虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お疲れ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/07(月)01:53:25 No.810641292

    お疲れ様でした

    1 21/06/07(月)01:53:56 No.810641387

    すげぇな!?

    2 21/06/07(月)01:54:45 No.810641551

    俺なんかよりよっぽど役に立つなこのネズミの分際でよ

    3 21/06/07(月)01:54:49 No.810641560

    英雄…

    4 21/06/07(月)01:55:29 No.810641692

    8歳とか長生きだな… 後継とか居るんだろうか

    5 21/06/07(月)01:56:03 No.810641811

    賢いな…

    6 21/06/07(月)01:56:15 No.810641839

    アフリカオニネズミはマジでっけぇからな…寿命もその分長いんだろう

    7 21/06/07(月)01:56:25 No.810641876

    ネズミの群れとかじゃなくて個体に依存してたのか 引退後はどうするんだ地雷除去

    8 21/06/07(月)01:56:43 No.810641931

    これってネズミが探知しきれなかった地雷はどうしてるんだろう

    9 21/06/07(月)01:56:44 No.810641932

    ヒーローラッツ!

    10 21/06/07(月)01:57:01 No.810641989

    >マガワは今後数週間、「指導役」として5月下旬に到着したばかりの新人のネズミたち20匹と一緒に地雷撤去を続ける。 ずいぶんメルヘンな光景

    11 21/06/07(月)01:57:28 No.810642093

    >ネズミの群れとかじゃなくて個体に依存してたのか >引退後はどうするんだ地雷除去 別の個体を調教する

    12 21/06/07(月)01:57:31 No.810642104

    どういう作業工程ふんでるんだろ…

    13 21/06/07(月)01:57:48 No.810642162

    谷川さんすごいな

    14 21/06/07(月)01:58:27 No.810642299

    地震探知ネズミで2010年の記事も出てきたから代々訓練してるんだろうな

    15 21/06/07(月)01:58:51 No.810642379

    >>マガワは今後数週間、「指導役」として5月下旬に到着したばかりの新人のネズミたち20匹と一緒に地雷撤去を続ける。 >ずいぶんメルヘンな光景 ネズミの部隊とか面白いな…

    16 21/06/07(月)01:59:41 No.810642524

    地雷除去ってめっちゃいろいろな手段が使われてるんだな…

    17 21/06/07(月)01:59:50 No.810642547

    俺と同じ名前のくせに俺より活躍しやがって…

    18 21/06/07(月)01:59:57 No.810642571

    ネズミすげー

    19 21/06/07(月)02:00:12 No.810642627

    >俺と同じ名前のくせに俺より活躍しやがって… 元気出せマガワ

    20 21/06/07(月)02:00:23 No.810642673

    >俺と同じ名前のくせに俺より活躍しやがって… 間川さんきたな…

    21 21/06/07(月)02:00:26 No.810642682

    ラジコンとかに地雷踏ませるとかじゃ危険なのかしら

    22 21/06/07(月)02:00:31 No.810642695

    >地雷除去ってめっちゃいろいろな手段が使われてるんだな… バックホーのアタッチメントで耕すやつが好き

    23 21/06/07(月)02:00:34 No.810642698

    どんどん増やして撤去範囲広げたら良いのにと思うけど やってる人間が少ないのか

    24 21/06/07(月)02:00:43 No.810642739

    >>マガワは今後数週間、「指導役」として5月下旬に到着したばかりの新人のネズミたち20匹と一緒に地雷撤去を続ける。 >ずいぶんメルヘンな光景 チャーリーとチョコレート工場で見た! あのリスもCGじゃなくて調教された実写のリスなんだよな…

    25 21/06/07(月)02:00:53 No.810642788

    英雄的な働きをするので文字通りヒーローラッツ!とも呼ばれている

    26 21/06/07(月)02:01:11 No.810642844

    犬とかだと重くてダメなんだろうな 昔は実際に犬を走らせて爆発させたりもしてたようだけど

    27 21/06/07(月)02:01:26 No.810642885

    ほんと面倒くさいんだな地雷撤去って

    28 21/06/07(月)02:01:34 No.810642908

    >犬とかだと重くてダメなんだろうな >昔は実際に犬を走らせて爆発させたりもしてたようだけど まぁ可愛そうだしな…

    29 21/06/07(月)02:01:41 No.810642937

    どうやって探知するだろう 火薬の匂いとか覚えさせたのか?

    30 21/06/07(月)02:01:50 No.810642969

    >地雷除去ってめっちゃいろいろな手段が使われてるんだな… 犬使ってたらちょくちょく爆死して職員が病んだのでそもそも爆発させない体重の生物を使おうってなった話好き

    31 21/06/07(月)02:02:08 No.810643019

    >どんどん増やして撤去範囲広げたら良いのにと思うけど >やってる人間が少ないのか 地雷見つけるよう教え込まなきゃならんのでそうそう量産はできんだろう

    32 21/06/07(月)02:02:49 No.810643156

    >犬使ってたらちょくちょく爆死して職員が病んだのでそもそも爆発させない体重の生物を使おうってなった話好き まあそれは病むよ…

    33 21/06/07(月)02:03:04 No.810643197

    >どうやって探知するだろう >火薬の匂いとか覚えさせたのか? 火薬というより金属臭じゃないかな多分

    34 21/06/07(月)02:03:47 No.810643321

    >犬使ってたらちょくちょく爆死して職員が病んだのでそもそも爆発させない体重の生物を使おうってなった話好き 軍とかで使ってる作業用のロボットでも壊れると軍人めっちゃ悲しむって聞くしな…

    35 21/06/07(月)02:04:09 No.810643396

    東京ドーム5個分かぁ 人換算だとどのくらいの広さになるんだ…

    36 21/06/07(月)02:04:29 No.810643444

    こいついったい今までに何人の命を救ってきたんだ…!

