虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺イデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/07(月)01:43:46 No.810639338

    俺イデアマンのこと大好きかもしれん…

    1 21/06/07(月)01:44:36 No.810639525

    超人…

    2 21/06/07(月)01:44:48 No.810639573

    なんか突然いい人?になったけど 来週決着付くのかな…

    3 21/06/07(月)01:45:07 No.810639635

    意外と後ろ髪のモジャモジャが長い

    4 21/06/07(月)01:45:31 No.810639719

    ちげーよ!

    5 21/06/07(月)01:45:42 No.810639760

    ビックリするくらいプロレスラーだ

    6 21/06/07(月)01:45:59 No.810639824

    珍しい事をやってみた チャンネル登録お願いします

    7 21/06/07(月)01:46:21 No.810639894

    狂気の神の方も突然狂気になった

    8 21/06/07(月)01:46:44 No.810639982

    超人粛清に来て何やってんだこいつすぎるよ

    9 21/06/07(月)01:47:21 No.810640109

    天上界でも鍛えてたんだ・・・ってなった

    10 21/06/07(月)01:47:41 No.810640199

    >狂気の神の方も突然狂気になった 今回も狂気ムーブかました途端こいつのせいでツッコミに戻る姿が酷い

    11 21/06/07(月)01:47:52 No.810640237

    フェニとビックボディはよくこの展開に対応しているよ

    12 21/06/07(月)01:48:40 No.810640390

    こいつは急にいい人になるし狂気マンは突然狂いすぎだよ…

    13 21/06/07(月)01:48:40 No.810640392

    知性の神がものすごく知性っぽくなってた あと全裸だった

    14 21/06/07(月)01:49:04 No.810640468

    リングの上でモヤモヤしてんじゃねー!!

    15 21/06/07(月)01:49:20 No.810640534

    二人とも (なんか俺…お前のノリについていけない…) みたいになってる

    16 21/06/07(月)01:50:36 No.810640764

    この人ら本当にベストなコンビなんでしょうか

    17 21/06/07(月)01:50:42 No.810640786

    ヒールやりたい狂気の神とベビーフェイスやりたい理性の神で食い違ってる感じのゴタゴタだ

    18 21/06/07(月)01:50:53 No.810640818

    理性の神だからここに来てあれ?こいつらと戦うの楽しいぞ?って気づいちゃったのかな

    19 21/06/07(月)01:51:00 No.810640848

    マッスルドッキングしちゃうの?

    20 21/06/07(月)01:51:11 No.810640887

    あと投げてるその二人誰だよ fu65000.jpg

    21 21/06/07(月)01:51:22 No.810640912

    >こいつは急にいい人になるし狂気マンは突然狂いすぎだよ… 理性の神と狂気の神だから下天したこっちの方が本性なんだろう 憤怒(笑)とかもいたけど

    22 21/06/07(月)01:52:04 No.810641031

    知性が進化のヒントは超人にあると言うので超人の真似事をしてみる

    23 21/06/07(月)01:52:14 No.810641062

    今日の「」は何かがおかしいぞ!

    24 21/06/07(月)01:52:21 No.810641083

    知性だけデザイン違いすぎない?

    25 21/06/07(月)01:52:38 No.810641141

    やってみたのあと狂気が物凄いエフェクトで攻撃したかと思ったらイデアマンのもじゃもじゃだった

    26 21/06/07(月)01:52:47 No.810641157

    理性さんずっとチームの和を乱し続けてる…

    27 21/06/07(月)01:53:12 No.810641244

    ねぇ!いつも通りにやろうよ!し続ける狂気の神の狂気のかけらもない健気さ

    28 21/06/07(月)01:54:29 No.810641488

    知性も超神化したらメガネもそのまま付いてくるってことじゃん!

    29 21/06/07(月)01:55:12 No.810641641

    (こんな大一番で)普段と違うことしないでよ!お前おかしいよ!?なんなんだよ!? としか言ってない狂気さん 突然オリチャー発動し始める理性さんにブチギレてるだけだこれ

    30 21/06/07(月)01:55:19 No.810641663

    こいつは自分と狂気が神としてさらに進化できるんなら正直超人殲滅できなくてもよさそう

    31 21/06/07(月)01:55:31 No.810641698

    珍しいことをやってみた からの狂気マンが普通に困惑してるの笑った 今回面白すぎる

    32 21/06/07(月)01:55:37 No.810641716

    オメガから今回の戦いまで知性の神が場を引っ搔き回し過ぎている

    33 21/06/07(月)01:55:51 No.810641765

    超神になって新たな姿を得たみたいに言いながら フード脱いだだけじゃないですか

    34 21/06/07(月)01:55:53 No.810641772

    理性マンの方が狂っていて狂気マンはなんとかしようと四苦八苦しているように見えてきた

    35 21/06/07(月)01:56:03 No.810641808

    >知性だけデザイン違いすぎない? 邪悪の5人は皆ハゲじゃなかったっけ?

