21/06/07(月)11:09:39 このま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)11:09:39 No.810698254
このままいい感じの雰囲気になったところで有終の美を飾ってほしい気持ちとまだ生き残って欲しい気持ちがある でも生き残ってもやることないよな…
1 21/06/07(月)11:11:47 No.810698619
流石にこれは死んでない?
2 21/06/07(月)11:12:07 No.810698671
伏黒と会うこないのかなとは思ってた
3 21/06/07(月)11:12:32 No.810698736
ゴリラパワーで殴られた割には原型を保っている
4 21/06/07(月)11:12:37 No.810698754
よく見たら左目アヘってんじゃん
5 21/06/07(月)11:12:59 No.810698823
直哉は間違いなく全部壊しての全部に入ってるしな…
6 21/06/07(月)11:13:38 No.810698930
脳が出てないからただの重症
7 21/06/07(月)11:14:03 No.810698984
死んでなくても自慢の顔に後遺症が残る程度にはなってて欲しい
8 21/06/07(月)11:14:19 No.810699037
前が見えねェ
9 21/06/07(月)11:14:38 No.810699079
>死んでなくても自慢の顔に後遺症が残る程度にはなってて欲しい まあ骨は粉々だろうし
10 21/06/07(月)11:15:19 No.810699175
本当に死んだなら野薔薇ちゃんみたいに目玉が飛び出てるだろう
11 21/06/07(月)11:15:28 No.810699199
ベラミーオマージュならもう一発やられるはず…!
12 21/06/07(月)11:15:37 No.810699218
甚壱以上の男前になれたな!って一生メスゴリラに笑われ続けて欲しい
13 21/06/07(月)11:15:54 No.810699275
同じ感じでボコられたイノタクが手当て間に合ったからなんとか助かったレベルだから手当てする人間のいない直哉は…
14 21/06/07(月)11:16:02 No.810699302
猪野くんもパパ黒にボコられて顔面グロ画像状態になっても生きてるしセーフ
15 21/06/07(月)11:16:58 No.810699464
忘れた頃に復活してほしい
16 21/06/07(月)11:17:12 No.810699502
森田みたいな顔になる
17 21/06/07(月)11:17:43 No.810699582
頭が潰れてる訳じゃないし多分生きてるでしょ
18 21/06/07(月)11:18:00 No.810699615
これが死んでるかどうか以前に 今の真希さんに半殺しで済ますとか甘い事して欲しくない
19 21/06/07(月)11:18:42 No.810699755
ここまでがジャブ
20 21/06/07(月)11:19:14 No.810699838
目が覚めたらお家が全部ぶっ壊されてましたって展開もオイシイかも
21 21/06/07(月)11:19:49 No.810699931
サイボーグ直哉になって回遊に敵として参戦するよ
22 21/06/07(月)11:19:57 No.810699959
とほほ~!もう禪院家はコリゴリでカスよ~!
23 21/06/07(月)11:20:05 No.810699983
>ゴリラパワーで殴られた割には原型を保っている こっちも呪力で強化してるしな
24 21/06/07(月)11:20:05 No.810699986
和風マッシュル
25 21/06/07(月)11:20:46 No.810700101
>今の真希さんに半殺しで済ますとか甘い事して欲しくない 取り敢えず呪具の場所聞かないとだし…
26 21/06/07(月)11:20:59 No.810700133
来週にゴリさんにマウントポジションでグチャグチャにされてタフの人みたいになるよ
27 21/06/07(月)11:21:29 No.810700223
>>今の真希さんに半殺しで済ますとか甘い事して欲しくない >取り敢えず呪具の場所聞かないとだし… そういや呪具を持ち出すのが目的だったな… 隠してる場所を知ってるのはもう直哉しかいないのか
28 21/06/07(月)11:23:05 No.810700498
話聞き出すために手加減して生かされた屈辱で歪んだ顔面更に歪ませる直哉なんてそんな…
29 21/06/07(月)11:24:18 No.810700715
大丈夫や目玉くらい飛び出してもすぐ治る
30 21/06/07(月)11:25:39 No.810700951
もう真依の剣手に入れたけれど呪具いるの?
31 21/06/07(月)11:26:02 No.810701017
>そういや呪具を持ち出すのが目的だったな… 軽い気持ちで来たのに人生の目的そのものが消えてませんか
32 21/06/07(月)11:26:08 No.810701036
亜音速で飛び回ってたら 岩石を砕ける鋼のゴリラに全力でカウンター合わせられました
33 21/06/07(月)11:26:18 No.810701060
>もう真依の剣手に入れたけれど呪具いるの? 単純に手数の多さは大事だし今のままだと領域とか術式の対策がないぜ
34 21/06/07(月)11:26:34 No.810701112
ジャギみたいな風貌になって生きててほしい気持ちもある
35 21/06/07(月)11:26:55 No.810701170
乙骨は刀折られたし伏黒もあの微妙に頼りないナタだけじゃ不安だろう ついでに虎杖にもなんかあげよう
36 21/06/07(月)11:27:03 No.810701185
(呪具も)全部壊して
37 21/06/07(月)11:27:42 No.810701293
>もう真依の剣手に入れたけれど呪具いるの? 竜骨と真依ソードあるけどそれだけだと不安だし…
38 21/06/07(月)11:28:26 No.810701423
>もう真依の剣手に入れたけれど呪具いるの? 別に真希さん一人が使うわけではないからな 他の面子にも貸し出せるよう呪具はある程度持っておいた方がいい
39 21/06/07(月)11:28:26 No.810701424
>単純に手数の多さは大事だし今のままだと領域とか術式の対策がないぜ 呪霊操術も術式単体で見れば大したことないけど物量と選択肢の多さが魅力だってメロンパンも言ってるぐらいだしな やっぱり取れる択が多いのは戦闘においては絶対的正義だよな
40 21/06/07(月)11:28:27 No.810701426
この漫画って武器が真っ当に強いから呪具で武装するのは普通に大事だよな
41 21/06/07(月)11:28:28 No.810701431
呪具よりもあの4次元ポケットが欲しいな…
42 21/06/07(月)11:29:09 No.810701538
>ついでに虎杖にもなんかあげよう トザマってそこそこ等級の高い呪具だったんだろうか
43 21/06/07(月)11:29:26 No.810701588
逆鉾みたいな術式持ちに対するカウンター武器とかあるかも知れないしな 別に主人公チームは呪具かっこわるいとかの変なこだわりもないし伏黒ポケットがあるからあるだけ持っていこう
44 21/06/07(月)11:29:42 No.810701631
でも武器とかあんまり大量に持ってたらかさばるよな 伏黒の四次元ポケットに頼るか…
45 21/06/07(月)11:29:55 No.810701665
パパ黒とバス江の森田がカップリング相手
46 21/06/07(月)11:30:08 No.810701694
右のほほに拳の後が残るぐらいだから頬骨は完全粉砕骨折だろうし アランカルみたいな仮面つけるのかな直哉 キッズから大人気でよかったね♥
47 21/06/07(月)11:30:29 No.810701741
>でも武器とかあんまり大量に持ってたらかさばるよな >伏黒の四次元ポケットに頼るか… 天才当主と無敵の懐刀のタッグいいよね
48 21/06/07(月)11:30:34 No.810701752
今の虎杖普通のサバイバルナイフでもそこそこ戦えるからちゃんとした短剣渡せば強くなりそう
49 21/06/07(月)11:30:43 No.810701781
酷い顔しとるなぁ もう戻らへんのんちゃう?それ
50 21/06/07(月)11:30:45 No.810701787
>呪具よりもあの4次元ポケットが欲しいな… 使いたいのに伏黒がいないから遊雲使えないとか間抜けな状況があったしな… 頑張って飲み込んでくれ
51 21/06/07(月)11:31:10 No.810701858
真希パイもそうだけど伏黒も欲しいっしょ
52 21/06/07(月)11:31:19 No.810701882
>呪具よりもあの4次元ポケットが欲しいな… そこに四次元ポケット持ってる後輩がおるじゃろ?
