虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/05(土)23:27:37 バ美肉J... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/05(土)23:27:37 No.810194850

バ美肉JKが絶体絶命都市4+をやります https://www.twitch.tv/aki_omo ボイチェン使用 何これ

1 21/06/05(土)23:28:36 No.810195213

アキちゃんこのゲーム酷過ぎるよーなんとかしてくれー

2 21/06/05(土)23:28:39 No.810195238

>fu62064.jpg >地震もいいけど! ビュッ!ビュルルルルルッッッッ

3 21/06/05(土)23:29:18 No.810195477

昼寝してたらJKが頭おかしいゲームやってた

4 21/06/05(土)23:29:34 No.810195573

このあたりにいましょうって言ってるのになんで付いてきたの…

5 21/06/05(土)23:29:42 No.810195632

時勢柄手をあらおーとは言うが時と場所を考えろってんだ

6 21/06/05(土)23:29:43 No.810195638

赤ちゃんとこれとどっちが苦痛だった?

7 21/06/05(土)23:31:08 No.810196234

シリーズ的に毎回あるので安心して欲しい

8 21/06/05(土)23:31:53 No.810196616

なんかゾンビパニック物でクソムーブするババアに苛つく感じばっかりだ

9 21/06/05(土)23:32:20 No.810196864

クソムーブするババアが大部分を占めておりまする

10 21/06/05(土)23:32:26 No.810196907

まぁ過去作品はバカゲーの側面もあったし…

11 21/06/05(土)23:33:01 No.810197197

自分でほしいとおねだりしたんでしょ?

12 21/06/05(土)23:33:22 No.810197348

憤慨JK

13 21/06/05(土)23:33:47 No.810197522

テメぇ合法行為よくもアキちゃんを苦しめやがったな! ……許せねえ……よくやった!

14 21/06/05(土)23:34:06 No.810197658

店員はどこ行ったんだじゃねえだろ

15 21/06/05(土)23:34:48 No.810197928

経験豊富なJK

16 21/06/05(土)23:35:15 No.810198107

お茶とかジュース飲みたくないし…

17 21/06/05(土)23:35:24 No.810198170

お茶はいやだ…水ちょうだい…

18 21/06/05(土)23:35:29 No.810198210

しゃがみながら叫んでブラジルの人に助け求めようぜー

19 21/06/05(土)23:36:25 No.810198638

ブラジル語じゃないからダメだろ

20 21/06/05(土)23:36:32 No.810198685

売り物取ったら泥棒になっちゃうだろ?