    37 21/06/07(月)02:04:46 No.810643501

    呪いのローラーみたいな重機でガーッってやるのはイマイチなんだろうか

    38 21/06/07(月)02:05:02 No.810643562

    地雷や不発弾埋まってたとこに住みたいかね また埋めにくるだろ

    39 21/06/07(月)02:05:03 No.810643567

    >呪いのローラーみたいな重機でガーッってやるのはイマイチなんだろうか そういうのもあるよ

    40 21/06/07(月)02:05:09 No.810643582

    >ほんと面倒くさいんだな地雷撤去って 設置は楽なのが悪魔的だ

    41 21/06/07(月)02:05:24 No.810643631

    マインスイーパーみたいな爆導索で撤去すればとか思ったけど破片危ないし近隣に人住んでるか

    42 21/06/07(月)02:05:27 No.810643638

    >地雷や不発弾埋まってたとこに住みたいかね >また埋めにくるだろ ?

    43 21/06/07(月)02:05:33 No.810643657

    変な吸盤の玉みたいなのゴロゴロ転がすやつはダメなのかな

    44 21/06/07(月)02:05:44 No.810643695

    ローラーとか風力で転がるウニのお化けみたいなのもある

    45 21/06/07(月)02:05:46 No.810643701

    金属くずを無視して地雷を見つけるそうなのでやり手ラッツ

    46 21/06/07(月)02:06:16 No.810643804

    勲章物の働きでは

    47 21/06/07(月)02:06:26 No.810643839

    もうその地帯を絨毯爆撃した方が早くない?

    48 21/06/07(月)02:06:43 No.810643893

    >もうその地帯を絨毯爆撃した方が早くない? 不発弾!

    49 21/06/07(月)02:06:53 No.810643916

    爆破撤去ってあるのかな?

    50 21/06/07(月)02:06:58 No.810643935

    戦争終わった後に除去しろって言われてももうわかんねえんだ わかんねえように埋めたんだから そこでこのラッツコマンドー

    51 21/06/07(月)02:07:08 No.810643962

    ネズミにも芸を教えることって出来るんだな

    52 21/06/07(月)02:07:13 No.810643976

    ローラーに大量の重りつけた鎖で地雷原走るとかもあったな

    53 21/06/07(月)02:07:28 No.810644020

    新人ラッツを庇って犠牲になりそうなラッツ

    54 21/06/07(月)02:07:50 No.810644094

    文字通りのローラー作戦はそれなりに危険だし時間がかかりすぎるので嗅覚で特定できて自由に動き回れる体重のやつに任せるのはすごい効率的

    55 21/06/07(月)02:08:00 No.810644126

    >爆破撤去ってあるのかな? 基本的に爆発させて撤去 クソ丈夫な車両でなら対人地雷程度は耐えられる 対戦車地雷は吹っ飛ぶ

    56 21/06/07(月)02:08:35 No.810644238

    https://youtu.be/eYFuWGEOurY?t=114 パワーで解決するのもある

    57 21/06/07(月)02:08:35 No.810644239

    地雷除去機の話調べてたらトミカから地雷除去機のミニカーなんてのも出てるのか

    58 21/06/07(月)02:08:41 No.810644255

    >変な吸盤の玉みたいなのゴロゴロ転がすやつはダメなのかな あれは風が良く吹く荒野や砂漠地帯の平坦な場所が多いとこじゃないと手放しで転がらないからな あれもすごいものではあるけど意外と有効な条件が限られてる

    59 21/06/07(月)02:08:47 No.810644279

    俺もマガワさんみたいになりたい

    60 21/06/07(月)02:09:10 No.810644346

    >https://youtu.be/eYFuWGEOurY?t=114 これめっちゃ好き

    61 21/06/07(月)02:09:15 No.810644367

    地雷撤去用の重機は日本人が開発したやつが無かったかな

    62 21/06/07(月)02:09:40 No.810644440

    基本的にはローラー作戦やるしかねえんだが こいつは見つけ出してるのが偉いんだ

    63 21/06/07(月)02:09:54 No.810644495

    マガワさん勲章とか階級とかあるんだろうか

    64 21/06/07(月)02:11:09 No.810644748

    地雷って邪悪だなあ

    65 21/06/07(月)02:12:17 No.810644968

    >地雷って邪悪だなあ 次どでかい戦争あってもこいつだけは勘弁なって空気を感じる

    66 21/06/07(月)02:12:19 No.810644983

    どこにあるか分からんから全部調べるしかない人間どもの効率の悪さを嗅覚だけで超えていくマガワさん…

    67 21/06/07(月)02:12:22 No.810644992

    書き込みをした人によって削除されました

    68 21/06/07(月)02:12:24 No.810645000

    >地雷って邪悪だなあ 完璧な兵士なんだが?

    69 21/06/07(月)02:12:40 No.810645051

    >地雷撤去用の重機は日本人が開発したやつが無かったかな あるけどみんなが買えるほど安くはないのとあれが入り込めないような地形にも地雷をばらまいてるから あれがあれば万事OKというわけでもないんだ

    70 21/06/07(月)02:12:42 No.810645056

    とにかく洒落にならない問題だから有効な手法はいくらあっても良い

    71 21/06/07(月)02:13:16 No.810645156

    >地雷除去し終わって村が出来た後に残っていた最後の地雷を子供が踏み抜いて片足片腕吹き飛んだって記事を15年近く前 >に読んだな >村が出来てから生まれた子供だったはず どうしても100%にはならんからな

    72 21/06/07(月)02:13:16 No.810645157

    >>地雷って邪悪だなあ >次どでかい戦争あってもこいつだけは勘弁なって空気を感じる いいやよりハイテクに進化した地雷で苦しんでもらう

    73 21/06/07(月)02:13:47 No.810645256

    >いいやよりハイテクに進化した地雷で苦しんでもらう ハイテク対人地雷はほぼ殺人ドローンだろうな

    74 21/06/07(月)02:13:59 No.810645298

    嫌がらせの塊みたいな兵器だからな

    75 21/06/07(月)02:14:17 No.810645349

    勲章 fu65037.jpg

    76 21/06/07(月)02:14:42 No.810645414

    一応撒いてる側も良心の呵責というか体面の問題で一定の時間が過ぎたりしたら自爆する地雷とかも作られてはいる まあ半分ぐらい故障してそのまま不発弾になるんやけどなブヘヘヘ

    77 21/06/07(月)02:14:44 No.810645420

    英雄まうまう

    78 21/06/07(月)02:14:47 No.810645427

    >勲章 >fu65037.jpg どことなく誇らしげに見える

    79 21/06/07(月)02:15:26 No.810645547

    >勲章 >fu65037.jpg こういうの映画で見たことある!

