虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/07(月)01:58:20 No.810642273

    やっぱり視線を介して発動する能力は制御めんどそうだね 不動なんかはおそらく両目で見る+本人が動かないの両条件あるから制御とか発動防止は楽そうなんだけど

    1 21/06/07(月)02:10:35 No.810644625

    日常生活も戦闘もデメリットほとんどない不変が最強

    2 21/06/07(月)02:23:58 No.810646977

    >日常生活も戦闘もデメリットほとんどない不変が最強 だからじわじわ不幸にする

    3 21/06/07(月)02:26:36 No.810647429

    不変って長い年月であのレベルになったのであって最初はリスクあったんじゃない?

    4 21/06/07(月)02:27:24 No.810647562

    不可視だってデメリットないだろ メリットもないけど

    5 21/06/07(月)02:29:13 No.810647840

    両眼閉じてる時しか発動しない 両目閉じちゃうと発動しちゃう 結構面倒じゃね不可視

    6 21/06/07(月)02:30:04 No.810647969

    寝ると住んでるとこが透明になるから賃貸にしか住めないぞあいつ

    7 21/06/07(月)02:32:47 No.810648379

    任意発動型少ないな否定者!

    8 21/06/07(月)02:33:31 No.810648482

    スレ画は死んで能力から開放されたのが幸福かもしれんな

    9 21/06/07(月)02:34:03 No.810648568

    >スレ画は死んで能力から開放されたのが幸福かもしれんな いろんなしがらみ消えて楽しそうだしな

    10 21/06/07(月)02:36:40 No.810648892

    と言うか引き継いだムイちゃんと不真実の相性良すぎない?そもそも継いだこと自体都合良すぎない? 神様どうしたの?リョナ趣味やめちゃったの?

    11 21/06/07(月)02:39:49 No.810649261

    >神様どうしたの?リョナ趣味やめちゃったの? リップが言ってた人為的に否定能力を移す方法を偶然達成した説が濃厚

    12 21/06/07(月)02:40:18 No.810649320

    >と言うか引き継いだムイちゃんと不真実の相性良すぎない?そもそも継いだこと自体都合良すぎない? >神様どうしたの?リョナ趣味やめちゃったの? ジジイがデメリットチョロまかした罰という説

    13 21/06/07(月)02:40:49 No.810649383

    >と言うか引き継いだムイちゃんと不真実の相性良すぎない?そもそも継いだこと自体都合良すぎない? >神様どうしたの?リョナ趣味やめちゃったの? 自分の考え方以外でデメリットをどうこうした って神様判定あったら ムイちゃんにも無惨な死があるかも

    14 21/06/07(月)02:41:56 No.810649511

    >神様どうしたの?リョナ趣味やめちゃったの? エンジョイ勢の師匠にイラっと来たのかもしれん

    15 21/06/07(月)02:42:37 No.810649592

    >スレ画は死んで能力から開放されたのが幸福かもしれんな 思う存分ムイちゃんガン見してる…

    16 21/06/07(月)02:43:54 No.810649746

    不変は本当は変わりたい変えたいと思ってるやつ狙って与えてると確信できる 二代目不変も楽しみ

    17 21/06/07(月)02:45:14 No.810649918

    完全に動かないって自分で試したがこれめっちゃ難しいな……

    18 21/06/07(月)02:45:22 No.810649931

    不可避はタイミングが最悪だったけど能力事態は普通に過ごしてればあまり発動気にしなくていい部類だよね その分めちゃ弱いけど

    19 21/06/07(月)02:45:23 No.810649935

    ムイちゃんは能力使いたいとき頑張って目開いてるの?

    20 21/06/07(月)02:45:44 No.810649968

    >完全に動かないって自分で試したがこれめっちゃ難しいな…… 瞬きすらアウトだからな

    21 21/06/07(月)02:46:13 No.810650024

    >不可避はタイミングが最悪だったけど能力事態は普通に過ごしてればあまり発動気にしなくていい部類だよね >その分めちゃ弱いけど だからボクサー人生自体をめちゃくちゃにして不幸にする

    22 21/06/07(月)02:48:37 No.810650316

    アポカリプス見てわっ本当に喋ってる!もっと見たい!ってなってるムイちゃんかわいい…

    23 21/06/07(月)02:49:30 No.810650430

    >自分の考え方以外でデメリットをどうこうした これってアンディが不運で死のうとするのも同じことになる? それとも否定者同士なら関係ない?

    24 21/06/07(月)02:49:37 No.810650446

    本人の考え方以外でデメリットをなくすのが神的にアウトなら逆に本人の考え方次第でデメリットを無くせる方法もあるかも知れないんだよな

    25 21/06/07(月)02:49:54 No.810650472

    >アポカリプス見てわっ本当に喋ってる!もっと見たい!ってなってるムイちゃんかわいい… (サマーについて喋るクソ本)

    26 21/06/07(月)02:51:28 No.810650655

    >完全に動かないって自分で試したがこれめっちゃ難しいな…… 心臓の鼓動で動いちゃうよね

    27 21/06/07(月)02:51:30 No.810650660

    >>自分の考え方以外でデメリットをどうこうした >これってアンディが不運で死のうとするのも同じことになる? >それとも否定者同士なら関係ない? わからん ただ不可視が両目閉じたら消えて回りが見えないってデメリットを目を移植して消えながらも周囲見えるよ! したら神的にアウトだった

    28 21/06/07(月)02:52:24 No.810650772

    >>アポカリプス見てわっ本当に喋ってる!もっと見たい!ってなってるムイちゃんかわいい… >(サマーについて喋るクソ本) 効いてるってことは好感度あるってことだよな…… 君もしかして愉快な珍獣認定されてない?

