虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/07(月)06:42:37 お前達... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/07(月)06:42:37 No.810663413

お前達は一体どこへ……

1 21/06/07(月)06:44:20 No.810663502

かなり気合いはってんなイラストこりゃ相当な実績を残した名馬なんやろなあ

2 21/06/07(月)06:49:06 No.810663763

公式では名前も出てないから本当に謎のウマ娘すぎる

3 21/06/07(月)06:49:10 No.810663765

特に似てるわけでもないのにスペの血族と言われれば納得してしまうこの感じはなんなんだろうか…

4 21/06/07(月)06:56:58 No.810664249

こっから1人でも復活すれば凄い盛り上がるのに…

5 21/06/07(月)06:58:00 No.810664330

クラブ馬は頑張ればなんとかできるかもしれんけど金子馬は無理

6 21/06/07(月)06:59:17 No.810664412

金子産は金子と仲良くならばいけるし…

7 21/06/07(月)07:00:48 No.810664493

社台と金子はっもう諦めろ

8 21/06/07(月)07:01:11 No.810664513

声はなぜか決まっている

9 21/06/07(月)07:01:40 No.810664543

実装を断念した場合ハッピーミークみたいなオリジナルのライバルキャラとしてなら出番がある…かも?

10 21/06/07(月)07:02:39 No.810664596

>声はなぜか決まっている 右端の子の中の人は今女帝やってる

11 21/06/07(月)07:03:37 No.810664657

>クラブ馬は頑張ればなんとかできるかもしれんけど金子馬は無理 クラブ馬自体はタイキやシチーいるからそもそも今でも大丈夫だ ダメなのは社台グループの馬

12 21/06/07(月)07:04:07 No.810664688

>声はなぜか決まっている オグリが竹達だった時期だから何の参考にもならなすぎる

13 21/06/07(月)07:05:48 No.810664776

>オグリが竹達だった時期だから何の参考にもならなすぎる 正式に馬名込みで発表されたときに 大物声優で釣っておいていざ蓋開けたら全然変わってんじゃねーかとかちょっとだけ言われてたな

14 21/06/07(月)07:06:16 No.810664808

左の娘おっぱい大きくない?

15 21/06/07(月)07:06:27 No.810664825

いたら盛り上がるけど現状この世代だけがぽっかり空いてるから既存のウマ娘たちと関係なくて別にいなくても問題ない気もする

16 21/06/07(月)07:07:41 No.810664918

>正式に馬名込みで発表されたときに >大物声優で釣っておいていざ蓋開けたら全然変わってんじゃねーかとかちょっとだけ言われてたな 発表された時は大物ではなかったんだが…

17 21/06/07(月)07:07:46 No.810664927

>正式に馬名込みで発表されたときに >大物声優で釣っておいていざ蓋開けたら全然変わってんじゃねーかとかちょっとだけ言われてたな 純粋に途中が空きすぎ

18 21/06/07(月)07:07:49 No.810664930

>いたら盛り上がるけど現状この世代だけがぽっかり空いてるから既存のウマ娘たちと関係なくて別にいなくても問題ない気もする 社台系使えないからその世代がポッカリなんすよ

19 21/06/07(月)07:08:31 No.810664977

>声はなぜか決まっている 左から グラスワンダー フジキセキ ? エアグルーヴ になってるから何かの奇跡が起きて実装されてもほぼ変わるぞ

20 21/06/07(月)07:08:41 No.810664987

サイゲが大物声優使うのってグラブルだけで他のコンテンツはリアルライブのやりやすさ重視で基本的に新人声優使うんだが

21 21/06/07(月)07:09:04 No.810665016

金子の馬使えないのはまだなんとかなるけど社台系使えないのは今後の先細りが目に見えてるからつらい

22 21/06/07(月)07:09:54 No.810665088

>社台系使えないからその世代がポッカリなんすよ だから別にいなくても問題なくない? シングレでサッカーボーイやダイナアクトレスが実名で出て来られないのはちょっと寂しいけど

23 21/06/07(月)07:10:43 No.810665150

>大物声優で釣っておいていざ蓋開けたら全然変わってんじゃねーかとかちょっとだけ言われてたな 時系列無視し過ぎ やり直し

24 21/06/07(月)07:10:53 No.810665160

>金子の馬使えないのはまだなんとかなるけど社台系使えないのは今後の先細りが目に見えてるからつらい 十年後くらいにはネタが尽きてくるかもな…

25 21/06/07(月)07:11:08 No.810665173

社台社台言っとけば良いと思ってるでしょ?

26 21/06/07(月)07:11:22 No.810665185

金子馬は今世紀入ってからのが殆どだからある程度切り捨てればまあいいけど 社台は80年代からずっとちょくちょくいるからなあ

27 21/06/07(月)07:11:51 No.810665207

>社台社台言っとけば良いと思ってるでしょ? 社台は暗黒メガコーポだからな…

28 21/06/07(月)07:11:59 No.810665215

>社台社台言っとけば良いと思ってるでしょ? どうした急に

29 21/06/07(月)07:12:10 No.810665226

>社台は暗黒メガコーポだからな… それはそう

30 21/06/07(月)07:12:20 No.810665239

80年代くらいだと非社台の名馬ばっかりじゃん

31 21/06/07(月)07:12:26 No.810665241

実名馬とか関係なく可愛いウマが来ればみんな盛り上がるんで大丈夫です

32 21/06/07(月)07:12:38 No.810665257

>80年代くらいだと非社台の名馬ばっかりじゃん そうだけどどうした?

33 21/06/07(月)07:12:42 No.810665259

というか2000年代入ってからの名馬高確率でサンデーレーシングで恐ろしい

34 21/06/07(月)07:13:58 No.810665335

というか現状許可取れてるとこでもなんでこの馬がいねえんだみたいなのばっかりだからネタが尽きるのはそれこそ十年くらい先の話だよ ヒシミラクルお願いします

35 21/06/07(月)07:14:18 No.810665367

>サクラローレルお願いします

36 21/06/07(月)07:14:34 No.810665382

使っちゃダメな名前無理に使わなくても他にも名馬は幾らでも居るんで 出羽守様が危惧するような事は何も無いので大丈夫です

37 21/06/07(月)07:15:09 No.810665420

地方競馬にもスポット当てようぜ! フリオーソお願いします

38 21/06/07(月)07:15:17 No.810665431

いま実装されてる馬と同じ馬主のGI馬ってしただけで50頭くらいはいるんじゃねえかなあ

39 21/06/07(月)07:15:27 No.810665447

ディープインパクトは競馬疎かった俺でも知ってたレベルだから来たら盛り上がる…

40 21/06/07(月)07:15:35 No.810665459

>>ナリタトップロードとメイショウサムソンお願いします

41 21/06/07(月)07:16:24 No.810665513

メジロラモーヌがいないのもおかしい…

42 21/06/07(月)07:16:30 No.810665523

来ないもんいつまでグチグチ言ってもしゃーない 今いる子や来そうな子について語った方が建設的だ

43 21/06/07(月)07:16:55 No.810665546

競馬に疎い層でもこのウマが来るならやってみるか!ってなりそうなのはもう大半出てて 後はディープインパクトとアーモンドアイくらいか

44 21/06/07(月)07:17:27 No.810665584

>後はディープインパクトとアーモンドアイくらいか 前者は金子後者は社台なので…

45 21/06/07(月)07:17:45 No.810665608

そもそも金子は何で嫌がってるんだっけ

46 21/06/07(月)07:18:26 No.810665653

>競馬に疎い層でもこのウマが来るならやってみるか!ってなりそうなのはもう大半出てて >後はディープインパクトとアーモンドアイくらいか 残念だけど競馬に疎い層はディープもアイちゃんもなんかニュースでやってたすげえ馬くらいにしか知らなくて求心力があるわけじゃないんだ

47 21/06/07(月)07:18:28 No.810665659

>競馬に疎い層でもこのウマが来るならやってみるか!ってなりそうなのはもう大半出てて ?

48 21/06/07(月)07:18:29 No.810665660

>そもそも金子は何で嫌がってるんだっけ 単純にそこら辺の権利について厳しいんじゃね?

49 21/06/07(月)07:18:51 No.810665687

>残念だけど競馬に疎い層はディープもアイちゃんもなんかニュースでやってたすげえ馬くらいにしか知らなくて求心力があるわけじゃないんだ そりゃそうだ

50 21/06/07(月)07:18:59 No.810665691

アーモンドすら盛り上がらないあたりオグリブライアンディープはマスコミあっての人気だったのかな

51 21/06/07(月)07:19:43 No.810665740

無理筋でもう客引けるウマ居ないって言っといて 残弾にお出しするのが金子と社台の馬とかお前本当に何言ってんだ?