    80 21/06/07(月)02:15:35 No.810645564

    >>いいやよりハイテクに進化した地雷で苦しんでもらう >ハイテク対人地雷はほぼ殺人ドローンだろうな 目標を見つけたら足が生えて相手に体当りして爆発とかそんな感じか

    81 21/06/07(月)02:15:51 No.810645612

    まぁ今度はAIでの飛んで来て室内に入ってきて爆発したり情報飛ばしてそこに無人飛行機からの爆撃とか基地からミサイルやるんですけどね

    82 21/06/07(月)02:15:55 No.810645621

    こんなネズミでも人々が安全に暮らせる土地を山ほど増やしているというのに…

    83 21/06/07(月)02:16:07 No.810645661

    >一応撒いてる側も良心の呵責というか体面の問題で一定の時間が過ぎたりしたら自爆する地雷とかも作られてはいる >まあ半分ぐらい故障してそのまま不発弾になるんやけどなブヘヘヘ なんか地雷を敵が埋めてると勘違いしてないか? 地雷ってのは自国領土に埋めるから普通はどこに埋めたかちゃんと記録しとくんだよ

    84 21/06/07(月)02:16:20 No.810645690

    >完璧な兵士なんだが? 完璧な兵士なら戦争終わったら帰って…

    85 21/06/07(月)02:16:38 No.810645738

    まあ引退後にナッツ貰える生活が保証されてるってほうが嬉しいだろうね…

    86 21/06/07(月)02:16:53 No.810645777

    まうまう自身は地雷がなんなのかわかって無いけど見つけるように訓練されたからやってるんだよな

    87 21/06/07(月)02:16:58 No.810645794

    >なんか地雷を敵が埋めてると勘違いしてないか? 敵味方も埋めるよ… というか攻撃から防御も全部こなす兵器だよ

    88 21/06/07(月)02:17:33 No.810645883

    ちゃんとした軍なら地雷また掘り返したりするが ゲリラが勝手に埋めてる場合あるんよね

    89 21/06/07(月)02:17:34 No.810645891

    まあ殺人ドローンがどんだけ悪質でも地面に埋まらないという一点だけで遥かにマシかな…

    90 21/06/07(月)02:17:44 No.810645926

    ばら撒くタイプの地雷もあるし

    91 21/06/07(月)02:18:21 No.810646034

    考えるほど地雷がクソ兵器すぎる

    92 21/06/07(月)02:18:24 No.810646042

    >なんか地雷を敵が埋めてると勘違いしてないか? >地雷ってのは自国領土に埋めるから普通はどこに埋めたかちゃんと記録しとくんだよ 地雷は防御専門の兵器でもないから敵も普通に攻撃の一環で埋めるぞ あと問題になってるところは普通じゃない連中ばっかりだから全然記録残ってねぇ

    93 21/06/07(月)02:18:36 No.810646072

    ちゃんと記録してても水害で流されて下流で被害出すこともあるしな

    94 21/06/07(月)02:18:53 No.810646126

    でもいずれは戦争に関わる要人を宇宙からピンポイントでぶっ殺して終わる戦争になりそう

    95 21/06/07(月)02:18:56 No.810646134

    >ばら撒くタイプの地雷もあるし というか地面に埋まってなくてあえて丸見えなやつもあるからな

    96 21/06/07(月)02:18:58 No.810646140

    ドローンに金属探知機を付けてなんとかならんもんかな

    97 21/06/07(月)02:19:20 No.810646199

    金属探知機に引っかからないタイプも多いのかな

    98 21/06/07(月)02:19:36 No.810646254

    >でもいずれは戦争に関わる要人を宇宙からピンポイントでぶっ殺して終わる戦争になりそう というかずっとそれを望んでるけど結局こういうのから離れられない感はある

    99 21/06/07(月)02:20:40 No.810646422

    ご安心ください空中からばら撒くタイプの接触爆弾もございます 撒いた地点がわかったからって撤去に何の援護にもならないがな!

    100 21/06/07(月)02:20:48 No.810646455

    >金属探知機に引っかからないタイプも多いのかな 単純に木で出来てるやつがあるからな… あと金属で出来た地雷の真下に木製地雷埋めて 「地雷見つけたぜ!」って持ち上げた瞬間に爆発するやつとか

    101 21/06/07(月)02:21:27 No.810646561

    このヒーローより役に立ってる人間なんて世界中でも一握りくらいしかいないと思う

    102 21/06/07(月)02:21:32 No.810646574

    なんでそういうワル知恵は働くの・・・

    103 21/06/07(月)02:21:32 No.810646575

    >単純に木で出来てるやつがあるからな… >あと金属で出来た地雷の真下に木製地雷埋めて >「地雷見つけたぜ!」って持ち上げた瞬間に爆発するやつとか 悪意の塊…!