    36 21/06/07(月)01:56:30 No.810641889

    神の頃は皆ハゲなのかと思ったらそのままだった

    37 21/06/07(月)01:56:36 No.810641909

    メガネハゲもいざ戦うとなったらマスクとかコスつけるんじゃないかな…?

    38 21/06/07(月)01:56:58 No.810641979

    超人…!

    39 21/06/07(月)01:58:14 No.810642247

    超神もボワァ身に付けるのが最強への道だから イデアマンがやってるのは理想的ではある 理想的ではあるが…

    40 21/06/07(月)01:58:17 No.810642261

    急に理性が理解し始めたのも驚きだけど 何より知性が昔から超人に肩入れしてたのが一番の衝撃だよ

    41 21/06/07(月)02:00:04 No.810642599

    正直フェニとビッグボディが若干薄味に感じるぐらいハーキュリーズが面白すぎる

    42 21/06/07(月)02:00:43 No.810642742

    お…お前は!なんてことしやがるーーーーー! やはり今日のお前は何かがおかしいぞ!今の行為は必要ない! 普段のお前なら見過ごしたはず さっき俺がそうしたように! なのに今日のお前はいちいち一体…なんなんだお前はーーーーっ!? 最後がもう言葉にならないレベルの困惑しててかわいそ

    43 21/06/07(月)02:00:44 No.810642750

    >超神もボワァ身に付けるのが最強への道だから >イデアマンがやってるのは理想的ではある >理想的ではあるが… ウスノロな超人共は殲滅だ!でわざわざ下天したのに超人のことを理解してボワァし始めたら他の下天した神からの反発すごそう…

    44 21/06/07(月)02:01:03 No.810642821

    いつもと同じことをしようとする狂気と超人に触れ何か新しい変化を求める理性

    45 21/06/07(月)02:01:04 No.810642825

    デザインも普通にかっこいいからおでイデアマン好き

    46 21/06/07(月)02:01:42 No.810642942

    珍しいことを…やってみた… にてんかちゃんあじを感じた

    47 21/06/07(月)02:02:15 No.810643040

    プロレスエンジョイ勢かつ下天エンジョイ勢すぎる…

    48 21/06/07(月)02:02:30 No.810643092

    イデアマンはなんか面白いキャラなってきたし狂気はなんか可愛いし読んでて楽しかった

    49 21/06/07(月)02:02:40 No.810643121

    論争なら後回しだもう一回行こう のレスポンチぶった切り力はなにげにすごいと思う

    50 21/06/07(月)02:02:42 No.810643132

    今まで理性っぽさ微塵もなかったのに急に理性の神らしくなったな!?

    51 21/06/07(月)02:03:07 No.810643206

    これもすべて超人が割と強くて粘ってきてるせいで可能性見始めちゃったので調子狂って負けること自体もあんまケチつかない感じ

    52 21/06/07(月)02:03:32 No.810643272

    やっぱ過去回想1ページ挟むとキャラが活き活きしだすな

    53 21/06/07(月)02:03:33 No.810643276

    >正直フェニとビッグボディが若干薄味に感じるぐらいハーキュリーズが面白すぎる 先々週までは太郎とビッグボディのターンだったから…

    54 21/06/07(月)02:03:35 No.810643283

    このアニマル野郎!!1!!!

