虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

教えて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/07(月)10:19:22 No.810690172

教えてくれ....ここに何があったのかを教えてくれよ....!!

1 21/06/07(月)10:23:49 No.810690863

ナイショ♥

2 21/06/07(月)10:24:20 No.810690936

わかっておったろうに のう「」グナス 自分のローカル保存以外信用できるものか

3 21/06/07(月)10:24:22 No.810690943

これほんまきらい せめて消えたことに気付かせないでくれ

4 21/06/07(月)10:26:07 No.810691205

つべもこんな感じだしたまに痕跡すら残らない

5 21/06/07(月)10:27:33 No.810691422

でも跡形もないと「あれ」はたしかにあったはず…って探し続けることになるんだ

6 21/06/07(月)10:28:26 No.810691569

>わかっておったろうに >のう「」グナス >自分のローカル保存以外信用できるものか (壊れるHDD)

7 21/06/07(月)10:28:36 No.810691587

さらばやさしき日々よ

8 21/06/07(月)10:29:46 No.810691748

いっぱいかなしい

9 21/06/07(月)10:30:14 No.810691824

スマホアプリだとタグの痕跡だけは見えるので内容がやんわりと判別できたりする

10 21/06/07(月)10:31:18 No.810691978

作者が消すか転載等違反で消されるのは仕方ない リンクくらいは残してくれ…

11 21/06/07(月)10:31:47 No.810692061

何を失ったのかさえわからない 喪失感のみが残される

12 21/06/07(月)10:32:22 No.810692153

ここ数週間くらいずっと探してるSSがあるんだけど多分削除されてるんだろうなあ…

13 21/06/07(月)10:32:27 No.810692164

残させないためにする機能を予告したら意味無いじゃろがい

14 21/06/07(月)10:33:18 No.810692291

>ここ数週間くらいずっと探してるSSがあるんだけど多分削除されてるんだろうなあ… SSはスレ画出ないあたり良心的と言えるのかもしれない

15 21/06/07(月)10:33:25 No.810692310

URLで検索するとまれにヒットする

16 21/06/07(月)10:33:52 No.810692389

URLで検索…! わからない…!!

17 21/06/07(月)10:34:56 No.810692569

でもね...深入りすると絵師が病んで消したとか生々しい事情が出てきておすすめできないよ...

18 21/06/07(月)10:36:10 No.810692743

ムカつくのでさっさと忘れて他のエロ絵探す

19 21/06/07(月)10:36:16 No.810692763

なろうをよく履歴から続き読むんだけどちょいちょいこうなる

20 21/06/07(月)10:36:17 No.810692765

「思い出せない…思い出せないけど大切な何かがあったはずなんだ…!」という漫画のような体験がリアルでできる

21 21/06/07(月)10:37:04 No.810692901

関係ねぇ 過去絵消してぇ

22 21/06/07(月)10:37:29 No.810692960

絵は保存がパッとできるからまだいいけど動画だとマジで困る

23 21/06/07(月)10:37:54 No.810693045

保存してたと思ったらしてなかった!

24 21/06/07(月)10:39:01 No.810693210

sankaku!お前何か覚えてないか!?

25 21/06/07(月)10:39:34 No.810693298

読みたいSSがあってどうしても見つからんからキャラの名前で本文検索して13KあるSSのキャプションやタイトル見ながら探したけど見つからねえ… どうして消すんですか…どうして…

26 21/06/07(月)10:40:16 No.810693419

大前提としてローカル保存してないのが悪いし…

27 21/06/07(月)10:40:19 No.810693429

>「思い出せない…思い出せないけど大切な何かがあったはずなんだ…!」という漫画のような体験がリアルでできる 数年後ふとした瞬間に再会できるかもしれない…

28 21/06/07(月)10:40:20 No.810693431

>Internet Archive!お前何か覚えてないか!?