    104 21/06/07(月)02:21:38 No.810646590

    >ドローンに金属探知機を付けてなんとかならんもんかな それはそれである と言うかその進化したのが自動掃除機のルンバだ

    105 21/06/07(月)02:21:42 No.810646597

    知能の高い「」が考え出したような戦法がありすぎる

    106 21/06/07(月)02:22:17 No.810646690

    地雷の価格が安すぎるのも悪い…

    107 21/06/07(月)02:22:34 No.810646740

    地雷の二段重ねはあるあるよね

    108 21/06/07(月)02:22:43 No.810646768

    こっちがパッと思い付くような悪辣な手法はもうとっくに試されてんだろうな…

    109 21/06/07(月)02:22:49 No.810646793

    >>あと金属で出来た地雷の真下に木製地雷埋めて >>「地雷見つけたぜ!」って持ち上げた瞬間に爆発するやつとか >悪意の塊…! 第二次大戦でありとあらゆるブービートラップが考えられたからな… 地雷にもいっぱい応用されてる

    110 21/06/07(月)02:22:53 No.810646812

    そのうち電脳空間を用いた美少女AI同士の代理戦争になるよ頭良いからわかる

    111 21/06/07(月)02:23:47 No.810646956

    かしこねずみ…

    112 21/06/07(月)02:23:59 No.810646982

    >第二次大戦でありとあらゆるブービートラップが考えられたからな… ブービートラップの種類凄いよね… 石ころ蹴飛ばすとダメ相手のボスの絵に悪戯したらダメ相手の武器鹵獲したらダメで

    113 21/06/07(月)02:24:15 No.810647022

    何者だよこのネズミ

    114 21/06/07(月)02:24:27 No.810647060

    ロックマンエグゼみたいな子供向けゲームでステルスマイン雑に強いんだもん 見えないし気づいても回避間に合わないしお手軽だし

    115 21/06/07(月)02:24:30 No.810647068

    >そのうち電脳空間を用いた美少女AI同士の代理戦争になるよ頭良いからわかる そのAI負けたらどうなるんです…?

    116 21/06/07(月)02:24:43 No.810647114

    >何者だよこのネズミ 英雄

    117 21/06/07(月)02:24:54 No.810647146

    >新人ラッツを庇って犠牲になりそうなラッツ これが最後の授業だまう…

    118 21/06/07(月)02:25:06 No.810647178

    >でもいずれは戦争に関わる要人を宇宙からピンポイントでぶっ殺して終わる戦争になりそう 今はもう完全にやってるからねイラン革命防衛隊の司令官ガセムソレイマニ殺害なんかアメリカが軍の有人撤退を決定打にするやつだったし完全に有力者個人を潰せるよってした

    119 21/06/07(月)02:25:13 No.810647208

    >そのうち電脳空間を用いた美少女AI同士の代理戦争になるよ頭良いからわかる 自我を獲得したAIが自分の存在そのものを賭けて戦うと… 安全圏で眺める人間たちの利益のために…

    120 21/06/07(月)02:25:42 No.810647275

    地雷の代わりにチーズ埋めた広場で遊ばせてあげたい

    121 21/06/07(月)02:26:23 No.810647391

    散布型地雷のおもちゃ感すごいな… 子供がうっかり持ち帰って被害に遭うってのも分かるわ

    122 21/06/07(月)02:26:28 No.810647407

    現実のトラップは回避手段無しのクソゲーでも別に良いからな…

    123 21/06/07(月)02:26:37 No.810647431

    めちゃくちゃ広範囲を人が使える土地にしてるから超英雄まうまう

    124 21/06/07(月)02:27:03 No.810647510

    なんというか戦争道具は何かを生み出すよりも壊す方が圧倒的に簡単ってのを見せつけられる無常しかない 効率的に脚だけを吹っ飛ばしてほどよく戦闘不能にするだけの機械がよ…

    125 21/06/07(月)02:27:07 No.810647522

    >地雷の代わりにチーズ埋めた広場で遊ばせてあげたい フラッシュバックするやつ

    126 21/06/07(月)02:27:13 No.810647536

    >>そのうち電脳空間を用いた美少女AI同士の代理戦争になるよ頭良いからわかる >そのAI負けたらどうなるんです…? こんなん認めねーってごねる

    127 21/06/07(月)02:27:20 No.810647552

    わざと子供の興味を引くデザインにするという話も聞いたことがある 日本だったらアンパンマンのおもちゃが爆発するかんじか

    128 21/06/07(月)02:27:23 No.810647559

    レジェンドすぎる…

    129 21/06/07(月)02:27:28 No.810647571

    和名が怖いマウスだったような

    130 21/06/07(月)02:27:37 No.810647602

    >こんなん認めねーってごねる そして始まる現実世界での戦争

    131 21/06/07(月)02:27:43 No.810647611

    >>そのうち電脳空間を用いた美少女AI同士の代理戦争になるよ頭良いからわかる >そのAI負けたらどうなるんです…? 消滅してAIの持ち主の国が敗北扱いになる 美少女がボロボロになりながらもライバルと友情築いたり国のために戦ったり戦意高揚ライブしたりする姿は大人気!

    132 21/06/07(月)02:28:20 No.810647702

    地雷撤去しましたもう安全ですここに家建てていいよ!って言われてもそこそこ嫌だな

    133 21/06/07(月)02:28:40 No.810647762

    >消滅してAIの持ち主の国が敗北扱いになる >美少女がボロボロになりながらもライバルと友情築いたり国のために戦ったり戦意高揚ライブしたりする姿は大人気! 負けたら消滅するのにライバルと友情築けるんですか!?

    134 21/06/07(月)02:28:52 No.810647798

    テニスコート一面ぶんを30分で排除完了!なの早すぎる…

    135 21/06/07(月)02:29:01 No.810647815

    未来だと野良対人ドローンのせいで住めなくなったりするんだろうか…

    136 21/06/07(月)02:29:35 No.810647896

    守られていたはずの国民たちに罵倒されながら消えていく美少女AIたち… そんな姿を見続けた常勝無敗のAIは…

    137 21/06/07(月)02:29:53 No.810647946

    表向きはドンパチしないけどもう永続戦争の時代だよね 現地の土地データとかを現地に潜んだ人たちが送って秘密裏に無人で消すっていうのをでかい国がやる 国民は表立って傷つかないからみんな平和だと謳う

    138 21/06/07(月)02:30:17 No.810647996

    ドローン兵器使えるような技術先進国は当然人権意識も高まってるし国内での反発考えたら無差別虐殺しようがないから…

    139 21/06/07(月)02:30:41 No.810648062

    消滅は可愛そうだし勝ったAIのモノになるで手を打とうぜ

    140 21/06/07(月)02:30:45 No.810648070

    >未来だと野良対人ドローンのせいで住めなくなったりするんだろうか… ホライゾンみたいに殺人機械が闊歩してる世界は嫌だなぁ

    141 21/06/07(月)02:30:52 No.810648084

    美少女AI代理戦争から嫌な方に話が膨らみすぎる…

    142 21/06/07(月)02:30:56 No.810648098

    >負けたら消滅するのにライバルと友情築けるんですか!? 「この戦いが終わったら消えちゃうんだね…」「生まれ変わったら友達になろうね…」と涙ながらに告げる姿も大人気! 地雷やクラスター爆弾のように現実が汚染されなくて安心!