    55 21/06/07(月)02:03:58 No.810643361

    物足りない神が多かったが今回の二人は当たりだな やっぱプロレスでこういうのあるって例えやすいものあるとおもしろい

    56 21/06/07(月)02:04:08 No.810643394

    イデアの表情が王位編までの過去作画を彷彿とさせて好き ゲーッ!とか言いそう

    57 21/06/07(月)02:04:44 No.810643493

    ほんとうかー? fu65026.jpg

    58 21/06/07(月)02:04:46 No.810643498

    どこか結果ではなく過程をこそ楽しみだした節がある

    59 21/06/07(月)02:04:47 No.810643504

    >今まで理性っぽさ微塵もなかったのに急に理性の神らしくなったな!? でもこの土壇場で珍しいことやってみたは理性の欠片もないと思う

    60 21/06/07(月)02:04:48 No.810643508

    ザ・マンの先例を見るに下天しても姿はそのままなんだよな

    61 21/06/07(月)02:04:50 No.810643515

    噛みつきがただ噛みつくだけで発展性を感じないから噛まない方がええな

    62 21/06/07(月)02:04:52 No.810643523

    デンスでガリガリするのクソ痛そうだよね

    63 21/06/07(月)02:05:14 No.810643597

    いい加減にしろ!このケダモノ神め! お前の血もよこせーっ! ここのテンポ良すぎてダメだっだ

    64 21/06/07(月)02:05:22 No.810643626

    >今まで理性っぽさ微塵もなかったのに急に理性の神らしくなったな!? 結果オリチャー発動からの次回逆転負けっぽいぞ?

    65 21/06/07(月)02:05:57 No.810643738

    >噛みつきがただ噛みつくだけで発展性を感じないから噛まない方がええな 噛みつきは狂気感アピールのための演出だから

    66 21/06/07(月)02:06:02 No.810643751

    >ほんとうかー? >fu65026.jpg ここ人の良さを隠せてなくて好き

    67 21/06/07(月)02:06:13 No.810643784

    理性ってもっとこうこういうことやってみようって好奇心とかを抑えるものじゃないですかね?

    68 21/06/07(月)02:06:54 No.810643919

    狂気は真面目なヒールレスラーでちゃんとヒールムーブを忘れないんだけど タッグパートナーの理性になんか天然なところあって本番で別のことやりだすから試合展開フォローしてるとちょっとヒールっぽさが薄れてしまうので このままじゃマズイぞと思い出したように乱暴なことをしだす

    69 21/06/07(月)02:06:58 No.810643936

    ノトーリアスの欲張りアニマル感がすごい

    70 21/06/07(月)02:07:44 No.810644074

    そのもじゃもじゃ髪の毛だったんだ…

    71 21/06/07(月)02:08:03 No.810644139

    不安の神とか迷いの神なんじゃないのか…

    72 21/06/07(月)02:08:07 No.810644154

    2人の時は大分フランクなんだろうなってのが伝わってきて面白すぎる

    73 21/06/07(月)02:08:21 No.810644210

    >狂気は真面目なヒールレスラーでちゃんとヒールムーブを忘れないんだけど >タッグパートナーの理性になんか天然なところあって本番で別のことやりだすから試合展開フォローしてるとちょっとヒールっぽさが薄れてしまうので >このままじゃマズイぞと思い出したように乱暴なことをしだす 理性が効かない理性の神よりよっぽど理性的だな…

    74 21/06/07(月)02:08:52 No.810644296

    マジで超人粛清したい神とそれに乗っかって自分のしたいことしてる神がいると思う

    75 21/06/07(月)02:10:04 No.810644524

    >マジで超人粛清したい神とそれに乗っかって自分のしたいことしてる神がいると思う カブトムシとイデアは完全に乗っかったエンジョイ勢だよね…

    76 21/06/07(月)02:10:04 No.810644526

    狂気さんは狂気ムーブかましても理性と話す時はすぐ冷静に戻っちゃうから 狂気ムーブが本当にただのプロレスラーとしてのアピールでしかないなってわかっちゃうのがいいよね…

    77 21/06/07(月)02:10:13 No.810644556

    なんか雰囲気おかしいなと思ったら徹底的にヒール演じる狂気は健気かわいい

    78 21/06/07(月)02:10:16 No.810644565

    天界発展性なくてつまんなさそうだもんな いっそおちぶれてぇ~

    79 21/06/07(月)02:10:56 No.810644700

    >天界発展性なくてつまんなさそうだもんな >いっそおちぶれてぇ~ うーん俺の知性によるとヒントは超人にあるんじゃないかな?