29 21/06/07(月)10:41:49 No.810693675

絵師なんとか思い出してヒを見に行ったら同じこと聞いてる人がいたけど「時々整理してます~」って言っててなんで...?ってなった

30 21/06/07(月)10:43:07 No.810693915

pixivのうごイラとかって保存できたっけ…

31 21/06/07(月)10:43:26 No.810693969

頑張って探して中国語翻訳だけ見つけたのはあった

32 21/06/07(月)10:44:05 No.810694074

>読みたいSSがあってどうしても見つからんからキャラの名前で本文検索して13KあるSSのキャプションやタイトル見ながら探したけど見つからねえ… >どうして消すんですか…どうして… こんなものに意味ないよってメッセージがあったので お気に入りにしてる人10人もいなかったしいいよね

33 21/06/07(月)10:44:09 No.810694081

>pixivのうごイラとかって保存できたっけ… やろうと思えば出来る

34 21/06/07(月)10:44:45 No.810694163

ローカルに保存しても結局何が消えたのかはわからない

35 21/06/07(月)10:45:19 No.810694242

>こんなものに意味ないよってメッセージがあったので >お気に入りにしてる人10人もいなかったしいいよね 俺の読みたいSSの作者じゃないにせよ…ブクマしてる人が一人でもいたんなら消さねえであげてくれ…

36 21/06/07(月)10:46:37 No.810694440

>俺の読みたいSSの作者じゃないにせよ…ブクマしてる人が一人でもいたんなら消さねえであげてくれ… 一回読んだならもう十分かなって…

37 21/06/07(月)10:46:47 No.810694473

解像度の低いサムネでもあればオリジナルを捜索できるんだ!

38 21/06/07(月)10:47:33 No.810694593

>こんなものに意味ないよってメッセージがあったので >お気に入りにしてる人10人もいなかったしいいよね どうしてあなたの作品が好きな人の態度より嫌いな人の言葉に耳を傾けるんですか… どうして…

39 21/06/07(月)10:47:54 No.810694648

せめてタイトルだけでも教えてくれ…

40 21/06/07(月)10:48:33 No.810694738

ローカルに保存してても何結局なのかわからないから本当に精神的苦痛を与えるだけの機能

41 21/06/07(月)10:50:18 No.810695016

>わかっておったろうに >のう「」グナス >自分のローカル保存以外信用できるものか では我々はもう二度と再会できない作品に未練を抱いたまま死ねと言うのか!?

42 21/06/07(月)10:50:26 No.810695027

作者がヒで嫌になっちゃって消しちゃってごめんね…してたから思い出せた事があるけどそれはそれでおつらい気持ちになった

43 21/06/07(月)10:50:32 No.810695046

>>俺の読みたいSSの作者じゃないにせよ…ブクマしてる人が一人でもいたんなら消さねえであげてくれ… >一回読んだならもう十分かなって… 好きだったからたまにフッと読みたくなるんだよ…そうじゃないとわざわざ13000件以上ある中から必死こいて探そうとしねえって… ブクマしたり感想残したりしなかったのは悪かったからよ…

44 21/06/07(月)10:51:26 No.810695195

そんなつたない過去作が好きとか言われても困るし…

45 21/06/07(月)10:51:31 No.810695208

絵とか文章が上手くなって後から昔の見返すと…うわっ恥ずかし! 消すね…

46 21/06/07(月)10:51:32 No.810695210

消す時にタイトルだけ残すかとか選択できたらまだいいのに

47 21/06/07(月)10:51:56 No.810695272

暴言吐かれて消すのもなんだけど過去のさくひんなんか稚拙ではずかしから消しちゃお!ってする人やめて本当 ぶっちゃけたこといえば今の君の作品よりはるかにおもしれーかんな!

48 21/06/07(月)10:52:24 No.810695356

SOZAIの利用規約を間違えて著作権侵害してたやつを消しました SOZAI権利者の方・お気に入りに登録して頂いた方々大変申し訳ありませんでした

49 21/06/07(月)10:52:42 No.810695409

>ぶっちゃけたこといえば今の君の作品よりはるかにおもしれーかんな! 余計な事を付け足すんじゃないよ!

50 21/06/07(月)10:53:23 No.810695523

技術的には拙くても昔の粗削りな性癖丸出しの作品の方がちんk心にくることだってあるんですよ!

51 21/06/07(月)10:53:33 No.810695559

>>ぶっちゃけたこといえば今の君の作品よりはるかにおもしれーかんな! >余計な事を付け足すんじゃないよ! オメーそれ本人に言うんじゃねーぞ!!

