21/06/07(月)03:07:07 アッチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/07(月)03:07:07 No.810652330
アッチ側貼る
1 21/06/07(月)03:10:14 No.810652603
悪ノリで強キャラ設定し過ぎだと思う
2 21/06/07(月)03:11:04 No.810652676
単眼猫が悪い
3 21/06/07(月)03:11:53 No.810652751
割るノリも何も最初から強キャラ設定じゃねーか
4 21/06/07(月)03:12:51 No.810652948
現状上位五指に入り込めるんじゃないかとさえ思える逸材
5 21/06/07(月)03:13:20 No.810653008
新情報で強いと公言されてる男だぞ?
6 21/06/07(月)03:13:48 No.810653066
術式情報がまったく無いから盛るのにも問題が無い
7 21/06/07(月)03:14:00 No.810653085
ミゲル君や!!
8 21/06/07(月)03:15:03 No.810653217
特に情報はないけどアッチ側である事だけはわかる存在
9 21/06/07(月)03:15:29 No.810653264
悟が最初から最強系キャラだから悪乗りも何も最初からあっち側や
10 21/06/07(月)03:16:06 No.810653326
悟が0巻より盛られたとこはあるんだろうけどそれにしたって強い
11 21/06/07(月)03:16:23 No.810653359
>割るノリも何も最初から強キャラ設定じゃねーか 世界にはまだまだ強い奴がいるという意味でリアリティすらある まあそれでも悟には勝てないのだが
12 21/06/07(月)03:16:52 No.810653406
こいつが強キャラなのは0巻構想時点からして悟が言ってるからな 他でもない悟がな
13 21/06/07(月)03:18:17 No.810653539
富士山やパパ黒よりフィジカル高くないと不可能なことをしている
14 21/06/07(月)03:18:36 No.810653573
>>割るノリも何も最初から強キャラ設定じゃねーか >世界にはまだまだ強い奴がいるという意味でリアリティすらある >まあそれでも悟には勝てないのだが 勝てないから単身10分以上時間稼ぐくらいしか出来ないからな…
15 21/06/07(月)03:18:40 No.810653582
夏油がこいつならやれるって思って任せてる時点であっち側
16 21/06/07(月)03:19:42 No.810653688
この世界のアフリカって今の所は 生まれつきの力の差を埋められる程の技術力持ってるように見えて面白い
17 21/06/07(月)03:20:12 No.810653730
鞭ないとどんくらいなんだろ 鞭なしでもクソ強かったら笑っちゃうんだけど
18 21/06/07(月)03:21:00 No.810653797
紐なしでどれくらいやれるんだろう 富士山くらいならやれるレベルなんだろうか
19 21/06/07(月)03:21:02 No.810653801
>鞭ないとどんくらいなんだろ >鞭なしでもクソ強かったら笑っちゃうんだけど 悟のフィジカルについていけてる時点で…
20 21/06/07(月)03:21:09 No.810653815
日本産の黒縄ってどっかにあるんだろうか というか現地での呼び名黒縄じゃないだろうに
21 21/06/07(月)03:21:36 No.810653862
>鞭ないとどんくらいなんだろ >鞭なしでもクソ強かったら笑っちゃうんだけど 鞭を悟が術式出そうとした瞬間に手に当てることしかできてないからなあ
22 21/06/07(月)03:21:40 No.810653872
直哉より速い直毘人より速い悟に攻撃当てた男だ 面構えが違う
23 21/06/07(月)03:22:07 No.810653910
日本が一番呪霊多いの!?じゃあこいつの強さ何なの!?ってなるやつ
24 21/06/07(月)03:23:46 No.810654092
>日本が一番呪霊多いの!?じゃあこいつの強さ何なの!?ってなるやつ 数が少ないだけで質が低いとは言われてないからな…
25 21/06/07(月)03:24:18 No.810654142
そりゃ獄門疆開けられる候補の一つだわって説得力
26 21/06/07(月)03:24:31 No.810654162
南米とかアフリカとかその辺は呪術の本場的なイメージある
27 21/06/07(月)03:25:56 No.810654302
>南米とかアフリカとかその辺は呪術の本場的なイメージある いまだに呪術やってる世界だからな
28 21/06/07(月)03:26:25 No.810654334
誰よりも悟を知る夏油が一人で足止めを任せる存在だからよっぽどだ
29 21/06/07(月)03:26:32 No.810654345
日本は天元様のせいで呪霊が多いというかちょっとの呪力でもすぐに呪霊が発生しやすい環境なんだろう 海外は反対にたっぷり呪力が溜まってようやく呪霊になるみたいな感じで
30 21/06/07(月)03:27:21 No.810654410
悟評でやっかいだからな…
31 21/06/07(月)03:27:22 No.810654414
こいつといっしょに行動してるのが乙骨ってのがもう強者の証だろ しかも悟には会いたくないから会わないとかいうワガママまで行使できる え!?こいつも回遊参加するの!?