52 21/06/07(月)07:19:46 No.810665745

>アーモンドすら盛り上がらないあたりオグリブライアンディープはマスコミあっての人気だったのかな そりゃあもちろん

53 21/06/07(月)07:19:58 No.810665759

>競馬に疎い層でもこのウマが来るならやってみるか!ってなりそうなの そんなんオグリかハルウララくらいじゃろ

54 21/06/07(月)07:20:03 No.810665764

そもそも競馬に疎い層は興味ないから疎いんだよな

55 21/06/07(月)07:20:25 No.810665795

よく知らないけど馬の名前知ってるからやってみようみたいな層引き込むにはオグリとハルウララで大体の年代カバーできてんじゃないか

56 21/06/07(月)07:20:32 No.810665803

今のところ競馬界への寄与が凄まじいからその評判でこの先許可が降りる可能性は普通にある

57 21/06/07(月)07:20:33 No.810665804

ここから小栗旬世代のマウントになります?

58 21/06/07(月)07:21:14 No.810665840

競馬に興味ない層は来るとしてもキャラや声優に引き寄せられてだろうし ぶっちゃけ元ネタの馬はあんま関係ない

59 21/06/07(月)07:21:19 No.810665848

今のオタクの年齢層だとディープウララあたりが直撃よね オグリの時は生まれてなかった若者も多い

60 21/06/07(月)07:21:32 No.810665862

競馬に疎い層取り込むのは歴代の名馬じゃなくて普通にアニメとかゲームだよな 何言ってるんだろう

61 21/06/07(月)07:21:33 No.810665865

許可出てもすぐには出さないというか一周年とかの目玉になると思う

62 21/06/07(月)07:22:04 No.810665904

>今のところ競馬界への寄与が凄まじいからその評判でこの先許可が降りる可能性は普通にある そんなのオタクのイキリみたいな話ガチで信じてるんか?

63 21/06/07(月)07:22:05 No.810665905

>来ないもんいつまでグチグチ言ってもしゃーない つーかまだサービス開始半年たってないんで今言っても…っていう 秋以降の動きに注視するべきだと思う

64 21/06/07(月)07:22:31 No.810665946

>>そもそも金子は何で嫌がってるんだっけ >単純にそこら辺の権利について厳しいんじゃね? 身も蓋もないこと言えば「即死するなら出すだけ損」といわれりゃ

65 21/06/07(月)07:22:35 No.810665950

ディープがいないのがマジで痛いと思う

66 21/06/07(月)07:22:37 No.810665951

>競馬に疎い層取り込むのは歴代の名馬じゃなくて普通にアニメとかゲームだよな >何言ってるんだろう 入り口はアニメだろうなと思う

67 21/06/07(月)07:22:49 No.810665961

ゴルシの同期周り出て欲しいし… 連日の集団幻覚で気がおかしくなりそうだもん…

68 21/06/07(月)07:22:53 No.810665971

>そんなのオタクのイキリみたいな話ガチで信じてるんか? 引退馬への寄与はすごいが競馬界本体へはさほどだよな ここ勘違いしがちだけど

69 21/06/07(月)07:23:02 No.810665980

ヒとか見てても競馬好きが○○が実装されたらやるみたいなのは言ってるけど 一般人が特定の馬がいるからやるとなるとはちょっと考えづらいね

70 21/06/07(月)07:23:25 No.810666017

>ゴルシの同期周り出て欲しいし… >連日の集団幻覚で気がおかしくなりそうだもん… トーセンジョーダンとエイシンフラッシュいるからまだマシだろ

71 21/06/07(月)07:23:26 No.810666018

金子さんもダビスタとかウイポには許可くれてるからね パチンコにはあげなかったけど

72 21/06/07(月)07:23:36 No.810666040

>そんなのオタクのイキリみたいな話ガチで信じてるんか? 可能性としちゃ全然あるでしょ… イキリとか意味分からん事言い出す方がよっぽどイキってるじゃん

73 21/06/07(月)07:23:49 No.810666057

>競馬に疎い層取り込むのは歴代の名馬じゃなくて普通にアニメとかゲームだよな あとYoutubeでMMDに声付けて喋らせたり… 声優に役のウマ娘の格好させて一般競馬番組に送り出したり…

74 21/06/07(月)07:23:55 No.810666064

九冠言われてすげーって思うのも無敗三冠で興奮するのも競馬ファンであって一般人じゃないんだよな

75 21/06/07(月)07:24:20 No.810666087

>引退馬への寄与はすごいが競馬界本体へはさほどだよな >ここ勘違いしがちだけど 本気で言ってるんです!?

76 21/06/07(月)07:24:29 No.810666101

>>そんなのオタクのイキリみたいな話ガチで信じてるんか? >可能性としちゃ全然あるでしょ… >イキリとか意味分からん事言い出す方がよっぽどイキってるじゃん ウマ娘やってる俺らが競馬界に貢献してる!みたいなの反感買うだけだからよそでは絶対言うんじゃないぞ

77 21/06/07(月)07:24:38 No.810666116

金子さんはゲーム開発側から何度も不義理されてるから…

78 21/06/07(月)07:25:07 No.810666153

もし競馬界に寄与してるとしてもその恩に報いましょうと個人馬主が動かなきゃいけない理由ないよね

79 21/06/07(月)07:25:08 No.810666157

人気の馬きても俺の思ってたのと違う…とかあるかもしれないし

80 21/06/07(月)07:25:14 No.810666163

>ウマ娘やってる俺らが競馬界に貢献してる!みたいなの反感買うだけだからよそでは絶対言うんじゃないぞ バカ?

81 21/06/07(月)07:25:16 No.810666165

>金子さんはゲーム開発側から何度も不義理されてるから… サイゲは不義理働いてないだろ!

82 21/06/07(月)07:25:18 No.810666166

>金子さんはゲーム開発側から何度も不義理されてるから… 割と聞く噂だよねそれ

83 21/06/07(月)07:25:19 No.810666167

馬主なんか金云々どうでもいいくらい金持ちだろ

84 21/06/07(月)07:25:43 No.810666195

出ないとかつまんねーじゃん

85 21/06/07(月)07:25:57 No.810666209

しばらくは2000年より前の馬だけでも行けるだろう

86 21/06/07(月)07:26:08 No.810666228

金子馬出せるならダート馬不足もほぼ解決するんだけどね

87 21/06/07(月)07:26:31 No.810666261

オタクくん自分達の金で経済回してると思い込みがちだけど数千万数億が平気で動く世界でそれ言うの滑稽だよ…

88 21/06/07(月)07:26:45 No.810666280

>人気の馬きても俺の思ってたのと違う…とかあるかもしれないし ジャスタなんかもう幻覚見すぎて公式で来ても最初は絶対コレジャナイになる自信ある

89 21/06/07(月)07:26:55 No.810666298

っていうか今許可取れてるところで出て欲しい馬多すぎるのにわざわざ面倒なところに突っ込んで手間かけて欲しくない

90 21/06/07(月)07:26:57 No.810666300

でも正直ここでの扱いとか見るとそりゃ出したくないよなって気持ちもわかるけどな

91 21/06/07(月)07:27:01 No.810666308

>ナリタトップロードとメイショウサムソンお願いします この辺は出せるはずだけどタイミング待ってるだけじゃないかな

92 21/06/07(月)07:27:19 No.810666331

キングカメハメハ

93 21/06/07(月)07:27:27 No.810666343

>でも正直ここでの扱いとか見るとそりゃ出したくないよなって気持ちもわかるけどな 馬主「imgを訴えます」

94 21/06/07(月)07:27:32 No.810666347

金子さんはそんなゲームするより馬主やれよの過激派って「」が言ってた

95 21/06/07(月)07:27:33 No.810666349

金子とかプイプイの種付けだけで単純計算で3000億の金入ってるからな… ここにキンカメの分もドンだ

96 21/06/07(月)07:27:34 No.810666350

>金子馬出せるならダート馬不足もほぼ解決するんだけどね そんなもん地方競馬にオファーかければ二つ返事で了承もらえて解決するぜ

97 21/06/07(月)07:27:36 No.810666354

見た目とキャラ良ければガチャは回るでしょ ソシャゲってそういうもの

98 21/06/07(月)07:27:51 ID:H.Zc2gt. H.Zc2gt. No.810666374

削除依頼によって隔離されました >オタクくん自分達の金で経済回してると思い込みがちだけど数千万数億が平気で動く世界でそれ言うの滑稽だよ… オタクはそれ以上回してます

99 21/06/07(月)07:27:56 No.810666380

許可降りたら発狂しそうな人がちらほらいてダメだった

100 21/06/07(月)07:27:56 No.810666381

アーモンドアイって調べたら滅茶苦茶すごくない? なんでマスコミこれ取り上げなかったの

101 21/06/07(月)07:28:06 No.810666396

牧場凸ったりとか墓荒らしされたりもあるしなあ

102 21/06/07(月)07:28:21 No.810666414

>>オタクくん自分達の金で経済回してると思い込みがちだけど数千万数億が平気で動く世界でそれ言うの滑稽だよ… >オタクはそれ以上回してます 自演してそう

103 21/06/07(月)07:28:38 No.810666438

>アーモンドアイって調べたら滅茶苦茶すごくない? >なんでマスコミこれ取り上げなかったの ただ強いだけの馬なんて言うほど一般の人からは求められてないってディープの時にバレたから