52 21/06/07(月)10:54:08 No.810695657

>SOZAIの利用規約を間違えて著作権侵害してたやつを消しました >SOZAI権利者の方・お気に入りに登録して頂いた方々大変申し訳ありませんでした 搾精病棟がまさにこれだったな…

53 21/06/07(月)10:54:56 No.810695791

こういうのいるから消すんだよ

54 21/06/07(月)10:55:27 No.810695888

>どうしてあなたの作品が好きな人の態度より嫌いな人の言葉に耳を傾けるんですか… これけだし名言だな

55 21/06/07(月)10:55:44 No.810695938

昔は今ほど自由にHDDが買い足せなかったのもあって DVD-Rに焼いてたりもしたんだが 先日ひょんなことから読み込んでみたら読めなくなってたなぁ…

56 21/06/07(月)10:56:44 No.810696117

>好きだったからたまにフッと読みたくなるんだよ…そうじゃないとわざわざ13000件以上ある中から必死こいて探そうとしねえって… ごめんね…ごめんね… >ブクマしたり感想残したりしなかったのは悪かったからよ… せめてブクマはしてくれ…モチベに繋がるから…

57 21/06/07(月)10:56:59 No.810696158

SS書いてるけど昔好きな作者さんが作品全消しして引退してすごく悲しかったから自分の作品は絶対消したくない

58 21/06/07(月)10:57:18 No.810696230

100の好きより1の嫌いの方が刺さる人は多い

59 21/06/07(月)10:57:36 No.810696291

100の賞賛より1の批判の方が心に残るからな…

60 21/06/07(月)10:57:36 No.810696293

雲龍ばっか描いてた人大好きだったけど粘着されまくったから全部消して今あるのはオリジナルのTS兄妹とか男の娘ばっかりになってものすごく悲しくなった

61 21/06/07(月)10:58:18 No.810696401

imgのお題絵は一期一会だから気に入ったらなるべく保存する お外はいつでも見れるし後でいいかと思って油断する き、消えてる…

62 21/06/07(月)10:58:48 No.810696480

せめてタグ見られればなあ

63 21/06/07(月)10:58:55 No.810696494

>>好きだったからたまにフッと読みたくなるんだよ…そうじゃないとわざわざ13000件以上ある中から必死こいて探そうとしねえって… >ごめんね…ごめんね… >>ブクマしたり感想残したりしなかったのは悪かったからよ… >せめてブクマはしてくれ…モチベに繋がるから… 俺の探してるSSの作者じゃあないだろうけど…こちらこそ悪かった…今はブクマもするし感想も書いてるから…

64 21/06/07(月)10:59:16 ID:s2o3Isa6 s2o3Isa6 No.810696552

スレッドを立てた人によって削除されました >これほんまきらい ネットで似非関西弁使うキチガイよりはマシかな

65 21/06/07(月)11:00:04 No.810696695

消すな 消すな

66 21/06/07(月)11:00:47 No.810696812

渋でブックマークしたやつは全部ローカルにも保存してるけど何が消えたのかわからんのはモヤモヤする

67 21/06/07(月)11:00:48 No.810696820

>スレッドを立てた人によって削除されました >消すな >消すな だめだった

68 21/06/07(月)11:01:49 No.810696984

ヒでURL検索するとブクマした人のツイートが見られることがあるぞ!

69 21/06/07(月)11:02:25 No.810697077

じゃあ垢ごと消すわ…

70 21/06/07(月)11:03:57 No.810697305

この表示と良いミュート引っ掛かった奴が一覧に出てくるのと良い本当にピクシブくんはさぁ…ってなる

71 21/06/07(月)11:04:12 No.810697343

大好きだったぺぇずり絵師が変なのに燃やされて垢消したのは悲しかったぞ

72 21/06/07(月)11:04:37 No.810697405

絵はきれいになったけど没個性であのときのリビドーが感じられない

73 21/06/07(月)11:05:37 No.810697565

君の作品は。

74 21/06/07(月)11:06:07 No.810697631

>大好きだったぺぇずり絵師が変なのに燃やされて垢消したのは悲しかったぞ 俺の大好きだったぺぇずり絵師はその後復活して今も元気にぺぇずりしてるけどそのままいなくなっちまう人も多いよなあ…

75 21/06/07(月)11:06:29 No.810697702

好きな絵描きに絡んでいく変なのを倒すために自分が戦わないとな!

