.810724776

>助けに入るのはタッグとしては正しいんだけど神的には違うんだな あそこは信頼して任せて技出し終わった瞬間攻撃しろとかじゃないかな

46 21/06/07(月)13:12:00 No.810724785

>きょうのおまえあたまおかしいんぬ! 俺らヒント得に地上に来たんじゃん!

47 21/06/07(月)13:13:18 No.810725066

>きょうのおまえあたまおかしいんぬ! そうは言うけどお前も伸びてる爪一切使わずに噛み付いてばっかじゃねーか!

48 21/06/07(月)13:14:05 No.810725238

振り回される狂気の神も面白いしこいつも面白い

49 21/06/07(月)13:15:31 No.810725539

狂気さんの狂気も演技感がすごい!

50 21/06/07(月)13:16:41 No.810725799

>狂気さんの狂気も演技感がすごい! ヒント…ヒントは血なんぬ!そうに決まってるんぬ!! って感じで笑う

51 21/06/07(月)13:16:55 No.810725848

理性は割と一貫して錯乱してるからまあわかるんだけど狂気は最高の血の味だー!!→お前なにしてんのマジで…→血ウメー!!→今日のお前変だよ…だからよくわからないところある

52 21/06/07(月)13:17:29 No.810725974

吸うぜー!狂気だから血を吸うぜー!

53 21/06/07(月)13:17:35 No.810726000

>>きょうのおまえあたまおかしいんぬ! >俺らヒント得に地上に来たんじゃん! そうなんぬ!?

54 21/06/07(月)13:18:42 No.810726227

狂気ムーブすると相方がおかしくなるから素に戻らざるを得ない

55 21/06/07(月)13:18:53 No.810726264

キャッツは血に興奮するし 理性は超人に興奮するし

56 21/06/07(月)13:19:45 No.810726460

ハァハァ

57 21/06/07(月)13:20:50 No.810726692

タッグとしては綻び産まれてるけど何かこいつら下天してエンジョイしてるな…

58 21/06/07(月)13:20:57 No.810726718

根は真面目なボケ芸人がちょくちょくツッコミをやらないといけなくなって変なことになってるやつに近いかもしれない

59 21/06/07(月)13:21:04 No.810726755

知性の神の知性をなんか初めて見た気がする

60 21/06/07(月)13:21:27 No.810726824

もうちょいこいつらの試合見たいって思うくらいには好きになったよ ようやく超神でお気に入りのキャラができた感じ

61 21/06/07(月)13:22:07 No.810726960

調和ほぼずっと黙ってるけどどんな感情でこの試合見てるんですかね…

62 21/06/07(月)13:22:12 No.810726976

超神にいい描写が出てくるたびにしょーもないやつの株価が無限に下がり続けるの酷くない?

63 21/06/07(月)13:22:42 No.810727084

ヒントは超人…超人~!!!1からの珍しいことを・・やってみた はちょっと笑いのツボにきて困る

64 21/06/07(月)13:23:25 No.810727234

ヒントは超人ということでちょっと下天してみました わかりませんでした いかがでしたか?

65 21/06/07(月)13:23:46 No.810727289

バイコーンが一番名前通りの神らしい行動だしちゃんと調和の考えに従ってくれてる

66 21/06/07(月)13:23:51 No.810727307

シングル好きが多い超神の中で敢えてタッグを極めようと 先に言い始めたのって十中八九イデアマンの方だよなこれ

67 21/06/07(月)13:24:07 No.810727356

一生懸命狂気ムーブしてるのに定期的にえ~…なにしてんのこいつ…って相方に思わされるのかわいそう

68 21/06/07(月)13:24:08 No.810727359

至高の強さを追い求める完璧思考にどっぷり浸かってる奴程 超人の可能性に触れたらおかしくなる

69 21/06/07(月)13:24:44 No.810727465

>超神にいい描写が出てくるたびにしょーもないやつの株価が無限に下がり続けるの酷くない? むしろ超神も全然一枚岩じゃないってのがわかったから バイコーンみたいなやつもそりゃいるわなってなってきた

70 21/06/07(月)13:25:21 No.810727576

>シングル好きが多い超神の中で敢えてタッグを極めようと >先に言い始めたのって十中八九イデアマンの方だよなこれ ノトーリアスはなんでそれに乗っかったのか?ってのは割と気になる所

71 21/06/07(月)13:25:26 No.810727604

ザ・マンとはダイヤモンドパワーまで高めあった仲…

72 21/06/07(月)13:25:37 No.810727636

>一生懸命狂気ムーブしてるのに定期的にえ~…なにしてんのこいつ…って相方に思わされるのかわいそう たぶん本来狂気の神が暴れて理性が抑えるボケツッコミだったんだろうな そしたら今日は相方がボケ始めた