53 21/06/07(月)11:31:37 No.810701936
乙骨と真希が強すぎて主人公が霞む
54 21/06/07(月)11:32:32 No.810702105
よくよく考えたら亜音速で飛び回れるのはいいけど アニメ爺も不覚取ったけど領域展開された時点で もう何やっても無駄になるんだよな
55 21/06/07(月)11:32:59 No.810702200
亜音速ゴリラカウンターはまあ死んでるだろ…
56 21/06/07(月)11:34:21 No.810702436
奇しくもゴリラとペアルックみたいなツラになった
57 21/06/07(月)11:34:40 No.810702493
>よくよく考えたら亜音速で飛び回れるのはいいけど >アニメ爺も不覚取ったけど領域展開された時点で >もう何やっても無駄になるんだよな まあ陀艮や真人みたいなインチキされなきゃ領域のための印を結ぶのは難しいだろうしそもそも領域持ちって本来は多くないからな…
58 21/06/07(月)11:34:55 No.810702540
領域展開の必中効果がどこまでかっていうのはあるから アニメジジイレベルだと攻撃が服に触れた瞬間に避けるみたいな 反則気味の回避もできそう
59 21/06/07(月)11:34:55 No.810702541
ブサイクと扇は一目で死んでると分かる描写だったし この感じだと生きてると思うけどなぁ 好きになったから生きていて欲しい
60 21/06/07(月)11:34:56 No.810702544
>アニメ爺も不覚取ったけど領域展開された時点で >もう何やっても無駄になるんだよな 簡易領域纏ったまま戦えるかこっちも領域使うしかないからな
61 21/06/07(月)11:35:32 No.810702655
イケメンの首は落とさないけどブサイクは容赦なく殺してる気がする…
62 21/06/07(月)11:38:18 No.810703138
来週池ポチャまでしてほしい
63 21/06/07(月)11:38:24 No.810703150
全部よ 全部ぶっこわすの
64 21/06/07(月)11:38:35 No.810703182
でも直哉くんもうイケメンじゃないよ?
65 21/06/07(月)11:38:36 No.810703184
>>アニメ爺も不覚取ったけど領域展開された時点で >>もう何やっても無駄になるんだよな >簡易領域纏ったまま戦えるかこっちも領域使うしかないからな (飛んでくる魚を全て迎撃すれば良いのでは…?)
66 21/06/07(月)11:39:11 No.810703299
このままだと真希が単なる身内殺しとして処刑対象になりかねんから 直哉の口から上層部に 遺産や当主の座が欲しくて殺しにいったら返り討ちにあいましたお騒がせしてごめんちゃい? を言わせるまでは生かされるかもしれないし…
67 21/06/07(月)11:39:49 No.810703407
領域展開されても相手もアニメ術式を避けられないから条件同じな気がする よって一撃で倒せるくらいの呪具持つべき
68 21/06/07(月)11:40:02 No.810703442
カスはカスなんだけど最初の対応も言い方カスなだけで正論だったし命獲ろうとかは一切考えてなかったし 生きててもまあいいんじゃとは思う
69 21/06/07(月)11:40:02 No.810703443
陀艮のダツは8割くらいアニメ爺で残りはナナミンだったけどアニメ爺は腕を取られたからやっぱり物量はきつい
70 21/06/07(月)11:40:25 No.810703521
お兄ちゃんは強かったんだなってなった 直哉くん父上くらいサパっと負けると思ってたから
71 21/06/07(月)11:40:28 No.810703529
その流れだと扇に全ての責任負わされる感じになるな いや実際そうなんだけど
72 21/06/07(月)11:40:34 No.810703548
今から抱かれるんだよ 小学生には見せられないシーンが始まる
73 21/06/07(月)11:40:34 No.810703549
全部の中に真希さんも入ってるんだろうな…
74 21/06/07(月)11:40:53 No.810703593
魚戦みたいにそもそも攻撃が当たってる!って段階になると加速もクソもないからな
75 21/06/07(月)11:41:14 No.810703650
タネが割れてたのが一番でかい 意味わかんねーけど動体視力強化!!で追いつけてたお兄ちゃんはおかしい
76 21/06/07(月)11:42:34 No.810703907
視界がコマになるから視界防がれるとどうしようもないってのもあった
77 21/06/07(月)11:42:37 No.810703921
>>>アニメ爺も不覚取ったけど領域展開された時点で >>>もう何やっても無駄になるんだよな >>簡易領域纏ったまま戦えるかこっちも領域使うしかないからな >(飛んでくる魚を全て迎撃すれば良いのでは…?) あの時は伏黒が領域展開中和したから必中が無いだけで本来は飛んでくるとかじゃなくて魚が実体化した時点で既に当たってる
78 21/06/07(月)11:42:48 No.810703962
>タネが割れてたのが一番でかい 割れててもまぁ普通は対応できない…
79 21/06/07(月)11:42:50 No.810703973
ドラゴンボールみたいにマキさんボコってたと思ったけど あの後負けたんだ
80 21/06/07(月)11:43:03 No.810704022
>来週池ポチャまでしてほしい 来週直哉君が池に投げ込まれてたら爆笑する
81 21/06/07(月)11:43:21 No.810704076
マキさん24分の一モーション全部パンチにしたからな
82 21/06/07(月)11:43:54 No.810704180
>このままだと真希が単なる身内殺しとして処刑対象になりかねんから >直哉の口から上層部に >を言わせるまでは生かされるかもしれないし… まず悟復活計画時点でアウトだし 名目上の当主はこっちだから直哉生かすより死人に口無しの方が楽だと思う
83 21/06/07(月)11:44:01 No.810704198
これ真希さんも亜音速ばりに早く動いてね?
84 21/06/07(月)11:44:24 No.810704283
これ左目アヘってるのか
85 21/06/07(月)11:44:51 No.810704372
スレ画生きてたりしない?
86 21/06/07(月)11:45:11 No.810704436
このまま死んだフリして切り抜ける最高に無様な真似して欲しい
87 21/06/07(月)11:45:48 No.810704542
超スピードに対してゴリラパワーカウンター食らってるんでしょ? 死んでなきゃタフすぎる…
88 21/06/07(月)11:46:21 No.810704641
>これ真希さんも亜音速ばりに早く動いてね? パパ黒比で考えると水面を走れるゴリラだぞ 亜音速ほどではなくても亜音速に対応する速度くらい出すわ
89 21/06/07(月)11:46:34 No.810704679
>タネが割れてたのが一番でかい >意味わかんねーけど動体視力強化!!で追いつけてたお兄ちゃんはおかしい そもそもタネが割れただけなら本来はそんなに問題じゃない 普通の身体能力じゃ設定された動きを読んでトレースとか出来ねーかんな!