76 21/06/07(月)11:07:19 No.810697858

一回どうして消したんです...どうして...って作者にメールしたら「今の画力で描き直すから待ってて!前のやつもまとめて投稿するから!」って言って実際にやってくれたことある うれしかった

77 21/06/07(月)11:07:28 No.810697894

自分の過去作は見返すと拙いし消してぇな…と思うんだけど評価してくれてる人が多少なりともいると思うと消すに消せない なのでこうして別アカウントを作って活動拠点を移す

78 21/06/07(月)11:08:08 No.810698006

>なのでこうして別アカウントを作って活動拠点を移す (あの人最近投稿ないな...)

79 21/06/07(月)11:10:23 No.810698377

こんな廃墟だけ残すくらいならブックマーク跡ごと削除してくれよ

80 21/06/07(月)11:11:27 ID:D8C6y9d6 D8C6y9d6 No.810698572

忘れてしまう時点で大切なものじゃなかったんだ…

81 21/06/07(月)11:11:43 No.810698611

古すぎるとかじゃなくてピンポイントで1枚の絵だけ消されてたりすると何があったのか気になる

82 21/06/07(月)11:12:58 No.810698821

URLをグーグル先生に投げれば判明したりする それはそれとして寂しいんですけお…

83 21/06/07(月)11:13:00 No.810698834

>1000の好きよりリアルで面と向かって1の嫌いの方が刺さる人は多い

84 21/06/07(月)11:13:54 No.810698964

何があるのか思い出せないのも辛いけど 思い出したところで二度と見れない悲しみがやってくるのでどちらにしろ辛い

85 21/06/07(月)11:13:55 No.810698967

「ここにあった絵のこと思い出せるかい?」

86 21/06/07(月)11:15:28 No.810699200

海外の転載サイトに感謝することになる

87 21/06/07(月)11:15:44 No.810699242

逆にあの絵が消えたのかって分かってしまうのも辛い

88 21/06/07(月)11:16:35 No.810699407

ピクシブリクエストは投稿ページが違うのはこれ防ぐ為なんかな skebだとクリエイターが削除や垢消ししてもクライアントページには残るんだよね

89 21/06/07(月)11:20:25 No.810700049

画像ならまだネットの海に漂ってるかもしれない 小説を垢ごと消すのはつらいつら過ぎる

90 21/06/07(月)11:20:41 No.810700087

確かにあったはずなのにどこにも残ってなくてつらい

91 21/06/07(月)11:20:42 No.810700089

俺は記憶力がいいから何が消えたか全部思い出せる 思い出せるんだ…

92 21/06/07(月)11:20:46 No.810700099

ブックマークもいいねも単に気まぐれで押したものかもしれないしこんな駄文が消えても誰も気にしないよねって気軽に抹消したりする ハハッ

93 21/06/07(月)11:20:51 No.810700117

この時ばかりは転載野郎の世話になる…

94 21/06/07(月)11:21:20 No.810700191

なろうはいろいろあってしょっちゅう作品消えるけどなにがあったかマジで思い出せねえ

95 21/06/07(月)11:21:25 No.810700207

作者の名前が微妙に思い出せなくてやきもきする

96 21/06/07(月)11:22:03 No.810700311

>作者の名前が微妙に思い出せなくてやきもきする 微妙に思い出せても一致するユーザー名はありませんと出てきやがる

97 21/06/07(月)11:22:10 No.810700329

もやもやが残るだけだからスレ画自体いらねえ

98 21/06/07(月)11:22:45 No.810700436

>作者の名前が微妙に思い出せなくてやきもきする 別に誰も気にしてないよねって気まぐれに変えたりもする

99 21/06/07(月)11:23:41 No.810700610

>絵師なんとか思い出してヒを見に行ったら同じこと聞いてる人がいたけど「時々整理してます~」って言っててなんで...?ってなった 自分のものなんだからどうしようと本人の勝手よ

100 21/06/07(月)11:24:19 No.810700720

病んでた頃に描いた絵バランス崩壊してて怖かったからさすがに消したけど誰かの笑いになるかもしれないから残しといてもよかったかも

101 21/06/07(月)11:24:19 No.810700724

せめて誰のかは教えろよ!