73 21/06/07(月)13:25:45 No.810727669

俺はコーカサスもかなり好きよ

74 21/06/07(月)13:26:00 No.810727717

憤怒はマジで超人大嫌いだし試合通して認めるとかも一切ないガチ殲滅派だからな

75 21/06/07(月)13:26:03 No.810727727

>>シングル好きが多い超神の中で敢えてタッグを極めようと >>先に言い始めたのって十中八九イデアマンの方だよなこれ >ノトーリアスはなんでそれに乗っかったのか?ってのは割と気になる所 アイツおかしいわ…って言われたい願望があるからな

76 21/06/07(月)13:26:19 No.810727779

ノトーリアスは本来めっちゃ冷静で真面目な神なのでは…

77 21/06/07(月)13:26:55 No.810727886

根が真面目(狂気の神)

78 21/06/07(月)13:27:23 No.810727974

知性の神の時点で名前と性格はあまり関係なかった

79 21/06/07(月)13:27:42 No.810728053

始祖達もそうだったけど閉じこもった輪の中で 高めあってるだけだから外の刺激に弱すぎる…

80 21/06/07(月)13:28:16 No.810728177

さっきの件は十分に反省したとか言った直後に入る超人スイッチ

81 21/06/07(月)13:29:05 No.810728312

>俺はコーカサスもかなり好きよ あやつとの回想見たかった 今後あるかもしれんけど

82 21/06/07(月)13:29:09 No.810728328

能登はオーバーボディなのかと思ったがこのまま終わるのかな

83 21/06/07(月)13:30:13 No.810728534

タッグ屋だから友情の親和性が高いんだな

84 21/06/07(月)13:30:16 No.810728541

終盤の時間超人みたいなことしやがってよぉ

85 21/06/07(月)13:30:20 No.810728558

ノトーリアスもホントは本番中じゃなく楽屋で文句を言いたいところだろう でも今すぐ軌道修正しないと試合に負けてしまう…

86 21/06/07(月)13:30:26 No.810728577

>根が真面目(狂気の神) お笑い芸人続けていつか壊れる人だこれ

87 21/06/07(月)13:30:38 No.810728615

ハゲメガネはあのあとキン肉マンやべーぞ!邪魔しよ!ってなると思うと笑える

88 21/06/07(月)13:31:37 No.810728784

>でも今すぐ軌道修正しないと試合に負けてしまう… でもヒントは超人…(ウズウズ

89 21/06/07(月)13:32:25 No.810728955

コイツラと話すハゲメガネがシュール過ぎて超神みたいにリデザインしたほうがいいんじゃねぇかって思った

90 21/06/07(月)13:32:53 No.810729027

>ハゲメガネはあのあとキン肉マンやべーぞ!邪魔しよ!ってなると思うと笑える ザ・マンがゴールドマンを見出したように 知性の神はフェニックスを見出したわけだから (私の見込んだやつよりこんなアホ面が優れているわけがない!) みたいになったんだろうか…

91 21/06/07(月)13:33:01 No.810729052

>ハゲメガネはあのあとキン肉マンやべーぞ!邪魔しよ!ってなると思うと笑える ヤバいの理由が調和のヤツが騒ぎ出すからだったら?

