21/06/07(月)06:09:57 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)06:09:57 No.810661808
なんで同じ週にやられんねん…
1 21/06/07(月)06:12:34 No.810661921
またペロス兄が死んだのか
2 21/06/07(月)06:12:46 No.810661933
増やしすぎた弊害としか
3 21/06/07(月)06:14:49 No.810662031
ペロス兄正直前の話からずっと働きずめだしな
4 21/06/07(月)06:17:50 No.810662181
起き上がったところをさらにぬにやられるんだろうな…
5 21/06/07(月)06:17:56 No.810662190
チョッパーがマジでなんなのとしか なんでお前この後に及んで自分もこの船長信じ切れてねえの…
6 21/06/07(月)06:20:58 No.810662351
>チョッパーがマジでなんなのとしか >なんでお前この後に及んで自分もこの船長信じ切れてねえの… 純粋だからすぐに人の話信じちまうんだ 獣だから仕方ねえんだ
7 21/06/07(月)06:23:13 No.810662449
ウソップの嘘にすぐ騙される畜生だからなチョッパー
8 21/06/07(月)06:25:11 No.810662538
チョッパーはもうそういう奴だって散々やって来ただろ?
9 21/06/07(月)06:26:48 No.810662612
サンジがこの期に及んで女エロ絡みでアレだったのだってやってるんだ チョッパーくらい許してやれ
10 21/06/07(月)06:29:02 No.810662716
今回の戦闘はなにやってんのか全くわかんなくてダメだった
11 21/06/07(月)06:53:54 No.810664074
人間年齢に換算しても15歳くらいで一番年下だからなチョッパー
12 21/06/07(月)07:36:01 No.810667060
巻き添え食ったけどやられたわけじゃないだろに
13 21/06/07(月)07:57:54 ID:PKXXl22Q PKXXl22Q No.810669145
むしろやられろよ
14 21/06/07(月)08:00:20 No.810669412
>今回の戦闘はなにやってんのか全くわかんなくてダメだった fu65246.jpg テンポと引き換えに説明したぞ
15 21/06/07(月)08:04:32 No.810669971
2年後チョッパーは本当に製薬ぐらいでしか役に立ってなくてもう前線出ない方がいいよ…
16 21/06/07(月)08:04:50 No.810670013
矢を放ったぞは見ればわかるから言わなくていいと思う
17 21/06/07(月)08:11:45 No.810670940
ペロリン♪
18 21/06/07(月)08:13:16 No.810671135
彼岸島みたい
19 21/06/07(月)08:13:23 No.810671150
チョッパーは良くも悪くも場の雰囲気に左右されやすい
20 21/06/07(月)08:16:20 No.810671542
>チョッパーは良くも悪くも場の雰囲気に左右されやすい それ良い方に働いたことあったかな…
21 21/06/07(月)08:21:14 No.810672164
チョッパーはヒトであって人では無いんだ
22 21/06/07(月)08:24:44 No.810672661
>>今回の戦闘はなにやってんのか全くわかんなくてダメだった >fu65246.jpg >テンポと引き換えに説明したぞ ひどいなこりゃ…全部説明しとる
23 21/06/07(月)08:26:42 No.810672959
来たか ワンチ
24 21/06/07(月)08:26:43 No.810672962
四皇の幹部を強く設定しすぎて麦一味が勝てる気がしない
25 21/06/07(月)08:30:17 No.810673464
普通に矢を放つのと何が違うの?
26 21/06/07(月)08:30:57 No.810673567
声聞けばわかるだろ?チョッパーは幼児だよ
27 21/06/07(月)08:31:30 No.810673636
>普通に矢を放つのと何が違うの? 矢がキャンディー製
28 21/06/07(月)08:32:55 No.810673817
一人が矢を放つ度にめっちゃたくさん降ってくるなら言いたくもなるだろ
29 21/06/07(月)08:33:49 No.810673934
マルコが延々サンドバッグにしても効いていないクイーンにサンジで勝てるのか? ゾロでも無理だろ
30 21/06/07(月)08:38:30 No.810674586
2年間あれだけみっちり特訓して各々武器強化とか覇気習得とかやってるのにこれだけの戦力差って上位層すごいよな
31 21/06/07(月)08:43:44 No.810675385
やっぱりお頭が戦争を終わらせに来るしかねェか
32 21/06/07(月)08:45:29 No.810675638
懸賞金十億超えは格が違う
33 21/06/07(月)08:52:20 No.810676612
四皇幹部の覇気纏った矢だからかなり危ないだろ 肝心のそこは説明されてないが
34 21/06/07(月)09:01:52 No.810678022
>2年間あれだけみっちり特訓して各々武器強化とか覇気習得とかやってるのにこれだけの戦力差って上位層すごいよな 2年特訓したのにというか逆に2年と少ししか経験積んでない時点で年季の差がありすぎるから戦力差あって当然だろ
35 21/06/07(月)09:05:36 No.810678556
>>2年間あれだけみっちり特訓して各々武器強化とか覇気習得とかやってるのにこれだけの戦力差って上位層すごいよな >2年特訓したのにというか逆に2年と少ししか経験積んでない時点で年季の差がありすぎるから戦力差あって当然だろ そのわりに麦わら勢も全然減らないのはどう思ってんだアホンダラ
36 21/06/07(月)09:14:02 No.810679686
そもそも麦わらの一味が2年修行してる間も上位勢は各々のフィールドで戦い続けていた訳だし多少の差は埋めることはできても追い越すのは無理だよねそらこそ上位勢が老いるのを待つしかない
37 21/06/07(月)09:16:31 No.810680050
あいつが矢を放ったぞー!じゃなくて またあれが来るぞ!くらいでいいと思ってんすがね…
38 21/06/07(月)09:18:20 No.810680326
子供向けに書いてるんだから説明口調なのは分かる 問題は絵をシンプルにして絵だけで分かるようにするとか連載期間が長すぎて大人も読んでるんだから突っ込まれて当然なところ
39 21/06/07(月)09:20:21 No.810680634
死ぬ~~~~~~~~~~~~!とか言ってるけど四皇幹部の攻撃食らってずっと生きてるのすごすぎだろ
40 21/06/07(月)09:25:26 No.810681441
何だあの矢!? 終末の雨か何かか…!?
41 21/06/07(月)09:26:47 No.810681628
モブでもここにいるから強いと思うんですがね