102 21/06/07(月)11:24:50 No.810700811

多分色々あって元の作品自体を嫌いになって消す人もいる気がする

103 21/06/07(月)11:25:00 No.810700851

10年以上前のエロ絵がモザイク不足で今頃になって消えてたときはもう動いてない転載サイトのお世話になった

104 21/06/07(月)11:25:05 No.810700864

>逆にあの絵が消えたのかって分かってしまうのも辛い あるある…あー死ぬほど好きだったのに!!なんで…ってなる

105 21/06/07(月)11:25:48 No.810700974

過去絵たまに見返すと消したくなっちゃうの…

106 21/06/07(月)11:26:05 No.810701027

ヒで10年くらい前の好きなファンアート見つけて片っ端からいいね!したら鍵垢にされたあとその画像消された…

107 21/06/07(月)11:26:09 No.810701037

忘れようとしても思い出せない

108 21/06/07(月)11:26:22 No.810701073

>この表示と良いミュート引っ掛かった奴が一覧に出てくるのと良い本当にピクシブくんはさぁ…ってなる ミュートはこの前「」がスクリプト配ってたおかげで許容範囲に収まってる ッチーに残ってるはずだからステマしとくね…

109 21/06/07(月)11:26:25 No.810701081

上手いしめちゃくちゃ評価されてても未練なくバッサリ消す人いるよな…

110 21/06/07(月)11:27:16 No.810701215

正直完成させた作品ってその時点で思い入れ消えるんだよな…

111 21/06/07(月)11:27:33 No.810701262

渋だとミュートの利点って何なの? ブロックでよくないって思っちゃう

112 21/06/07(月)11:28:16 No.810701393

文章は俺まためちゃくちゃ書いてるよアハハで済んでるけど絵は上手い下手がダイレクトだからなぁ…とも思う

113 21/06/07(月)11:28:35 No.810701449

おれはごみだよ 書くの遅いくせに次々に別作品に浮気して連作に手を出して終わりの文字を打てないまま何ヶ月何年も放置しながら未練がましくひっそりと消すこともできないごみだ

114 21/06/07(月)11:28:50 No.810701492

>画像ならまだネットの海に漂ってるかもしれない >小説を垢ごと消すのはつらいつら過ぎる 俺が探してるの下手したらこれかも知れないから辛い タイトルも作者名も覚えてなくて断片的な内容しかわからないから探すのも大変

115 21/06/07(月)11:29:42 No.810701634

TwitterやってないのでTwitterでの炎上が原因で消されると知らそん…ってなる

116 21/06/07(月)11:30:05 No.810701688

>文章は俺まためちゃくちゃ書いてるよアハハで済んでるけど絵は上手い下手がダイレクトだからなぁ…とも思う 本人はどうか知らんが前の絵の方がいいじゃんってこと多いからなんとも エロ絵とか性癖が尖ってくる前の方がシコれるとかよくある

117 21/06/07(月)11:30:17 No.810701712

mayで貼られたkosmosのボテ腹絵が良くて検索したら渋退会の上にヒも消してて完全に行方くらませてた…

118 21/06/07(月)11:30:55 No.810701819

盗まれた過去を探し続けて…

119 21/06/07(月)11:31:52 No.810701983

二次創作の場合は絵師がプロになったから消しましたってパターンもあるよね

120 21/06/07(月)11:32:10 No.810702025

ジャンル移動で過去絵を消すにしても消してない過去ジャンルもある謎

121 21/06/07(月)11:32:39 No.810702134

ローカル保存はする! するが…ブックマークもする! 消されると保存したどの画像なのかもわからない…! やはりローカルファイルにタグ書き込むべきなのか…?

