虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この時... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/07(月)00:57:39 No.810627170

    この時点で繰気弾は何気に凄いよね

    1 21/06/07(月)00:59:38 No.810627791

    精密操作すごいっちゃすごいけど捻ったことするより高出力で焼き切ってナンボの世界だから…

    2 21/06/07(月)01:00:55 No.810628216

    まあこの後気円斬を操作するっていう上位互換みたいな技が出てくるんだが

    3 21/06/07(月)01:00:57 No.810628225

    あんな相手を消し炭にしあうような世界になるなんて武道家にはかわいそうだし…

    4 21/06/07(月)01:02:08 No.810628568

    気弾で殴る技って地味にすごくね?

    5 21/06/07(月)01:02:27 No.810628678

    狼牙ふうふう拳のイメージとあんまり合わなかったな操気弾 かっこいいけど

    6 21/06/07(月)01:05:03 No.810629438

    速いし高威力だし武舞台の床を通っても減衰しないし 凄い技だよね

    7 21/06/07(月)01:05:22 No.810629531

    複数の繰気弾を操りつつ肉弾戦が出来れば ファンネルっぽく活躍できたかもしれない

    8 21/06/07(月)01:06:07 No.810629729

    当たって満足してしまったのが敗因だな… あそこで気を抜いてなかったらまだわからなかった

    9 21/06/07(月)01:06:26 No.810629817

    敵味方がこれ使えれば楽しいゲームができそう

    10 21/06/07(月)01:06:56 No.810629970

    これ磨いて空中に多数のファンネル撒いて攻防の手数増やす形に伸ばせば強かったんじゃないか

    11 21/06/07(月)01:07:18 No.810630078

    クリリンの分裂気弾も操作に時間がかかるからちょい遅かった ヤムチャがクリリン並にがんばれば複数の繰気弾使ったり化けたかもしれぬ…

    12 21/06/07(月)01:07:50 No.810630226

    威力あんまりないなって思ったりもするけど武道会用の技って考えたら利点なのかな

    13 21/06/07(月)01:08:24 No.810630378

    王子のやけくそみたいな気弾連打もそうだけどあの世界ってそもそも低出力だと全く決め手にならないからなぁ

    14 21/06/07(月)01:08:30 No.810630418

    宇宙船の中でクリリンと悟飯でイメージトレーニングやってたみたいに 繰気弾と気円斬でぶつけ合いするとか楽しそう

    15 21/06/07(月)01:08:52 No.810630530

    操気弾ファンネルは力の大会で同じような事する人出て来てたし ヤムチャ自身に出力あれば技を掛けてる最中はそこそこやれる気がする

    16 21/06/07(月)01:08:56 No.810630554

    気弾が爆発せず何度も殴るって発想の転換

    17 21/06/07(月)01:09:58 No.810630858

    亀のじっちゃんも操気弾ぽいのでベジータが封じられた瓶をピンポイントで壊してたね

    18 21/06/07(月)01:10:03 No.810630882

    ヤムチャは不運すぎる死神ついてんのかってくらい不運だけど クリリンもしにまくりだからあの世界がヤバイだけか…

    19 21/06/07(月)01:10:22 No.810630967

    これにソース割くより自分で殴った方が早いんじゃねえかなとはずっと思ってる

    20 21/06/07(月)01:10:41 No.810631054

    ぶつかっても爆発して消滅しないのは利点っぽい

    21 21/06/07(月)01:10:46 No.810631069

    地球人みんな何回か死んでるし…

    22 21/06/07(月)01:11:05 No.810631155

    操作に対するリソースが重すぎる

    23 21/06/07(月)01:11:10 No.810631182

    そもそも亀仙人のじっちゃんが技のデパートってくらい発明しまくりで あの人わりとおかしいよな…

    24 21/06/07(月)01:11:40 No.810631310

    魔空包囲弾でいい

    25 21/06/07(月)01:12:26 No.810631510

    >複数の繰気弾を操りつつ肉弾戦が出来れば >ファンネルっぽく活躍できたかもしれない クリリンが気円斬複数投げてなかったっけ

    26 21/06/07(月)01:13:14 No.810631733

    フリーザ戦で孫さんが湖の底で気弾を遅延で送り出して操作してたのはヤムチャの覚えてたのかな・・・

    27 21/06/07(月)01:16:25 No.810632595

    作中でエネルギー波の方向操作したのってこれが初めて?カメハメ波でもあったっけ

    28 21/06/07(月)01:16:35 No.810632645

    クリリンが神様の所で修行して気のコントロールが出来てたような

    29 21/06/07(月)01:16:45 No.810632699

    あれ置きかめはめ波だし…

    30 21/06/07(月)01:17:13 No.810632828