104 21/06/07(月)07:28:47 ID:H.Zc2gt. H.Zc2gt. No.810666456

>自演してそう アルミホイル巻け

105 21/06/07(月)07:28:47 No.810666457

>そんなもん地方競馬にオファーかければ二つ返事で了承もらえて解決するぜ っていうかゲーム内のダートの高賞金レースが少ないんでお願いですから地方との交渉頑張ってくださいっていう…

106 21/06/07(月)07:28:50 No.810666460

>見た目とキャラ良ければガチャは回るでしょ 見た目よくて引いてあとからへ~こいういうのも居たんだってなるのが多そう

107 21/06/07(月)07:28:56 No.810666471

>>でも正直ここでの扱いとか見るとそりゃ出したくないよなって気持ちもわかるけどな >スペ「imgを訴えます」

108 21/06/07(月)07:29:03 No.810666479

>オタクはそれ以上回してます ガチャ1発数百万-数千万とかやってる相手には勝てんよ

109 21/06/07(月)07:29:16 No.810666495

アイちゃんはドラマが薄いのはある 二度のJCだけは魅せてくれた感じあるけど

110 21/06/07(月)07:29:27 No.810666512

>アーモンドアイって調べたら滅茶苦茶すごくない? >なんでマスコミこれ取り上げなかったの 凱旋門断念したから

111 21/06/07(月)07:29:51 No.810666542

いつかOKになるかもしれん まぁ現時点で山ほど順番待ちいるから気にする事でもない

112 21/06/07(月)07:31:20 No.810666643

今の実装馬見ればわかるけど元から凄い馬だから人気あるわけじゃなくてキャラ付けとデザイン良ければ人気になる流れだからここまでコンテンツの知名度上がった時点で一般人にも知られてる名馬入れる恩恵も薄くない?

113 21/06/07(月)07:31:35 No.810666666

ディープが会長すぎるからもし来れるようになったらデザイン変えた方がいいような気がする

114 21/06/07(月)07:32:05 No.810666714

オタクはウマよりYouTuberのほうに金ぶっこんでるから…

115 21/06/07(月)07:32:19 No.810666730

>ただ強いだけの馬なんて言うほど一般の人からは求められてないってディープの時にバレたから そうなのか… 競馬に疎い俺でもディープは強い!稀代の名馬!ってよく聞いて印象強かったから効果はあると思うんだけどそうでもなかったのか

116 21/06/07(月)07:32:21 No.810666732

>アーモンドアイって調べたら滅茶苦茶すごくない? >なんでマスコミこれ取り上げなかったの そんなにすごくないから

117 21/06/07(月)07:32:55 No.810666774

>競馬に疎い俺でもディープは強い!稀代の名馬!ってよく聞いて印象強かったから効果はあると思うんだけどそうでもなかったのか まさに「」のいうとおりディープって名前は知ってる!で終わった人が多くて 競馬人気には全くつながらなかったんだ

118 21/06/07(月)07:33:09 No.810666799

>>ただ強いだけの馬なんて言うほど一般の人からは求められてないってディープの時にバレたから >そうなのか… >競馬に疎い俺でもディープは強い!稀代の名馬!ってよく聞いて印象強かったから効果はあると思うんだけどそうでもなかったのか 昔ほどマスコミも力持ってないのもある

119 21/06/07(月)07:33:10 No.810666800

>競馬に疎い俺でもディープは強い!稀代の名馬!ってよく聞いて印象強かったから効果はあると思うんだけどそうでもなかったのか ぶっちゃけ競馬ファンからですら(馬券的に)つまらねーって言われる馬です

120 21/06/07(月)07:33:23 No.810666812

そら金子さんみたいな馬主の中でも超上澄みのスーパー金持ちからしたら オタクの経済効果も鼻で笑える程度だろうけど 競馬に携わる人がみんなこのレベルのお金持ちって訳でもないし… オタクが落とす程度のお金でもありがたいと思ってくれる人たちもいるかもしれないし…

121 21/06/07(月)07:33:28 No.810666826

>競馬に疎い俺でもディープは強い!稀代の名馬!ってよく聞いて印象強かったから効果はあると思うんだけどそうでもなかったのか 印象強くてもディープの名前知っただけで競馬に興味持ったわけじゃなかっただろ?

122 21/06/07(月)07:33:45 No.810666849

>>ただ強いだけの馬なんて言うほど一般の人からは求められてないってディープの時にバレたから >そうなのか… >競馬に疎い俺でもディープは強い!稀代の名馬!ってよく聞いて印象強かったから効果はあると思うんだけどそうでもなかったのか 結局オグリキャップのようなブームは起きなかったからね 社会認知度はあったけどそれ止まりで終わり

123 21/06/07(月)07:33:53 No.810666865

俺でも聞いたことあるナリタブライアン!はええそんな感じなんだ…結局引かなかった

124 21/06/07(月)07:33:59 No.810666878

>オタクが落とす程度のお金でもありがたいと思ってくれる人たちもいるかもしれないし… あんま関係ないからなぁ

125 21/06/07(月)07:35:05 No.810666976

ディープ使える一番のメリットはその知名度を利用して客寄せパンダ的にメインのアニメ作ってそれを入り口にゲームやって貰うみたいな戦力立てられることだと思う

126 21/06/07(月)07:35:07 No.810666978

今は何のスポーツとかでも世界大会やオリンピックで優勝できるクラスじゃないと一般層まで話題にならないよね

127 21/06/07(月)07:35:17 No.810666991

ここでも 「競馬興味なかったけどディープインパクトの名前は知ってるぞ」 って人はたくさん見かけるが 「ディープで競馬に興味持って馬券買ったり競馬場言ったりしました!」 って人はまず見かけない

128 21/06/07(月)07:35:25 No.810667002

オルフェなんかは面白エピソードてんこ盛りだけど 一般層にまで人気あるかと言えば微妙だしその辺難しいね

129 21/06/07(月)07:35:29 No.810667009

普通に強くて普通に勝つだけでエピソードとしては弱いというか 芦毛という外見や出身にライバルの存在があったオグリや負けまくりのウララほど一般人の心は掴めなかった感じ

130 21/06/07(月)07:35:30 No.810667011

プイは知らんがステゴかオルフェがもし実装されたら絶対天井まで回すって言ってるファンは見かけるな 俺がヒでフォローしてるのがそういう層なだけかも知れんが

131 21/06/07(月)07:35:34 No.810667020

オタクが競馬業界にやったことってナイスネイチャ3000万と ライスシャワーの墓に青い薔薇を供えてネットに写真をあげるくらいしかなくね?

132 21/06/07(月)07:35:49 No.810667039

別にディープはディープで効果あったし馬券売上にも繋がってけど今はわざわざそんなことしてなくてもネット投票で売上右肩上がりだからでしょ

133 21/06/07(月)07:36:00 No.810667057

>ディープ使える一番のメリットはその知名度を利用して客寄せパンダ的にメインのアニメ作ってそれを入り口にゲームやって貰うみたいな戦力立てられることだと思う もうアニメ1期2期が成功した今そこまでの効果なくね?

134 21/06/07(月)07:36:08 No.810667067

零細関係者にウマ娘ファンが金落とせる導線が無いし… その点引退馬関連は普通に寄付とか募れるし写真とかも売れるから良いね

135 21/06/07(月)07:36:21 No.810667088

そもそも馬主側に金が直接流れるルートってあるのか? 潤うのは大体JRAな気がするんだが

136 21/06/07(月)07:36:27 No.810667096

近年は馬券の売り上げ自体は以前よりは好調だからね

137 21/06/07(月)07:36:49 No.810667125

これで興味持った人が牧場のふれあいコーナー訪れたりウララの余生をサポートしてくれたらそれだけでもありがたいさ

138 <a href="mailto:sage">21/06/07(月)07:36:51</a> [sage] No.810667128

>オタクはそれ以上回してます 最低でも数百万円出して馬買ってるオタク初めて見た

139 21/06/07(月)07:37:08 No.810667160

>ディープ使える一番のメリットはその知名度を利用して客寄せパンダ的にメインのアニメ作ってそれを入り口にゲームやって貰うみたいな戦力立てられることだと思う 逆に聞くけど自分が全く興味ない分野のレジェンドのアニメが作られますってなって そこまで見たい!ってなる?

140 21/06/07(月)07:37:13 No.810667164

PATのおかげで地方にもお金が入るようになって地方も浄化され…されて… 笠松!