122 21/06/07(月)11:32:59 No.810702204

非エロオリジナルとか8割ぐらい消える

123 21/06/07(月)11:33:52 No.810702354

あのジャンル嫌いになったと言いつつもログは残してくれてるのありがたい…

124 21/06/07(月)11:33:54 No.810702361

>mayで貼られたkosmosのボテ腹絵が良くて検索したら渋退会の上にヒも消してて完全に行方くらませてた… 行方をくらませるとか失踪するとかエタるとか 趣味でやってる人でも絵や話を始めた以上提供し続ける義務があると勘違いしてる人がたまにいる

125 21/06/07(月)11:34:19 No.810702435

保存してないのに限って消えてる

126 21/06/07(月)11:34:43 No.810702500

>盗まれた過去を探し続けて… 俺は彷徨う電子の海を…

127 21/06/07(月)11:35:16 No.810702607

ふとブックマーク見るとこの体験をする どうして!ここにあったのに!

128 21/06/07(月)11:35:26 No.810702634

>つべもこんな感じだしたまに痕跡すら残らない 公開前のライブ配信を後で見るに入れておくと

129 21/06/07(月)11:35:38 No.810702676

>趣味でやってる人でも絵や話を始めた以上提供し続ける義務があると勘違いしてる人がたまにいる 違うんだ…なんなら続けなくても良いんだ 残しておいてほしいだけなんだ まあそれも作者の勝手なんだが…

130 21/06/07(月)11:36:23 No.810702806

せめて倉庫に…!ヒならモーメント機能使って!

131 21/06/07(月)11:36:50 No.810702881

>>盗まれた過去を探し続けて… >俺は彷徨う電子の海を… シコりの記憶染み付いて

132 21/06/07(月)11:37:02 No.810702916

>せめて倉庫に…!ヒならモーメント機能使って! 残したくねえんだ

133 21/06/07(月)11:37:29 No.810702994

>ふとブックマーク見るとこの体験をする >どうして!ここにあったのに! 何が消えたかわかってるなら幸福である!

134 21/06/07(月)11:37:56 No.810703068

嘘だろ…ヒのアカウントまで消えてる…

135 21/06/07(月)11:38:18 No.810703134

めっちゃ活動的だった人が消えるときは何かしらあったのかなーって思う時がある

136 21/06/07(月)11:38:20 No.810703143

NTR絵はコメントでわたしこれ嫌い!が集まりやすいのに消した人あんま見たことないのでメンタル強い人多いのかなって

137 21/06/07(月)11:39:20 No.810703319

絶筆…!

138 21/06/07(月)11:39:35 No.810703358

大学入りました!のツイートの数日後エロ垢バレしました…ってツイート来たのに西壁盛り盛りのエロ絵ずっとあげまくってる人見かけた時はかっこいいなと思ったよ

139 21/06/07(月)11:39:38 No.810703367

>NTR絵はコメントでわたしこれ嫌い!が集まりやすいのに消した人あんま見たことないのでメンタル強い人多いのかなって 比率の問題じゃない?ジャンル規模デカいからそれ以上に注目集めやすいし

140 21/06/07(月)11:40:08 No.810703459

>めっちゃ活動的だった人が消えるときは何かしらあったのかなーって思う時がある そりゃ消すのも手間だからな

141 21/06/07(月)11:40:20 No.810703503

>めっちゃ活動的だった人が消えるときは何かしらあったのかなーって思う時がある 結婚したり子供が産まれたり役職に就いたりPCが壊れたり 良くも悪くも変化を契機にやめちゃう人は少なくない おれもPCが壊れて素材の一部が消えてからなんとなく創作をやめてしまった

142 21/06/07(月)11:41:21 No.810703670

>NTR絵はコメントでわたしこれ嫌い!が集まりやすいのに消した人あんま見たことないのでメンタル強い人多いのかなって 嫌いなやついるジャンルなの分かってて描いてるのにいちいち言いに来るのはキチガイじゃんってなるもん 普通の絵でそういう心構えない状態で否定されるのはちょっと違う