21 21/06/05(土)23:37:11 No.810198963

水で思い出したけどボルヴィック汲みすぎて枯渇しかけてるらしいな

22 21/06/05(土)23:38:25 No.810199541

壊れた車に近づいたらRADゲージ伸びちゃう

23 21/06/05(土)23:38:33 No.810199596

死ぬな

24 21/06/05(土)23:39:48 No.810200114

このまま救助隊が到着するまで待機します

25 21/06/05(土)23:40:53 No.810200570

うんこした後のトイレの水を怪我人に飲ませるのか…

26 21/06/05(土)23:41:00 No.810200620

コンビニのバックヤードでトイレットペーパー拾えた気がするけどここら辺でハイクソー!ってゲオにダンクしに行ったからわからない

27 21/06/05(土)23:41:34 No.810200894

4はやったことないけど 絶体絶命都市シリーズならトイレの水を飲ませるぐらい出来ると思う

28 21/06/05(土)23:42:34 No.810201359

やるべきことは分かったな

29 21/06/05(土)23:42:54 No.810201493

これが正しい災害対応か

30 21/06/05(土)23:42:55 No.810201498

絶体絶命店員じゃん

31 21/06/05(土)23:43:11 No.810201596

妙な治安の良さ

32 21/06/05(土)23:44:30 No.810202119

123の方が面白かったです…

33 21/06/05(土)23:44:35 No.810202159

いや…2は面白かったが…

34 21/06/05(土)23:44:48 No.810202224

123もお使いはないではないけどこんな気の抜けた無駄な展開ではない…

35 21/06/05(土)23:44:52 No.810202249

4まで出てるあたりそこそこ受けたんだね

36 21/06/05(土)23:45:01 No.810202296

セクハラキモイです死にます

37 21/06/05(土)23:45:23 No.810202451

このデブがね…本当にね…

38 21/06/05(土)23:46:13 No.810202833

カンニング竹山に似てる

39 21/06/05(土)23:46:20 No.810202883

ごめんなあき…俺3までしかやって無いんだ…

40 21/06/05(土)23:46:30 No.810202966

ウルトラマンは巨影都市だね 出るは出るけど背景で暴れててそのとばっちりを受けるゲーム

41 21/06/05(土)23:46:37 No.810203024

エヴァとか出るのは巨影都市じゃなかったかな

42 21/06/05(土)23:46:39 No.810203051

悪い意味で馬鹿

43 21/06/05(土)23:47:00 No.810203210

怒涛の巨影都市

44 21/06/05(土)23:47:18 No.810203347

4終わったら是非過去シリーズをやってほしい 出来が本当に違うから…

45 21/06/05(土)23:47:23 No.810203384

絶体絶命都市シリーズはぶっ飛んでるから面白いぞ!

46 21/06/05(土)23:47:56 No.810203607

2は面白いぞ序盤から必死の展開が続いて飽きさせない

47 21/06/05(土)23:48:21 No.810203757

正直最初に4やるとシリーズ嫌いになると思う

48 21/06/05(土)23:48:32 No.810203820

このデブ実際にやった奴が大顰蹙だったやつやってやがる

49 21/06/05(土)23:49:04 No.810204055

1は割と真面目な中おふざけがある感じかなあ

50 21/06/05(土)23:49:45 No.810204290

絶対絶命都市は2まで

51 21/06/05(土)23:50:01 No.810204393

続編製作者が過去作のノリを勘違いして滑るってシリーズもので最悪のやつじゃん

52 21/06/05(土)23:50:17 No.810204515

今買ったの?高くない?

53 21/06/05(土)23:50:19 No.810204522

3も面白いだろ2週目以降回避不能のフリーズバグで完全に詰むだけで…

54 21/06/05(土)23:51:06 No.810204829

4は結構長い間待ってこれかあ…って

55 21/06/05(土)23:51:06 No.810204833

売り言葉に買い言葉ってやつだな

56 21/06/05(土)23:51:16 No.810204903

干し芋に入れて買ってもらったなら完走しねえとなあ!

57 21/06/05(土)23:51:27 No.810204978

じゃあクリアまで頑張るんだぞ

58 21/06/05(土)23:52:10 No.810205249

この時点でバカとクズの多さに辟易してたらマジで中盤以降変な悟りが開けると思う

59 21/06/05(土)23:52:32 No.810205370

俺はもう辛いからいいや

60 21/06/05(土)23:52:54 No.810205566

こころなしか人が死んでることに嬉しそう

61 21/06/05(土)23:53:03 No.810205635

見てる分には楽しめるよ

62 21/06/05(土)23:53:07 No.810205677

アキちゃんが苦しむのはいいけど視聴者に苦痛を強いるのはよくない

63 21/06/05(土)23:54:27 No.810206287

震災後に割と弛緩した空気で無駄に人がうろついてるのは変にリアルだ…

64 21/06/05(土)23:55:30 No.810206751

>震災後に割と弛緩した空気で無駄に人がうろついてるのは変にリアルだ… シリーズ通して何回も被災してるやつまでゆるゆるじゃねーか!

65 21/06/05(土)23:55:56 No.810206904

シルバー危険領域からちょっと回復したから日和ってLOLから逃げたと聞いてきました

66 21/06/05(土)23:56:37 No.810207160

はい5万円ってネタで言おうとしたらマジで2万とか言い出しよった

67 21/06/05(土)23:56:53 No.810207255

すごい感情が伝わってくる沈黙

68 21/06/05(土)23:57:08 No.810207380

アキちゃんさっきから首の角度がおかしいですよ

69 21/06/05(土)23:57:15 No.810207437

トイレに封印されてたこのモンスターを解き放ってしまったあきちゃんは責任を取るべき

70 21/06/05(土)23:57:42 No.810207629

うわ…

71 21/06/05(土)23:57:44 No.810207648

偽物でした

72 21/06/05(土)23:58:02 No.810207757

マジ?

