虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フィク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/05(土)23:22:02 No.810192687

    フィクションにおけるパンクのステレオタイプが全部ピストルズなのはなんでだろう

    1 21/06/05(土)23:24:12 No.810193560

    たまにラモーンズもいるよ

    2 21/06/05(土)23:25:25 No.810194007

    だいたいシドのせい

    3 21/06/05(土)23:25:26 No.810194015

    この前軽く考えたけど現実のパンクバンドはクラッシュのスタイル踏襲してるのが圧倒的に多いよね

    4 21/06/05(土)23:25:41 No.810194103

    パンクムーブメントのアイコンには違いないから

    5 21/06/05(土)23:25:57 No.810194215

    フィクションにおけるパンクってそもそも具体例なんや

    6 21/06/05(土)23:26:39 No.810194475

    >フィクションにおけるパンクってそもそも具体例なんや フィクションに出てくるパンクな恰好したキャラのことを言ってるんじゃないか

    7 21/06/05(土)23:27:16 No.810194713

    バズコックスとか例にしてもただのにーちゃんにしかならんし

    8 21/06/05(土)23:28:14 No.810195094

    >GGアリンとか例にしてもただの狂人にしかならんし

    9 21/06/05(土)23:28:22 No.810195129

    やっぱ華があるからねピストルズはとてもアイコニックだ

    10 21/06/05(土)23:28:41 No.810195250

    日本だとスターリンとかスタークラブの影響がでかそう

    11 21/06/05(土)23:30:20 No.810195891

    日本のフィクションパンクは8割ブルーハーツでしょ

    12 21/06/05(土)23:31:11 No.810196257

    イギーポップっぽい人も多いと思う

    13 21/06/05(土)23:33:06 No.810197235

    メタルなんかKISSコスチュームとメイクだぞ

    14 21/06/05(土)23:37:28 No.810199071

    ロックバンドはV系が多いな

    15 21/06/05(土)23:39:05 No.810199797

    DMCがデスメタルに対する風評被害過ぎた もう済んだ話だけど

    16 21/06/05(土)23:39:50 No.810200126

    フィクションにおけるロックってだいたいパンクのイメージな気もする

    17 21/06/05(土)23:40:42 No.810200494

    たまにパンクとヘヴィメタルの区別がついてない漫画を見かける

    18 21/06/05(土)23:40:51 No.810200560

    これピストルズだろってはっきりわかるネタを毎回やってるのは相原コージくらいしか知らない…

    19 21/06/05(土)23:41:10 No.810200705

    クラッシュ…

    20 21/06/05(土)23:41:58 No.810201087

    メタルはあれでしょ ドラムスティックが黒なんでしょ

    21 21/06/05(土)23:42:54 No.810201495

    ロックは長髪パンクは短髪なイメージだな

    22 21/06/05(土)23:43:36 No.810201764

    ステレオタイプなプログレッシブロック

    23 21/06/05(土)23:46:30 No.810202968

    ハードコアパンクは鋲ジャンズタボロクラストパンツからTシャツ短パンそれに真っ裸まで各種取り揃えております

    24 21/06/05(土)23:48:23 No.810203766

    根暗気味の少年少女の部屋にスミスのポスター貼ってありがち

    25 21/06/05(土)23:50:17 No.810204512

    でもツンツンのモヒカンとかにしてたらUSハードコアとかかな…ってなるし…

    26 21/06/05(土)23:51:19 No.810204929

    そもそもキッスはメタルじゃなくハードロック… いやまあヴィニーいた頃とかはメタルっぽいけどさあ

    27 21/06/05(土)23:52:43 No.810205446

    >でもツンツンのモヒカンとかにしてたらUSハードコアとかかな…ってなるし… CRUCIFIXとかいるじゃん!

    28 21/06/05(土)23:53:19 No.810205771

    >クラッシュ… パンクどころかロックバンドとして見てシンプルにカッコよすぎる… いや確かにストラマーが妙なモヒカンにしてる時期があったりミックの生え際が怪しかったりするけどそれでもカッコいい

    29 21/06/05(土)23:55:31 No.810206753

    キラ☆キラ

    30 21/06/05(土)23:56:53 No.810207261

    ビートルズではなくストーンズがロックのステレオイメージなのかな

    31 21/06/05(土)23:58:09 No.810207804

    それこそファッション込みで売り出したスレ画が分かりやす過ぎるんだ

    32 21/06/05(土)23:58:12 No.810207825

    好きなロック感満点のビジュアルというとニューヨークドールズ なんかもうひたすら猥雑で好き

    33 21/06/06(日)00:00:29 No.810208798

    ビートルズを引用するとコテコテのボーイズグループかヒッピーの二択になってしまう…

    34 21/06/06(日)00:02:29 No.810209688

    横浜銀蠅やギターウルフもパンクとして扱われてそう

    35 21/06/06(日)00:04:00 No.810210335

    漫画のメタルのコープスペイントはだいたい閣下のせい

    36 21/06/06(日)00:07:29 No.810211824

    >たまにパンクとヘヴィメタルの区別がついてない漫画を見かける パンクとヘビメタは影響しあっているから似たファッションはあるぞ 革ジャンに鋲を指すシドヴィシャスのファッションとかメタルでも見るし

    37 21/06/06(日)00:08:05 No.810212103

    NANAとかですら元ネタはともかくやってるバンド何かジャンル違わない?ってなるし 現実だってビビアンってメンヘラバンギャ御用達のブランドですよねってなる

    38 21/06/06(日)00:09:03 No.810212520

    スレイヤーもセパルトゥラもハードコアパンクの影響公言してるしなあ

    39 21/06/06(日)00:10:05 No.810212970

    スレッドを立てた人によって削除されました ちょっとパンクを知ってるヤツならダービークラッシュとかGGアリンの名を挙げる

    40 21/06/06(日)00:10:30 No.810213139

    元気が出るTVでヘビメタってビジュアル系のイメージが付いちゃったからな

    41 21/06/06(日)00:12:27 No.810214030

    スレ画だってスティーブジョーンズのハンカチキャップはたぶん誰も真似してない…割と好きなんだけどまあ真似はしたくないな…

    42 21/06/06(日)00:13:06 No.810214316

    知ってる人だけ分かりゃいい表現するよりもピストルズ伝わりやすいから… ディッキーズにVANSいいよね!って言われてもってなるし

    43 21/06/06(日)00:13:08 No.810214342

    80年台のジャパメタはみんなあんなもんだ 多かれ少なかれ化粧と奇抜なファッションしてた

    44 21/06/06(日)00:13:28 No.810214502

    キャプテンセンシブルのフォロワーは居そうで居ないな…

    45 21/06/06(日)00:15:28 No.810215346

    全員同じ髪型にしてもビートルズだ!ってなるじゃん

    46 21/06/06(日)00:15:36 No.810215411

    今風の細いスタイルでラッパーですとかやられても困るのと似たようなもんだと思う

    47 21/06/06(日)00:16:08 No.810215638

    INUリスペクトの漫画ウッドストックとかあったし