143 21/06/07(月)11:41:54 No.810703780

し…死んでる…

144 21/06/07(月)11:42:50 No.810703972

>し…死んでる… 作者逝去で垢消えてるのは友人に約束してたからなのか身内バレしたのか…

145 21/06/07(月)11:43:00 No.810704008

せめて情報を… 周りのお気に入りしたやつみてジャンルは予想できるかもしれないけども…

146 21/06/07(月)11:45:37 No.810704507

お気に入りの人が垢停止食らって解除できなくなっててつらあじ 本人は活動中だからまだいいけど過去作見るのにヒは使いづらくて割りと困る

147 21/06/07(月)11:46:30 No.810704664

好きな絵師のヒのアカウントが突然消えて昔の絵が見れなくなったの辛かった

148 21/06/07(月)11:46:39 No.810704703

非公開にしてるだけで消してない可能性もあるんだよね!? また公開してくれる可能性は限りなく低いんだろうけど… 

149 21/06/07(月)11:47:16 No.810704814

これなに?シティヘブン? 昨日デリヘル行きたいなーって見てたら無修正のおまんこ見ちゃった

150 21/06/07(月)11:49:20 No.810705195

垢含めて全消しマンはいいけどその後しれっと復活されるとあぁこいつまたどうせ全消しするんだろうなぁって気持ちになって追う気が無くなるから勘弁してほしい

151 21/06/07(月)11:49:27 No.810705216

ブラウザの履歴とブックマーク順を照らし合わせればタイトルと作者名とURLくらいは引っ張ってこれることあるよね とはいえ消えてることに変わりはないけど…

152 21/06/07(月)11:52:38 No.810705784

いわゆる人間関係リセット症候群はリセットした瞬間は気分がとても良いからな

153 21/06/07(月)11:53:36 No.810705973

消されはしないけどずうっと更新されなくてどうしたんだろうなと思ったら後で訃報聞かされるのいいよね…

154 21/06/07(月)11:54:08 No.810706083

好きなエロ小説書く人が突然全部作品消して何事か!?と思って作者のヒ覗いたらエロ絵師に転職してた…絵はシコれる絵師なんだがなんで消したの…って感情が出てしまってモヤモヤする

155 21/06/07(月)11:54:31 No.810706153

うわホントだ雲龍の人全部消したんか

156 21/06/07(月)11:54:45 No.810706205

小説は削除されても作者名とタグは残るんだよな イラストもタグくらいくれよ…何が消えたか手がかり一つもないのがいやなんだ…

157 21/06/07(月)11:55:16 No.810706320

上の雲龍の人もそうだけど1キャラをめっちゃ描く系の人はふっと全消ししたりとかが結構あるんだよね 別のもの描きにくいとかそういう事情もあるのだろうけども

158 21/06/07(月)11:55:20 No.810706327

渋のブックマークが膨大すぎて今更保存するのがめんどくさい…

159 21/06/07(月)11:55:39 No.810706387

>うわホントだ雲龍の人全部消したんか もうこの一文だけで消した理由が分かるのがちょっと面白い

160 21/06/07(月)11:56:09 No.810706488

そういう意味では渋の更新が途絶えて数年してからヒで巡り会えたのは運が良かったな… 生活が苦しいって近況も一緒に聞こえてくるけど

161 21/06/07(月)11:56:26 No.810706551

渋から消えた!?ハーメルンにあるから大丈夫だろ…って思ったらハーメルンからも消えてた…

162 21/06/07(月)11:57:13 No.810706679

1キャラを純愛から凌辱まで全部書く人いるけどああいうタイプだと変な粘着つきそうだな…ってのは思ったりする アイマスのやきうの人とか 性癖的にどちらもいけると見る分には得しかないのだけども

163 21/06/07(月)11:57:21 No.810706701

なんの作品なのかせめてタグだけでもわかればなぁ…

164 21/06/07(月)11:57:37 No.810706759

>そういう意味では渋の更新が途絶えて数年してからヒで巡り会えたのは運が良かったな… >生活が苦しいって近況も一緒に聞こえてくるけど キッズアニメのスケベ絵を描いてくれる人かしら マシンロボレスキューのえっちなイラストを令和になって拝めるとは思っていなかった

165 21/06/07(月)11:58:15 No.810706860

>小説は削除されても作者名とタグは残るんだよな >イラストもタグくらいくれよ…何が消えたか手がかり一つもないのがいやなんだ… 作品urlはわかるんだから手がかりはあるよ