90 21/06/07(月)11:46:46 No.810704721
遺言通りなら恵当主でギリギリ正当性あるっちゃあるよね大乱闘真希さん
91 21/06/07(月)11:47:03 No.810704774
直哉くんと仲がよくて真希さんが言う事聞いて呪具の在り処を知ってて 禅院家が散らかってる後始末もしてくれる禅院家のお手伝いさんみたいな人が駆けつけてくればワンチャン
92 21/06/07(月)11:47:16 No.810704815
>これ真希さんも亜音速ばりに早く動いてね? まあ亜音速がどれくらいかはわからんし…あれ要は音速以下って意味だから生きとし生けるものだいたい亜音速
93 21/06/07(月)11:47:21 No.810704825
>このまま死んだフリして切り抜ける最高に無様な真似して欲しい 先週までならともかく今週読んだらそういう狡い真似絶対やりたくないだろうなって思う
94 21/06/07(月)11:47:22 No.810704830
というかいきなりF3からF1に乗り換えてよく操縦できるな真希さん
95 21/06/07(月)11:47:35 No.810704868
>これ真希さんも亜音速ばりに早く動いてね? あれは直哉によるアニメ術式強制付与→ペナルティで1秒強制停止になるはずが アニメ術式強制付与→ネタバレ&ゴリラパワーで術式に対応→術式込のゴリラカウンター が成立したからの動きで素で亜光速ではないと思う
96 21/06/07(月)11:47:57 No.810704935
結局真希ちゃんがどうやって勝ったのか正直よくわかってない
97 21/06/07(月)11:47:59 No.810704942
>というかいきなりF3からF1に乗り換えてよく操縦できるな真希さん そこまで含めて本来のスペックなんだろう
98 21/06/07(月)11:48:58 No.810705115
でもカス二人の死に方が頭半分と首ちょんぱで200%死んでるやつだったでしょ これは死亡確定ってほどの描写じゃないからワンチャン生存あると思うよ
99 21/06/07(月)11:49:01 No.810705122
>というかいきなりF3からF1に乗り換えてよく操縦できるな真希さん 逆にこれから操縦に慣れていってもっと強くなるのかもしれない
100 21/06/07(月)11:49:07 No.810705143
>先週までならともかく今週読んだらそういう狡い真似絶対やりたくないだろうなって思う だからやらせるんじゃないか
101 21/06/07(月)11:49:24 No.810705204
このへこみ方する殴られ方して生きてたら特級 所詮1級だからここで死ぬ
102 21/06/07(月)11:49:55 No.810705315
死ぬやつは露骨に殺すもんね単眼猫 曖昧な死に方ほとんどさせない気がする
103 21/06/07(月)11:50:01 No.810705330
>これは死亡確定ってほどの描写じゃないからワンチャン生存あると思うよ 顔面陥没パンチは普通死亡確定だよ!顎粉砕されてるよ!
104 21/06/07(月)11:50:25 No.810705404
亜音速が260m/s以下ぐらいでそれを超えてるから300m/sぐらいは尚哉君出てると考えると 24分割で1コマあたり13mぐらい移動してる対象を補足してドツいている
105 21/06/07(月)11:50:25 No.810705405
頭部欠損してなければ生きてるよ重症ではあるけど
106 21/06/07(月)11:50:56 No.810705470
>24分割で1コマあたり13mぐらい移動してる対象を補足してドツいている めちゃくちゃ強いのでは
107 21/06/07(月)11:51:02 No.810705496
>これ真希さんも亜音速ばりに早く動いてね? ポルナレフがハングドマンにやった原理と同じ ポルナレフは別に光速で動けるわけじゃないが光速で動く敵を斬ったでしょ タイミングあわせただけ
108 21/06/07(月)11:51:09 No.810705517
頼むぞ新田新……
109 21/06/07(月)11:51:23 No.810705558
パパ黒パンチ連発でノックアウトされた猪野君も生きてるから… 反転ないと死んでた?そうだね
110 21/06/07(月)11:51:35 No.810705591
ベラミーだし生きてるうえいい感じに退場するよ
111 21/06/07(月)11:51:44 No.810705620
真希の圧勝かと思いきや想像以上に名勝負で直哉を見直した
112 21/06/07(月)11:51:47 No.810705624
これ真希が拳置いといて自分から突っ込んだ形になるのか?直哉
113 21/06/07(月)11:51:47 No.810705626
応援したくなる要素もないし他も壊滅してるし死んでる方がいい
114 21/06/07(月)11:52:01 No.810705674
頬骨折れて右目失明くらいで何とかなりません?
115 21/06/07(月)11:52:24 No.810705746
生き残ったら結局顔かって
116 21/06/07(月)11:52:28 No.810705757
真希さんだって顔焼かれて生きてたから直哉くんも生きてるでしょ
117 21/06/07(月)11:52:33 No.810705774
>亜音速が260m/s以下ぐらいでそれを超えてるから300m/sぐらいは尚哉君出てると考えると >24分割で1コマあたり13mぐらい移動してる対象を補足してドツいている 今週特撮みたいな謎採石場ワープしてるのも納得だな
118 21/06/07(月)11:52:41 No.810705794
真希さんも盛大に燃やされて片目片耳ないし直哉くんもイケるで!
119 21/06/07(月)11:52:50 No.810705828
刀振ったら頭が切れてたとか煙が晴れたら首もげてたとかまあ分かるけど しっかりパンチしたコマの後に首が180ど後ろに曲がってたら正義の味方のパンチにしてはだいぶ生々しいな
120 21/06/07(月)11:53:07 No.810705881
>頬骨折れて右目失明くらいで何とかなりません? 骨が折れてるだけならいいけど粉砕されてねえかな…
121 21/06/07(月)11:53:13 No.810705904
1/24で刻む動きが真希にも出来たからフリーズ免れたんだよな なかなか早いな真希
122 21/06/07(月)11:53:48 No.810706019
死んでても生きててもどういう末路になっても美味しいな
123 21/06/07(月)11:53:49 No.810706025
真希さんこんな化物みたいになった後でちゃんと虎杖とかとお話できるかな いや人格とか変わってないから普通に接することはできると思うんだけど
124 21/06/07(月)11:54:14 No.810706108
>>これは死亡確定ってほどの描写じゃないからワンチャン生存あると思うよ >顔面陥没パンチは普通死亡確定だよ!顎粉砕されてるよ! ハンタでも死ぬ勢いのぶん殴りで本当に死んでるやつ見たことないし…
125 21/06/07(月)11:54:18 No.810706115
ほぼ一瞬で13m…馴染みのある響きだ…
126 21/06/07(月)11:54:24 No.810706134
>真希さんも盛大に燃やされて片目片耳ないし直哉くんもイケるで! そういえば真希先輩と野薔薇ちゃんは丁度逆…?