92 21/06/07(月)13:33:03 No.810729057

更新直後のスレで狂気の方が完全に苦労人で気遣いもできる真面目なヒールレスラーみたいに言われてたの笑うわ でも確かに面倒見良さそうだな狂気

93 21/06/07(月)13:33:03 No.810729061

はしゃいじゃってゴメンね…

94 21/06/07(月)13:33:36 No.810729158

>はしゃいじゃってゴメンね… 神への好感度がもりもり上がる…

95 21/06/07(月)13:34:16 No.810729281

常識人じゃないとヒールは出来ないから…

96 21/06/07(月)13:35:10 No.810729424

謎の魅力がある

97 21/06/07(月)13:35:20 No.810729454

天界のバラエティ番組で実は真面目なことをバラされて苦しまぎれに暴れ芸をやるノトーリアスはちょっと見てみたい

98 21/06/07(月)13:35:22 No.810729461

邪悪5神ってほかの神にハブられてるイメージだったけどわりと仲いい神いるんだな

99 21/06/07(月)13:35:56 No.810729563

フェニの友達だけあって一言喋るだけでもキャラが濃いなハゲメガネは…

100 21/06/07(月)13:37:02 No.810729766

メガネが他の神と普通に会話してるだけで面白いのなんなの

101 21/06/07(月)13:37:29 No.810729854

狂気マンは時折素にかえるのがズルい

102 21/06/07(月)13:39:03 No.810730159

狂気なのに理性相手に今日のお前おかしいぞ!って言っちゃうコンビいいよね…

103 21/06/07(月)13:39:14 No.810730196

>髪引っ張られてて吹いた バッファローマンみたいな髪だから一瞬ハゲヅラシュポーンしちゃうかと

104 21/06/07(月)13:39:23 No.810730222

ムキムキハゲメガネとか見た目からもう面白いし…

105 21/06/07(月)13:39:46 No.810730290

狂気はあんなに血を飲ませろ~っしてたのに理性相手だとお前おかしいぞ!するの面白い

106 21/06/07(月)13:41:51 No.810730645

そもそもの目的意識からして他の神と若干ズレてません? 大丈夫? 大丈夫じゃなさそうに見える

107 21/06/07(月)13:42:12 No.810730709

>俺はコーカサスもかなり好きよ 死に方かっこいいわ

108 21/06/07(月)13:42:17 No.810730729

>>>シングル好きが多い超神の中で敢えてタッグを極めようと >>>先に言い始めたのって十中八九イデアマンの方だよなこれ >>ノトーリアスはなんでそれに乗っかったのか?ってのは割と気になる所 >アイツおかしいわ…って言われたい願望があるからな 狂気を極めようとしてたどり着いた答えが「みんながあんまやらないタッグをやり込むとか狂ってるんじゃね?」だったらちょっと面白すぎるな…

109 21/06/07(月)13:42:25 No.810730758

>天界ラヴィット!でラッピーに無茶振りされて苦しまぎれに暴れ芸をやってダダ滑るノトーリアスはちょっと見てみたい

110 21/06/07(月)13:42:36 No.810730799

神にだって友情はあるんだーっ!

111 21/06/07(月)13:43:49 No.810731013

コーカサスは決着が地味だったのがちょい微妙で 後はいい感じのキャラになってたなと あやつとの関係性があるってのもポイント高い

112 21/06/07(月)13:44:00 No.810731056

超神になっても顔変わらないって事は知性がなったら眼鏡…?

113 21/06/07(月)13:44:56 No.810731245

知性の神が終盤受肉して残りの超神の一柱ぐらいカッコ良く道連れにしたら30年ごしに知性の神ブームが来るかもしれない

114 21/06/07(月)13:47:02 No.810731647

下天して肉体を得たはずなのに天上でもあのボディなの? リングに上がるときだけああいう形にフォームチェンジしてるのかな

115 21/06/07(月)13:47:35 No.810731747

どんどん知性の神の評価が上がっていく…

116 21/06/07(月)13:49:04 No.810732023

>下天して肉体を得たはずなのに天上でもあのボディなの? >リングに上がるときだけああいう形にフォームチェンジしてるのかな 地上で活動できる実体がなかっただけで見た目は元々ああってことじゃないのかな

117 21/06/07(月)13:49:37 No.810732116

ああいう体型前提のタッグ技とかを当たり前のように使いこなしてるし ボディを得たっていうのは元々仮想的に持っていた姿かたちを実際に受肉したって意味なんだろうね ザマンも天上であの姿だったし

118 21/06/07(月)13:49:48 No.810732158

こうして見たら邪神はちゃんと超人を脅威だと認識するくらい良く見てた連中なんだな

119 21/06/07(月)13:50:24 No.810732259

>先に戦った神も超人おもしれーじゃんってなってたし味方にならないまでも認めてくれるのはありそう まあもともと慈悲の神が見捨てず導くわって言い出したのの審判的な側面もあったしな…

120 21/06/07(月)13:50:39 No.810732319

ノトーリアスの狂気ってなんか演じてる感がある

121 21/06/07(月)13:51:14 No.810732435

コーカサスも超人殲滅そのものより慈悲の神がしたことが正しかったのか確認したいって感じだったし思ってた以上に個人的な目的込みで降りてきてる

122 21/06/07(月)13:51:51 No.810732535

とりあえず血を欲すれば狂気とぽく見えるんぬ

123 21/06/07(月)13:52:25 No.810732632

全く相容れる気なかった憤怒と安寧が逆にキャラ立ってきたな

124 21/06/07(月)13:53:01 No.810732737

イデアマンが童心に還ったおっさんみたいで可愛い

125 21/06/07(月)13:53:15 No.810732775

安寧の思想だとイデアマンに対しても思うとこありそう

126 21/06/07(月)13:53:32 No.810732832

まあ神モードと超神モードで外見変えてられるかって事ではあると思う

127 21/06/07(月)13:53:53 No.810732914

>ノトーリアスの狂気ってなんか演じてる感がある 爪使わず噛みいってばっかなのが尚更演技っぽいよね

128 21/06/07(月)13:54:52 No.810733104

全く揺るがないナチュラルさんだけが異常

129 21/06/07(月)13:55:44 No.810733264

神にも思惑が色々あるのはわかってたけどそれでも当座の結論として殲滅があったけどこいつらそれすらなさそう

130 21/06/07(月)13:57:41 No.810733644

無印だと解らなかったけど今回見てたら邪悪の神々もちゃんと超人の可能性認めてたんだね

↑Top