21/06/07(月)11:13:00 MOのレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)11:13:00 No.810698835
MOのレガチャレ終わって100チケから50チケに値下がった猿
1 21/06/07(月)11:38:41 No.810703198
まあ禁止秒読みだよそりゃ…
2 21/06/07(月)11:40:19 No.810703498
レン6ルートか
3 21/06/07(月)11:42:21 No.810703865
今更ヴィンテでも強くねという話題になってきた猿
4 21/06/07(月)11:45:56 No.810704563
モダンだと適正だか本当ギリギリセーフ モダンでもこの段階で下並みに暴れてたら何故刷った扱いだった
5 21/06/07(月)11:49:49 No.810705300
優秀なウィニーには見えるけど禁止されるほどなのか
6 21/06/07(月)11:51:29 No.810705570
本当はレガシー需要とか出てほしくない 無駄に高くなるだけだ
7 21/06/07(月)11:51:34 No.810705583
>優秀なウィニーには見えるけど禁止されるほどなのか レガシーだとモダンほどタフ1虐めがないのでマジで止まらん
8 21/06/07(月)11:52:07 No.810705691
>優秀なウィニーには見えるけど禁止されるほどなのか 極楽鳥兼サバンナライオン兼義賊だぞ
9 21/06/07(月)11:52:20 No.810705734
価格上位が軒並み大暴落したのにウルザズ・サーガだけ値段が変わらなかったのは笑った
10 21/06/07(月)11:53:29 No.810705957
>優秀なウィニーには見えるけど禁止されるほどなのか デルバーの代わりに入れるだけで2ターン目にマナ伸ばしつつ大抵のカードがパクれるぞ
11 21/06/07(月)11:54:00 No.810706063
ヴィンテで1t目に疾駆してロータスめくれたら4マナ使える理論のガバガバだけど普通に他がめくれても強そうなの笑う
12 21/06/07(月)11:54:03 No.810706071
レガシーは秘儀術師としぎれいさんダメだされてるのにスレ画が許されるわけないだろ!
13 21/06/07(月)11:54:58 No.810706257
レガチャレUR31%かぁ…
14 21/06/07(月)11:55:02 No.810706270
>ヴィンテで1t目に疾駆してロータスめくれたら4マナ使える理論のガバガバだけど普通に他がめくれても強そうなの笑う 土地めくれてもマナ加速にはなってるという強み
15 21/06/07(月)11:55:32 No.810706369
ウィルと目くらましある環境にいちゃダメ
16 21/06/07(月)11:55:35 No.810706373
>ヴィンテで1t目に疾駆してモックスめくれたらそのままパクれる理論
17 21/06/07(月)11:55:54 No.810706440
>ヴィンテで1t目に疾駆してロータスめくれたら4マナ使える理論のガバガバだけど普通に他がめくれても強そうなの笑う とりあえずP9捲れたら大儲け 除去やカウンター捲れても潰せてうれしい コンボカード捲れたら大爆笑
18 21/06/07(月)11:56:06 No.810706476
レガシーはアルカニストがBANされてるの見るとこの猿も時間の問題だとは思う
19 21/06/07(月)11:56:11 No.810706494
レガシーは執政も正直ちょっと怪しい…
20 21/06/07(月)11:56:21 No.810706535
アンリコめくれて宝物からキャストもゲーム終わりそう
21 21/06/07(月)11:58:21 No.810706879
つまりこいつを焼きつつアドとれるレン6を釈放?
22 21/06/07(月)11:59:12 No.810707050
正面からやってきて顔面パンチしてからカードを持っていくこそ泥はこそ泥がゲシュタルト崩壊してるんよ
23 21/06/07(月)11:59:32 No.810707118
このサル追放だから相手のレン六で土地使いまわされる危険性が無いのがひどい
24 21/06/07(月)11:59:40 No.810707148
モダンだとどうなん?
25 21/06/07(月)12:03:27 No.810707867
つよい
26 21/06/07(月)12:03:43 No.810707934
>つまりこいつを焼きつつアドとれるレン6を釈放? そもそも不毛使いまわしとタフネス1の人権が無くなるからって理由でBANされてるからダメだよ!