73 21/06/05(土)23:58:07 No.810207788

うんこマン最高のクズじゃないですか

74 21/06/05(土)23:58:18 No.810207875

災害だからしょうがないね

75 21/06/05(土)23:58:29 No.810207943

鉄パイプ持ってくる選択肢が欲しい

76 21/06/05(土)23:58:31 No.810207953

4万円引きじゃん

77 21/06/05(土)23:59:20 No.810208271

いやーでもこれ逆に最後まで見てほしいな

78 21/06/05(土)23:59:26 No.810208310

まったく4万円じゃ安すぎだろ…

79 21/06/05(土)23:59:32 No.810208345

リアル震災はあ被災者も店で金出して買ってたんだよな…

80 21/06/05(土)23:59:59 No.810208545

あのデブ買うどころかさあ

81 21/06/06(日)00:00:30 No.810208811

次の行動への導線がないからホント迷うよね…

82 21/06/06(日)00:00:30 No.810208813

しかし綺麗に封鎖されてるもんだ

83 21/06/06(日)00:00:39 No.810208891

おいこいつから殺していいのかのケンシロウになりそうだ

84 21/06/06(日)00:02:25 No.810209666

安い!

85 21/06/06(日)00:03:08 No.810209956

ユワナビーマイフレーン

86 21/06/06(日)00:03:16 No.810210017

ありったけの水集めて1本4万で売るんです?

87 21/06/06(日)00:03:21 No.810210045

リアル災害でコンビニがこうやって売ってくれるのどちゃくそありがたいよなあ

88 21/06/06(日)00:03:26 No.810210087

死んだー!?

89 21/06/06(日)00:03:28 No.810210104

90 21/06/06(日)00:03:33 No.810210143

突然の死

91 21/06/06(日)00:03:35 No.810210150

死んだ…

92 21/06/06(日)00:03:47 No.810210243

おじさんのコンビニが…

93 21/06/06(日)00:03:51 No.810210269

0/1/0 gg

94 21/06/06(日)00:03:58 No.810210316

これはクソゲーですわ

95 21/06/06(日)00:04:01 No.810210339

コンビニオーナーは危機的状況でも本部に逆らえないんだ

96 21/06/06(日)00:04:02 No.810210351

死ぬのでゲームが動いた…ってなるの酷すぎる

97 21/06/06(日)00:04:06 No.810210377

あれで生き残る方がおかしいでしょ

98 21/06/06(日)00:04:35 No.810210554

軽傷ヨシ!

99 21/06/06(日)00:04:59 No.810210715

動じないコンビニ

100 21/06/06(日)00:05:07 No.810210779

こっちみんな

101 21/06/06(日)00:05:08 No.810210795

避難しろや

102 21/06/06(日)00:05:13 No.810210833

このシリーズ高難易度以外の死因がほぼ即死なので体力ゲージマジで意味ねぇなって思う

103 21/06/06(日)00:05:21 No.810210893

初代なんてほぼ常時処理落ちしてるし伝統

104 21/06/06(日)00:05:55 No.810211149

こういうのだいたい崩れたとこが進めるんだけどな

105 21/06/06(日)00:06:36 No.810211433

よかったー買おうと思ってたけど買わないで済んだわ ありがとうピエ

106 21/06/06(日)00:06:53 No.810211557

これもらったの?なんでやろうと思ったの?

107 21/06/06(日)00:07:06 No.810211663

ビルが倒れてきたって付箋があるあたりそこかな…

108 21/06/06(日)00:07:07 No.810211672

崩れたとこ入れるぜ

109 21/06/06(日)00:07:15 No.810211728

アキちゃんこれいつまでやるの?クリアまで?やったぁ

110 21/06/06(日)00:07:42 No.810211923

多分このゲーム短いだろ

111 21/06/06(日)00:08:07 No.810212119

どうして登れるところ無視するんです?

112 21/06/06(日)00:08:23 No.810212260

でもねあきちゃん 123は面白いんだ

113 21/06/06(日)00:08:26 No.810212281

現実には崩れたら進めるようになるなんて都合よくないのでリアル!