127 21/06/07(月)11:54:46 No.810706208
まあ呪力パワーで即死はない気がする
128 21/06/07(月)11:55:08 No.810706300
>あれは直哉によるアニメ術式強制付与→ペナルティで1秒強制停止になるはずが >アニメ術式強制付与→ネタバレ&ゴリラパワーで術式に対応→術式込のゴリラカウンター >が成立したからの動きで素で亜光速ではないと思う >亜光速 オイオイオイ直哉くん木っ端微塵なるで
129 21/06/07(月)11:55:30 No.810706360
相伝というだけあって強いけど頭火山とかゴリラには通じない程度なんだな
130 21/06/07(月)11:55:52 No.810706430
>>あれは直哉によるアニメ術式強制付与→ペナルティで1秒強制停止になるはずが >>アニメ術式強制付与→ネタバレ&ゴリラパワーで術式に対応→術式込のゴリラカウンター >>が成立したからの動きで素で亜光速ではないと思う >>亜光速 >オイオイオイ直哉くん木っ端微塵なるで 周囲の物が蒸発しそう
131 21/06/07(月)11:56:53 No.810706622
あの術式速度とかの問題だったの…?とはなった 決めた動き出来なきゃフリーズって別に直哉が動き決めるわけじゃないんだ…って
132 21/06/07(月)11:57:04 No.810706654
野薔薇さんと直哉で残ってる部品コンパチしてどうにか
133 21/06/07(月)11:57:14 No.810706680
>相伝というだけあって強いけど頭火山とかゴリラには通じない程度なんだな 血操とかもそうだけど相伝でも使いこなし方でかなり差が出るからな…
134 21/06/07(月)11:57:48 No.810706794
>ほぼ一瞬で13m…馴染みのある響きだ… 声も同じだしな…
135 21/06/07(月)11:57:49 No.810706795
漫画だったら生きてるけどたまに死ぬ 現実なら死んでいる塩梅の怪我だからなんとも
136 21/06/07(月)11:58:05 No.810706830
そういや先週の3人の術式同じ相伝からの拡張なのかな
137 21/06/07(月)11:58:24 No.810706889
というか火山は普通ならラスボス級の敵だぞ… 火山への恐れとかひどい
138 21/06/07(月)12:00:23 No.810707274
おじいちゃんってあの術を自分の代で編み出したんだっけ 取説のない新しい術式ってどうやって生まれるんだろう
139 21/06/07(月)12:00:26 No.810707281
亜音速でカウンターを頭にもらっただけだし大丈夫
140 21/06/07(月)12:00:59 No.810707382
>おじいちゃんってあの術を自分の代で編み出したんだっけ >取説のない新しい術式ってどうやって生まれるんだろう 毎日アニメ見るしかない
141 21/06/07(月)12:01:06 No.810707396
火山は少なくとも作中で上から数えて5本の指に入るぞ 悟宿儺メロンパンけんじゃく…いや乙骨とか考えるとどうかな…
142 21/06/07(月)12:01:11 No.810707416
そもそも火山に焼かれて生きているのがおかしいんだ
143 21/06/07(月)12:01:21 No.810707456
妹ソードがあんまり活躍してないな
144 21/06/07(月)12:02:08 No.810707604
火山も海も人間にとってはとんでもなく怖いものだよね そう考えると森林は1枚落ちそうな気がする
145 21/06/07(月)12:02:14 No.810707625
富士山は速さも小技も火力も全部持ってるからな ビルがエラい事になる宿儺パンチを受けても生きてたし耐久力も割とある
146 21/06/07(月)12:02:15 No.810707629
来週お前は殺す価値もない…で生き残れるで!
147 21/06/07(月)12:02:34 No.810707695
てっきり妹ソードのお披露目かと思ったらぶん殴っておわりなあたり剣だと死んじゃうから曖昧にできるよう使わなかったのかもしれない
148 21/06/07(月)12:03:08 No.810707805
ファンブック2の直哉補完が待ち遠しい
149 21/06/07(月)12:03:39 No.810707920
悟空さみたいに頭打って優しい人格に変わるんだろうな
150 21/06/07(月)12:04:01 No.810707998
毎秒24fの動きを高速で動きながらまた次の24fの動きを決め続けて戦ってるのはめちゃくちゃ頑張ってるよね それを体術だけで乗り越えられたら理不尽さも感じると思う
151 21/06/07(月)12:04:06 No.810708013
カスカスー オイラが悪かったでカスー
152 21/06/07(月)12:04:16 No.810708044
本当はめっちゃ強いけど片腕を失った今では…みたいな感じでやられたジジイだけど別に両腕あって万全の状態でもあの死角設置ファイアは死ぬと思う
153 21/06/07(月)12:04:25 No.810708068
竜骨の衝撃を溜めて噴射して加速するギミックはアニメ映えしそう
154 21/06/07(月)12:05:11 No.810708244
>ファンブック2の直哉補完が待ち遠しい 論外の男(27)だけで既にもう結構お腹いっぱいなのに…
155 21/06/07(月)12:05:22 No.810708271
ゴリラ相手に何度か有効打入れてるのに決定打になる呪具の一つも持ってこなかったのはがっかりだよ直哉… ダサいとか言ってる場合じゃないだろ
156 21/06/07(月)12:05:33 No.810708305
>妹ソードがあんまり活躍してないな 獲物使う様な呪術師はカスや
157 21/06/07(月)12:05:44 No.810708344
>妹ソードがあんまり活躍してないな 最初の攻防で地面に突き立てられてて真希ちゃん吹っ飛ばされたから実家に置きっぱ これは竜骨回収もワンチャンあるか?
158 21/06/07(月)12:05:48 No.810708366
この漫画の回復力の基準がよくわからないから治りそうな気もするしダメな気もするから困る 外傷は結構ポンポン治せるのに火傷治せないし 現実の医療とは違って術式で治すのなら色々やれそうなのにメカ丸はアレだし
159 21/06/07(月)12:05:57 No.810708394
>獲物使う様な呪術師はカスや お兄ちゃん相手に使ってたくせに…
160 21/06/07(月)12:06:10 No.810708439
>ゴリラ相手に何度か有効打入れてるのに決定打になる呪具の一つも持ってこなかったのはがっかりだよ直哉… >ダサいとか言ってる場合じゃないだろ 術式と相性悪いんだから仕方ないだろ
161 21/06/07(月)12:06:13 No.810708450
でもこの術式いくら伸ばしても目隠しに届きそうにない… 最低限目隠しと共倒れ狙える伏黒が当主になるわけだ
162 21/06/07(月)12:06:43 No.810708550
>>獲物使う様な呪術師はカスや >お兄ちゃん相手に使ってたくせに… 君しつこいから使わせてもらうわ みんなには内緒やで♡
163 21/06/07(月)12:07:17 No.810708662
>でもこの術式いくら伸ばしても目隠しに届きそうにない… >最低限目隠しと共倒れ狙える伏黒が当主になるわけだ 目隠しその気になったらまこら出す間もなく殺されるんじゃねえの
164 21/06/07(月)12:08:13 No.810708866
そのうち禅院のものすごい呪具が出てきてこれ使わなかった直哉アホだな…って言われる 絶対言われる
165 21/06/07(月)12:08:40 No.810708955
お兄ちゃんは特別枠や パパ黒くんポイントあげるで
166 21/06/07(月)12:09:05 No.810709056
>でもこの術式いくら伸ばしても目隠しに届きそうにない… アニメ爺はそう考えたけど諦めてないのが直哉だから真希さんとシチュエーション被ってるんだな
167 21/06/07(月)12:09:12 No.810709075
>目隠しその気になったらまこら出す間もなく殺されるんじゃねえの よーいどんで戦うわけじゃないんだし殺す気ならマコラ出せるタイミング狙うでしょ それを伏黒がやるかは別で
168 21/06/07(月)12:09:20 No.810709102
直哉からしてみたらダサいとか言ってる場合でしかないだろ
169 21/06/07(月)12:09:41 No.810709165
>>でもこの術式いくら伸ばしても目隠しに届きそうにない… >>最低限目隠しと共倒れ狙える伏黒が当主になるわけだ >目隠しその気になったらまこら出す間もなく殺されるんじゃねえの 昔共倒れやった実績あるじゃない あれは眼が完璧じゃなかったんだっけ?