27 21/06/07(月)12:05:25 No.810708281
>ウィルと目くらましある環境にいちゃダメ 1ターン目に出しても守れるからな…
28 21/06/07(月)12:06:01 No.810708410
鹿リス猿… マローはさあ…動物園の人?
29 21/06/07(月)12:08:10 No.810708857
そもそもなんで1/2/1にマナ加速と疑似ドローと速攻オプションが付いてるんだよ
30 21/06/07(月)12:09:54 No.810709201
俺の何がゴミみたいなんだっけ
31 21/06/07(月)12:10:10 No.810709252
宝物トークンとパクり能力はフレーバー的にまだ分かるよ 元のトークンが速攻持ってるからって疾駆つけなくてもよかったんじゃねぇかな…
32 21/06/07(月)12:10:57 No.810709417
死儀礼と違って色の役割は破壊してないから… これで赤青の混成1マナだったら死儀礼越えてた
33 21/06/07(月)12:11:00 No.810709422
>そもそもなんで1/2/1にマナ加速と疑似ドローと速攻オプションが付いてるんだよ わからん… いやほんとにわからん… デメリットがカケラも無さすぎる…
34 21/06/07(月)12:11:24 No.810709508
何この猿 俺のヴィーアシーノの砂漠の斥候がゴミみたいじゃん MTG終わったな
35 21/06/07(月)12:11:49 No.810709601
>デメリットがカケラも無さすぎる… れ、レジェンド…
36 21/06/07(月)12:12:46 No.810709771
ズルゴの疾駆でも強いんだから攻撃通った時の能力ついてるなら三倍強い疾駆
37 21/06/07(月)12:13:12 No.810709874
1マナマスト除去にはレジェンドのデメリットってあんまり効かないよね…
38 21/06/07(月)12:13:30 No.810709940
>死儀礼と違って色の役割は破壊してないから… >これで赤青の混成1マナだったら死儀礼越えてた ほんとかー?ほんとに破壊してないかー? というかほぼ確実に損なくアド取れるし死儀礼は若干超えてると思う 比較対象はレン6あたり
39 21/06/07(月)12:14:18 No.810710153
というか相手のライブラリーのカードを使うのは青と黒の担当だろえーっ!
40 21/06/07(月)12:14:37 No.810710229
カラーパイ守ってるのはうn パワーレベルは破壊してるけど
41 21/06/07(月)12:14:44 No.810710260
>というか相手のライブラリーのカードを使うのは青と黒の担当だろえーっ! 義賊「ふっふっふ」
42 21/06/07(月)12:15:14 No.810710361
>というか相手のライブラリーのカードを使うのは青と黒の担当だろえーっ! 一時的な奪取と衝動的ドローは赤の領分だし…
43 21/06/07(月)12:15:21 No.810710383
>というか相手のライブラリーのカードを使うのは青と黒の担当だろえーっ! 変則衝動的ドローだから…
44 21/06/07(月)12:16:00 No.810710555
海賊ってだけで宝物作りまくるのやめろ
45 21/06/07(月)12:16:05 No.810710573
>というか相手のライブラリーのカードを使うのは青と黒の担当だろえーっ! 騒乱の発端グレンゾから続くから割と歴史あるんスよ…
46 21/06/07(月)12:16:08 No.810710591
レジェンドはなんだかんだデメリットにはなるんだけど手札で腐る時はだいたい盤面で仕事してるからアド稼いで結果的に問題にはならない カラカスはまあ面倒だけどお互い1マナ縛り合うだけだから
47 21/06/07(月)12:16:17 No.810710642
ヴィンテで開幕疾駆してMoxめくれたらダブル宝物!