    29 21/06/07(月)02:53:10 No.810650838

    本人の精神的な成長が無ければ駄目なんじゃないかな? 不可視さんもチンピラのままデメリット克服したから増長してデッドライン越えたワケだし

    30 21/06/07(月)02:54:41 No.810650991

    >>完全に動かないって自分で試したがこれめっちゃ難しいな…… >心臓の鼓動で動いちゃうよね 完全に座ってたり腕を組むなり腰に当てたりでもしないとすぐプルプルしちゃうから生物的には無理だな そもそも発動中でもパワー君呼吸やら喋ってるから考え方とか変えたら相手固定したまま自分も動けるようになるかもしれない

    31 21/06/07(月)02:55:40 No.810651102

    チカラ君結構プルプルしてたし動かないっていう条件結構緩いんじゃねえかな

    32 21/06/07(月)02:57:36 No.810651303

    ところでなんか背後のチカラがゲロ吐きそうなんだけど

    33 21/06/07(月)03:02:28 No.810651863

    不正義の発動条件がわからない 視線はあるだろうけど

    34 21/06/07(月)03:03:24 No.810651949

    ムイちゃんは先代のシェンが所有キョンシーってのもあってべったりだから 能力に対する理解とフォローが完璧なのありがたいね シェンはキモいけど

    35 21/06/07(月)03:04:21 No.810652046

    >チカラ君結構プルプルしてたし動かないっていう条件結構緩いんじゃねえかな 本人が動いてないって認識してることが条件みたいな感じかね 認識で左右される部分があるのは他もそうだし

    36 21/06/07(月)03:05:16 No.810652134

    爺は結局能力でなかったな

    37 21/06/07(月)03:06:43 No.810652283

    少なくとも力君喋りながら能力の発動はしてるんだよね

    38 21/06/07(月)03:08:09 No.810652409

    漫画的にもメタ的にも解釈次第である程度能力が可変なのは良い落としどころだと思う

    39 21/06/07(月)03:08:30 No.810652439

    師匠はサマー戦で仕事するかもしれない

    40 21/06/07(月)03:12:55 No.810652959

    >不正義の発動条件がわからない >視線はあるだろうけど 正義についての質問に答えること って本人が明かしたけどそれだけじゃ説明できないシーンの方が多いぐらいなんでもっと何かあるとは思う

    41 21/06/07(月)03:14:47 No.810653174

    否定者が否定能力の条件軽々しく教えないよね 俺が死ぬまでお前の傷は治らない

    42 21/06/07(月)03:15:50 No.810653301

    >と言うか引き継いだムイちゃんと不真実の相性良すぎない?そもそも継いだこと自体都合良すぎない? >神様どうしたの?リョナ趣味やめちゃったの? 否定者を殺すと否定者になってしまうんじゃないの この神クソみたいな設定ばかり作ってるからな

    43 21/06/07(月)03:16:58 No.810653414

    >正義についての質問に答えること >って本人が明かしたけどそれだけじゃ説明できないシーンの方が多いぐらいなんでもっと何かあるとは思う メット脱いで「この状態なら~」って言ってたのも気になる

    44 21/06/07(月)03:32:41 No.810654866

    >本人が動いてないって認識してることが条件みたいな感じかね これなら移動する靴とかで移動の問題は単独でもなんとかなるかもね

    45 21/06/07(月)03:33:25 No.810654920

    >俺が死ぬまでお前の傷は治らない 明かすことで殺す行為が治す行為に繋がるから攻撃できなくなるクソ条件来たな…

    46 21/06/07(月)03:33:58 No.810654956

    チカラくんの不動は厳密に適用するとそれこそ自転公転でもアウトだしね いやルール追加されてなくて天動説の世界かもしれんが

    47 21/06/07(月)03:38:21 No.810655274

    不動は対になりそうなムーブいるが会わせたらどんな反応するんだろうか? 器らしいからチカラにムーブ吸収か同化して相殺?

    48 21/06/07(月)03:41:46 No.810655525

    やっぱり不真実なこんな正しい意味でいいタイミングで目覚めたのは何かあるんじゃないかという思いをまだ捨てきれない だって神だぜ?

    49 21/06/07(月)03:43:57 No.810655664

    アンノウン先生は自分の発想でデメリット帳消しにした? それとも神様がゲラゲラ笑う為にペン置いておいた?

    50 21/06/07(月)04:02:35 No.810656787

    >やっぱり不真実なこんな正しい意味でいいタイミングで目覚めたのは何かあるんじゃないかという思いをまだ捨てきれない >だって神だぜ? ファン視点だとクソにも程があるからそういう意味で通常営業だと思うよ

    51 21/06/07(月)04:22:30 No.810657719

    >不可避はタイミングが最悪だったけど能力事態は普通に過ごしてればあまり発動気にしなくていい部類だよね >その分めちゃ弱いけど 弱くないだろ ファイティングポーズを取るだけで四肢の動きを防げるとか条件の軽さに対してかなり強い 1人で使うよりサポートに使えばだけど

    52 21/06/07(月)05:18:24 No.810659911

    1人で使ったって不可避は弱くないだろ 死なないアンディが相手だったから相性悪かっただけで例えばクソ師匠なんかだったら有利でしょ

    53 21/06/07(月)05:27:25 No.810660214

    ジジイは理不尽な目にあったけど代わりにフェーズ2のサマー相手にさせられてるからお互い様だよ

    54 21/06/07(月)06:18:16 No.810662211

    今週は入稿遅れ?