    143 21/06/07(月)02:31:16 No.810648157

    >ドローン兵器使えるような技術先進国は当然人権意識も高まってるし国内での反発考えたら無差別虐殺しようがないから… そして戦争は無人機同士での戦いが主流になるのよね

    144 21/06/07(月)02:31:28 No.810648185

    やはりAIの暴走か…

    145 21/06/07(月)02:31:44 No.810648228

    人間が人間である限り人権意識が高まろうが自分達の生存が危うくなったら殺し合いになるよ

    146 21/06/07(月)02:31:52 No.810648247

    >「この戦いが終わったら消えちゃうんだね…」「生まれ変わったら友達になろうね…」と涙ながらに告げる姿も大人気! よくわからないけどこの世界の人間邪悪だと思う!

    147 21/06/07(月)02:32:36 No.810648350

    >よくわからないけどこの世界の人間邪悪だと思う! 知ってるよピョンテになるんだろ

    148 21/06/07(月)02:32:44 No.810648372

    どういう仕組みでどうやって知らせるんだろうと思ったら金属の匂いと地面を引っ掻くので知らせるんだな やらせようと思った人もすごいわ

    149 21/06/07(月)02:32:47 No.810648378

    人間の見世物になるために殺し合いを強いられる美少女AIだが そのために生みだされた彼女たちが疑問を抱くはずもなく…

    150 21/06/07(月)02:33:33 No.810648487

    ドローン兵器ってもうそんなに広まってるの… ディルドつけてるテロ仕様とかは見るけど

    151 21/06/07(月)02:33:41 No.810648504

    そして始まるのだ各国の代理戦争AIによる人類の絶滅戦争が!

    152 21/06/07(月)02:33:43 No.810648511

    >人間が人間である限り人権意識が高まろうが自分達の生存が危うくなったら殺し合いになるよ そこまでいったらもうドローン兵器なんて悠長なことしてないわ

    153 21/06/07(月)02:34:35 No.810648646

    >ドローン兵器ってもうそんなに広まってるの… >ディルドつけてるテロ仕様とかは見るけど この前合ったディルドドローンは結構長いのつけてたよね あれ双頭だよね

    154 21/06/07(月)02:35:31 No.810648760

    地面をガラスみたいに透視できたらいいんだけどね…

    155 21/06/07(月)02:35:39 No.810648779

    兵器ドローンってワードが安っぽいのがいけない 使われてるのは市販で売ってるやつではないんだ ミサイルよりは安いな!ってやつなんだ

    156 21/06/07(月)02:36:33 No.810648876

    (馬鹿め…その雪女AIは舌と手首の腱切られて肉便器にされるよ…)

    157 21/06/07(月)02:36:43 No.810648901

    人間ってクソでは?って考えた末各国の美少女AIを集めて世界征服を企む科学者とそれに心を痛めて家庭用美少女AIを戦闘用に改造して止めるように挑み続ける科学者の光と闇の果てしないバトルが起きちゃうんだ…

    158 21/06/07(月)02:37:33 No.810648997

    ネズミと比べて人間は愚かだな…

    159 21/06/07(月)02:37:36 No.810649003

    >>「この戦いが終わったら消えちゃうんだね…」「生まれ変わったら友達になろうね…」と涙ながらに告げる姿も大人気! >よくわからないけどこの世界の人間邪悪だと思う! 美少女代理戦争がクールアニメ的な感じで消費されてる世界だよ だって人類は可愛い女の子がバトルするやつが好きだから…太古の昔から…

    160 21/06/07(月)02:37:41 No.810649016

    ガンダムファイトなら心も痛まないが…

    161 21/06/07(月)02:38:00 No.810649056

    起爆しない重さの探知機械はまだ無理なのか

    162 21/06/07(月)02:38:30 No.810649114

    ネズミってこんな顔だっけ…?

    163 21/06/07(月)02:38:36 No.810649124

    >人間ってクソでは?って考えた末各国の美少女AIを集めて世界征服を企む科学者とそれに心を痛めて家庭用美少女AIを戦闘用に改造して止めるように挑み続ける科学者の光と闇の果てしないバトルが起きちゃうんだ… 敵の美少女AIの武器チップを回収して自分でも使えるようになるんだ…

    164 21/06/07(月)02:38:36 No.810649126

    空から地雷原を爆撃するとかで一掃できないの?

    165 21/06/07(月)02:39:32 No.810649232

    買うのも埋めるのも簡単で戦争後も残り続けて主に被害を受けるのは一般人ってあまりにも邪悪すぎる兵器だ

    166 21/06/07(月)02:39:36 No.810649238

    >ガンダムファイトなら心も痛まないが… 家屋が傷むぜ

    167 21/06/07(月)02:39:51 No.810649265

    負けた女の子AIは適当なペットロボに詰め込まれオークションにかけられるっていう設定でも良いぞ!

    168 21/06/07(月)02:39:53 No.810649278

    地震で地雷原近くの村の付近で爆発音しまくって自爆したって喜んでた住人が地雷踏んだ話もあったような

    169 21/06/07(月)02:40:14 No.810649312

    >空から地雷原を爆撃するとかで一掃できないの? それ不発弾埋める作業にもなるからな

    170 21/06/07(月)02:41:17 No.810649436

    >負けた女の子AIは適当なペットロボに詰め込まれオークションにかけられるっていう設定でも良いぞ! ほら来た!

    171 21/06/07(月)02:41:32 No.810649459

    爆撃って百発百爆じゃないの!?

