虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/07(月)04:36:45 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/07(月)04:36:45 No.810658261

「」がそろそろ忘れてそうな漫画

1 21/06/07(月)04:46:09 No.810658629

忘れはしないよ

2 21/06/07(月)04:48:13 No.810658704

時が流れても

3 21/06/07(月)04:48:42 No.810658725

剣マン参上!

4 21/06/07(月)04:56:57 No.810659051

世界樹の迷宮にソードマンってクラスがいたからランスマンだっているかもしれない

5 21/06/07(月)04:57:07 No.810659061

ガチヤリマンな親子かなり好きだったよ

6 21/06/07(月)05:03:27 No.810659336

走り方がバキ

7 21/06/07(月)05:04:27 No.810659373

わりとなんでもかんでもバキ

8 21/06/07(月)05:10:51 No.810659612

今普通にエロ描いてるけどそっちでガチヤリマンっぷり見せてくれないかな

9 21/06/07(月)05:14:53 No.810659765

ヤリマンな方のヤリマン好き

10 21/06/07(月)05:21:40 No.810660028

変な腕がポーズがこいつ腕変だなって思ってたらまさかの伏線だった

11 21/06/07(月)05:23:06 No.810660076

ペンネームが汚い親父みたいな名前の人

12 21/06/07(月)05:56:03 No.810661300

のんきボーイもヤリマンも忘れはしない…と思う

13 21/06/07(月)06:24:35 No.810662509

普通に面白い漫画描くけど すぐ刃牙に寄るから…

14 21/06/07(月)06:28:31 No.810662690

たしかのんきボーイのキャラのエロ同人でこの作品の手マンは出たかな…

15 21/06/07(月)06:29:15 No.810662728

ジャンプ本誌にも出張掲載したんだから凄いと思う

16 21/06/07(月)06:34:34 No.810662999

ジャンプに載ってた回の最後のコマにおそ松さん描いててなんか嫌いになった

17 21/06/07(月)06:37:54 No.810663165

繊細すぎる…

18 21/06/07(月)06:41:13 No.810663333

手マンがラスボスってなんか良くできてるよな

19 21/06/07(月)06:44:09 No.810663494

>今普通にエロ描いてるけど そうなの!?

20 21/06/07(月)06:48:11 No.810663711

忘れはしないが内容は忘れた… 気軽に読み替えさせてくれ

21 21/06/07(月)06:49:44 No.810663805

竹ヤリマンの方が可愛かったと思うんだ

22 21/06/07(月)06:54:46 No.810664117

刃牙だけじゃなくてジョジョも上手かった

23 21/06/07(月)06:55:44 No.810664168

>そうなの!? まあ正しくはこれの前から描いてただったと思うけどがちょん次郎って名前で色々描いてる 絵柄とバキ感ですぐわかる

24 21/06/07(月)06:57:03 No.810664256

みんな変な名乗りしなくちゃいけない感じが好きだった

25 21/06/07(月)07:12:52 No.810665271

>今普通にエロ描いてるけどそっちでガチヤリマンっぷり見せてくれないかな 異世界AVはあれエロって言っていいのか…?

26 21/06/07(月)07:17:27 No.810665585

安定して笑えるけどあれで抜くのは無理

27 21/06/07(月)07:17:38 No.810665600

連載なことに衝撃を受けた作品

28 21/06/07(月)07:54:56 No.810668833

異世界AVでは抜かないけどFIFAに出してるやつで抜く 全年齢ものでもトマトが赤くなる話とか面白かったな

29 21/06/07(月)08:03:25 No.810669796

一発ネタなのによく連載続いてたなって…

30 21/06/07(月)08:04:06 No.810669899

マリアナルイジアナ兄弟のネーミングはなんか妙に感心した

31 21/06/07(月)08:21:09 No.810672156

構想何年くらいだろう もし瞬発力であれだけ思いついたならやばい

32 21/06/07(月)08:24:05 No.810672567

SOD!

33 21/06/07(月)08:25:02 No.810672703

主人公は手マンだったっけ

34 21/06/07(月)08:27:34 No.810673087

>主人公は手マンだったっけ 手マンは範馬勇次郎だよ

↑Top