48 21/06/07(月)12:16:19 No.810710650
追加ターンレベルでテンポの概念ぶち壊してるの酷い
49 21/06/07(月)12:16:36 No.810710716
>1マナマスト除去にはレジェンドのデメリットってあんまり効かないよね… それこそレン六レベルの毎ターン除去できて他のこともできるやつでシャットアウトでもされない限りはやられたら出し直すだけだしね… まあレン六いたとしても疾駆なら通せるんだけど
50 21/06/07(月)12:16:55 No.810710805
ペタル量産するのを一時的マナ加速扱いするのやめろ
51 21/06/07(月)12:17:34 No.810710973
クソ猿は疾駆と宝物生産でむしろレン6対策になる
52 21/06/07(月)12:17:39 No.810710990
EDHでも赤入ってるデッキなら概ね入れるレベル
53 21/06/07(月)12:17:45 No.810711015
モダホラってモダンより下の方を掻き回していく伝統でもあるんです?
54 21/06/07(月)12:18:35 No.810711211
義賊はそれでも相手の手札の方が多い時みたいな誓いはしっかり立ててた こいつはお構いなくパクる上にどっからか宝物もパクってくる盗賊王だよ
55 21/06/07(月)12:18:58 No.810711292
いやまあレガシーヴィンテEDHパウパーはきにしてデザイン範囲狭めるよりダメだったらBANする方向性の方が健全
56 21/06/07(月)12:18:58 No.810711293
>モダホラってモダンより下の方を掻き回していく伝統でもあるんです? カードプールが違うからしょうがないだろ ホガーク?…見ないカードだな…
57 21/06/07(月)12:19:11 No.810711343
モダンだとかなりいい感じのデザインなのに驚く 強いっちゃ強いが果敢やバーンに入れるほどでもない
58 21/06/07(月)12:19:16 No.810711369
下環境を壊すのは最高に気持ちが良い!
59 21/06/07(月)12:19:41 No.810711478
EDHなら疾駆で盤面空いてるところを殴って雑にアド取れるのか…
60 21/06/07(月)12:19:53 No.810711522
ホはレガシーヴィンテでちょうどいい強さでモダンを破壊したから一番悪い 逆は別に問題ない
61 21/06/07(月)12:20:22 No.810711648
GP終わったら値下がったオーコみたいになってんだなこいつ
62 21/06/07(月)12:20:26 No.810711658
>いやまあレガシーヴィンテEDHパウパーはきにしてデザイン範囲狭めるよりダメだったらBANする方向性の方が健全 デザインの範囲狭めるとはいうけどこいつのデザイン別に美しくもなんともなくない?
63 21/06/07(月)12:21:02 No.810711805
まぁモダンも破壊しないとも限らんからな
64 21/06/07(月)12:21:15 No.810711856
>いやまあレガシーヴィンテEDHパウパーはきにしてデザイン範囲狭めるよりダメだったらBANする方向性の方が健全 モダン用セットなんだからそこはその方針で間違ってはいないよねパウパー考慮のレアリティくらいはやってもいいってくらいで モダンで禁止になった奴らはうn…
65 21/06/07(月)12:22:14 No.810712122
ログラクフ+サイラスレンみたいな加速特化のデッキにもラガバン入れるか悩むレベルで強い
66 21/06/07(月)12:22:19 No.810712146
MH2他にもやばいのがクソ多いけど早くこのラガバンされてくれないとまずURデルバーを メインからメタるって歪み環境で正当評価できずURデルバー処られた後もまだ酷いことになる可能性秘めてるのが…
67 21/06/07(月)12:22:34 No.810712211
そもそもカラデシュ出身のくせになんで疾駆持ってんだこいつ
68 21/06/07(月)12:22:39 No.810712241
じゃあ青と黒でこんな奴がいたら許せるんですか?
69 21/06/07(月)12:23:19 No.810712452
まあほらモダンホライズンだからモダン適正なら下の環境はいくらクソでもいいし ホガーク…
70 21/06/07(月)12:23:36 No.810712523
>MH2他にもやばいのがクソ多いけど早くこのラガバンされてくれないとまずURデルバーを >メインからメタるって歪み環境で正当評価できずURデルバー処られた後もまだ酷いことになる可能性秘めてるのが… ラガバン無くてもデルバー自体は新しいデルバーと超優秀な青い探査生物もらったしな…
71 21/06/07(月)12:23:36 No.810712524
>ログラクフ+サイラスレンみたいな加速特化のデッキにもラガバン入れるか悩むレベルで強い EDHだと空いてるとこ雑に殴って宝物出せるのか…
72 21/06/07(月)12:23:54 No.810712600
仮に猿禁止になっても強いドラゴンやってきたし誰も損しないから
73 21/06/07(月)12:24:08 No.810712661
>そもそもカラデシュ出身のくせになんで疾駆持ってんだこいつ ご主人様のトークンだった頃を再現してるだけかな?