141 21/06/07(月)07:37:21 No.810667178

主要ステゴ一族は揃えて欲しいなぁ

142 21/06/07(月)07:37:37 No.810667195

>「ディープで競馬に興味持って馬券買ったり競馬場言ったりしました!」 >って人はまず見かけない ディープの出るレースは売上上がってたしグッズもオグリに次ぐくらいは売れてるからそんなことないけどね ただスターホース一頭ではどうしようもないほど競馬人気が落ちてただけだよ

143 21/06/07(月)07:37:59 No.810667230

ウマ娘に出てる子の子孫を応援しよう!みたいなコラボをJRAとやっても今はプイプイ産駒ばかりで偶に見かけるのもハーツの家系かキンカメの家系でな

144 21/06/07(月)07:38:11 No.810667248

マスコミとかで大きく取り上げなくなっただけで売り上げは好調だからね ブームというよりは定着したんじゃないか

145 21/06/07(月)07:38:17 No.810667254

>ディープの出るレースは売上上がってたしグッズもオグリに次ぐくらいは売れてるからそんなことないけどね それ元からの競馬ファンがこぞって買ってただけでは?

146 21/06/07(月)07:38:48 No.810667303

ディープは一般人気あったよ ディープだけは

147 21/06/07(月)07:38:55 No.810667312

>逆に聞くけど自分が全く興味ない分野のレジェンドのアニメが作られますってなって >そこまで見たい!ってなる? 宣伝の仕方次第じゃないかな

148 21/06/07(月)07:38:58 No.810667317

オタクが本気を出さない狂キャラのことを好きすぎるせいで ステゴとかゴルシのエピソードが無限に捏造されていくのマジで笑うんだよなあ

149 21/06/07(月)07:38:58 No.810667319

サイゲは引退馬支援とか地道に協力して信用得てもだめなんかね

150 21/06/07(月)07:39:18 No.810667346

>ウマ娘に出てる子の子孫を応援しよう!みたいなコラボをJRAとやっても今はプイプイ産駒ばかりで偶に見かけるのもハーツの家系かキンカメの家系でな スペちゃんの血を持った馬は結構いるし…

151 21/06/07(月)07:39:26 No.810667362

ディープインパクトが作り出したのは競馬ブームではなくディープインパクトブームとはよく言われる

152 21/06/07(月)07:39:31 No.810667368

>そもそも馬主側に金が直接流れるルートってあるのか? >潤うのは大体JRAな気がするんだが 馬券の売上が馬主に流れるって意味なら利益が安定して上向けば賞金が向上して結果として流れる可能性はある

153 21/06/07(月)07:40:06 No.810667425

>ディープインパクトが作り出したのは競馬ブームではなくディープインパクトブームとはよく言われる ほかの女子サッカーの試合見ずになでしこジャパンだけ応援してるようなもんか

154 21/06/07(月)07:40:11 No.810667437

既に立ち絵と設定ついてるキャラだけで実装待ち数年レベルだし許可絶対取れるだろうメジロ軍団とかサクラ軍団にもまだ名馬たくさんいるしキャラの枯渇を憂うの早過ぎる

155 21/06/07(月)07:40:21 No.810667450

ディープの有馬記念の入場者数を見ればわかるんだけど 3歳時 16万人 4歳時 11万人 フィーバー自体が1年も持たなかったのよね

156 21/06/07(月)07:40:38 No.810667471

>オタクが本気を出さない狂キャラのことを好きすぎるせいで >ステゴとかゴルシのエピソードが無限に捏造されていくのマジで笑うんだよなあ そいつらはオタク以外の競馬ファンにも人気だし… エリモジョージとか変な馬は昔から人気ある

157 21/06/07(月)07:40:55 No.810667494

>スペちゃんの血を持った馬は結構いるし… なんか…父母父って微妙に盛り上がらないんだよな… リーチ君もっと頑張ってれ

158 21/06/07(月)07:40:58 No.810667495

JRAが特定の馬応援するように客煽っちゃ不味くないか

159 21/06/07(月)07:40:58 No.810667496

>>ウマ娘に出てる子の子孫を応援しよう!みたいなコラボをJRAとやっても今はプイプイ産駒ばかりで偶に見かけるのもハーツの家系かキンカメの家系でな >スペちゃんの血を持った馬は結構いるし… スペちゃんの血を引く馬が! プイプイ産駒に差されてダービーに敗れる!

160 21/06/07(月)07:41:25 No.810667530

ここ見てるととりあえずディープは色々下げてオルフェは盛っとけって印象

161 21/06/07(月)07:41:44 No.810667554

>馬券の売上が馬主に流れるって意味なら利益が安定して上向けば賞金が向上して結果として流れる可能性はある JRAは馬券の売り上げはJRAだけのもので馬主に行きませんけど…

162 21/06/07(月)07:42:09 No.810667601

>JRAが特定の馬応援するように客煽っちゃ不味くないか 実際マズいから反感も結構あった でもJRAとしてはオグリ以来のアイドルホースが何が何でも欲しかった

163 21/06/07(月)07:42:09 No.810667602

ウマ娘やるまで競馬に疎かったけど名前となんか凄いってことだけ知ってたディープインパクトの詳しい事情を聞かされるたびにこれは触れない方がいいのではと感じるだけなんだよな

164 21/06/07(月)07:42:11 No.810667607

「」だけ見てても本気を出したらSだけど面倒だからBが人気なんだなとすごくよく分かるステゴの盛られ方だよね

165 21/06/07(月)07:42:29 No.810667645

今実装されてる子で直系がどんどん出て来そうなのってビッグアーサー産駒ぐらいかね…

166 21/06/07(月)07:42:36 No.810667658

ジャスタウェイのなりきりスレで銀魂は面白いけど 銀魂の真似をするネットのオタクは総じて面白くない法則が発動してる

167 21/06/07(月)07:42:41 No.810667667

>JRAが特定の馬応援するように客煽っちゃ不味くないか まずかったよ なのでディープアンチも相当生まれた

168 21/06/07(月)07:42:48 No.810667674

>>馬券の売上が馬主に流れるって意味なら利益が安定して上向けば賞金が向上して結果として流れる可能性はある >JRAは馬券の売り上げはJRAだけのもので馬主に行きませんけど… 賞金って言ってるだろ

169 21/06/07(月)07:42:50 No.810667678

>「」だけ見てても本気を出したらSだけど面倒だからBが人気なんだなとすごくよく分かるステゴの盛られ方だよね いかにもオタクが好きそうなキャラ付けだ

170 21/06/07(月)07:43:20 No.810667714

>JRAは馬券の売り上げはJRAだけのもので馬主に行きませんけど… だから「直接は行かないけど賞金額向上という回り道で行く可能性はあるよ」って言ってるのでは

171 21/06/07(月)07:43:24 No.810667718

不味くても競馬を維持するためになりふり構えないような状況だったからな

172 21/06/07(月)07:43:40 No.810667740

>ウマ娘やるまで競馬に疎かったけど名前となんか凄いってことだけ知ってたディープインパクトの詳しい事情を聞かされるたびにこれは触れない方がいいのではと感じるだけなんだよな 最近ディープの産駒が活躍すると関係無い会長にひたすらマウント取るスレが立つからこの一族丸ごと実装されないで欲しいと思うようになった

173 21/06/07(月)07:43:47 No.810667751

判官贔屓とか優等生とは真逆なのが人気なのは昔からある現象 人気はルドルフよりシービーだったり

174 21/06/07(月)07:43:50 No.810667756

>ウマ娘やるまで競馬に疎かったけど名前となんか凄いってことだけ知ってたディープインパクトの詳しい事情を聞かされるたびにこれは触れない方がいいのではと感じるだけなんだよな 今でもディープの子供がたくさん走っててむしろ触れられることが多いのに何言ってんの

175 21/06/07(月)07:43:56 No.810667764

キッショ なんで荒れてんだよ スレ画左の爆乳エロ褐色娘と右から2番目の無個性娘はどの馬なの?

176 21/06/07(月)07:44:57 No.810667849

つらくなるだけだから原作の話はやめようや…って言っても面倒なのは湧いてくるよなぁって感じてる

177 21/06/07(月)07:45:24 No.810667893

例の大好評CMだってJRA売上低迷期に放送されてるし… 今のファミリー路線になってからの方が売上が上がってるし

178 21/06/07(月)07:45:32 No.810667909

>競馬に疎い層でもこのウマが来るならやってみるか!ってなりそうなのはもう大半出てて >後はディープインパクトとアーモンドアイくらいか シービスケットやセクレタリアトは

179 21/06/07(月)07:45:32 No.810667910

>最近ディープの産駒が活躍すると関係無い会長にひたすらマウント取るスレが立つからこの一族丸ごと実装されないで欲しいと思うようになった まずここから離れよう!