32 21/06/07(月)03:27:25 No.810654417
惜しい人材すぎる
33 21/06/07(月)03:28:37 No.810654514
現代でも真面目に人間同士の呪い合いしてる地域だから対人戦はむしろあっちの方が練度高そう
34 21/06/07(月)03:29:27 No.810654603
呪力は日本が強いってだけで 術式の研究自体は日本が強いとは言われてないからな アフリカの術式研究は凄そう
35 21/06/07(月)03:29:59 No.810654645
たぶんBLEACHに対するバーンザウィッチみたいに呪霊の概念自体がそもそもちょっと違うと見た
36 21/06/07(月)03:30:17 No.810654670
>いまだに呪術やってる世界だからな 人が猛獣に襲われたら(あぁ…また動物がまじないで操られたんだな…)ってなる地域!
37 21/06/07(月)03:31:04 No.810654734
こいつ書いてた頃は今の強さ想定してなかったと思う
38 21/06/07(月)03:31:38 No.810654775
乙骨と友情築いてそうなのがいいよね
39 21/06/07(月)03:32:16 No.810654827
代々縄を作れるってことはみんな同じ術式なのかね 少数だけどガチャの排出率はかなり高そう
40 21/06/07(月)03:32:28 No.810654848
単純に呪力強化で張り合ってるとすると乙骨レベルの呪力量でもおかしくないけど、身体能力強化特化の術式の方が好み
41 21/06/07(月)03:32:54 No.810654886
>こいつ書いてた頃は今の強さ想定してなかったと思う 強い事は想定してたと思うけどね 当時でも特級設定だった悟に時間稼ぎしてたし
42 21/06/07(月)03:34:34 No.810654998
獄門經開けらる側かもしれんが素直に開けてくれるタイプかな……
43 21/06/07(月)03:34:55 No.810655027
あの頃は領域展開の設定もなかっただろうし今とは強さの基準は違ったと思う
44 21/06/07(月)03:35:06 No.810655043
結界術は術式関係なく使えたりするし めっちゃ面倒くさい儀式で作ってるかもしれん
45 21/06/07(月)03:36:47 No.810655157
裏門の分だけちょっと作ってもらえばよかったのに
46 21/06/07(月)03:39:03 No.810655327
アニメ術式みたいに体術の強化に使える術式持ちなんだろう 純粋に呪力で肉体強化しましたってだけじゃ無理がある
47 21/06/07(月)03:39:18 No.810655346
スレ画は投射呪法に対応出来る身体能力もあるんだろうな
48 21/06/07(月)03:40:46 No.810655441
そりゃ投射呪法より速い五条に対応できるんだから亜音速くらい片手でポイよ
49 21/06/07(月)03:41:10 No.810655484
>そりゃ投射呪法より速い五条に対応できるんだから亜音速くらい片手でポイよ やっぱおかしすぎないこいつ…?
50 21/06/07(月)03:41:31 No.810655505
投射よりすごいなら確実にアッチ側だな…
51 21/06/07(月)03:43:11 No.810655611
悟は飛べるからな 地上をダッシュしてるようじゃ追いつけないよ
52 21/06/07(月)03:49:40 No.810656025
>呪力は日本が強いってだけで >術式の研究自体は日本が強いとは言われてないからな >アフリカの術式研究は凄そう あらゆる術式を無効化する特級呪物生産出来てるし生まれ持った術式頼りの日本よりずっと進んでる気がする…
53 21/06/07(月)03:50:58 No.810656130
呪具や呪物は術式を持たない者でも扱えるのがいいよね
54 21/06/07(月)03:51:02 No.810656134
逆に言えばあの紐何十年とか時間かけたら作れるからな…
55 21/06/07(月)03:52:35 No.810656247
火山なんか足止め頼まれたらマジギレしてたのに
56 21/06/07(月)03:53:03 No.810656280
日本は呪具の研究とかはあんま進んで無さそうだな… 物はあっても使ったらダサい扱いだし
57 21/06/07(月)03:54:27 No.810656361
おそらくこっちの御三家レベルであろう術師を何人も集めて何十年かけて編み上げるものだからそんな安いものじゃないはずだけど任意で作れるのはつよい
58 21/06/07(月)03:54:31 No.810656364
ただ時間をかけるだけで特級呪具が作れるって地味にかなりすごいと思う 箱なんかSOZAIが人間とかいうまさに呪いの産物って感じのシロモノなのに
59 21/06/07(月)03:55:35 No.810656427
滅相もナイ…私は五条と10分+α分戦って五体満足でいられるぐらいにしかナクテ…
60 21/06/07(月)03:55:42 No.810656437
しかし今の戦闘描写基準だともっと戦いの規模とか上げないと説得力出ないな…
61 21/06/07(月)03:57:20 No.810656528
強いとこ見せてしまったせいで最強に使われてしまうハメに
62 21/06/07(月)03:59:28 No.810656627
南米とかの呪術の家系だとしたら悟みたいなもんだよね…