    172 21/06/07(月)02:41:40 No.810649474

    地雷除去マシーンは使われてないんだろうか

    173 21/06/07(月)02:42:20 No.810649565

    >爆撃って百発百爆じゃないの!? 日本にだって不発弾騒ぎたまにあるだろ!

    174 21/06/07(月)02:42:32 No.810649583

    >地雷除去マシーンは使われてないんだろうか あるけどお高いしどうしても壊れやすい上に完璧ではない

    175 21/06/07(月)02:42:38 No.810649596

    >地雷除去マシーンは使われてないんだろうか 足りない

    176 21/06/07(月)02:42:43 No.810649605

    >空から地雷原を爆撃するとかで一掃できないの? 基本的に金掛ければ便利な方法はいくらでもあるんだ 割に合わなすぎるんだ

    177 21/06/07(月)02:43:02 No.810649646

    >>負けた女の子AIは適当なペットロボに詰め込まれオークションにかけられるっていう設定でも良いぞ! >ほら来た! 過去の大戦で汚染された地上の浄化作業をするアンドロイドになって負けた罪を償ってくださいね!

    178 21/06/07(月)02:43:34 No.810649713

    地雷くんがローコストすぎるから基本的に大赤字なるのが悪い

    179 21/06/07(月)02:43:36 No.810649716

    >日本にだって不発弾騒ぎたまにあるだろ! 今の技術の爆弾なら不発率も低いかな…って

    180 21/06/07(月)02:43:43 No.810649725

    だいたい地雷が埋められてるところって貧乏人ばかりでどうでも良い土地だから地雷撤去マシーンを使ったらもったいないんだ

    181 21/06/07(月)02:44:30 No.810649821

    政府が公共事業に使いたい土地だけ資金投入みたいな感じか

    182 21/06/07(月)02:44:50 No.810649870

    >空から地雷原を爆撃するとかで一掃できないの? 凄いコストかかるし じゃあ爆撃したから安全かというとその落とした爆弾に不発弾がある可能性を考えないといけない

    183 21/06/07(月)02:45:11 No.810649907

    対人地雷除去出来ても対戦車地雷は反応せず重機がその上踏んで重機爆散!なんてケースもあるからなぁ

    184 21/06/07(月)02:45:15 No.810649921

    探知機付きのドローンでささっと地雷マップ作れるとかできたらいいのにな

    185 21/06/07(月)02:46:14 No.810650026

    なるほど 地雷ってクソだな?

    186 21/06/07(月)02:46:16 No.810650030

    そんな貧乏人でも買える超廉価の地雷除去ロボというか道具はあることにある 風の力で動いて数ヶ月に一個破壊できるかどうかのやつだけど

    187 21/06/07(月)02:46:26 No.810650054

    >探知機付きのドローンでささっと地雷マップ作れるとかできたらいいのにな それが完璧だと言う保証はないしそういう機械を使っていいなら今でも除去はできるよ

    188 21/06/07(月)02:46:31 No.810650067

    >探知機付きのドローンでささっと地雷マップ作れるとかできたらいいのにな 探知できない地雷も一杯あります なので上飛んで探知できる奴は分かりましたよ!と言われて歩きたいかと言われたら

    189 21/06/07(月)02:47:06 No.810650140

    予算に制限をつけないなら地雷なんていくらでも撤去できるからな

    190 21/06/07(月)02:47:34 No.810650194

    鎖叩きつける方式の地雷除去車は第二次大戦で既にあるけど 素人が想像するようなそんな重機が入れる平坦な場所にランダムに埋まってるだけじゃない 腰掛けそうな石や切株、井戸の淵、果樹の木の根元や機械入れられない地形に埋まっている地雷こそ問題 日本企業が開発したって言う鎖型は大昔から既にあるんだけど現地で地雷除去に協力してるのでまあ野暮になるので突っ込んではいけない

    191 21/06/07(月)02:47:50 No.810650225

    深さ1mくらいまで耕すくらいしないと安心はできないよな

    192 21/06/07(月)02:47:51 No.810650229

    そんな中で明確に住める土地確保したこのまうまうは超すごいのか…?

    193 21/06/07(月)02:47:59 No.810650250

    てか他国のなんの利益にもならないところを金かけてどうこうしてやる義理もない それに今ミサイル撃ってみろ他の国から突かれてやられるわ っていうのがでかいそれに条約くんどるしね

    194 21/06/07(月)02:48:00 No.810650254

    簡単じゃねえからみんな苦労してるのだ 国内でも自衛隊が毎年毎年不発弾処理を続けてるがまだなくならねえ

    195 21/06/07(月)02:48:22 No.810650285

    >地雷ってクソだな? 防衛側としてはめっちゃローコストかつ有効な兵器なんだ まぁ有事が終わった後の面倒くささはクソだけど負ける訳にいかないし

    196 21/06/07(月)02:48:33 No.810650309

    実際日本が有事になったらもっとも重要な武装だったんだよね対人、対戦車地雷やクラスター爆弾 防御に超便利

    197 21/06/07(月)02:48:34 No.810650313

    どこの馬鹿だこんな面倒くさい置き土産していったの

    198 21/06/07(月)02:48:53 No.810650354

    >どこの馬鹿だこんな面倒くさい置き土産していったの みんな…ですかね…

    199 21/06/07(月)02:49:59 No.810650480

    手作業でやると1000年かかると聞いた

    200 21/06/07(月)02:50:08 No.810650497

    それこそ銃弾1発からでも簡単に一般人が自作できるのが地雷だしね…

    201 21/06/07(月)02:50:12 No.810650504

    ちゃんとした予算のある軍隊は地雷を埋めた場所を記録してるから後で掘り返せるよ まあその軍隊って世界でも米軍くらいしかないけど

    202 21/06/07(月)02:50:24 No.810650535

    自領の井戸に毒投げ込んで拠点化阻止!防衛!みたいな悲しい戦い

    203 21/06/07(月)02:50:31 No.810650549

    おれがやった あいつもやった しらないとはいえない すんだことでもない

    204 21/06/07(月)02:50:41 No.810650566

    銃弾一発と銃弾のお尻を突く鉄片があれば相手が踏んだ瞬間に…って超低コストなやつもある fu65066.jpg

    205 21/06/07(月)02:50:47 No.810650576

    確か日本に地面掘り起こして地雷を安全に起爆させる車両とかあったよね

    206 21/06/07(月)02:51:24 No.810650641

    爆弾を大量に落とすってのは戦争ができる予算を持ってそれをなにもない所に打ち込み不完全な除去を行うことだ それできれいにした土地は金のかかった「お高い土地」ってわけだ 何もないこれから開拓する場所なのにだ