    80 21/06/07(月)02:10:59 No.810644711

    こいつら受肉してエンジョイしたいだけなんじゃ…

    81 21/06/07(月)02:11:15 No.810644764

    【意外】珍しい事をやってみた結果!?【神回】

    82 21/06/07(月)02:12:02 No.810644909

    調和の神の前でこういうのよくないと思うよイデアマン

    83 21/06/07(月)02:12:03 No.810644910

    神回ってそういう…

    84 21/06/07(月)02:12:06 No.810644926

    相手が弱かったら流石に殺してただろうけど大体いい勝負するからな…

    85 21/06/07(月)02:12:11 No.810644947

    気のいいおっさんなんだろうな ってのが伝わるエンタメ意識の高いタッグ屋大御所レスラー

    86 21/06/07(月)02:12:11 No.810644949

    今日のお前何なんだ!しても論争は後だって言われたらすぐ技のセットアップに入るの真面目すぎる…

    87 21/06/07(月)02:12:15 No.810644963

    今日のお前なんなんだといいながらもっかいやるぞ!には従っちゃうのもかわいいノトーリアス

    88 21/06/07(月)02:12:55 No.810645095

    髪を引っ張るのは狂気だと思います

    89 21/06/07(月)02:13:38 No.810645217

    >今日のお前何なんだ!しても論争は後だって言われたらすぐ技のセットアップに入るの真面目すぎる… ちゃんと優先度が試合>議論になってて偉い

    90 21/06/07(月)02:13:39 No.810645226

    勝手なアドリブ入れられるとさぁ!こっちは狂気で売ってるんだからさぁ!って心境を感じられる

    91 21/06/07(月)02:14:18 No.810645352

    修練はあやつの出した答えの正否を確かめたかったのがメインでそれ次第では超人滅ぼすかって感じだよね

    92 21/06/07(月)02:14:28 No.810645383

    狂気のほうがアドリブにキレるのプロフェッショナル感ある

    93 21/06/07(月)02:14:54 No.810645452

    なるほど超人になることで完璧さが崩れたのか…

    94 21/06/07(月)02:15:08 No.810645498

    そもそもタッグ屋ってなんだよ…?

    95 21/06/07(月)02:15:12 No.810645511

    狂気マンもボーボボみたいなタイプだったらこちらが負けていた…

    96 21/06/07(月)02:15:20 No.810645528

    ノトーリアスさんは楽屋裏だときっと些細なことでもいつも調子が違うなと思う子見かけたら心配してどうした?とか相談に乗ってくれるタイプのプロレスラー

    97 21/06/07(月)02:15:53 No.810645613

    ヒールは本当に性格悪いと疎まれてやれないらしいからな…

    98 21/06/07(月)02:16:07 No.810645660

    狂気と理性逆じゃねぇかな…

    99 21/06/07(月)02:16:29 No.810645718

    理性が自由すぎて狂気が真面目すぎる…

    100 21/06/07(月)02:17:40 No.810645917

    神は権能について理解し過ぎて俺がやってんだから〇〇だよみたいなスタンスなのなもしれない

    101 21/06/07(月)02:17:42 No.810645924

    ちょっとダメージ受けてもっと凶暴化して更なる狂気演出を…なんなんだ今日のお前はー!?

    102 21/06/07(月)02:18:01 No.810645982

    サタン様以来にプロレスラーを見たと思う

    103 21/06/07(月)02:18:12 No.810646008

    >ノトーリアスさんは楽屋裏だときっと些細なことでもいつも調子が違うなと思う子見かけたら心配してどうした?とか相談に乗ってくれるタイプのプロレスラー あの人狂気キャラで売ってるけど無茶苦茶細かいんですよ(笑) とか後輩に言われる奴

    104 21/06/07(月)02:18:52 No.810646122

    前もって決めたキャラを突然捨てて相手の真似し始めるのは確かに困惑する

    105 21/06/07(月)02:19:55 No.810646307

    感情の無い始祖の師匠であるザ・マンと同格なのにめっちゃ感情豊かだな

    106 21/06/07(月)02:20:14 No.810646351

    続きが早くみたい 多分技は決まらないんだろうけど

    107 21/06/07(月)02:20:37 No.810646417

    でも狂気さんがこのノリのまま暴れ放題だと憤怒さんと似たりよったりになっちゃうから 理性さんが変なブレーキかけてちょっとスピンしてるくらいで丁度いいキャラ立ち

    108 21/06/07(月)02:21:31 No.810646572

    狂気さんプロ意識高いし血まみれのリングのとこはまさにヒールって感じだったのに相方が暴走し始めて可哀想

    109 21/06/07(月)02:22:15 No.810646682

    >多分技は決まらないんだろうけど やだやだメイプルリーフベースのツープラトン見たい

    110 21/06/07(月)02:22:26 No.810646715

    神が調子崩すような事するんじゃねえって言ってんだー!!