114 21/06/06(日)00:09:00 No.810212500

崩れたビルには近寄らないようにしましょうとか豆知識出てきそう

115 21/06/06(日)00:09:06 No.810212542

せめて近寄ったらここ登れそうだ…とか言ってほしいね…

116 21/06/06(日)00:09:11 No.810212584

崩れた瓦礫に入ることにどんな必然性があるんだ…

117 21/06/06(日)00:09:13 No.810212598

暗いよ!無意味に光って誘導するくらいでいいよ!

118 21/06/06(日)00:09:44 No.810212813

多分さっきからだれかー!って言ってるのが導線だと思う…

119 21/06/06(日)00:09:50 No.810212863

崩れそうな瓦礫の中で髪型を変更することのどこがリアルなんですか?

120 21/06/06(日)00:09:57 No.810212899

オシッコマンレディー

121 21/06/06(日)00:10:06 No.810212983

災害時にやっちゃいけない事やってるの凄いねこのゲーム

122 21/06/06(日)00:10:09 No.810213003

ダメだった

123 21/06/06(日)00:10:20 No.810213077

初代はあんなゲームだけど導線はちゃんとしてたな

124 21/06/06(日)00:10:23 No.810213096

おるやん!

125 21/06/06(日)00:10:30 No.810213140

よく生きてたなおまえ!

126 21/06/06(日)00:10:42 No.810213253

めっちゃ通り過ぎてた

127 21/06/06(日)00:10:44 No.810213264

こんなにキレながら配信してるあきちゃんはじめてみた 怖い シャコの顔くらい怖い

128 21/06/06(日)00:10:50 No.810213312

コイツかだれかー!って言ってたの いや注目させてあそこ行かなきゃってイベント作れや!

129 21/06/06(日)00:10:56 No.810213354

サラダ油ぶっかけそう

130 21/06/06(日)00:11:21 No.810213580

トイレに入ってるときに大きな地震来るとほんと恐ろしいよね…

131 21/06/06(日)00:11:37 No.810213706

>通路が塞がれてて ?

132 21/06/06(日)00:11:46 No.810213774

ガチ絶叫吹いた

133 21/06/06(日)00:11:53 No.810213821

いいよいいよー今のびっくり面白かったよー

134 21/06/06(日)00:11:55 No.810213830

すごいこえが

135 21/06/06(日)00:12:18 No.810213975

ほわぁびっくりしたぁ!っておじさんみたいな驚き方するんだね

136 21/06/06(日)00:12:26 No.810214024

イーサン助けてくれー!

137 21/06/06(日)00:12:30 No.810214048

軽くホラーやん

138 21/06/06(日)00:12:45 No.810214167

零の怨霊みたいな登場でダメだった

139 21/06/06(日)00:13:25 No.810214488

さっきの所から出るんじゃないか?

140 21/06/06(日)00:13:49 No.810214636

明確にここから行けそうだ!みたいな目印がホントないなこれ…

141 21/06/06(日)00:13:49 No.810214640

上にstressって書いてあるけどJKの状態?

142 21/06/06(日)00:14:21 No.810214878

便所の床きちゃない

143 21/06/06(日)00:15:07 No.810215206

こっちみんな

144 21/06/06(日)00:15:10 No.810215236

こっちみんな

145 21/06/06(日)00:15:11 No.810215242

視聴者の方を見るな

146 21/06/06(日)00:15:12 No.810215253

こっち見んな

147 21/06/06(日)00:15:20 No.810215298

この土地で生き残るにはワープくらい出来んとな

148 21/06/06(日)00:16:06 No.810215626

窓から降りるとか?

149 21/06/06(日)00:16:28 No.810215766

過去作も行き先分かりづらいことはあったけどここまでじゃなかったな…

150 21/06/06(日)00:16:37 No.810215836

なんかさあきちゃん 3まではアイレムが作ってたんだけど4はアイレムじゃないらしいよ

151 21/06/06(日)00:17:04 No.810216044

現実ではこっちに行くんだよーとか出ないのでリアル

152 21/06/06(日)00:17:14 No.810216110

いやホントこんな有様のグランゼーラが今更RTYPE出したのマジびっくりしたよ

153 21/06/06(日)00:17:15 No.810216119

過去作は行けるところは矢印出てたりしてたからね

154 21/06/06(日)00:17:22 No.810216166

あきちゃんワープできねぇの?