180 21/06/07(月)07:45:43 No.810667925

>>JRAが特定の馬応援するように客煽っちゃ不味くないか >まずかったよ >なのでディープアンチも相当生まれた ここが一番まともに語れると言われるレベルでお外は酷いと聞いてそんなにってなる

181 21/06/07(月)07:45:44 No.810667927

右は無いだろ…

182 21/06/07(月)07:45:56 No.810667939

>オタクが本気を出さない狂キャラのことを好きすぎるせいで >ステゴとかゴルシのエピソードが無限に捏造されていくのマジで笑うんだよなあ 最後の年のJCと有馬見るにやる気とかじゃなくて普通に衰えて勝てなくなったのはスルーされがち

183 21/06/07(月)07:46:10 No.810667961

よく無法地帯って言われるnetkeibaってそんなにひどいんだろうか

184 21/06/07(月)07:46:17 No.810667970

>最近ディープの産駒が活躍すると関係無い会長にひたすらマウント取るスレが立つからこの一族丸ごと実装されないで欲しいと思うようになった いもげ向いてないすぎる…

185 21/06/07(月)07:46:22 No.810667979

ディープいない馬に価値あんの?

186 21/06/07(月)07:46:30 No.810667998

>例の大好評CMだってJRA売上低迷期に放送されてるし… >今のファミリー路線になってからの方が売上が上がってるし 昔のCMが良かったって声も多いけど 今も好調なら別にいいと思うな

187 21/06/07(月)07:46:36 No.810668009

>シービスケットやセクレタリアトは 海外馬は日本の競馬ファンでも興味あるの少ないと思うんだよね 名前は知ってるけど…みたいな

188 21/06/07(月)07:46:38 No.810668011

>よく無法地帯って言われるnetkeibaってそんなにひどいんだろうか 酷い

189 21/06/07(月)07:46:45 No.810668020

>ここが一番まともに語れると言われるレベルでお外は酷いと聞いてそんなにってなる こないだ娘がイギリスオークス取ったときもディープじゃなくて肌馬がすごかっただけとかいい出すやつが出る程度には

190 21/06/07(月)07:47:01 No.810668052

>よく無法地帯って言われるnetkeibaってそんなにひどいんだろうか ぶっちゃけここのスレもかなり民度低いから悪役押し付けてるだけな部分あるよ

191 21/06/07(月)07:47:13 No.810668075

プイプイのことは特に好きでも嫌いでもないけど粘着はしつこすぎてキモいからいい加減死んでほしい

192 21/06/07(月)07:47:36 No.810668104

このスレだけでもスペちゃんの功績が分かるでしょう?

193 21/06/07(月)07:47:58 No.810668145

>昔のCMが良かったって声も多いけど >今も好調なら別にいいと思うな それ言ってるの競馬ファンだろ CMは違う層に宣伝したいんだから

194 21/06/07(月)07:48:14 No.810668180

ディープは仮に出すにしても周年とかな気がする まあ間違いなく無視してるってことはないだろう馬だから出ない時は本当に出せなかったんだなってことで諦めるしかない

195 21/06/07(月)07:48:19 No.810668186

>このスレだけでもスペちゃんの功績が分かるでしょう? ですね!

196 21/06/07(月)07:48:27 No.810668197

>よく無法地帯って言われるnetkeibaってそんなにひどいんだろうか ピンキリとしか言いようがない… プイプイみたいに論争の渦中にある馬のページそりゃ酷いけど そうでない馬のページだと大抵和やかなもんだよ

197 21/06/07(月)07:48:40 No.810668215

会長にプイがマウント取るスレは「ふふっ…新参がプイの繁殖成績が普通だと思ってる」みたいに感じられて逆に微笑ましいのでアリ あれは原作やって1年ぐらい経てばものすごく恥ずかしいことやらかしてたのが分かるパターンだから

198 21/06/07(月)07:49:03 No.810668252

ブエナ出して欲しいな 偉そうにするスペちゃんが見たいんだ 後はウオッカのストーカーみたいなレッドディザイア

199 21/06/07(月)07:49:31 No.810668294

昔は競馬スレなんかみてなかったけど シンザンとか大冒険のスレとかいつのまにか消えたな

200 21/06/07(月)07:49:35 No.810668297

岩田騎手への憎しみだけはここもnetkeibaに負けてないと思う

201 21/06/07(月)07:49:38 No.810668302

>ブエナ出して欲しいな >偉そうにするスペちゃんが見たいんだ >後はウオッカのストーカーみたいなレッドディザイア どっちかというとそういう既存のウマに関係してるメンツの方が欲しいんだよな…

202 21/06/07(月)07:49:40 No.810668305

サイゲの方針で出さないだけかも知れないのに不満が自分たちの方に向いてこない今の状況はだいぶサイゲに都合がいいと思う

203 21/06/07(月)07:49:41 No.810668308

>>オタクが本気を出さない狂キャラのことを好きすぎるせいで >>ステゴとかゴルシのエピソードが無限に捏造されていくのマジで笑うんだよなあ >最後の年のJCと有馬見るにやる気とかじゃなくて普通に衰えて勝てなくなったのはスルーされがち 本気出してないから勝てないキャラってなろうとかだと馬鹿にされるけど結局みんな好きだよねってなる レースに集中できる精神力無いのも含めて実力なんだけど

204 21/06/07(月)07:50:07 No.810668353

>ブエナ出して欲しいな >偉そうにするスペちゃんが見たいんだ >後はウオッカのストーカーみたいなレッドディザイア fu65233.jpg 暫定ブエナとディザイア良いよね…

205 21/06/07(月)07:50:18 No.810668366

>岩田騎手への憎しみだけはここもnetkeibaに負けてないと思う 多分場所関係なく大抵の競馬ファンは憎んでると思う

206 21/06/07(月)07:50:20 No.810668367

競馬語りしたい人達と流行りのソシャゲでキャラ遊びしたいだけのオタクで話が噛み合わないスレはよく見る

207 21/06/07(月)07:50:23 No.810668370

>サイゲの方針で出さないだけかも知れないのに不満が自分たちの方に向いてこない今の状況はだいぶサイゲに都合がいいと思う 淡い夢持ってんな

208 21/06/07(月)07:50:34 No.810668391

>サイゲの方針で出さないだけかも知れないのに不満が自分たちの方に向いてこない今の状況はだいぶサイゲに都合がいいと思う サイゲに向ける不満は衣装違いなんて狡い真似してないでとっとと未実装馬を育成に入れろってことだけかな…

209 21/06/07(月)07:50:39 No.810668398

エル社台

210 21/06/07(月)07:50:45 No.810668410

>レースに集中できる精神力無いのも含めて実力なんだけど 返す言葉もございません…

211 21/06/07(月)07:50:57 No.810668427

ゴルシもステゴも舐めプしていただけで本当はG1を100勝できるからな

212 21/06/07(月)07:50:58 No.810668428

>>よく無法地帯って言われるnetkeibaってそんなにひどいんだろうか >ピンキリとしか言いようがない… >プイプイみたいに論争の渦中にある馬のページそりゃ酷いけど >そうでない馬のページだと大抵和やかなもんだよ 頑張ってる地方の馬のページとかはあったかいよね

213 21/06/07(月)07:50:59 No.810668430

>ブエナ出して欲しいな >偉そうにするスペちゃんが見たいんだ >後はウオッカのストーカーみたいなレッドディザイア カフェの産駒でもあるから欲しいなウオッカ夢女…

214 21/06/07(月)07:51:07 No.810668442

見たことないけどどうせマウントとるスレとやらもアンチが立ててマッチポンプやってるだけなんだろうなって

215 21/06/07(月)07:51:24 No.810668475

>そうでない馬のページだと大抵和やかなもんだよ メインレースでトラブル発生で競走中止した馬の掲示板に即ホイ予後不良とかホイお肉とか書いてくるやつがそこそこ湧くからマジヤバいと思う 最近走ってた有名なのだと有馬記念で心房細動起こしたブラワン君とかひどかった

216 21/06/07(月)07:51:49 No.810668537

流石に出せるならディープインパクトなんて超有名馬NPCですら出さずに温存する理由がないと思う

217 21/06/07(月)07:52:05 No.810668562

>岩田騎手への憎しみだけはここもnetkeibaに負けてないと思う 他の有名どころの騎手はそれぞれ好かれてるのに岩田だけ名前が出るとスレがうわっ…って空気になる

218 21/06/07(月)07:52:36 No.810668609

>どっちかというとそういう既存のウマに関係してるメンツの方が欲しいんだよな… アニメでウオダスやってくれたら98世代の子孫結構出せるんだけどなぁ…

219 21/06/07(月)07:52:39 No.810668616

馬肉と犬の缶詰ネタは性格の悪い競馬ファンの十八番なので 別にネット掲示板に限らず言われるぞ

220 21/06/07(月)07:52:40 No.810668619

つよいウマ よわいウマ そんなの人の勝手

221 21/06/07(月)07:52:48 No.810668633

>社台系使えないからその世代がポッカリなんすよ 右いないならロブロイはもう地味な子路線やめてもいいんじゃない 眼鏡外すとか

222 21/06/07(月)07:53:47 No.810668731

いつか来たらいいなぐらいの気持ち

223 21/06/07(月)07:53:57 No.810668743

>他の有名どころの騎手はそれぞれ好かれてるのに岩田だけ名前が出るとスレがうわっ…って空気になる だって後藤騎手はアイツのせいで自殺したみたいなもんじゃん…

224 21/06/07(月)07:54:27 No.810668790

ディープの戦績化物じみててほんと好き生涯の平均オッズが1.15くらいしか行かないのキモすぎる

225 21/06/07(月)07:54:40 No.810668809

シンザンなのでよくわからないんだけど リュージ人気が「」に高いのは何故なんです?