    111 21/06/07(月)02:22:40 No.810646764

    イデアのお尻にノトーリアスの牙が刺さって決着

    112 21/06/07(月)02:22:41 No.810646765

    >続きが早くみたい >多分技は決まらないんだろうけど 割と超神側はバックボーン出し切った感じもあるからこのまま決まりそうでもある まあ読めないわけでゆでに転がされてるわ~!

    113 21/06/07(月)02:22:51 No.810646799

    ノトーリアスはめっちゃ技巧派なんだろうな このタッグを支えてる自負があってもなんか二人目みたいな扱いされてると たまに一人でもこのくらいはやれるみたいな感情出ちゃうのわかる

    114 21/06/07(月)02:23:33 No.810646914

    というかあの技二つが合体するのは割と想像できない 本当ビグボの石頭にリベンジャーぶつけるくらいしか想像できない

    115 21/06/07(月)02:24:21 No.810647036

    これで決着?にしてはダメージぜんぜんないレベルだしな…

    116 21/06/07(月)02:24:37 No.810647096

    >何より知性が昔から超人に肩入れしてたのが一番の衝撃だよ まあ邪悪5神ってずっと超人脅威になるって!って監視してたもんな…

    117 21/06/07(月)02:25:45 No.810647286

    >狂気さんプロ意識高いし血まみれのリングのとこはまさにヒールって感じだったのに相方が暴走し始めて可哀想 打合せの通りやって!?って感じだ

    118 21/06/07(月)02:26:10 No.810647353

    >これで決着?にしてはダメージぜんぜんないレベルだしな… でも始祖編からして勝つときはダメージ蓄積とかあまりなくフェイバリットの一発逆転展開も割とあると思う

    119 21/06/07(月)02:27:32 No.810647584

    >ノトーリアスはめっちゃ技巧派なんだろうな >このタッグを支えてる自負があってもなんか二人目みたいな扱いされてると >たまに一人でもこのくらいはやれるみたいな感情出ちゃうのわかる 素の実力すげぇ高いのがわかる華麗な技を見せたあと自分のキャラに沿った荒々しい残虐ファイトに移行するの俺好きなファイトスタイルだわ

    120 21/06/07(月)02:27:53 No.810647635

    イデアと狂気マンは若干ザ・マン寄りだったんだろうか

    121 21/06/07(月)02:28:23 No.810647713

    >やだやだメイプルリーフベースのツープラトン見たい 最終的にそれは決まるだろうけど今回は破られると思う

    122 21/06/07(月)02:30:31 No.810648038

    ノトーリアス結構いいヒールプロレスするよね やっぱり観客震え上がらせるパフォーマンスって大事だし

    123 21/06/07(月)02:31:24 No.810648176

    イデアマンは単に楽しくプロレスしたいだけなのでは? ノトーリアスは訝しんだ

    124 21/06/07(月)02:31:52 No.810648248

    今回のシリーズでキン肉マンの最大の謎の一つ明かされてるよね なんで超人はプロレスで何でも片を付けようとするか 答えは神がそうだから

    125 21/06/07(月)02:32:25 No.810648326

    1ページ目で技決めて息を切らせながら汗かいてるのにすぐ血を捧げよ~!って残虐ファイトに移るの面白すぎる

    126 21/06/07(月)02:32:58 No.810648409

    相方のせいで今回の試合は絵面が…

    127 21/06/07(月)02:34:26 No.810648625

    >イデアと狂気マンは若干ザ・マン寄りだったんだろうか 神の可能性信じてるから真逆とも言える

    128 21/06/07(月)02:41:04 No.810649411

    もぐもぐしてる間にビッグボディに捕まるところの間抜けさかわいくない?

    129 21/06/07(月)02:43:28 No.810649703

    思い出したように狂気押し出したり 特に仕込みもなくやるぞ!できた!してたり 連続性皆無だけど妙にキャラが立ってる

    130 21/06/07(月)02:46:29 No.810650060

    この試合のイデアマンは最初からずっと変だったことになるので どういうやつなのかがようやく見えてきた

    131 21/06/07(月)02:54:28 No.810650966

    メイプルリーフリベンジャードッキングすんのか

    132 21/06/07(月)02:58:35 No.810651421

    リベンジャーってカウンターで入れられたのか いやまあ昔の方を大半忘れてるけど

    133 21/06/07(月)02:58:55 No.810651451

    ノトーリアスの牙長すぎて肩から刺されたら肺や心臓まで串刺しになってないか心配だわ

    134 21/06/07(月)03:07:07 No.810652329

    >急に理性が理解し始めたのも驚きだけど >何より知性が昔から超人に肩入れしてたのが一番の衝撃だよ 王位争奪編もこのままだとあやつがまた粛清するからスグル負けさせようとした事になりそう