170 21/06/07(月)12:09:51 No.810709194
マコラ出しても目隠しに勝てる気がしない
171 21/06/07(月)12:09:59 No.810709216
>そのうち禅院のものすごい呪具が出てきてこれ使わなかった直哉アホだな…って言われる >絶対言われる そんなアホやからこそ強さにずっと憧れを持ち続けられたんや
172 21/06/07(月)12:10:29 No.810709309
お兄ちゃん相手に切り傷って血がドバドバ出る場所を与えたようなもんだから悪手なんだよな 直哉くんいろいろ裏目ってるな
173 21/06/07(月)12:10:30 No.810709313
カスはカス扱いするけど強者は好きだし認めるのちょっと好感度上がったよ
174 21/06/07(月)12:10:33 No.810709323
>昔共倒れやった実績あるじゃない >あれは眼が完璧じゃなかったんだっけ? 普通に眼も揃ってる
175 21/06/07(月)12:10:56 No.810709411
直哉ってもしかしてサポートに徹すれば凄い優秀なのでは
176 21/06/07(月)12:11:04 No.810709440
強い呪具振り回しも自分の強さの証明にならんやろ 扇やないんや俺は
177 21/06/07(月)12:11:43 No.810709584
当時の当主が?使えたかまではわかんないんだっけ?
178 21/06/07(月)12:11:55 No.810709628
>カスはカス扱いするけど強者は好きだし認めるのちょっと好感度上がったよ 偽も"っ…
179 21/06/07(月)12:12:30 No.810709728
>直哉ってもしかしてサポートに徹すれば凄い優秀なのでは まあ性格的にそんなこと出来ないんだけどな
180 21/06/07(月)12:12:48 No.810709777
甚爾くんは特別なんや…
181 21/06/07(月)12:12:50 No.810709783
パパみたいに普通に凶器攻撃したら勝てるのに
182 21/06/07(月)12:13:04 No.810709840
>直哉ってもしかしてサポートに徹すれば凄い優秀なのでは サポートっても何すんの 亜音速でパシり?
183 21/06/07(月)12:13:39 No.810709987
>パパみたいに普通に凶器攻撃したら勝てるのに 術式持ってる俺がそんな事したらあかんやろ
184 21/06/07(月)12:13:56 No.810710056
>お兄ちゃん相手に切り傷って血がドバドバ出る場所を与えたようなもんだから悪手なんだよな >直哉くんいろいろ裏目ってるな ダメージ与えるのは必要だしなんなら兄ちゃんは自傷してもいいわけだし お兄ちゃんが人間じゃないって気づかなかったのが敗因
185 21/06/07(月)12:14:25 No.810710171
誰も甚爾くんに勝てんのにやいやい言っていじめんの恥ずかしないんか?
186 21/06/07(月)12:14:28 No.810710186
手榴弾超高速で置き逃げしたところで強さ証明出来んねん
187 21/06/07(月)12:14:36 No.810710221
特別一級の他二人が首から上切断されてること考えたら直哉くんは絶対生きてるわ
188 21/06/07(月)12:14:42 No.810710251
アニメ爺も得物持ってなかったな 呪具と相性よくなかったりするんだろうか
189 21/06/07(月)12:14:43 No.810710252
相手1秒止められるのはでかい 直哉が止めて真希ちゃんが殴ればだいたい勝てるで(目隠しは無理)
190 21/06/07(月)12:15:03 No.810710325
こんなん顔面デッドボールやんけ…
191 21/06/07(月)12:15:23 No.810710388
>こんなん顔面デッドボールやんけ… ナイッピー
192 21/06/07(月)12:15:29 No.810710417
あえて殺さなかったんかもね 直哉くんおれば禪院復興できるやろ
193 21/06/07(月)12:15:56 No.810710533
>こんなん顔面デッドボールやんけ… 真希さんナイッピー
194 21/06/07(月)12:16:09 No.810710595
>あえて殺さなかったんかもね >直哉くんおれば禪院復興できるやろ 呪具の行き先さえ分かったら要済み…
195 21/06/07(月)12:16:18 No.810710644
>アニメ爺も得物持ってなかったな >呪具と相性よくなかったりするんだろうか お兄ちゃん刺したような短刀はともかく長物は身体のコントロールに差し障り出そう
196 21/06/07(月)12:16:35 No.810710712
この後顔面歪んだまま「財産は全部恵くんにあげますもう文句言いません」って一筆書かされるところ見たいわ!
197 21/06/07(月)12:17:35 No.810710977
自分もいつか強さだけで全員黙らせる領域に行くんだと悟と甚爾を目標にしていたら その域にカスが自分追い抜いて行ったでござる
198 21/06/07(月)12:18:39 No.810711233
>この後顔面歪んだまま「財産は全部恵くんにあげますもう文句言いません」って一筆書かされるところ見たいわ! おう『真希さんは正当防衛です』も書けオラ!
199 21/06/07(月)12:19:53 No.810711520
>自分もいつか強さだけで全員黙らせる領域に行くんだと悟と甚爾を目標にしていたら >その域にカスが自分追い抜いて行ったでござる 乙骨の話聞いた時どんな感情だったんだろ
200 21/06/07(月)12:19:57 No.810711531
>手榴弾超高速で置き逃げしたところで強さ証明出来んねん でも私はそういうの積極的に使う人の子供産みたいって思うよ
201 21/06/07(月)12:20:33 No.810711690
>誰も甚爾くんに勝てんのにやいやい言っていじめんの恥ずかしないんか? こういうところ嫌いじゃないよ…
202 21/06/07(月)12:21:17 No.810711870
ちゃらちゃら武器下げて相手威圧する様なやつも嫌いや 具体的には扇や
203 21/06/07(月)12:21:19 No.810711878
甚爾くんは手榴弾で勝てるなら手榴弾を使う 絶対使う
204 21/06/07(月)12:22:00 No.810712056
甚壱くんは徒手やから好きやで 顔が不細工やけど
205 21/06/07(月)12:22:07 No.810712091
東堂や伏黒が相手だと投射呪法は厳しいだろうけど ああいうトラップ系が相手じゃなければ強いんだろうなぁ
206 21/06/07(月)12:22:20 No.810712153
呪力ないのに呪術士と対等以上に戦える人いたら見下すより直哉のような感想になるよね
207 21/06/07(月)12:22:56 No.810712331
>甚爾くんは手榴弾で勝てるなら手榴弾を使う >絶対使う でも術式持っとる俺が甚爾くんと同じことしたらあかんわ
208 21/06/07(月)12:24:09 No.810712671
>でも術式持っとる俺が甚爾くんと同じことしたらあかんわ ポリシーあるのは嫌いじゃないけどよ… 相手ナメるのはあかんよ
209 21/06/07(月)12:24:10 No.810712681
面倒くさい拗らせ方してんな
210 21/06/07(月)12:24:27 No.810712766
好きだけど理解してない感じ
211 21/06/07(月)12:24:57 No.810712899
ここで刀使って真希さん斃しても一生モヤモヤするでしょ直哉
212 21/06/07(月)12:26:08 No.810713240
舐めてはない 結局高速で殴るしかないのだ
213 21/06/07(月)12:26:13 No.810713269
>ここで刀使って真希さん斃しても一生モヤモヤするでしょ直哉 甚爾くんの偽物相手に日和って武器使ったら甚爾くんへの冒涜やね 甚爾くん相手に戦うなら武器使うかもしれんわ
214 21/06/07(月)12:26:18 No.810713293
ぶっちゃけ逃げに徹すれば簡単に撒けるくらいチートだよな投射
215 21/06/07(月)12:26:44 No.810713420
お前初恋の相手間違ってるよ
216 21/06/07(月)12:26:58 No.810713493
でも直哉君より売れない芸人の方が強いよたぶん
217 21/06/07(月)12:27:21 No.810713603
半年や 半年流動食やったで? 人の心ないんかって再登場するんだ!!