226 21/06/07(月)07:55:54 No.810668939

>シンザンなのでよくわからないんだけど >リュージ人気が「」に高いのは何故なんです? まず顔がいい

227 21/06/07(月)07:55:55 No.810668947

>別にネット掲示板に限らず言われるぞ 壺なら分かるんだけど 何が起こったの!?って心配してるファンが現地のファンに様子聞いたりする馬個別の掲示板でやるのはマジで悪趣味だよ…

228 21/06/07(月)07:56:02 No.810668957

ディープでマウント取る人よりディープを執拗に叩きたい人の方を遥かに見る気がするのは俺だけ?

229 21/06/07(月)07:56:04 No.810668963

>昔のCMが良かったって声も多いけど >今も好調なら別にいいと思うな ウマ娘のCM見て久々に思い出したけどあのCMテレビで流れると恥ずかしかったから個人的にやめてくれて助かった

230 21/06/07(月)07:56:10 No.810668971

>シンザンなのでよくわからないんだけど >リュージ人気が「」に高いのは何故なんです? 和田竜はどこのネット掲示板でも人気者だぞ 顔は二枚目なのに性格と行動が三枚目だから

231 21/06/07(月)07:56:39 No.810669021

>発表された時は大物ではなかったんだが… 竹達は大物だろ!?

232 <a href="mailto:金子">21/06/07(月)07:56:53</a> [金子] No.810669035

>つよいウマ >よわいウマ >そんなの人の勝手 本当に馬が好きなら自分で馬主になって勝て

233 21/06/07(月)07:56:55 No.810669039

ここで人気の騎手は大体顔がいいからスペちゃんは面食いだよ

234 21/06/07(月)07:57:20 No.810669072

>ディープでマウント取る人よりディープを執拗に叩きたい人の方を遥かに見る気がするのは俺だけ? ディープに親殺されたんだろ

235 21/06/07(月)07:57:30 No.810669091

1番左の娘のバスト余裕でメートル超えてますよね? 大丈夫ですかこれ

236 21/06/07(月)07:57:33 No.810669098

>純粋に途中が空きすぎ 半年も空いてなかったぞ

237 21/06/07(月)07:57:44 No.810669127

>シンザンなのでよくわからないんだけど >リュージ人気が「」に高いのは何故なんです? 壺でも人気だから なんやかんや層似てるし

238 21/06/07(月)07:57:49 No.810669136

>ディープでマウント取る人よりディープを執拗に叩きたい人の方を遥かに見る気がするのは俺だけ? 何にでも言えることだけど 辛口とか批判てのは通っぽく見えるようにマウント仕掛けるのに最も簡単な方法なので スポーツとか政治とか凡人がまるでまで及ぼない関われない世界ほど批判から入る奴は増える

239 21/06/07(月)07:57:58 No.810669154

それこそテイエムオペラオーなんて昔はネット上では酷い扱いだったけど 今では扱い全然変わって愛されてるしな 時間が経てば扱い変わるのは良くあること

240 21/06/07(月)07:58:08 No.810669168

イケメンで言動も穏やかで そこそこ成績が良くてアンチも湧きにくく 弱小馬を8着以上の位置の成績に持ってきてくれる 応援する要素しかない

241 21/06/07(月)07:58:13 No.810669180

>>シンザンなのでよくわからないんだけど >>リュージ人気が「」に高いのは何故なんです? >和田竜はどこのネット掲示板でも人気者だぞ >顔は二枚目なのに性格と行動が三枚目だから 普通にキャラがいいのか

242 21/06/07(月)07:58:19 No.810669190

元の競馬に思い入れなんかないし

243 21/06/07(月)07:58:23 No.810669198

>ディープに親殺されたんだろ 有馬で飛んだのかな

244 21/06/07(月)07:58:49 No.810669249

>>ディープでマウント取る人よりディープを執拗に叩きたい人の方を遥かに見る気がするのは俺だけ? >ディープに親殺されたんだろ 微妙に存在しそうな奴はやめろ!

245 21/06/07(月)07:59:16 No.810669303

>イケメンで言動も穏やかで >そこそこ成績が良くてアンチも湧きにくく >弱小馬を8着以上の位置の成績に持ってきてくれる >応援する要素しかない ザ判官贔屓だな

246 21/06/07(月)07:59:29 No.810669315

>有馬で飛んだのかな ルメール恨め

247 21/06/07(月)07:59:47 No.810669345

生まれ変わったらディープの子供になりたいって自殺した子がいるんだからディープに親を殺された子もいるかもしれない

248 21/06/07(月)08:00:20 No.810669411

>生まれ変わったらディープの子供になりたいって自殺した子がいる そんな子がいたの!?

249 21/06/07(月)08:00:52 No.810669466

騎手が愛されるかどうかは成績よりラフプレーをするかどうかと馬降りてる時の言動だよ

250 21/06/07(月)08:00:57 No.810669475

たけしなんか爽やか好青年でトップ層ジョッキーの一人だけど「たけしにはまだ早い!」おじさんも大量発生してるから大変だなぁって思う

251 21/06/07(月)08:01:16 No.810669527

ここは一度賛に回ると良い所探しが延々と続くから特定のヒトやモノのファン層が醸成されやすい

252 21/06/07(月)08:01:24 No.810669545

スレ画に関しては許可とか何も考えず見切り発車したんだろうな感が凄い 今のウマ娘はともかく当時のウマ娘の謎スケートとかアイドル運動会みたいなノリとかだったらまぁうん…ってなるし

253 21/06/07(月)08:01:33 No.810669559

オタクのそれもどうしようもない奴しかいない掲示板の ウマ娘の原案イラストの画像なんてマニアックな話するスレで デカイ主語でオタク叩きしてるのって何が望みなんだろう…

254 21/06/07(月)08:01:38 No.810669569

リュージのミッキーロケットやユーイチのワグネリアンみたいなのはグッとくるの仕方ない

255 21/06/07(月)08:01:50 No.810669592

和田に関しては一部の声がでかいだけなんじゃないかと…

256 21/06/07(月)08:02:06 No.810669623

>ディープインパクトが作り出したのは競馬ブームではなくディープインパクトブームとはよく言われる ディープの馬券を買えば必ず当たるからみんなディープが走るレースだけは売上がいいけど全体の売上はどんどん落ちて行った

257 21/06/07(月)08:02:11 No.810669636

G1勝数とか獲得賞金だけ見て語る浅そうな人ほんと増えた いや全く参考にならんとは言わんけど

258 21/06/07(月)08:02:35 No.810669688

>和田に関しては一部の声がでかいだけなんじゃないかと… ネット掲示板はそういうとこですから

259 21/06/07(月)08:02:40 No.810669700

>和田に関しては一部の声がでかいだけなんじゃないかと… でもオペラオーのスレって半分以上リュージのスレだし…

260 21/06/07(月)08:02:56 No.810669729

ネタを一気に放出しても食傷気味になるだけだし 世代まとめて一つのイベントみたいに解放できればいいだろう

261 21/06/07(月)08:03:19 No.810669777

オタク叩きとかあったっけ?

262 21/06/07(月)08:03:42 No.810669837

>ディープの馬券を買えば必ず当たるからみんなディープが走るレースだけは売上がいいけど全体の売上はどんどん落ちて行った また適当なこと言ってる ディープが出てくる前から売上は落ちてたしむしろディープいる頃のが落ち方が緩かったのに

263 21/06/07(月)08:03:43 No.810669842

>G1勝数とか獲得賞金だけ見て語る浅そうな人ほんと増えた >いや全く参考にならんとは言わんけど 浅そうな人がいて何か問題あるのか? そこはオッズ増えてありがとうじゃないの?