    >これにソース割くより自分で殴った方が早いんじゃねえかなとはずっと思ってる 早いけど繰気弾なら殴られる心配ないよ

    31 21/06/07(月)01:17:38 No.810632933

    なんか悟空が振り回してかめはめ波曲げてなかったっけ

    32 21/06/07(月)01:17:42 No.810632957

    この時点だと曲げるくらいの事は出来るけど精密操作はヤムチャくらいしかやってない

    33 21/06/07(月)01:17:43 No.810632961

    萬國驚天掌好きなんだけど一回しか使われなくて残念

    34 21/06/07(月)01:17:55 No.810633018

    かめはめ波曲げるのはやってたと思う 思うけどどこでやってたかはっきり覚えてない

    35 21/06/07(月)01:18:26 No.810633164

    ファミコンの悟空伝だとまがるカメハメハ…まがるカメハメハ?ってなる曲がり方する

    36 21/06/07(月)01:18:27 No.810633168

    操作に集中し過ぎて正面から迫ってくる敵に対応出来てないのが難点

    37 21/06/07(月)01:19:09 No.810633371

    使い方によっては踏み台にして空中移動したりできそうよね

    38 21/06/07(月)01:19:39 No.810633507

    >かめはめ波曲げるのはやってたと思う >思うけどどこでやってたかはっきり覚えてない ググったらピッコロ大魔王相手とナメック星前の宇宙船のトレーニングでやってるみたいだわ

    39 21/06/07(月)01:19:50 No.810633572

    >かめはめ波曲げるのはやってたと思う >思うけどどこでやってたかはっきり覚えてない 子供時代のピッコロ戦

    40 21/06/07(月)01:20:12 No.810633679

    あれヤムチャって無印から技更新されてない…?

    41 21/06/07(月)01:20:32 No.810633766

    悟空が足からかめはめ波だした時は興奮した

    42 21/06/07(月)01:21:14 No.810633948

    特別高い威力じゃないし隙だらけだし闘技台の上で使う技じゃないよね

    43 21/06/07(月)01:21:28 No.810634007

    >ググったらピッコロ大魔王相手とナメック星前の宇宙船のトレーニングでやってるみたいだわ 自分にぶち当てて仙豆食うマゾトレか

    44 21/06/07(月)01:22:05 No.810634169

    確か俺の妄想の中では狼牙風風拳に操気弾を組み合わせた必殺技で敵を圧倒してたはずだけど

    45 21/06/07(月)01:22:38 No.810634305

    >あれヤムチャって無印から技更新されてない…? アニメで言うZ以降まともに戦ってないからな… なのでゲームとかでも狼牙と繰気弾が最強技だ

    46 21/06/07(月)01:24:10 No.810634711

    最後にまともに戦ったのはかの有名なサイバイマン戦かな

    47 21/06/07(月)01:24:13 No.810634724

    潜在力は高いのになバトル馬鹿じゃないからな…

    48 21/06/07(月)01:24:58 No.810634904

    アニメだと界王星でギニュー特戦隊と戦ってた記憶がある

    49 21/06/07(月)01:25:18 No.810634986

    アニオリだと地味にめっちゃ強くなってるよねヤムチャ

    50 21/06/07(月)01:26:41 No.810635336

    元気玉あやつって殴ろうぜ

    51 21/06/07(月)01:26:56 No.810635396

    >アニオリだと地味にめっちゃ強くなってるよねヤムチャ セルより強いからな

    52 21/06/07(月)01:26:58 No.810635404

    そういやヤムチャは潜在力引き出してもらってないよな? アニメだとやってた?

    53 21/06/07(月)01:27:01 No.810635414

    >アニオリだと地味にめっちゃ強くなってるよねヤムチャ 考察したら第2セルを余裕で捻れるのでは…?くらいに強くなってるから流石にやりすぎすぎる…

    54 21/06/07(月)01:27:09 No.810635443

    >これにソース割くより自分で殴った方が早いんじゃねえかなとはずっと思ってる 自分で殴ろうとしたけどシェン選手にはかすりもしなかった でもこれならクリーンヒット入れられた

    55 21/06/07(月)01:28:11 No.810635717

    >あれヤムチャって無印から技更新されてない…? 界王様のところにけっこう長くいて 界王拳のことは知ってたから 界王拳くらいは使えると思う

    56 21/06/07(月)01:28:32 No.810635782

    あの実力差で神に直撃与えたから当時だとかなりすごい技だとは思う

    57 21/06/07(月)01:28:36 No.810635800

    毎回優勝候補と1回戦で戦わせられててかわいそう

    58 21/06/07(月)01:28:56 No.810635873

    >そういやヤムチャは潜在力引き出してもらってないよな? >アニメだとやってた? そんなものはない 昔のゲームだとナメック星に行く展開が多いのでそこでやったりする

    59 21/06/07(月)01:29:25 No.810635994

    >考察したら第2セルを余裕で捻れるのでは…?くらいに強くなってるから流石にやりすぎすぎる… そんなことになってたっけ…?