218 21/06/07(月)12:27:45 No.810713716
直哉は理屈上1kmを3秒で走れる
219 21/06/07(月)12:27:46 No.810713721
刀使ってたら最初の一撃で勝ってたわけだしなあ
220 21/06/07(月)12:27:59 No.810713780
あー上層部に言い訳してもらうために直哉くんは半殺しでとどめたのか
221 21/06/07(月)12:29:04 No.810714067
参ったでカスゥ!弟子にしてほしいカスゥ!
222 21/06/07(月)12:29:11 No.810714094
単純に呪具の避難先聞いたら用済みじゃない?
223 21/06/07(月)12:29:15 No.810714116
同性への憧れ畏敬畏怖を一緒くたにホモってイジるやつ腹立つわ
224 21/06/07(月)12:29:21 No.810714150
これより速いの悟か宿儺くらいでは
225 21/06/07(月)12:29:25 No.810714164
直哉が何回も最高速度の打撃挿れてようやくピンチになった挙句ワンパンでわからせるシン真希さんゴリラじゃない?
226 21/06/07(月)12:29:26 No.810714168
>お前初恋の相手間違ってるよ 直哉→パパ黒→伏黒←真依←真希
227 21/06/07(月)12:29:30 No.810714187
>あー上層部に言い訳してもらうために直哉くんは半殺しでとどめたのか 手抜いてる間なさそうだしそうなったら普通に死ななかっただけだと思う
228 21/06/07(月)12:29:37 No.810714217
F3の時点でなんか妙な動きしてんなぁってバレてはいたんだな… 秘伝の術式大丈夫か?
229 21/06/07(月)12:29:50 No.810714274
むしろことあるごとに真希さんと伏黒父を比べてぐちぐち言ってくる追っかけキャラになりそう
230 21/06/07(月)12:30:04 No.810714334
>これより速いの悟か宿儺くらいでは アニ爺が悟の次に速いと言われてる
231 21/06/07(月)12:30:08 No.810714356
ホームレス見に行ったらホームレスみたいなキアヌリーブスだった
232 21/06/07(月)12:30:10 No.810714366
もしかして直哉くん単純に耐久値も高い?
233 21/06/07(月)12:30:17 No.810714394
>同性への憧れ畏敬畏怖を一緒くたにホモってイジるやつ腹立つわ 直哉のレス
234 21/06/07(月)12:30:18 No.810714395
>直哉が何回も最高速度の打撃挿れてようやくピンチになった挙句ワンパンでわからせるシン真希さんゴリラじゃない? 何度でも言うぞ ダメージ量的には儂の功績も大きいと思うんじゃが
235 21/06/07(月)12:30:33 No.810714465
>直哉が何回も最高速度の打撃挿れてようやくピンチになった挙句ワンパンでわからせるシン真希さんゴリラじゃない? 逆に言えばゴリラ相手に攻撃ぶち込む速度持ってる訳で 普通に当たれば殺せる武器使えば勝てるんでない
236 21/06/07(月)12:30:41 No.810714508
>F3の時点でなんか妙な動きしてんなぁってバレてはいたんだな… >秘伝の術式大丈夫か? カウンター込みで動き作ってるし分かっても合わせられるのゴリラくらいしかいねえから…
237 21/06/07(月)12:30:45 No.810714524
>ゴリラ相手に何度か有効打入れてるのに決定打になる呪具の一つも持ってこなかったのはがっかりだよ直哉… >ダサいとか言ってる場合じゃないだろ 偽物相手に得物なんて使う訳ないやろ…
238 21/06/07(月)12:30:59 No.810714577
>むしろことあるごとに真希さんと伏黒父を比べてぐちぐち言ってくる追っかけキャラになりそう 死滅回遊でピンチなところをネチネチ言いながら助けにきて欲しい
239 21/06/07(月)12:31:02 No.810714593
>>ゴリラ相手に何度か有効打入れてるのに決定打になる呪具の一つも持ってこなかったのはがっかりだよ直哉… >>ダサいとか言ってる場合じゃないだろ >偽物相手に得物なんて使う訳ないやろ… ダッサ…
240 21/06/07(月)12:31:08 No.810714614
真希さんが24fpsに合わせたおかげで逆に助かったとこあるかもしれない
241 21/06/07(月)12:31:18 No.810714662
>>同性への憧れ畏敬畏怖を一緒くたにホモってイジるやつ腹立つわ >直哉のレス 真依もレズだから恥ずかしがることないぞ直哉 抱いてやろうか
242 21/06/07(月)12:31:29 No.810714706
武器ちゃらちゃらしてるちゃら男は黙っとれ
243 21/06/07(月)12:31:31 No.810714714
速いけどそこまで持っていくまでちょっと時間かかりそうなイメージ
244 21/06/07(月)12:31:34 No.810714729
宿儺は単純な速さもそうだけど音もなく現れるのが一番怖い
245 21/06/07(月)12:31:40 No.810714754
フレーム捉えてる真希さん怖すぎ
246 21/06/07(月)12:31:44 No.810714770
>もしかして直哉くん単純に耐久値も高い? 耐久に関しては単にカウンター狙いで出涸らしブレード使われなかったからのだけの気もする 武器で切りに行ったら確実に死んでただけろうし
247 21/06/07(月)12:31:52 No.810714809
アニメ術式で超強化されてたからセーフだったんじゃねぇかな…
248 21/06/07(月)12:31:54 No.810714822
>ここで刀使って真希さん斃しても一生モヤモヤするでしょ直哉 それに使ったら使ったで妹ソードで完全にやられる気がする
249 21/06/07(月)12:31:55 No.810714827
そうか真希ちゃん…君が甚爾くんやったんやね…(存在しない記憶)
250 21/06/07(月)12:31:55 No.810714830
喧しいわカス
251 21/06/07(月)12:31:58 No.810714844
直哉まだ生きてるよね? 脳味噌出てないよね?
252 21/06/07(月)12:32:05 No.810714871
真依ソードを使わなかったのは意図ありそうだが
253 21/06/07(月)12:32:06 No.810714879
>宿儺は単純な速さもそうだけど音もなく現れるのが一番怖い あれが普通にうろついてた平安時代…
254 21/06/07(月)12:32:18 No.810714936
>そうか真希ちゃん…君が甚爾くんやったんやね…(存在しない記憶) ?禪院家の比喩的表現??