63 21/06/07(月)04:00:00 No.810656657
>滅相もナイ…私は五条と10分+α分戦って五体満足でいられるぐらいにしかナクテ… 貴様は百鬼夜行MVPであろう
64 21/06/07(月)04:13:15 No.810657331
南米じゃあれでも中堅だったりして
65 21/06/07(月)04:13:17 No.810657335
あの時の悟は教え子が命の危機で急いでいたから舐めプモードだった可能性も無いという…
66 21/06/07(月)04:16:43 No.810657503
術式を無効化する縄を作るってことは 向こうは対呪霊より対人が盛んなのかもな
67 21/06/07(月)04:18:04 No.810657559
呪術を使った部族間抗争は間違いなくやってそうだな
68 21/06/07(月)04:27:26 No.810657897
スレ画は外国人呪術師だけど特級や1級の認定格付けされてるんだろうか
69 21/06/07(月)04:29:03 No.810657965
>スレ画は外国人呪術師だけど特級や1級の認定格付けされてるんだろうか 高専から依頼受けるわけじゃないから格付けはされてなさそう
70 21/06/07(月)04:30:12 No.810658007
劇場版で凄え作画で戦いそうな人
71 21/06/07(月)04:31:42 No.810658069
タイマンで火山とか殴り倒せそう
72 21/06/07(月)04:35:59 No.810658219
>ただ時間をかけるだけで特級呪具が作れるって地味にかなりすごいと思う 髪の毛でも編み込んでるんだろうか
73 21/06/07(月)04:36:48 No.810658266
バカ目隠しの術式を原子に干渉するって分析してたのは何だったんだろ
74 21/06/07(月)05:02:27 No.810659299
>バカ目隠しの術式を原子に干渉するって分析してたのは何だったんだろ 単に設定固まってなかっただけじゃないかな
75 21/06/07(月)05:03:10 No.810659327
>劇場版で凄え作画で戦いそうな人 悟水準に合わせるんだ どれだけ盛っても良い
76 21/06/07(月)05:03:34 No.810659340
>劇場版で凄えカタコトで喋りそうな人
77 21/06/07(月)05:07:08 No.810659474
というかミゲルは日本いるの今
78 21/06/07(月)05:15:41 No.810659799
この世界だと外国が呪術師育ちにくい環境らしいから呪術師なってる時点で凄いんだよな
79 21/06/07(月)05:21:06 No.810660003
草が粉々にされる奴のガチの攻撃喰らって痛え!で済ませるからな…
80 21/06/07(月)05:26:30 No.810660188
劇場版だとどんなアクションするのか楽しみで仕方ない 縄で相殺してるだけだけどめっちゃアクションしてほしい
81 21/06/07(月)05:31:45 No.810660356
まだ術式を残してる
82 21/06/07(月)05:34:40 No.810660458
>滅相もナイ…私は五条と10分+α分戦って五体満足でいられるぐらいにしかナクテ… 同じ事できる奴が作中でも稀有過ぎる…
83 21/06/07(月)05:41:46 No.810660757
>この世界のアフリカって今の所は >生まれつきの力の差を埋められる程の技術力持ってるように見えて面白い 現状的にも都市部以外なら呪術が現在進行形で浸透してそうなイメージはある 祓い屋がまだ生活出来る感じ
84 21/06/07(月)05:53:02 No.810661173
>>日本が一番呪霊多いの!?じゃあこいつの強さ何なの!?ってなるやつ >数が少ないだけで質が低いとは言われてないからな… 多分土地神みたいな規模がデカいやつしかいないんだろ…
85 21/06/07(月)06:01:22 No.810661487
>夏油がこいつならやれるって思って任せてる時点であっち側 悟も一度は不覚をとった付黒パパ以上の実力者と認識してたんだろうな
86 21/06/07(月)06:18:51 No.810662239
現状確実にコイツの上って悟宿儺マコラのりとしだけ?
87 21/06/07(月)06:22:31 No.810662422
パパにはミンチにされそうな絶妙なバランス
88 21/06/07(月)06:23:56 No.810662482
スレ画の鞭もコストで考えれば馬鹿高い代物だろうし… 使いこなして時間稼いでるから凄いが
89 21/06/07(月)06:29:33 No.810662745
>現状確実にコイツの上って悟宿儺マコラのりとしだけ? 相性的に裏梅の冷気は苦手かもしれん 寒さに対する対策が経験として少なそうってなだけだけど
90 21/06/07(月)06:35:39 No.810663052
作中誰かが強くなると自動的にボビーが強くなるシステム
91 21/06/07(月)06:43:06 No.810663433
>作中誰かが強くなると自動的にボビーが強くなるシステム 恨ムゾ夏油
92 21/06/07(月)06:46:49 No.810663633
>髪の毛でも編み込んでるんだろうか 黒い縄で術師が1本編むのに何十年もかけてるってあたり毎日1本髪の毛編み込んで作ってそうだよね
93 21/06/07(月)06:47:30 No.810663672
>鞭を悟が術式出そうとした瞬間に手に当てることしかできてないからなあ めちゃくちゃ強いじゃん!