74 21/06/07(月)12:24:26 No.810712761
>ラガバン無くてもデルバー自体は新しいデルバーと超優秀な青い探査生物もらったしな… 白のリスケンマンとか虫PW森アーボーグ手に入れたエルフとかもマジで強い
75 21/06/07(月)12:24:32 No.810712789
というか最早デルバーがいらない
76 21/06/07(月)12:24:46 No.810712851
>じゃあ青と黒でこんな奴がいたら許せるんですか? 青い黒人なら許された
77 21/06/07(月)12:25:02 No.810712925
スタンにこれほしい!
78 21/06/07(月)12:25:15 No.810712992
親和が勝った瞬間破壊放題や溶融で虐待されてるのに吹く
79 21/06/07(月)12:25:26 No.810713044
一部の強カードのせいで影薄いけど森アーボーグいいカードだよね
80 21/06/07(月)12:25:29 No.810713059
緑想起 ウルザの物語 アスモラノマルディカダイスティナカルダカールがチケが値上がって予約在庫枯れてきてるね
81 21/06/07(月)12:25:46 No.810713143
>というか最早デルバーがいらない 優秀な生物増えたら安定感減るからな…
82 21/06/07(月)12:26:03 No.810713219
あの探査はサイズも大きくしやすい上にウィルで切れるのと青要求だから墓忍びみたいにサブのカラーのダブシン要求でのマナ基盤への負担もないとズルすぎる…
83 21/06/07(月)12:26:09 No.810713247
親和はガード上げれば死ぬからな…
84 21/06/07(月)12:26:17 No.810713290
ウルザの物語挙動よく分からんけどめちゃくちゃ強いらしいな モダンではこっちのがヤバいとか
85 21/06/07(月)12:26:30 No.810713362
忍耐はラガバン禁止になったら下がると思うけどウルザの物語はちょっとスレ画並か踏み越えてる
86 21/06/07(月)12:26:45 No.810713431
>青い黒人なら許された 黒人が相手を殴って宝物を奪っていくとか印刷まで至れねぇよ!
87 21/06/07(月)12:27:19 No.810713589
なんと土地でマナ無しにこいつに対処できるカードがあります そう流砂ですね
88 21/06/07(月)12:27:47 No.810713732
カラカスっていいなよ
89 21/06/07(月)12:27:52 No.810713751
ウルザズサーガそんなヤバいの!?
90 21/06/07(月)12:28:08 No.810713821
>黒人が相手を殴って宝物を奪っていくとか印刷まで至れねぇよ! 最近よくやってたじゃん
91 21/06/07(月)12:28:13 No.810713840
>なんと土地でマナ無しにこいつに対処できるカードがあります >そう流砂ですね ほい不毛ほいもみけし
92 21/06/07(月)12:28:18 No.810713865
>なんと土地でマナ無しにこいつに対処できるカードがあります >そう流砂ですね 実質1マナでは…?
93 21/06/07(月)12:29:02 No.810714058
>ウルザズサーガそんなヤバいの!? 1000枚買え枠らしいぞ!
94 21/06/07(月)12:29:16 No.810714119
最強の海賊が猿なのは悲しいな
95 21/06/07(月)12:29:30 No.810714186
>>いやまあレガシーヴィンテEDHパウパーはきにしてデザイン範囲狭めるよりダメだったらBANする方向性の方が健全 >デザインの範囲狭めるとはいうけどこいつのデザイン別に美しくもなんともなくない? 既存の強い能力詰め込んだだけだしな… まだオーコの方がマシ
96 21/06/07(月)12:29:31 No.810714191
カウンターはされるんだっけ?ウルザの物語
97 21/06/07(月)12:29:34 No.810714203
EDHでも必ず入る枠だしいくらでも欲しいよ
98 21/06/07(月)12:29:55 No.810714294
こいつの影に隠れてるけどウルザズサーガはマジでヤバい アミュレットをサーチするな土地から3/3トークン2体出すな頭イカレてんのか
99 21/06/07(月)12:30:01 No.810714322
>カウンターはされるんだっけ?ウルザの物語 ドライアドの東屋が打ち消せますか?
