21/06/07(月)10:02:25 大量発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)10:02:25 No.810687386
大量発生の「17年ゼミ」気軽に食べないで、米FDAが異例の警告 関連グッズが売り出されるなどブームになる中、 セミを使った料理まで登場したためだ。 FDAはアレルギー反応が出る恐れがあるとして 冷静な対応を呼びかけている。
1 21/06/07(月)10:02:51 No.810687452
マッドサイエンティストじゃん
2 21/06/07(月)10:06:52 No.810688079
そんなアレルギーリスク高いの?
3 21/06/07(月)10:08:27 No.810688327
落ちてるものを食べないでください
4 21/06/07(月)10:09:14 No.810688462
アースマザー
5 21/06/07(月)10:09:31 No.810688501
>これに対して、FDAは2日、ツイッターへの投稿で、 >セミはエビやロブスターなどと近縁関係にあると説明した上で >「魚介類へのアレルギーがある人は食べないで」と注意を促した。 知らそん
6 21/06/07(月)10:09:39 No.810688532
預言者
7 21/06/07(月)10:11:56 No.810688930
節足動物と言う意味では?
8 21/06/07(月)10:12:26 No.810689024
空飛ぶエビ
9 21/06/07(月)10:13:47 No.810689243
普通の人は食っていいんだろ
10 21/06/07(月)10:14:07 No.810689309
あっちじゃ気軽にセミ食うん?
11 21/06/07(月)10:15:13 No.810689502
>>セミはエビやロブスターなどと近縁関係にあると説明した上で 逆に食う人が出そうな注意喚起だ…
12 21/06/07(月)10:21:53 No.810690559
アメリカ人って昆虫食に寛容なんだね
13 21/06/07(月)10:22:32 No.810690663
日本人も魚や卵を生で食う変態集団だし…
14 21/06/07(月)10:23:59 No.810690889
セミローカストが起きるのか?
15 21/06/07(月)10:24:22 No.810690945
近縁ってもキチン質の外骨格だねくらいの話だよね…?
16 21/06/07(月)10:24:40 No.810690978
沖縄にはセミアレルギーの人どのくらいいるんだろう
17 21/06/07(月)10:25:33 No.810691118
なんか日本国内でも外国人多い地域で公園のセミが食われまくって問題になってなかった?
18 21/06/07(月)10:25:59 No.810691189
昆虫食の中でもかなり美味い方って聞くよねセミ カブトムシは不味いとも
19 21/06/07(月)10:26:15 No.810691225
羽化したての蝉はめっちゃおいしいらしいから一回食べてはみたい
20 21/06/07(月)10:26:40 No.810691294
捕まえたセミをチョコフォンデュしただけのお菓子が5ドルぐらいで売られてた
21 21/06/07(月)10:27:04 No.810691353
数兆匹て
22 21/06/07(月)10:28:06 No.810691510
アレルギーって突然大量に食い過ぎるからいかんのかな それとも食べ始めた人が大勢いるから発症者も比例して多いだけなのか