    207 21/06/07(月)02:51:45 No.810650696

    >爆撃って百発百爆じゃないの!? クラスター爆弾とか不発弾が意図しない地雷と化して問題となっていたじゃない 軍用の火薬や爆弾って手荒く扱っても暴発しないように極力鈍化させてあるんだ 信管の想定より柔らかい地面に落ちたり変な角度で落ちたりすると不発弾になる

    208 21/06/07(月)02:51:45 No.810650697

    >銃弾一発と銃弾のお尻を突く鉄片があれば相手が踏んだ瞬間に…って超低コストなやつもある >fu65066.jpg 敵の動き止まりゃ良いんだからこれでも十分なわけか…

    209 21/06/07(月)02:52:52 No.810650806

    バンカーバスターとか落として地中深くまで掃除しよう

    210 21/06/07(月)02:53:06 No.810650830

    >確か日本に地面掘り起こして地雷を安全に起爆させる車両とかあったよね >対人地雷除去出来ても対戦車地雷は反応せず重機がその上踏んで重機爆散!なんてケースもあるからなぁ

    211 21/06/07(月)02:53:10 No.810650839

    地雷は伊達にして帰してそれを救護する兵士も合わせて無力化するからな…

    212 21/06/07(月)02:53:26 No.810650859

    >銃弾一発と銃弾のお尻を突く鉄片があれば相手が踏んだ瞬間に…って超低コストなやつもある 竹筒の中に入れて中身倒れないようにしてるのか…

    213 21/06/07(月)02:53:33 No.810650868

    >fu65066.jpg 作り方を教える人がいればワクワクさん感覚で子供でも作れそうだな…

    214 21/06/07(月)02:54:34 No.810650982

    知恵が回りすぎた…

    215 21/06/07(月)02:54:36 No.810650983

    >>確か日本に地面掘り起こして地雷を安全に起爆させる車両とかあったよね >>対人地雷除去出来ても対戦車地雷は反応せず重機がその上踏んで重機爆散!なんてケースもあるからなぁ なるほどなあ…

    216 21/06/07(月)02:55:08 No.810651054

    >バンカーバスターとか落として地中深くまで掃除しよう そんなのが大量に打ち込まれて荒地となったところに誰が住むんだ

    217 21/06/07(月)02:55:18 No.810651069

    日本の地雷除去マシーンは対戦車地雷もテストした上で実用化してたはず

    218 21/06/07(月)02:55:40 No.810651104

    >作り方を教える人がいればワクワクさん感覚で子供でも作れそうだな… よく貼られるベトコントラップとか少年兵も作ってただろうしな

    219 21/06/07(月)02:55:54 No.810651134

    >そんなのが大量に打ち込まれて荒地となったところに誰が住むんだ まうまう!

    220 21/06/07(月)02:55:57 No.810651136

    >日本の地雷除去マシーンは対戦車地雷もテストした上で実用化してたはず 対戦車地雷も完全に除去できるわけではないよ

    221 21/06/07(月)02:56:08 No.810651157

    >作り方を教える人がいればワクワクさん感覚で子供でも作れそうだな… まぁどんぱちやってるときは村に入れないために攻められてる側が村人総出で作って対応するからね みんな死んだり覚えてないよね!

    222 21/06/07(月)02:56:38 No.810651211

    >>作り方を教える人がいればワクワクさん感覚で子供でも作れそうだな… >よく貼られるベトコントラップとか少年兵も作ってただろうしな 死のワクワクさんが実際にいたんだろうなぁ…

    223 21/06/07(月)02:56:48 No.810651226

    爆撃機から落とされた大型爆弾が地下数mに潜り込んで不発弾化して 今更になって見つかったぜ!(都市部のど真ん中)とかあるからね

    224 21/06/07(月)02:56:56 No.810651237

    >>そんなのが大量に打ち込まれて荒地となったところに誰が住むんだ >まうまう! もっと良いところに住め

    225 21/06/07(月)02:57:22 No.810651286

    実際のワクワクさんも死を扱ってそうな雰囲気あるよね

    226 21/06/07(月)02:57:32 No.810651297

    日本の近くでも朝鮮半島の国境ではごろごろあるしね

    227 21/06/07(月)02:57:43 No.810651322

    ちなみに対戦車地雷の下に対人地雷は埋めてあるパターンもあるぞ! 作業員が手作業で対戦車地雷除去しようとしてヘラで対人地雷突っついてしまって吹き飛ぶ

    228 21/06/07(月)02:58:24 No.810651394

    不発の地雷とかいくらでも出てくる以上最終的な確認にはまうまうみたいな手作業じみた事は必須なんだ…

    229 21/06/07(月)02:58:25 No.810651395

    地雷除去班と歩兵だけには行きたくないや…

    230 21/06/07(月)02:58:28 No.810651402

    なるほど住める状態にするってのが特に難しいわけだな…

    231 21/06/07(月)02:58:57 No.810651459

    地雷撤去が進まず人が入れない場所になって 植物と軽い動物たちの安全な住処と化しているのいいよね…あんまよくないけど…

    232 21/06/07(月)02:59:51 No.810651546

    まうまうがなんか旗とかそういうの持てたらビャーっと行って見つけたやつにプスプス刺して目印にしてくれるんだろうがな…

    233 21/06/07(月)03:00:32 No.810651625

    何も知らない野生動物達が死ぬのもちょっと心苦しいし…

    234 21/06/07(月)03:00:32 No.810651626

    もうF91のバグみたいなドローンあるんだろ?