264 21/06/07(月)08:03:44 No.810669844

ディープの名前は知ってても凱旋門でドーピング失格喰らったのは知らない人も多いよな

265 21/06/07(月)08:03:52 No.810669861

月2回くらいの更新ペースだけどいつ途切れるか

266 21/06/07(月)08:04:01 No.810669885

>G1勝数とか獲得賞金だけ見て語る浅そうな人ほんと増えた >いや全く参考にならんとは言わんけど これで時代が違いすぎる馬を比較してどうこうは本当にアホかと思う あと80年台のルドルフに今の海外戦比較してどうこういうのはパート1国になる前の日本競馬の状況マジで何も知らねーんだなってなる

267 21/06/07(月)08:05:00 No.810670033

時間と状況が変われば実装される可能性あると思うけどね どう考えてもサイゲもまだ諦めてないしウマ娘が大成功したから以前より必死になると思う

268 21/06/07(月)08:05:36 No.810670115

>G1勝数とか獲得賞金だけ見て語る浅そうな人ほんと増えた >いや全く参考にならんとは言わんけど 比較ではなくてその馬の凄さを語るだけなら問題無いと思う それを持ち出して過去の馬より上みたいになるとちょっと…となる

269 21/06/07(月)08:05:37 No.810670118

ネットでパパっと見れるのは過去の戦績くらいだからね そうなった背景や勝ち方も負け方も理解しようとはしないのだろう

270 21/06/07(月)08:05:41 No.810670127

ウマ娘で実装されてる馬に若い頃乗ってた騎手が今もベテランとして毎週走ってるし重賞にも顔出すだけで結構珍しいしそれだけで人気は出るよ

271 21/06/07(月)08:05:59 No.810670157

>ディープでマウント取る人よりディープを執拗に叩きたい人の方を遥かに見る気がするのは俺だけ? それだけアンチが多いってことだよ

272 21/06/07(月)08:06:43 No.810670259

今だってディープ産駒買ってれば当たるディープゲーですよ! 皆さん馬券買いましょう!

273 21/06/07(月)08:06:55 No.810670281

抜き打ち検査をしたらたまたま競技能力向上のための禁止薬物が体内から出てきただけだからセーフ

274 21/06/07(月)08:06:58 No.810670289

>あと80年台のルドルフに今の海外戦比較してどうこういうのはパート1国になる前の日本競馬の状況マジで何も知らねーんだなってなる 何のノウハウも無い時代に新天地に挑んで失敗した人たちや馬腐して何がしたいんだろうな

275 21/06/07(月)08:07:45 No.810670398

>微妙に存在しそうな奴はやめろ! 大丈夫死んだら子供残せないから

276 21/06/07(月)08:07:46 No.810670399

>また適当なこと言ってる >ディープが出てくる前から売上は落ちてたしむしろディープいる頃のが落ち方が緩かったのに 売上落ちてるじゃん!

277 21/06/07(月)08:07:53 No.810670412

>今だってディープ産駒買ってれば当たるディープゲーですよ! >皆さん馬券買いましょう! くっ!ディープ産駒を買ったらディープ産駒に負けた!

278 21/06/07(月)08:07:53 No.810670414

ディープ嫌いな人達は今のディープ産駒無双みて息出来てるんだろうか?

279 21/06/07(月)08:08:05 No.810670454

ディープアンチは多いけど スぺ世代の話で盛り上がってるスレで急にオペ叩き始めるアンチよりはましだと思う

280 21/06/07(月)08:08:16 No.810670487

オタクに限らず新参ほど付け焼き刃の知識でドヤ顔したがるのなんでだろうな

281 21/06/07(月)08:08:21 No.810670497

>ウマ娘で実装されてる馬に若い頃乗ってた騎手が今もベテランとして毎週走ってるし重賞にも顔出すだけで結構珍しいしそれだけで人気は出るよ ウマ娘なってるやつの子供が勝つとそれだけで盛り上がるしね

282 21/06/07(月)08:08:22 No.810670501

>ディープ嫌いな人達は今のディープ産駒無双みて息出来てるんだろうか? 時々発狂してるよ

283 21/06/07(月)08:08:24 No.810670503

ルドルフが海外戦でけおるとかシンボリ牧場のやらかしだけまとめブログで読んだやつだろとは思う 他のやらかしはともかく道を開拓した人や馬をバカにするとかアホすぎ

284 21/06/07(月)08:08:29 No.810670516

>>今だってディープ産駒買ってれば当たるディープゲーですよ! >>皆さん馬券買いましょう! >くっ!ディープ産駒を買ったらディープ産駒に負けた! ディープ産駒「父に感謝」

285 21/06/07(月)08:08:37 No.810670531

>今だってディープ産駒買ってれば当たるディープゲーですよ! >皆さん馬券買いましょう! 流石にそろそろ消えてきますよ私! 次の主軸になるチンポを教えてください!

286 21/06/07(月)08:09:02 No.810670575

>ディープアンチは多いけど >スぺ世代の話で盛り上がってるスレで急にオペ叩き始めるアンチよりはましだと思う 誰も叩いてないのにいきなり怒り始めるやつのがよく見るけど

287 21/06/07(月)08:09:06 No.810670583

>ディープ嫌いな人達は今のディープ産駒無双みて息出来てるんだろうか? ルドルフ嫌いな人がそのままトウカイテイオー嫌いだったと思う?

288 21/06/07(月)08:09:40 No.810670665

>右いないならロブロイはもう地味な子路線やめてもいいんじゃない うn >眼鏡外すとか ヒュッ

289 21/06/07(月)08:09:49 No.810670690

>ネットでパパっと見れるのは過去の戦績くらいだからね >そうなった背景や勝ち方も負け方も理解しようとはしないのだろう 今回の安田記念でウオッカのローテの凄さが理解されて良かった レース間隔とか調整過程は大事よね

290 21/06/07(月)08:10:00 No.810670723

>サイゲは不義理働いてないだろ! スレ画は?

291 21/06/07(月)08:10:25 No.810670773

>ディープ嫌いな人達は今のディープ産駒無双みて息出来てるんだろうか? ディープがすごいんじゃなくて母馬がすごいだけだから問題ないよ

292 21/06/07(月)08:10:50 No.810670820

>ウマ娘で実装されてる馬に若い頃乗ってた騎手が今もベテランとして毎週走ってるし重賞にも顔出すだけで結構珍しいしそれだけで人気は出るよ スペ時代からやったのは大正解だなと今更思うね

293 21/06/07(月)08:11:15 No.810670876

オペスレは最近伝聞で知っただけだろうに20年前のこと関係者含めて熱心に叩いてるのが怖いわ

294 21/06/07(月)08:11:18 No.810670885

>オタクに限らず新参ほど付け焼き刃の知識でドヤ顔したがるのなんでだろうな 「」くらいの世代の競馬ファンの大半はどうせダビスタかウイポから入ったやつなくせに狭量でやだねえ

295 21/06/07(月)08:11:32 No.810670911

>オタクに限らず新参ほど付け焼き刃の知識でドヤ顔したがるのなんでだろうな 原作のスレでドヤ顔でゲート試験とゲート再審査間違えつつ オルフェがゲート再審査受けて~って言うやつを見た時はこういうのがデマをばら撒くやつか…ってなったよ

296 21/06/07(月)08:11:34 No.810670914

>>ディープ嫌いな人達は今のディープ産駒無双みて息出来てるんだろうか? >ルドルフ嫌いな人がそのままトウカイテイオー嫌いだったと思う? 割と居たよねそういう人

297 21/06/07(月)08:11:44 No.810670938

優秀な馬でも子供にまったく遺伝されんのが多いのに 異常でしょ

298 21/06/07(月)08:11:46 No.810670943

>ディープ嫌いな人達は今のディープ産駒無双みて息出来てるんだろうか? 俺はディープ嫌いだけど理由はドーピングしたからだし ディープ自体は強い馬だと思ってるし産駒が活躍するのも当たり前だと思うぞ ただドーピングした以上偉大な馬ではないだけで

299 21/06/07(月)08:11:50 No.810670953

>ディープがすごいんじゃなくて母馬がすごいだけだから問題ないよ 種付け料4000万まで行った馬に対して本当にこれ言うからな連中…

300 21/06/07(月)08:12:01 No.810670977

如何にもアフィまとめ用スレって感じですね

301 21/06/07(月)08:12:27 No.810671029

僕の枠番は虹色でお願いします

302 21/06/07(月)08:12:40 No.810671056

弱い馬応援してそう

303 21/06/07(月)08:12:42 No.810671058

俺のレスは本命でお願いします

304 21/06/07(月)08:12:53 No.810671089

馬なり1ハロン見てるとSS様か北味が欲しいなって…

305 21/06/07(月)08:13:59 No.810671221

>馬なり1ハロン見てるとSS様か北味が欲しいなって… 北味さんいる

306 21/06/07(月)08:14:07 No.810671241

>馬なり1ハロン見てるとSS様か北味が欲しいなって… 日本で走ってない…

307 21/06/07(月)08:14:35 No.810671299

>北味さんいる 不在ッ!

308 21/06/07(月)08:14:42 No.810671319

強くても産駒成績ボロカスなのいくらでもいるのに

309 21/06/07(月)08:14:58 No.810671358

ディープの血がすごいなんてのはそれこそ貴婦人の時代から言われ続けてきたのに今更ディープ産駒ディープ産駒言われるのは本当にシンザン増えてるんだろうな

310 21/06/07(月)08:15:30 No.810671432

シングレでのトニービンさんどうなるかな

311 21/06/07(月)08:15:30 No.810671433

ましなアンチなんて居ないだろ!