    60 21/06/07(月)01:29:37 No.810636047

    当時ここまで気弾を操作できるという概念が無かったからな

    61 21/06/07(月)01:30:06 No.810636173

    >そんなことになってたっけ…? アニオリでパイクーハンって言うセルを簡単にボコれるキャラがいてね そいつと結構善戦したキャラに勝つくらいなんだよアニメヤムチャ

    62 21/06/07(月)01:30:32 No.810636285

    あんまり似たような技を見ない変な技だよな何度も打撃出来る気弾って あまり有効じゃないからかも知れないけど

    63 21/06/07(月)01:31:29 No.810636500

    多分これ操りながら自分も攻撃仕掛けてくのがヤムチャの理想形だったんだろうなって 極めたら面白い形になったかもしれない

    64 21/06/07(月)01:31:32 No.810636508

    >アニオリでパイクーハンって言うセルを簡単にボコれるキャラがいてね >そいつと結構善戦したキャラに勝つくらいなんだよアニメヤムチャ あーあのマッチョ天使みたいなやつか!そういやそんなんだった気もする

    65 21/06/07(月)01:31:52 No.810636587

    >そんなことになってたっけ…? アニオリのあの世戦士のパイクーハンってキャラが 完全体セルをワンパンできるくらい強くてそれに次ぐくらいの 実力者のあの世戦士オリブー相手に組み手で完全優位取れてるシーンがある

    66 21/06/07(月)01:31:56 No.810636602

    >毎回優勝候補と1回戦で戦わせられててかわいそう 言われてみると初回はジャッキーチュン、次は天津飯ってひでえ

    67 21/06/07(月)01:32:59 No.810636853

    マジで参考になったぜ(マジで参考にしている)

