虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/07(月)02:54:11 No.810650937

    「」っしーのソウルフードはなに?

    1 21/06/07(月)02:55:29 No.810651085

    2 21/06/07(月)02:55:31 No.810651088

    エスカルゴとペペロンチーノ

    3 21/06/07(月)02:56:48 No.810651227

    小エビのカクテルサラダ!あれだけで三杯くらい食べる

    4 21/06/07(月)02:58:10 No.810651374

    青豆の温サラダとアンチョビのピザと皮付きのフライドポテトが最強だった 変わってからしばらく足を運んでない

    5 21/06/07(月)02:59:51 No.810651548

    羊肉についてるスパイス あれ袋で買えるから家で雑に肉焼いてかけて食ってる

    6 21/06/07(月)03:02:34 No.810651870

    シナモンフォッカッチェ 一人で行って切り分けずに独り占めするの最高なんだ

    7 21/06/07(月)03:03:06 No.810651918

    炭酸水

    8 21/06/07(月)03:03:50 No.810651995

    最近知ったサイゼリア完全攻略と言うのを真似してみたが 中々よかった

    9 21/06/07(月)03:06:33 No.810652261

    >最近知ったサイゼリア完全攻略と言うのを真似してみたが >中々よかった 今ちょっと見たけどあの追いオリーブオイルを活用して一工夫する感じか ワイン復活したらやってみたい

    10 21/06/07(月)03:10:13 No.810652601

    帰ってきて真イカのパプリカソース…

    11 21/06/07(月)03:11:21 No.810652706

    15年ぶりに行ったら相変わらず安くて こんなに頼んでも1000円行かんの!?って調子乗ったら普通に腹ギッチギチになってションボリなことになったから次は身の程を知った注文をしようと思う

    12 21/06/07(月)03:13:04 No.810652978

    イカスミだよ

    13 21/06/07(月)03:14:14 No.810653117

    キャベツのペペロンチーノ復活しないかな…あれ好きだったのに

    14 21/06/07(月)03:15:14 No.810653235

    ミックスグリルが帰って来るのをずっと待ってる チョリソーとハンバーグの盛り合わせじゃ代わりにはならないんだよ…

    15 21/06/07(月)03:16:04 No.810653323

    酒飲ませて…

    16 21/06/07(月)03:16:08 No.810653331

    >キャベツのペペロンチーノ復活しないかな…あれ好きだったのに キャベツの安い旬の時期に毎年帰ってきてない?

    17 21/06/07(月)03:16:18 No.810653351

    >ミックスグリルが帰って来るのをずっと待ってる >チョリソーとハンバーグの盛り合わせじゃ代わりにはならないんだよ… 友達も行く度にボヤいてるなそれ需要ありそうなのに

    18 21/06/07(月)03:16:50 No.810653405

    グリルソーセージが高いのかな?

    19 21/06/07(月)03:17:17 No.810653442

    ムール貝と若鶏のディアボラ風

    20 21/06/07(月)03:17:59 No.810653519

    期間限定の赤くないミネストローネスープ

    21 21/06/07(月)03:21:04 No.810653804

    > 若鶏のディアボラ風 チーズのせたイタリア風もなんだけどめちゃくちゃでかいよねあれ

    22 21/06/07(月)03:22:52 No.810653994

    エスカルゴ 行ったら必ず食う

    23 21/06/07(月)03:22:57 No.810654000

    メニューは毎回色々変えてるけど ほうれん草のソテーだけは必ず頼む オリーブオイルと塩をちょっとかけて食べる

    24 21/06/07(月)03:24:17 No.810654140

    イカ墨のスパゲッティってなんであんなに美味しいんだろうな なにかマズイ薬物か何か入ってんじゃねーかってくらい多幸感につつまれる

    25 21/06/07(月)03:24:34 No.810654168

    強いて言うならガーリックのパン

    26 21/06/07(月)03:25:14 No.810654225

    ランチはライスにサラダにスープとメインで500円とかちょっとおかしい… スープの味も色付きお湯からインスタントコンソメくらいにはましになったし

    27 21/06/07(月)03:26:36 No.810654354

    基本的にハズレはないと思っていたがカルボナーラだけは駄目だった これ俺の知ってるカルボナーラじゃない…

    28 21/06/07(月)03:28:04 No.810654468

    > イカ墨のスパゲッティってなんであんなに美味しいんだろうな イカ墨自体がうまあじ成分のかたまりとか聞いた事がある

    29 21/06/07(月)03:28:39 No.810654516

    イタリアンサラダ亡くなったのマジでショックなんだけど

    30 21/06/07(月)03:28:45 No.810654527

    イカスミそんなうまいなら一度食べよっかな でも口に合わなかったら怖いな…

    31 21/06/07(月)03:29:01 No.810654554

    >イカ墨自体がうまあじ成分のかたまりとか聞いた事がある イカスミをくらえっ!って吐き出されたら 捕食者側のお口の中にうまあじが広がるから 狩りに成功したと誤認してしまうくらいスゴイらしいな…