    235 21/06/07(月)03:00:48 No.810651667

    実際除去しました!と頑張るだろ?その後で子供が取り切れてなかった地雷で…となったら叩かれまくる 善意でお金と人員を危険を承知でやって恨まれるそんな地雷除去活動

    236 21/06/07(月)03:01:53 No.810651804

    マウスに探知機付けるんじゃないの? マウスがここでチュー!ってなるの!?

    237 21/06/07(月)03:02:15 No.810651838

    地雷埋まってるようなところって人命軽いし放置して踏んでいけばそのうち無くなりそう

    238 21/06/07(月)03:02:53 No.810651901

    >もうF91のバグみたいなドローンあるんだろ? 特攻ドローンはあるけどクアッドだと威力なさすぎるからお安いミサイルのようなドローンなら 地中や建物切り裂いていくみたいなのは無理すぎる

    239 21/06/07(月)03:03:02 No.810651916

    >もうF91のバグみたいなドローンあるんだろ? アゼルバイジャンとアルメニアの紛争でアゼルバイジャン側が使った

    240 21/06/07(月)03:04:43 No.810652079

    ここでチュー!(ベシベシッ ほら!ここ!(ベシベシッ

    241 21/06/07(月)03:04:50 No.810652089

    軍用で鎖で叩いて除去する車両とか戦車に取り付ける地雷除去アタッチメントとか爆薬付きケーブルをロケットで伸ばして爆破する爆導索とかあるけど 全部緊急用の地雷原啓開の為の物だ 人が住める土地にするには確実に0にしなきゃいけないので念入りに取りこぼしが無いか確認しなきゃいけない それにこのネズミは大いに役立ったのだろう

    242 21/06/07(月)03:05:05 No.810652108

    爆発オチじゃなくてよかった 映画化の際は爆発エンドで

    243 21/06/07(月)03:05:51 No.810652196

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    244 21/06/07(月)03:06:12 No.810652226

    >1623002751736.png あらかわいい

    245 21/06/07(月)03:07:38 No.810652371

    てか脚とか取れてよく生きてるよね 案外痛くないのかな

    246 21/06/07(月)03:07:47 No.810652382

    大概の人類より人の役に立つまうまう…

    247 21/06/07(月)03:08:30 No.810652440

    なんたらエクスカベーターで掘り返すのが一番か

    248 21/06/07(月)03:09:10 No.810652507

    まうまうに俺の寿命あげてほしい

    249 21/06/07(月)03:10:54 No.810652662

    5年も地雷撤去に従事してたのか 地雷見つけると地面ひっかくのなんかほのぼのしそうになるけど実際は怖いな

    250 21/06/07(月)03:11:12 No.810652690

    普通に働いて募金すれば現地の地雷除去活動資金としてまうまうがいっぱい面倒見れるゾ!

    251 21/06/07(月)03:14:42 No.810653163

    まうまうのくせに勲章持ちかよ その姿誉れ高い

    252 21/06/07(月)03:16:42 No.810653395

    >てか脚とか取れてよく生きてるよね >案外痛くないのかな 無い部分が痛くなるよ

    253 21/06/07(月)03:17:48 No.810653504

    >クラスター爆弾とか不発弾が意図しない地雷と化して問題となっていたじゃない 100発中1発でも不発だったらその土地は地雷原扱いになるからねえ

    254 21/06/07(月)03:18:55 No.810653605

    >てか脚とか取れてよく生きてるよね >案外痛くないのかな 今は医学の発展で首から上が無事なら大体なんとかなる

    255 21/06/07(月)03:20:56 No.810653788

    めちゃくちゃ役に立った挙げ句 後輩の教育係になってさらに役に立つ気か…

    256 21/06/07(月)03:21:59 No.810653899

    >爆撃って百発百爆じゃないの!? 自宅に落ちたのが不発弾だったおかげで助かったのがうちの婆ちゃんだ

    257 21/06/07(月)03:23:36 No.810654078

    功績がすげえな 英雄だ…

    258 21/06/07(月)03:24:51 No.810654196

    ネズミに地雷探知させようぜって言った人も褒めてあげて

    259 21/06/07(月)03:29:00 No.810654553

    まあ地雷不発弾併せて百以上処理は ガチの英雄だよな…

    260 21/06/07(月)03:34:20 No.810654978

    記念碑建てられるレベル

    261 21/06/07(月)03:42:21 No.810655558

    銅像立てても良いレベル コストも低いし

    262 21/06/07(月)03:55:09 No.810656401

    安全な地雷除去はできるっちゃできるが金も人もかかるからな… 人間はコストからは逃れられないんだ 大富豪がやまほど支援した上でも全然足りない

    263 21/06/07(月)03:58:35 No.810656584

    >爆撃って百発百爆じゃないの!? 落ちたら絶対爆発する爆弾も作れるっちゃ作れるけど コストがかなりかかる上に、爆発するかどうかわからない不発弾ってのも 不発弾処理っていうダメージを与えられるので効果があるんだ ハリボテのやっすいそもそも爆発しない弾や 落下しても爆発せずある程度の時間差で爆発するやつを故意に混ぜ込むこともある

    264 21/06/07(月)04:13:45 No.810657361

    たまーに工事現場から不発弾見つかるくらいには日本も各地が地雷原だよね

    265 21/06/07(月)04:29:56 No.810657996

    >わざと子供の興味を引くデザインにするという話も聞いたことがある >日本だったらアンパンマンのおもちゃが爆発するかんじか じゃあくすぎる…

    266 21/06/07(月)04:33:27 No.810658118

    >ちなみに対戦車地雷の下に対人地雷は埋めてあるパターンもあるぞ! >作業員が手作業で対戦車地雷除去しようとしてヘラで対人地雷突っついてしまって吹き飛ぶ どうして…

    267 21/06/07(月)04:42:08 No.810658467

    意図的に着発しないようにして時限式や二度目の衝撃で爆発するようにしたりとかも

    268 21/06/07(月)04:51:20 No.810658835

    地雷は撤去しても地域によっては雨季になると雨で流れてくる

    269 21/06/07(月)05:43:34 No.810660823

    地雷除去ドローンがあれば…