    135 21/06/07(月)03:09:09 No.810652504

    仲違いが敗因なるとか神様らしい

    136 21/06/07(月)03:11:21 No.810652707

    狂気が無駄に流血させたせいで首を外せた展開にすればいいのになんで普通にずぼっと抜けちゃうかな…

    137 21/06/07(月)03:12:59 No.810652965

    助けられたのにキレるとか狂気マンがおかしい

    138 21/06/07(月)03:22:25 No.810653938

    >助けられたのにキレるとか狂気マンがおかしい ちげーよ神はそういうんじゃねえんだよ!

    139 21/06/07(月)03:23:53 No.810654103

    理性的に行動して欲しいんやな 狂気に暴れる奴を身をていして助けるとか理性ムーブじゃないという判定だ

    140 21/06/07(月)03:38:43 No.810655306

    神という至高の存在でも下天して実際に初めて経験することを前にしたら自分を抑えられなくなるっていうのは凄い面白いね

    141 21/06/07(月)03:48:50 No.810655965

    よくよく考えたら自分の行動を本当に正しいかどうか見つめ直すって正しく理性的な行動だし そのために戦ってる途中で奇行に走るって理性の神としては寧ろ本分なのではないだろうか

    142 21/06/07(月)03:50:18 No.810656069

    狂気「今やるな」

    143 21/06/07(月)03:52:32 No.810656242

    狂気の神なのにイカれてる友達を見て冷静になるな

    144 21/06/07(月)03:53:49 No.810656323

    もう1回行こう!

    145 21/06/07(月)03:55:58 No.810656451

    こいつらはがっつり2試合組んで1戦目は勝つけどイデアマンが感化されて超人の真似したくなるような展開もってきた方が良かったと思う なんか急に超人の真似だしたのはネタとしてはおもしろいけどこれで勝ってもイデアがなぜか急に乱心したから勝ったとしかならない…

    146 21/06/07(月)03:59:08 No.810656611

    神にも色んなスタンスの奴がいてそれぞれ全く違う思惑で動いたりしているのがいいね

    147 21/06/07(月)04:00:56 No.810656702

    始祖の方が精神的な安定感あるな…

    148 21/06/07(月)04:01:20 No.810656714

    >神にも色んなスタンスの奴がいてそれぞれ全く違う思惑で動いたりしているのがいいね 無量大数軍&完璧始祖と違って全員対等だからそこで差別化できるな

    149 21/06/07(月)04:01:58 No.810656751

    >仲違いが敗因なるとか神様らしい ウホホマンみたいにならないと信じたい

    150 21/06/07(月)04:03:50 No.810656857

    超人達と実際にプロレスすることになってテンション上がるのを抑えられない!ってなるの人間臭くて好き

    151 21/06/07(月)04:05:14 No.810656922

    >狂気が無駄に流血させたせいで首を外せた展開にすればいいのになんで普通にずぼっと抜けちゃうかな… タイミングが合わなかったから抜ける時間があったんだと思う

    152 21/06/07(月)04:06:20 No.810656973

    とりあえずいつものやるぞ! ってセットアップが雑な感じはした

    153 21/06/07(月)04:07:24 No.810657034

    >タイミングが合わなかったから抜ける時間があったんだと思う つまり全部理性が変な事するから悪い

    154 21/06/07(月)04:08:15 No.810657081

    楽しくてハシャでしまうのだ! ご…ごめん反省するからもう落ち着いてよ…

    155 21/06/07(月)04:10:33 No.810657199

    作中だと特に気にされてない性格のブレとかじゃなくて 「今日のお前なんか変だぞ!?」と作中でも言ってるのが なんかキン肉マン基準でもあまりない物凄く珍妙な空気出してる

    156 21/06/07(月)04:17:58 No.810657552

    ようやく来た本番だからそこは緊張して変になるのもありじゃねぇかなって

    157 21/06/07(月)04:18:07 No.810657561

    愉快なおっさんとしては好感度上がったけど こいつらが天界最強タッグなんだよな…

    158 21/06/07(月)04:20:32 No.810657649

    >愉快なおっさんとしては好感度上がったけど >こいつらが天界最強タッグなんだよな… 他のやつらはだいたいシングル勢らしいからな…