100 21/06/07(月)12:30:14 No.810714382
この短期間でも猿でmoxダクメンターハゲテフェ ゲットしたわ
101 21/06/07(月)12:31:28 No.810714704
>この短期間でも猿でmoxダクメンターハゲテフェ >ゲットしたわ どのハゲだよ!
102 21/06/07(月)12:31:50 No.810714804
これレガシーだとダメでモダンだとギリ適正なの面白いね
103 21/06/07(月)12:31:57 No.810714837
猿で3テフェリーパクって猿をバウンスした時の最強感やばい
104 21/06/07(月)12:32:01 No.810714855
ウルザズサーガってEDHなら雑に突っ込んでいい感じかな
105 21/06/07(月)12:32:29 No.810714995
ウルザズサーガは1T目に出すと2が使えない以外の欠点は無い
106 21/06/07(月)12:32:37 No.810715033
>ウルザズサーガってEDHなら雑に突っ込んでいい感じかな 間違いなく強い
107 21/06/07(月)12:33:10 No.810715179
リソースの概念すらまともに把握してない人間が刷ったとしか思えなくて本当にゲームバランスとか調整できなくなっちまったんだなと
108 21/06/07(月)12:33:26 No.810715244
EDHのウルザズサーガはマナクリソルリンJ蓮のせいで3が強すぎる
109 21/06/07(月)12:33:29 No.810715261
>ウルザズサーガってEDHなら雑に突っ込んでいい感じかな ソルリングサーチできるからね…
110 21/06/07(月)12:33:32 No.810715277
MTG終わったな
111 21/06/07(月)12:33:44 No.810715335
>ウルザズサーガは1T目に出すと2が使えない以外の欠点は無い 普通に3ターン目に使えばいいじゃん
112 21/06/07(月)12:33:44 No.810715339
EDHのサーガはサーチ部分だけで余裕で飯食っていけそうだ
113 21/06/07(月)12:33:45 No.810715342
>EDHなら疾駆で盤面空いてるところを殴って雑にアド取れるのか… ライフの高さに甘えたノーガードマンは卓に一人はいるからな…
114 21/06/07(月)12:33:50 No.810715370
レガシーだと改良式鋳造所持ってきたりザーバス持ってきたりしてる ザーバスもめちゃくちゃ試されてるんだよな
115 21/06/07(月)12:34:11 No.810715482
>こいつの影に隠れてるけどウルザズサーガはマジでヤバい >アミュレットをサーチするな土地から3/3トークン2体出すな頭イカレてんのか 能力やたら強い癖に伝説でもないという…
116 21/06/07(月)12:35:09 No.810715765
ウルザズサーガは普通に使っても強いけどLandsとかMUDのるつぼで延々回るのもだいぶ感じ悪い
117 21/06/07(月)12:35:12 No.810715777
まぁEDHだと固有色の関係で唱えられない呪文も多そうだけどね
118 21/06/07(月)12:36:11 No.810716032
ドローに変換できるピッチ除去ぐらいないとレガシーはどうしようも無いと思う
119 21/06/07(月)12:36:16 No.810716057
>まぁEDHだと固有色の関係で唱えられない呪文も多そうだけどね ?