312 21/06/07(月)08:15:39 No.810671455

>馬なり1ハロン見てるとSS様か北味が欲しいなって… キャラとしては欲しいけど権利関係抜いても日本で走ってない馬は扱いにくいかなやっぱり 子供多過ぎて逆にどいつと絡ませるかとかも迷う シラオキ様枠になりそう

313 21/06/07(月)08:15:40 No.810671456

ステイゴールド産駒はどうしてあんなに強いの チンポが強いの?

314 21/06/07(月)08:15:43 No.810671461

まあ4人の画像でディープの話題ばかりになる時点で話題性十分なのは間違いないな

315 21/06/07(月)08:16:07 No.810671508

サンデーだってサンデー産駒だらけじゃねえかってボロクソに嫌ってる人も多くいたし種牡馬として成功しすぎるとややこしい人が湧いてくる

316 21/06/07(月)08:16:07 No.810671510

この間のダービーはディープ産駒8頭ぐらいしかいないの!? ってなったよ

317 21/06/07(月)08:16:22 No.810671548

野球能力は文句なく歴代トップだったバリーボンズを殿堂入りさせないMLBは正しかった

318 21/06/07(月)08:16:32 No.810671576

>ディープの血がすごいなんてのはそれこそ貴婦人の時代から言われ続けてきたのに今更ディープ産駒ディープ産駒言われるのは本当にシンザン増えてるんだろうな それはそうだと思う 週末の実況スレの伸びが明らかに違うし

319 21/06/07(月)08:16:42 No.810671602

>まあ4人の画像でディープの話題ばかりになる時点で話題性十分なのは間違いないな 話題性はな! スレ見る限り絶対実装しない方がいい気がするけど

320 21/06/07(月)08:16:44 No.810671604

>ましなアンチなんて居ないだろ! 問題があるとかならまだともかく 走って成績残すようなお馬さん叩く時点で普通じゃないからな…

321 21/06/07(月)08:17:06 No.810671644

>この間のダービーはディープ産駒8頭ぐらいしかいないの!? >ってなったよ 半分も居るの…

322 21/06/07(月)08:17:33 No.810671709

最近の流れ的には半分しか居なかったなんだ

323 21/06/07(月)08:18:04 No.810671778

>JRAが特定の馬応援するように客煽っちゃ不味くないか ディープファンでもそれは批判してる とくに三冠とる前に作ったせいでやっつけなクソださいヒーロー列伝

324 21/06/07(月)08:18:13 No.810671795

>ディープの血がすごいなんてのはそれこそ貴婦人の時代から言われ続けてきたのに今更ディープ産駒ディープ産駒言われるのは本当にシンザン増えてるんだろうな 産駒がもうほぼ繁殖に回ったキンカメとか今年クラシック全く出てないカナロアとか名前知らんだろうなと思う

325 21/06/07(月)08:18:26 No.810671827

ここでオリキャラ創作盛り上がってる馬は全員来たら面倒なことになりそうと思ってる プイプイステゴオルフェジャスタウェイあたり

326 21/06/07(月)08:19:14 No.810671924

俺も女の子2800人種付けしてえ~

327 21/06/07(月)08:19:37 No.810671970

>俺も女の子2800人種付けしてえ~ ほんとに…?

328 21/06/07(月)08:19:44 No.810671984

>プイプイステゴオルフェジャスタウェイあたり いつものことじゃないですか

329 21/06/07(月)08:19:58 No.810672013

ステゴオルフェはネタ扱いでも耐えられそうだから来て欲しいけど 扱い次第では荒れるのかな

330 21/06/07(月)08:20:08 No.810672034

今年のディープ産駒勝ち鞍 大阪杯 クイーンエリザベス2世C 天皇賞春 VM 日本ダービー 英オークス 安田記念

331 21/06/07(月)08:20:16 No.810672049

>馬なり1ハロン見てるとSS様か北味が欲しいなって… 北味はいるでしょ

332 21/06/07(月)08:20:44 No.810672112

>俺も女の子2800人種付けしてえ~ 人類も1万2千人なら頑張れるぞ 目指せ海外進出

333 21/06/07(月)08:20:51 No.810672123

1月から4月くらいの期間でブスブサイクババア含めて200人抱くとか拷問だと思うが…

334 21/06/07(月)08:20:58 No.810672141

>今年のディープ産駒勝ち鞍 >大阪杯 >クイーンエリザベス2世C >天皇賞春 >VM >日本ダービー >英オークス >安田記念 英オークスが凄すぎる

335 21/06/07(月)08:21:15 No.810672166

>>馬なり1ハロン見てるとSS様か北味が欲しいなって… >北味はいるでしょ 黙秘ッ!

336 21/06/07(月)08:21:48 No.810672260

>1月から4月くらいの期間でブスブサイクババア含めて200人抱くとか拷問だと思うが… でもチンポは立ってました…

337 21/06/07(月)08:21:55 No.810672268

やはり求められてるのはオグリのような突然変異で活躍しつつ世代のライバルにも恵まれて一度は落ち込むけどラスト有馬で復活する馬…

338 21/06/07(月)08:22:07 No.810672297

最強論争は数あれどサラブレッドとして一番優秀だったのはディープだろうな

339 21/06/07(月)08:22:31 No.810672346

>最強論争は数あれどサラブレッドとして一番優秀だったのはディープだろうな 主語デカすぎる

340 21/06/07(月)08:22:35 No.810672351

過酷な種付け生活で精神病んだり肉体壊したり腹上死するの本当に羨ましいか…?

341 21/06/07(月)08:22:58 No.810672401

サラブレッドとして一番優れてるのはノーザンダンサーだろ

342 21/06/07(月)08:23:07 No.810672437

>やはり求められてるのはオグリのような突然変異で活躍しつつ世代のライバルにも恵まれて一度は落ち込むけどラスト有馬で復活する馬… それを気にするなら馬の前に今のスカスカローテなんとかしてよ

343 21/06/07(月)08:23:22 No.810672474

>最強論争は数あれどサラブレッドとして一番優秀だったのはディープだろうな 内国産ならね

344 21/06/07(月)08:23:24 No.810672479

SSとディープが良い勝負じゃない?

345 21/06/07(月)08:23:32 No.810672497

>>最強論争は数あれどサラブレッドとして一番優秀だったのはディープだろうな >主語デカすぎる ごめんごめん日本馬でね

346 21/06/07(月)08:23:33 No.810672500

日本産で日本での産駒成績ならそうかな

347 21/06/07(月)08:23:45 No.810672524

>過酷な種付け生活で精神病んだり肉体壊したり腹上死するの本当に羨ましいか…? 龍王さん大丈夫かね…

348 21/06/07(月)08:24:06 No.810672570

>人類も1万2千人なら頑張れるぞ >目指せ海外進出 校長チンポ強すぎる…

349 21/06/07(月)08:24:18 No.810672610

>最強論争は数あれどサラブレッドとして一番優秀だったのはディープだろうな 近年で内国産に絞ればそうだけどそれを言うと荒れる もっといえば歴史をたどればすごい馬なんていくらでもいる

350 21/06/07(月)08:24:56 No.810672685

>>ディープの馬券を買えば必ず当たるからみんなディープが走るレースだけは売上がいいけど全体の売上はどんどん落ちて行った >また適当なこと言ってる >ディープが出てくる前から売上は落ちてたしむしろディープいる頃のが落ち方が緩かったのに 二つとも言ってること同じだと思う

351 21/06/07(月)08:25:14 No.810672733

>やはり求められてるのはオグリのような突然変異で活躍しつつ世代のライバルにも恵まれて一度は落ち込むけどラスト有馬で復活する馬… やっぱりライバル枠か挫折展開またはネタ的面白さは人気に必須だと思うわ これが無くて人気の馬ってそんなにいない気が

352 21/06/07(月)08:25:32 No.810672777

オグリもオグリだけで盛り上がったというよりバブルでどんどん競馬人気上がっていったラストを飾った馬って感じ 同時にバブル崩壊してそこからゆっくり落ちていった

353 21/06/07(月)08:25:43 No.810672798

種牡馬としてだと単純に親父の方が上じゃないかまだ 孫世代ひ孫世代まで直系で強い馬を違う産駒経由で出してるのバケモンだよ

354 21/06/07(月)08:25:44 No.810672800

>サラブレッドとして一番優れてるのはノーザンダンサーだろ 今支配率どれくらいなんだろう

355 21/06/07(月)08:25:47 No.810672815

日本人好みというならオグリキャップみたいにそこまでの血筋の地方の存在が中央に殴り込みにってのが受けるだろうなぁ 実際そんなわけではないんだけどディープインパクトが最初から恵まれた馬主と環境でこれが最強馬だ!とかな扱いに人の反応は微妙だったし

356 21/06/07(月)08:25:52 No.810672830

>ステゴオルフェはネタ扱いでも耐えられそうだから来て欲しいけど そういえばアプリにキンイロリョテイいなかったな

↑Top