94 21/06/07(月)06:50:03 No.810663831
そもそも単身で五条と肉弾戦が成立したのがこいつしかいない
95 21/06/07(月)06:51:15 No.810663895
>そもそも単身で五条と肉弾戦が成立したのがこいつしかいない いたよ!パパ黒
96 21/06/07(月)06:52:11 No.810663961
>滅相もナイ…私は五条と10分+α分戦って五体満足でいられるぐらいにしかナクテ… それが出来る奴がこの漫画に何人いんだよ
97 21/06/07(月)06:54:28 No.810664096
>いたよ!パパ黒 覚醒後は歯牙にもかけられてないだろ
98 21/06/07(月)06:54:56 No.810664124
パパ黒は覚醒後の悟相手も油断しなきゃいい勝負できたのかな…
99 21/06/07(月)06:56:49 No.810664240
>滅相もナイ…私は五条と10分+α分戦って五体満足でいられるぐらいにしかナクテ… おまけにあのあと拘束されたわけでもなく 乙骨押し付けられるほど重用されてる
100 21/06/07(月)06:59:56 No.810664453
>おまけにあのあと拘束されたわけでもなく >乙骨押し付けられるほど重用されてる でも悟には会いたくない程度の関係 顔合わす度に肩パンくらいのノリで縄消費させられたんかな…
101 21/06/07(月)07:02:54 No.810664611
パパ黒は黒縄+無限リーチみたいな呪具持ってた上で殺られてるから
102 21/06/07(月)07:10:27 No.810665130
>パパ黒は黒縄+無限リーチみたいな呪具持ってた上で殺られてるから 一応周りが普通の市街地だから派手にやれないってのはあるよ!
103 21/06/07(月)07:12:05 No.810665219
あれ、実はもしかしてボビーと黒縄なら獄門疆とける…?
104 21/06/07(月)07:17:37 No.810665598
初撃で縄半分以上もってかれた上でその後なん十分も足止め出来てる辺り縄頼りでやりあってた訳じゃないんだよな
105 21/06/07(月)07:18:40 No.810665674
>代々縄を作れるってことはみんな同じ術式なのかね >少数だけどガチャの排出率はかなり高そう ガチャの排出率というより継承システムとか限界突破とかそういうシステム面が違うんじゃねぇかな
106 21/06/07(月)07:31:26 No.810666649
ミゲルは悟に勝ってなかったけど負けてない凄い奴
107 21/06/07(月)07:32:58 No.810666776
相性もあるし富士山と戦えばたぶん負けるんだろうけど 富士山よりすごいことしてる
108 21/06/07(月)07:34:31 No.810666928
>ミゲルは悟に勝ってなかったけど負けてない凄い奴 目的が時間稼ぎだからな… ちゃんと達成したし
109 21/06/07(月)07:42:10 No.810667606
富士山とかの相手は領域展開対策次第かな 必中だけでも無効化できるなら何とかなると思う
110 21/06/07(月)07:47:28 No.810668096
世界の層の厚さと広がりを感じさせてくれる
111 21/06/07(月)07:52:03 No.810668559
ニタニタ煽る悟がひと目見てアイツをどうにかしてからでないと 東京に行けないと思う程度の強さ
112 21/06/07(月)07:52:43 No.810668624
アッチ側ではないと思う
113 21/06/07(月)07:54:08 No.810668766
公式から設定が出たのでミゲル以下って煽りが効果無くなったのはでかい
114 21/06/07(月)07:58:05 No.810669163
確実に領域展開できる人
115 21/06/07(月)07:58:18 No.810669187
向こうはサッカーの試合の裏で呪術師が攻防やる世界だからなあ…
116 21/06/07(月)08:00:54 No.810669469
何かもうすさまじくハードルが上がりすぎている男
117 21/06/07(月)08:03:04 No.810669747
悟を足止めさえすれば良いのと足止めした上で無事に帰還するのとではハードルが全然違うからあっち側
118 21/06/07(月)08:09:09 No.810670588
ノルマまでほぼ無傷で粘ったのは紐が半分以下まで消耗してから
119 21/06/07(月)08:17:08 No.810671654
覚醒前の悟をなんとか倒せたパパ黒よりも強いからな…