120 21/06/07(月)12:36:17 No.810716061
このクソ猿最近最高工匠卿やそのサーガと手を組み始めたらしいな
121 21/06/07(月)12:36:35 No.810716136
>まぁEDHだと固有色の関係で唱えられない呪文も多そうだけどね 固有色は構築制限で唱えることはできるぞ
122 21/06/07(月)12:37:05 No.810716256
ウルザズ・サーガのおかげでランタンが息を吹き返したらしい
123 21/06/07(月)12:37:16 No.810716303
Landsが早いクロック手に入れて喜んでたよ 改良式鋳造所も抑えておけって話だった
124 21/06/07(月)12:37:27 No.810716354
>このクソ猿最近最高工匠卿やそのサーガと手を組み始めたらしいな 悪そうなやつはだいたい友達
125 21/06/07(月)12:37:27 No.810716356
>このクソ猿最近最高工匠卿やそのサーガと手を組み始めたらしいな 相手のモックスぱくって! 俺の宝物はモックス! そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
126 21/06/07(月)12:37:30 No.810716367
>>まぁEDHだと固有色の関係で唱えられない呪文も多そうだけどね >固有色は構築制限で唱えることはできるぞ 宝物とか5c土地から固有以外出せるようになったルール変更知らない人割といそう
127 21/06/07(月)12:37:56 No.810716487
>まぁEDHだと固有色の関係で唱えられない呪文も多そうだけどね 固有色以外の色マナ出せないルールなくなったよ
128 21/06/07(月)12:38:10 No.810716558
改良式鋳造所また値上がるのか…4枚確保はしてるけども
129 21/06/07(月)12:38:23 No.810716611
>Landsが早いクロック手に入れて喜んでたよ >改良式鋳造所も抑えておけって話だった 忍者で使ってるけどあれホント便利だよ マナ伸びたら毎ターン4/4叩きつけられるし
130 21/06/07(月)12:38:39 No.810716682
モダンだとどんなデッキに入ってるのかな
131 21/06/07(月)12:38:55 No.810716753
>固有色以外の色マナ出せないルールなくなったよ 調べてみたらそうだったわごめん… 最近統率者やってないことがバレてしまったな…
132 21/06/07(月)12:38:59 No.810716766
ウルザズサーガと演劇の舞台揃うだけでもプチコンボ感あるしな
133 21/06/07(月)12:39:57 No.810717036
>というか最早デルバーがいらない 来るか…ノーデルバー…!
134 21/06/07(月)12:40:42 No.810717256
>改良式鋳造所 たっけ…
135 21/06/07(月)12:41:17 No.810717404
>>改良式鋳造所 >たっけ… 英語版はまだ…
136 21/06/07(月)12:41:33 No.810717481
>>この短期間でも猿でmoxダクメンターハゲテフェ >>ゲットしたわ >どのハゲだよ! メンターハゲ!
137 21/06/07(月)12:41:36 No.810717496
下環境レベルのカード擦りてぇでモダホラ始めたけど最近のスタンのカードですら影響与えまくってるからもういいんじゃねえかなって感じがすごい
138 21/06/07(月)12:42:25 No.810717680
>モダンだとどんなデッキに入ってるのかな 物語ならハサミ親和でお試しじゃない? 8ハサミできる上に土地も手に入れたから構築幅広すぎてまだ出てきてないけど
139 21/06/07(月)12:43:23 No.810717954
>下環境レベルのカード擦りてぇでモダホラ始めたけど最近のスタンのカードですら影響与えまくってるからもういいんじゃねえかなって感じがすごい クリーチャーのインフレはもう慣れたけどすごいね表現の反復
140 21/06/07(月)12:43:39 No.810718027
>下環境レベルのカード擦りてぇでモダホラ始めたけど最近のスタンのカードですら影響与えまくってるからもういいんじゃねえかなって感じがすごい モダホラ見てたら絶対スタンじゃ刷れねえわ…ってカードいっぱいあるの分かるでしょ!
141 21/06/07(月)12:44:13 No.810718185
>モダホラ見てたら絶対スタンじゃ刷れねえわ…ってカードいっぱいあるの分かるでしょ! スタンのカードで十分強いんだからそれ以上のカード求めんな!
142 21/06/07(月)12:44:20 No.810718216
>下環境レベルのカード擦りてぇでモダホラ始めたけど最近のスタンのカードですら影響与えまくってるからもういいんじゃねえかなって感じがすごい おれはお祭り感あって楽しいよ BANされたらですよねーってなるだけだし
143 21/06/07(月)12:45:33 No.810718530
下環境向けパックはこんなんでいいよ 遠慮して弱い方があれだし