255 21/06/07(月)12:32:19 No.810714938
というか悟は普通に瞬間移動してるから
256 21/06/07(月)12:32:21 No.810714949
>直哉まだ生きてるよね? >脳味噌出てないよね? もうちょっと無様晒してから死んでもらわないとね
257 21/06/07(月)12:32:25 No.810714970
来週いきなり首だけになってるかもしれない
258 21/06/07(月)12:32:27 No.810714985
>もしかして直哉くん単純に耐久値も高い? 亜音速に耐えられるくらいには
259 21/06/07(月)12:32:37 No.810715038
こんなんだけど作中でも屈指の武人気質だよな
260 21/06/07(月)12:32:45 No.810715070
>そうか真希ちゃん…君が甚爾くんやったんやね…(存在しない記憶) 甚爾くんの生まれ変わりが真希ちゃんなんやないか?
261 21/06/07(月)12:32:46 No.810715074
同性愛はええね 非生産的で
262 21/06/07(月)12:32:56 No.810715122
>というか悟は普通に瞬間移動してるから 悟はめっちゃ早いだけだよ だから一般人いるところでは使えない 超高速で轢き殺しちゃうから
263 21/06/07(月)12:33:16 No.810715196
まだ佳境だからもう一波乱あるかもしれん
264 21/06/07(月)12:33:20 No.810715208
>こんなんだけど作中でも屈指の武人気質だよな 儂のことか…?
265 21/06/07(月)12:33:23 No.810715231
片目吹き飛んだ野薔薇よりはマシな致命傷
266 21/06/07(月)12:33:24 No.810715233
>直哉まだ生きてるよね? >脳味噌出てないよね? やばい速度で叩きつけたら頭砕けるから普通に生きてそう
267 21/06/07(月)12:33:25 No.810715237
顔面陥没はしてるけどそもそも亜音速で顔面で衝突事故起こしたのに首がもげたり頭がバラバラに弾け飛んでない時点で耐久力がヤバい
268 21/06/07(月)12:33:27 No.810715248
>もしかして直哉くん単純に耐久値も高い? 呪具使わない超スピードで殴るんだから呪力で強化ゴリラではあるだろ
269 21/06/07(月)12:33:34 No.810715287
大人気キャラの最期のセリフがも゛っなわけないやん… 生きとるわカス…
270 21/06/07(月)12:33:39 No.810715305
特級はよく言われてたけど一級もピンキリだな
271 21/06/07(月)12:33:39 No.810715307
>こんなんだけど作中でも屈指の武人気質だよな この漫画にそんなやつはいねえ!
272 21/06/07(月)12:33:47 No.810715357
別に皆殺しにしなくてももう禪院家は機能しないしこれで済ましてもいいけどな
273 21/06/07(月)12:33:47 No.810715358
>同性愛はええね >非生産的で 当主なるなら子供作らないとダメだろ
274 21/06/07(月)12:33:53 No.810715388
>片目吹き飛んだ野薔薇よりはマシな致命傷 こっちも片目潰れてそうだけどな
275 21/06/07(月)12:34:06 No.810715456
あの瞬間武器で薪さん殺しに行ったら他ならない自分自身に負けるから選べなかったのがなんというかこう、いいよね…前回の負けと違ってプライドを選んで負けたというか
276 21/06/07(月)12:34:17 No.810715517
これでもまだ森田よりイケメン
277 21/06/07(月)12:34:21 No.810715540
>特級はよく言われてたけど一級もピンキリだな まぁ事実上の上限だからな一級が
278 21/06/07(月)12:34:22 No.810715542
真希ちゃん…いや甚爾ちゃん 今日から君が当主や
279 21/06/07(月)12:34:22 No.810715547
>大人気キャラの最期のセリフがも゛っなわけないやん… >生きとるわカス… もう一回言ってくれ
280 21/06/07(月)12:34:29 No.810715587
悟よりおそらく強い宿儺殺すにはやっぱり虎杖事殺すしかないのかなあ
281 21/06/07(月)12:34:30 No.810715589
>顔面陥没はしてるけどそもそも亜音速で顔面で衝突事故起こしたのに首がもげたり頭がバラバラに弾け飛んでない時点で耐久力がヤバい 呪力強化でここまで強くなれるならまぁ扇もフィジカルギフテットなんていらねーよって言うかもなぁ
282 21/06/07(月)12:34:30 No.810715590
>これでもまだ森田よりイケメン 効いとるで
283 21/06/07(月)12:34:40 No.810715629
扇が呪力で身体強化はみんなやるしとか言ってたから直哉も一応は強化してるんじゃないか?
284 21/06/07(月)12:34:50 No.810715684
まぁ滅茶苦茶トウジくん尊敬してるのに 100%天与呪縛になった真希ちゃん認められないって時点でちょっとホモかもしれん…
285 21/06/07(月)12:34:55 No.810715701
一級でも相手によっての相性とかもあるだろうしね
286 21/06/07(月)12:35:01 No.810715725
向こう側の人 パパ黒 五条 乙骨 真希 ミゲル
287 21/06/07(月)12:35:06 No.810715753
>>というか悟は普通に瞬間移動してるから >悟はめっちゃ早いだけだよ >だから一般人いるところでは使えない >超高速で轢き殺しちゃうから そんな設定あったっけ…?飛ぶのは条件がありますとは言ってたけど
288 21/06/07(月)12:35:09 No.810715766
出がらし剣使ってないから殺す気はなかったんじゃねえか
289 21/06/07(月)12:35:26 No.810715841
>当主なるなら子供作らないとダメだろ 強いやつが継いだらええねん トーナメント開催すればええ
290 21/06/07(月)12:35:42 No.810715910
>まぁ滅茶苦茶トウジくん尊敬してるのに >100%天与呪縛になった真希ちゃん認められないって時点でちょっとホモかもしれん… 例え真希さんが男でも認めてないと思うよ 乙骨への態度見るに年下が才能あるって時点でイライラするんじゃねーかな
291 21/06/07(月)12:35:49 No.810715931
>大人気キャラの最期のセリフがも゛っなわけないやん… こってりしたオタクの間でおもちゃにされまくってるのって大人気扱いでいいのか…?
292 21/06/07(月)12:35:52 No.810715945
>>というか悟は普通に瞬間移動してるから >悟はめっちゃ早いだけだよ >だから一般人いるところでは使えない >超高速で轢き殺しちゃうから そんな明言は今のところされてなかったと思う
293 21/06/07(月)12:35:53 No.810715949
武人っぽい扇が足引っ張るタイプでチャラい直哉が強さに貪欲なのはギャップ萌えだな…
294 21/06/07(月)12:35:54 No.810715953
>そんな設定あったっけ…?飛ぶのは条件がありますとは言ってたけど 渋谷で言ってる
295 21/06/07(月)12:35:55 No.810715958
>>同性愛はええね >>非生産的で >当主なるなら子供作らないとダメだろ 現当主の恵くんが産めよ増やせよしたらええんとちゃうか? ええ感じにお姉ちゃんと血繋がってないんやろ?
296 21/06/07(月)12:36:08 No.810716018
最大加速の投射呪法はアニメ術式だけにめっちゃ動画映えしそう
297 21/06/07(月)12:36:09 No.810716024
>特級はよく言われてたけど一級もピンキリだな 儂はピンのほうだとしてキリは誰だ
298 21/06/07(月)12:36:24 No.810716089
>そんな設定あったっけ…?飛ぶのは条件がありますとは言ってたけど 過去編でワープの実験したいから人のいないルート教えてって家入に言ってたでしょ
299 21/06/07(月)12:36:44 No.810716170
禪院家の人たちは散り際にちょっと好きにさせる人たちなの?