155 21/06/06(日)00:17:24 No.810216186

誰だよこんなもんほしいものリストに載せたやつ

156 21/06/06(日)00:17:32 No.810216254

なぜ戻る

157 21/06/06(日)00:17:38 No.810216306

倒壊したビルの中で一人生き残ってた女だぞ

158 21/06/06(日)00:17:47 No.810216391

あきちゃんセルに16号踏まれた時の悟飯ちゃみたいになってるよ

159 21/06/06(日)00:18:34 No.810216724

ここまででこの調子だとほんとに悟り開けそうだわ

160 21/06/06(日)00:18:40 No.810216759

????

161 21/06/06(日)00:18:42 No.810216777

まったくです

162 21/06/06(日)00:18:43 No.810216787

こんなところで寝ちゃダメだよ!

163 21/06/06(日)00:18:43 No.810216789

lolのランクやるときより不満出るじゃん

164 21/06/06(日)00:18:45 No.810216809

大丈夫だから寝るね

165 21/06/06(日)00:19:04 No.810216963

え…なにこいつ…

166 21/06/06(日)00:19:14 No.810217026

この街アホしかいないので模範的な市民だと思われる

167 21/06/06(日)00:19:30 No.810217123

このシリーズってバカ選択肢選べるのが特徴だよ

168 21/06/06(日)00:19:45 No.810217224

相手困ってはるわ

169 21/06/06(日)00:20:14 No.810217457

ラスボス戦で助けた人全員集合したりするのかな

170 21/06/06(日)00:20:36 No.810217566

過去作はゲーム部分が楽しい上でバカ選択肢あったんだけど 4はゲーム部分がクソ薄いのにバカ選択肢だけ無駄に多くて水増し感すげえのよね

171 21/06/06(日)00:20:40 No.810217597

このシリーズにそんなもの求めるなよ…

172 21/06/06(日)00:20:46 No.810217640

3までは災害に役立つ感じだから…

173 21/06/06(日)00:20:59 No.810217752

すごいキレ散らかしてるな…

174 21/06/06(日)00:21:10 No.810217826

リアルというか悪意を詰めこんであるのである意味生き残るための行動を学べるかもしれない

175 21/06/06(日)00:21:13 No.810217855

バリッ(ポリンキーめんたいあじ

176 21/06/06(日)00:21:49 No.810218098

3はマジで状況に合わせて災害対策マニュアル手に入るんだよね

177 21/06/06(日)00:22:13 No.810218252

子供が取り残されてて建物に助けに入りそう

178 21/06/06(日)00:23:32 No.810218807

4はスマホでアプリがあるけど項目が進行状況似合わせて開放とか災害対策の意味ねえだろってなった

179 21/06/06(日)00:23:58 No.810219007

そうだれも!

180 21/06/06(日)00:24:02 No.810219039

数年前2を配信してた人が居たけど盛り上がってたよ

181 21/06/06(日)00:24:44 No.810219354

クソにきっちり復讐したてりとか

182 21/06/06(日)00:24:49 No.810219397

2は寒さとの戦いだから常に必死の緊迫感があるよ

183 21/06/06(日)00:25:05 No.810219494

2は確か4人の主人公がいて進行で話がリンクしたりしてシナリオが面白い ゲーム部分もちゃんと作られてる

184 21/06/06(日)00:25:42 No.810219734

アメフト選手かな?

185 21/06/06(日)00:25:46 No.810219777

2は変態を轢き殺すやつだっけ?

186 21/06/06(日)00:25:52 No.810219823

後ろで面白いポーズしてる子スルーで進むな

187 21/06/06(日)00:26:23 No.810220064

全員バカってキャッチフレーズつけようもう

188 21/06/06(日)00:26:30 No.810220123

災害に直面して判断力が鈍るのは仕方ないんだけど この場合はより単にアホが被災してるだけでは?

189 21/06/06(日)00:26:32 No.810220142

ああゲイロッドってそういう

190 21/06/06(日)00:26:32 No.810220144

みんな1.2.3は面白かったのに4はなんで…ってなってるのに最初から4やって本当に前まで面白かったのか?って思ってる人はじめてみた

↑Top