    68 21/06/07(月)01:33:10 No.810636898

    クリリンがさん付けで呼ぶ

    69 21/06/07(月)01:34:02 No.810637103

    そもそもその前のアニオリで界王星でギニュー特戦隊に勝ってるのもどう考えてもおかしいからな…ナッパに絶対勝てねぇレベルから1ヶ月も修行してねぇのに…

    70 21/06/07(月)01:34:32 No.810637219

    精密操作ができるっていうのはマジですごい!ってなった

    71 21/06/07(月)01:35:00 No.810637353

    自分の周りに鉄球がまとわりついて視界外からも突っ込んでくると思うと厄介ではある

    72 21/06/07(月)01:35:15 No.810637401

    >マジで参考になったぜ(マジで参考にしている) その割にはトドメのタイミングを見誤って負けるミスを繰り返してる…

    73 21/06/07(月)01:35:22 No.810637429

    極小の操気弾をそっと耳の中に打ち込めたら強そうじゃないですか? 味方のやる技じゃない はい

    74 21/06/07(月)01:35:55 No.810637556

    実際操作の手間がかかりすぎるとこさえ改善できたら強いには強いし…

    75 21/06/07(月)01:36:11 No.810637625

    強いヤムチャってのもなんか嫌だな…

    76 21/06/07(月)01:37:03 No.810637835

    声がアムロだしファンネル使えたらピッタリだわ

    77 21/06/07(月)01:37:28 No.810637950

    ファイターズはどの技もよくあそこまでかっこよくしたな…

    78 21/06/07(月)01:37:48 No.810638030

    本来なら一発当てて終わりじゃなくて連続攻撃するんだろうけど完全に気が抜けてたな

    79 21/06/07(月)01:38:13 No.810638126

    >言われてみると初回はジャッキーチュン、次は天津飯ってひでえ シェンは優勝してないけどあの当時に神様と戦うことになるのもなかなか

    80 21/06/07(月)01:38:22 No.810638158

    ヤムチャの勝ち試合って何があったかなと思い返したけど 透明人間のスケさんぐらいしか思い出せなかった

    81 21/06/07(月)01:38:37 No.810638214

    DBってあんまり気弾と格闘組み合わせることしないよな スレ画の技はそれができそうだったのに

    82 21/06/07(月)01:40:20 No.810638602

    >DBってあんまり気弾と格闘組み合わせることしないよな >スレ画の技はそれができそうだったのに これ以降は武闘会がほぼなくて命の取り合いメインになるので…

    83 21/06/07(月)01:40:42 No.810638664

    テクニックはあるけど出力が残念

    84 21/06/07(月)01:41:04 No.810638750

    ベジットソードみたいのですら殆どない

    85 21/06/07(月)01:41:18 No.810638796

    よく考えたら狼牙風風拳といいヤムチャは手数勝負のスピード型なんだな

    86 21/06/07(月)01:42:43 No.810639108

    操作で手が塞がるのを解消できれば狼牙との同時使用もできそう

    87 21/06/07(月)01:42:48 No.810639133

    力の大会で気の地雷設置してたな悟空さ

    88 21/06/07(月)01:44:29 No.810639505

    足下がお留守なのは元からの欠点みたいな感じだしな…

    89 21/06/07(月)01:44:41 No.810639543

    >DBってあんまり気弾と格闘組み合わせることしないよな >スレ画の技はそれができそうだったのに 体捌きに理屈をつけて攻防を描くみたいなシーン全くないね 格闘自体はいろんな構図で描かれてるけど

    90 21/06/07(月)01:45:37 No.810639744

    気円斬タイプにしたら凶悪だな でもヤムチャにはどこか似合わんな

    91 21/06/07(月)01:48:01 No.810640268

    当たって爆発するくらいじゃないと ていうか気弾って大体そういうもんなのに操気弾だけなぜか硬いボールみたいな扱い

    92 21/06/07(月)01:49:35 No.810640581

    >気円斬タイプにしたら凶悪だな >でもヤムチャにはどこか似合わんな フリーザが最後にやってたなまあ悟空からはそんな技評価だったけど

    93 21/06/07(月)01:50:04 No.810640677

    >当たって爆発するくらいじゃないと >ていうか気弾って大体そういうもんなのに操気弾だけなぜか硬いボールみたいな扱い ゲームとかだとフィニッシュで爆発するようにはなってるよね

    94 21/06/07(月)01:50:58 No.810640845

    >クリリンの分裂気弾も操作に時間がかかるからちょい遅かった >ヤムチャがクリリン並にがんばれば複数の繰気弾使ったり化けたかもしれぬ… 今できないとも限らないが、周りのインフレがな

    95 21/06/07(月)01:52:35 No.810641130

    後々でも自動追尾とか簡単な操作をするのは出てくるけどここまで細かい操作する気弾は出てきてない まああんまメリットないだけかもしれない

    96 21/06/07(月)01:55:06 No.810641622

    地面掘ったりも出来るから色々な意味で変な特性あるよな…

    97 21/06/07(月)01:56:36 No.810641911

    普通の武闘会で使う分にはこれくらいでちょうどいいんだよな 周り消し飛ばしても困るし

    98 21/06/07(月)01:57:10 No.810642027

    相手を倒すこと以外を目的にした場面なら活かせたかもしれない…遠くから送りこんでスカウター壊すとか

    99 21/06/07(月)01:57:28 No.810642094

    >普通の武闘会で使う分にはこれくらいでちょうどいいんだよな >周り消し飛ばしても困るし そうだよ天さん聞いてる?

    100 21/06/07(月)01:57:35 No.810642114

    途中から星を破壊するとかそういう規模になってきちゃったからな…

    101 21/06/07(月)01:57:39 No.810642129

    集団戦向きの技だよねこれ

    102 21/06/07(月)01:58:05 No.810642215

    今はともかくこの段階だとあのヤムチャがやられた…?とか負けてもあいつはそこそこ強かった扱いだから少なくとも弱い扱いではないというか言葉が悪くなるけど踏み台になるくらいの存在感はあったんだ まあ短期間で同じ展開連発したんだけど