166 21/06/07(月)11:58:28 No.810706905

>うわホントだ雲龍の人全部消したんか マジか…

167 21/06/07(月)11:59:29 No.810707107

ブクマ1000越えの人とかだとURL検索で大体どこかしらにある 300とか割るくらいとかラフだとほぼほぼサルベージ無理

168 21/06/07(月)11:59:35 No.810707127

気になって仕方がないのでお気に入りの画面は定期的にスクショするようにした

169 21/06/07(月)11:59:43 No.810707154

>垢含めて全消しマンはいいけどその後しれっと復活されるとあぁこいつまたどうせ全消しするんだろうなぁって気持ちになって追う気が無くなるから勘弁してほしい これ嫌い 休載続きの漫画にもう連載しないでいいよって言うやつも嫌い

170 21/06/07(月)12:01:22 No.810707458

作者のヒ覗いたら嫌いな性癖をぼろくそに叩いてた…

171 21/06/07(月)12:02:03 No.810707582

>>垢含めて全消しマンはいいけどその後しれっと復活されるとあぁこいつまたどうせ全消しするんだろうなぁって気持ちになって追う気が無くなるから勘弁してほしい >これ嫌い >休載続きの漫画にもう連載しないでいいよって言うやつも嫌い 上と下は別の話な気もするな… 商業で病気とか以外で休載多いのは正直追う気なくなるよ

172 21/06/07(月)12:02:47 No.810707734

>気になって仕方がないのでお気に入りの画面は定期的にスクショするようにした 画像だけ保存しててもこの消えたやつがなんなのかはこうしないとわからないな…

173 21/06/07(月)12:03:17 No.810707838

雲龍の人って艦これの雲龍のイラスト沢山描いてた人のことかな

174 21/06/07(月)12:03:59 No.810707991

今ぱぱっと確認しただけで5個くらいあった

175 21/06/07(月)12:05:12 No.810708249

>小説は削除されても作者名とタグは残るんだよな >イラストもタグくらいくれよ…何が消えたか手がかり一つもないのがいやなんだ… ホントに残るのか!?アカごと消したら残らないとかそういう感じなのか?探してもそれっぽいのが見当たらないんだ…

176 21/06/07(月)12:06:58 No.810708603

>垢含めて全消しマンはいいけどその後しれっと復活されるとあぁこいつまたどうせ全消しするんだろうなぁって気持ちになって追う気が無くなるから勘弁してほしい しょっちゅう消す艦これ漫画の人はimgに貼られるやつしか読まなくなった

177 21/06/07(月)12:07:02 No.810708622

ローカル保存というけど数万枚保存するのは気が遠くなりそうだ…

178 21/06/07(月)12:07:50 No.810708790

もう使う気ないアカウントと作品が延々と残るのもおかしいし 店じまいする時にはちゃんと後片付けしたいじゃん

179 21/06/07(月)12:07:56 No.810708807

テレホタイムに巡回DLして後でじっくり見ていたあの頃に戻るのか…

180 21/06/07(月)12:08:15 No.810708875

一定のタイミングより前の作品を消すわけでもなく そのジャンル全部消すわけでもなく R18だけ消すわけでもなく虫食いで削除するのは 今の作者から見て見られるのが耐えられない作品ラインがあるのだろうか…

181 21/06/07(月)12:08:50 No.810708999

pixivはまあいいけどdlsiteやFANZAで金取ったのを消すなよと

182 21/06/07(月)12:11:44 No.810709588

>一定のタイミングより前の作品を消すわけでもなく >そのジャンル全部消すわけでもなく >R18だけ消すわけでもなく虫食いで削除するのは >今の作者から見て見られるのが耐えられない作品ラインがあるのだろうか… R18なら前より修正基準上がってるから隠蔽不足で非公開設定にされたまま放置ってパターンもあるよ

183 21/06/07(月)12:12:14 No.810709697

>一定のタイミングより前の作品を消すわけでもなく >そのジャンル全部消すわけでもなく >R18だけ消すわけでもなく虫食いで削除するのは >今の作者から見て見られるのが耐えられない作品ラインがあるのだろうか… もうその存在があるだけで嫌な気分になってしまって画面が見れなくなってしまうこともあるんだ ストレスで何も出来なくなるくらいなら消した方が作者的には楽になる…

↑Top