    32 21/06/07(月)03:29:18 No.810654582

    >基本的にハズレはないと思っていたがカルボナーラだけは駄目だった >これ俺の知ってるカルボナーラじゃない… どっちかというとペペロンチーノが別物になったのが痛い

    33 21/06/07(月)03:29:57 No.810654641

    >イカスミそんなうまいなら一度食べよっかな >でも口に合わなかったら怖いな… ちゃんとアツアツの出してくれる店選べよ 忙しくて出てくるの遅くなったやつはマジで最悪だからな

    34 21/06/07(月)03:30:56 No.810654721

    >狩りに成功したと誤認してしまうくらいスゴイらしいな… ただの煙幕じゃなかったのか…

    35 21/06/07(月)03:32:11 No.810654822

    >ハヤシライス亡くなったのマジでショックなんだけど

    36 21/06/07(月)03:33:16 No.810654911

    厚切りランプステーキとピスタチオのジェラートが死んでから何年経ったか…

    37 21/06/07(月)03:34:30 No.810654995

    最近追加されたエビグラタンは単にエビが入ってるだけじゃなくて エビ味のオイルがかかっててエビのうまあじがすんごい マジでファミレスのグラタンの中でトップクラスかも

    38 21/06/07(月)03:34:48 No.810655019

    辛味チキンの大きい方をよく焼きでお願いしたらパリパリで美味しかった

    39 21/06/07(月)03:34:51 No.810655023

    なんだかんだでタラコスパ 毎度ダブルで頼んじゃう

    40 21/06/07(月)03:35:08 No.810655046

    なんで俺毎回ほうれん草頼んじゃうんだろ…

    41 21/06/07(月)03:35:16 No.810655053

    >キャベツの安い旬の時期に毎年帰ってきてない? 季節物になってたの? 一回復活したのは覚えてるけど

    42 21/06/07(月)03:35:55 No.810655094

    唐辛子チップ

    43 21/06/07(月)03:36:08 No.810655114

    そんなにメニューリニューアルしてたんか…随分行ってないから知らなんだ

    44 21/06/07(月)03:36:09 No.810655115

    >帰ってきて真イカのパプリカソース… 待ってくれアイツ逝ったのか……?

    45 21/06/07(月)03:36:37 No.810655144

    >ちゃんとアツアツの出してくれる店選べよ >忙しくて出てくるの遅くなったやつはマジで最悪だからな サイゼリヤガチャってそういう 人が少ない時間狙うか

    46 21/06/07(月)03:36:45 No.810655155

    >なんで俺毎回ほうれん草頼んじゃうんだろ… 安くてうまくて量がそこそこで身体にいいからだ

    47 21/06/07(月)03:36:53 No.810655166

    デカンタ

    48 21/06/07(月)03:36:58 No.810655172

    カルボナーラ好き

    49 21/06/07(月)03:37:26 No.810655214

    長年の人気商品でも結構容赦なく切るよね

    50 21/06/07(月)03:37:42 No.810655228

    >>帰ってきて真イカのパプリカソース… >待ってくれアイツ逝ったのか……? いい奴(メニュー)から先に逝っちまう…

    51 21/06/07(月)03:38:05 No.810655249

    開店直後の客1人もいない時間に行ったらどの料理もやたらうまかったんだけど何が違うんだろう

    52 21/06/07(月)03:38:22 No.810655275

    若鶏のディアボラ風は毎回頼んじゃうな ちょっとソースがうすあじになった気がするけど気のせいだろうか

    53 21/06/07(月)03:38:28 No.810655282

    ムール貝好き 冷えると貝柱がくっつくのだけは難点だけど

    54 21/06/07(月)03:38:43 No.810655305

    今でもイカ墨のリゾットの復活待ってるよ…

    55 21/06/07(月)03:39:06 No.810655330

    ラム串安定供給できるようになってくれないかな…

    56 21/06/07(月)03:39:17 No.810655344

    時短になってからぜんぜん行けてない 少し前に久々に行ってラムステーキ食べたけど

    57 21/06/07(月)03:39:53 No.810655386

    >開店直後の客1人もいない時間に行ったらどの料理もやたらうまかったんだけど何が違うんだろう 昨晩のうちにしっかり洗った皿や調理器具で酸化少ない油使うからじゃね 野菜だって朝のほうが新鮮だろうし

    58 21/06/07(月)03:40:24 No.810655419

    ティラミスとプリンとシナモンフォッカチオ!

    59 21/06/07(月)03:40:25 No.810655420

    ラムステーキ今一部地域以外提供中止してるんだよね… サイゼリヤにしちゃ高いなと思って頼まなかったけど食べときゃよかった

    60 21/06/07(月)03:41:05 No.810655477

    満足行くまで食って1000円以内は盛り過ぎだと思う 2000円以内ならコース的なの一通り頼めるけど

    61 21/06/07(月)03:41:15 No.810655488

    ティラミスは今のもいいけどアイスのやつもかえして…

    62 21/06/07(月)03:41:26 No.810655502

    イカスミとエスカルゴと青豆食べたくなってきた

    63 21/06/07(月)03:41:45 No.810655523

    エスカルゴマジ大好き