    103 21/06/07(月)01:58:29 No.810642306

    ここから弾方向に舵切って頑張ってれば案外気円斬でスパスパ倒す世界もあったかもしれない

    104 21/06/07(月)01:58:47 No.810642369

    繰気弾はインフレについて行けてないけど唯一無二性があるせいでなんか強そうに思える

    105 21/06/07(月)01:59:12 No.810642439

    魔空包囲弾っぽさあるよな

    106 21/06/07(月)01:59:22 No.810642465

    もっといっぱい操れるとか指使わなくても操れるとかすれば結構便利なんだろうが

    107 21/06/07(月)02:00:42 No.810642735

    ヘタレとか言われるけど自分がついて行けない環境を把握して早めに前線を離れる判断ができるのは正しいと思う

    108 21/06/07(月)02:00:48 No.810642769

    フリーザは気円斬二つ同時に操ってたな まあ別に二つ使う必要性とかまったくなかったどころか自爆させられただけなんだが…

    109 21/06/07(月)02:01:06 No.810642831

    ファンネルにして同時操作できれば有用性では四身の拳を超えられると思う

    110 21/06/07(月)02:01:13 No.810642848

    >今はともかくこの段階だとあのヤムチャがやられた…?とか負けてもあいつはそこそこ強かった扱いだから少なくとも弱い扱いではないというか言葉が悪くなるけど踏み台になるくらいの存在感はあったんだ >まあ短期間で同じ展開連発したんだけど 天津飯戦はクリリンより明確に強い扱いだと思う サイバイマン戦でギリギリ同格でそっから差がついた

    111 21/06/07(月)02:01:42 No.810642940

    元気玉でこれ出来ないかな…

    112 21/06/07(月)02:02:02 No.810643006

    指というか腕全体使って操作するから複数同時は相当改良しないとダメだろうな

    113 21/06/07(月)02:02:18 No.810643050

    目の前でやると操作に集中してるところやられたりするし 悟空がやったカメハメ波後から操作してぶつけるみたいなのが現実的な利用法っぽい

    114 21/06/07(月)02:03:02 No.810643192

    >元気玉でこれ出来ないかな… 元気玉自体がある程度の追尾性あるので

    115 21/06/07(月)02:03:40 No.810643299

    これもっと小さくして口の中や耳の中に突っ込めないかな…

    116 21/06/07(月)02:04:13 No.810643406

    ピッコロさんの自動追尾とか割とよくわからん技だよね… 原作だとピッコロしかやってないんじゃないか

    117 21/06/07(月)02:04:44 No.810643492

    自在に気弾を操るって意外とない技なんだよな 自動追尾はあるけど自分の意思で動かすのはない

    118 21/06/07(月)02:05:52 No.810643718

    ちゃんと修行すればクリリンくらいの戦力にはなりそうなんだけどな

    119 21/06/07(月)02:06:45 No.810643900

    >ちゃんと修行すればクリリンくらいの戦力にはなりそうなんだけどな 超漫画版を入れていいのなら修行再開してるからクリリンと多分大差ないくらいになってる

    120 21/06/07(月)02:06:55 No.810643923

    クリリンは潜在能力引き出し分の上乗せもあるからな

    121 21/06/07(月)02:06:56 No.810643925

    撃った玉をしばらくしてから引き寄せて背中から当てるとかできるなら便利そう

    122 21/06/07(月)02:07:08 No.810643963

    >ピッコロさんの自動追尾とか割とよくわからん技だよね… >原作だとピッコロしかやってないんじゃないか ピッコロというか魔族の技は独特な性能の物が多いな そして名前がどれも超かっこいい

    123 21/06/07(月)02:07:53 No.810644101

    >ピッコロさんの自動追尾とか割とよくわからん技だよね… >原作だとピッコロしかやってないんじゃないか ゴテンクスの幽霊のやつも自動追尾じゃない? 悟空が煽ってたけど

    124 21/06/07(月)02:08:00 No.810644125

    >クリリンは潜在能力引き出し分の上乗せもあるからな その分界王様の修行は受けてないし…

    125 21/06/07(月)02:08:16 No.810644186

    こっちへ向かって来てギリギリでかわして当てるつまらん手に引っかかりそう

    126 21/06/07(月)02:09:45 No.810644463

    自動追尾じゃないって部分は利点にもなりうるよね

    127 21/06/07(月)02:10:18 No.810644571

    >自動追尾じゃないって部分は利点にもなりうるよね 大体は自爆するからな自動追尾

    128 21/06/07(月)02:10:42 No.810644647

    自動も手動もどっちも自爆させられてる…

    129 21/06/07(月)02:12:47 No.810645075

    >>自動追尾じゃないって部分は利点にもなりうるよね >大体は自爆するからな自動追尾 自動追尾で自爆はマジュニア戦が最初だっけ

    130 21/06/07(月)02:19:24 No.810646214

    当たるまで自動追尾するぞ~はフラグでしかないからな…

    131 21/06/07(月)02:21:53 No.810646626

    複数の弾を操作して狼牙群狼拳まで妄想した