300 21/06/07(月)12:36:57 No.810716211
まぁそもそも特級にも確実に勝てるわこいつなんて認定されるやつ普通いないからな… だいたいの特級に勝てるわってなっても基本一級だ
301 21/06/07(月)12:37:05 No.810716252
真っ先に東京行ったの甚爾くんの子供と聞いてテンション上がりすぎたか
302 21/06/07(月)12:37:07 No.810716265
悟の高速移動は瞬間移動じゃなくて赫で跳ばしてる感じじゃない? 目的地との間に障害物ないの前提だし
303 21/06/07(月)12:37:28 No.810716360
>そんな設定あったっけ…?飛ぶのは条件がありますとは言ってたけど 単行本見て あとこの作品領域内以外は徹底して点から点へ突然現象が発生すると言う事は起きてないんだ
304 21/06/07(月)12:37:38 No.810716405
ちょっと上くらいが一番ムカつくんだろな パパ黒と五条はどう努力しても追いつかない遥か上だから尊敬ゾーンに入れる
305 21/06/07(月)12:37:39 No.810716412
>禪院家の人たちは散り際にちょっと好きにさせる人たちなの? 扇のちょっと好きはベクトルが少し違わない?
306 21/06/07(月)12:38:04 No.810716520
>真っ先に東京行ったの甚爾くんの子供と聞いてテンション上がりすぎたか 普通にありそうな理由で気持ち悪い…
307 21/06/07(月)12:38:05 No.810716529
同じ御三家に悟くんが生まれちゃったタイミングだったのも 自分もあっち側に行くんやってなった原因かな
308 21/06/07(月)12:38:06 No.810716536
他皆殺しなのに直哉だけ生かしておくかな…
309 21/06/07(月)12:38:08 No.810716545
>そんな設定あったっけ…?飛ぶのは条件がありますとは言ってたけど 10巻でメロンパンが解説してる
310 21/06/07(月)12:38:12 No.810716562
>ちょっと上くらいが一番ムカつくんだろな >パパ黒と五条はどう努力しても追いつかない遥か上だから尊敬ゾーンに入れる ネトゲの準廃みたい
311 21/06/07(月)12:38:19 No.810716591
>>そんな設定あったっけ…?飛ぶのは条件がありますとは言ってたけど >過去編でワープの実験したいから人のいないルート教えてって家入に言ってたでしょ あーなるほど 地下室から火山いるとこまで器物損壊もなしなの無理じゃね?とは思うけどまあ描写によるか
312 21/06/07(月)12:38:21 No.810716598
>ちょっと上くらいが一番ムカつくんだろな >パパ黒と五条はどう努力しても追いつかない遥か上だから尊敬ゾーンに入れる しかも年下で女ときたもんだ
313 21/06/07(月)12:38:25 No.810716621
六眼持ってる悟には効かないかもしれないけど 超高速移動する系のやつは幻術で隠した壁を用意してその辺りに立っておけば相手が激突して死ぬってリボーンで読んだ
314 21/06/07(月)12:38:28 No.810716636
悟の瞬間移動は自身が移動してるというより間の空間を取り除いてる感じじゃないの
315 21/06/07(月)12:38:33 No.810716658
甚爾のことは大好きだけど甚爾の子供が弱ければ心底大嫌いになるタイプでしょ
316 21/06/07(月)12:39:14 No.810716831
悟のワープは一応原理自体は不明ではある
317 21/06/07(月)12:39:14 No.810716834
>真っ先に東京行ったの甚爾くんの子供と聞いてテンション上がりすぎたか キッショ…
318 21/06/07(月)12:39:18 No.810716851
>甚爾のことは大好きだけど甚爾の子供が弱ければ心底大嫌いになるタイプでしょ 君が甚爾くんの息子やなんて俺は認めへんで
319 21/06/07(月)12:39:21 No.810716865
少年漫画のキャラが顔凹んだくらいで死なないだろと言いたいところだが ジジイは黒こげになってそのまま死んでたな…
320 21/06/07(月)12:39:24 No.810716887
>悟の高速移動は瞬間移動じゃなくて赫で跳ばしてる感じじゃない? >目的地との間に障害物ないの前提だし 高速移動は青使ってるって渋谷でメロンパンが言ってる
321 21/06/07(月)12:39:45 No.810716969
>真っ先に東京行ったの甚爾くんの子供と聞いてテンション上がりすぎたか 子供と知ってても今更しゃしゃり出て来て当主とか誰やねん?殺したる…って余計怒ったとしてもわかる
322 21/06/07(月)12:40:21 No.810717134
悟の能力だけ見ても場にいきなり現れるんじゃなくて弾くと引き寄せるを始点と終点にして移動してるんだろうなって分かるじゃん
323 21/06/07(月)12:40:23 No.810717148
伏黒が甚爾くんの息子だって知ってたっけ直哉?
324 21/06/07(月)12:40:38 No.810717236
真…甚爾ちゃんの事は認めるわ でも伏黒くんのことは認めてへんで 何時もの採石場行こか
325 21/06/07(月)12:40:49 No.810717289
>>これでもまだ森田よりイケメン >効いとるで ウチまで巻き込まんといてくれるか?
326 21/06/07(月)12:40:55 No.810717311
>六眼持ってる悟には効かないかもしれないけど >超高速移動する系のやつは幻術で隠した壁を用意してその辺りに立っておけば相手が激突して死ぬってリボーンで読んだ 無下限バリアも張ったままだろうからぶつかっても壁壊れるだけかも
327 21/06/07(月)12:41:02 No.810717342
強さ至上主義だから弱い奴が自分を抜いて当主の座に収まったとかそりゃキレる
328 21/06/07(月)12:41:31 No.810717471
青の応用って考えると目的地までの空間を超圧縮してる感じだろうね そう考えると場所を選ぶのは分かる
329 21/06/07(月)12:41:32 No.810717475
>伏黒が甚爾くんの息子だって知ってたっけ直哉? 遺言状で伏黒甚爾との契約って出てくるんだから知ってない方が不自然だろう
330 21/06/07(月)12:42:04 No.810717596
カスだけど嫌いじゃないキャラだから生き残って欲しいな
331 21/06/07(月)12:42:38 No.810717745
>強さ至上主義だから弱い奴が自分を抜いて当主の座に収まったとかそりゃキレる ところでカスカス扱ってきた真希が自分を抜いたっぽいんだけど
332 21/06/07(月)12:42:54 No.810717827
>真…甚爾ちゃんの事は認めるわ >でも伏黒くんのことは認めてへんで >何時もの採石場行こか 甚爾くんの息子として強さ見せたらそれはそれで喜ぶだろお前 そして嫉妬もする
333 21/06/07(月)12:43:17 No.810717928
ヨシッ!の後に隕石の上でくつろいでる宿儺の方が瞬間移動感ある
334 21/06/07(月)12:43:18 No.810717929
>ところでカスカス扱ってきた真希が自分を抜いたっぽいんだけど お前は甚爾君やない!!!!!!!!!!! 偽物が!!!!!!!!!!
335 21/06/07(月)12:43:37 No.810718019
も゛っ
336 21/06/07(月)12:43:51 No.810718086
めっちゃ強いの辛いです
337 21/06/07(月)12:43:55 No.810718101
とザマは類似品にフダイとシンパンがあるだろうから