ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/05(土)23:05:39 No.810186084
このおっさんの立ち位置嫌いじゃないよ
1 21/06/05(土)23:07:00 No.810186645
何で呪術師やってるんだろこの人……
2 21/06/05(土)23:08:47 No.810187375
意識低すぎる
3 21/06/05(土)23:09:37 No.810187751
妹の為かな
4 21/06/05(土)23:09:42 No.810187780
同じクソなら適性のある方を
5 21/06/05(土)23:09:42 No.810187784
学長には感謝してるし…
6 21/06/05(土)23:10:07 No.810187929
最初出た時パパ黒と仕事してた人かと
7 21/06/05(土)23:10:49 No.810188180
のらりくらりした姿ばかり見せられた後に 急に学長との重すぎる関係を見せられてビビる
8 21/06/05(土)23:11:15 No.810188350
実際特級と戦うメリットがない…
9 21/06/05(土)23:11:22 No.810188393
出来るだけ危険なところ避けようとするそれなりの実力者 この漫画だとなかなかいない
10 21/06/05(土)23:11:48 No.810188577
ここパンダ先輩守るためでもあったのかな
11 21/06/05(土)23:12:16 No.810188743
>何で呪術師やってるんだろこの人…… 金じゃない?妹の介護とかで
12 21/06/05(土)23:12:27 No.810188816
でも結局教え子を守るために出てくるという
13 21/06/05(土)23:12:35 No.810188867
>ここパンダ先輩守るためでもあったのかな あれ見た後だとパンダと行動ともにしたのもそういう裏がりそうだよね
14 21/06/05(土)23:12:55 No.810189004
1級まで上がってこのメンタルはこれはこれで異常
15 21/06/05(土)23:13:55 No.810189412
スレ画がその場にいたら陀艮や真人戦は格段に楽になっただろうとは思うがそうなったら絶対に死んでたし立ち回りが上手い
16 21/06/05(土)23:14:23 No.810189582
ヤバイ相手がゴロゴロ出てきて泣き言言ってるのに自分が死ぬとは微塵も思って無さそうなのが変な期待を持たせてくる
17 21/06/05(土)23:14:28 No.810189612
一級術師なら一級呪霊以下は全部格下だしな 未知数の特級の相手とかしたくねえ
18 21/06/05(土)23:14:48 No.810189745
壁実感して破る方じゃなくてその中でやれる事をやろうとしてるほうなのでそれはそれで立派
19 21/06/05(土)23:14:58 No.810189817
>スレ画がその場にいたら陀艮や真人戦は格段に楽になった うーn…
20 21/06/05(土)23:15:24 No.810190004
こんな考えなのに三輪ちゃんはしっかり助けるあたりちゃんとした大人だよね
21 21/06/05(土)23:15:51 No.810190178
泣き言いいながらも生徒は守るのいいよね…
22 21/06/05(土)23:16:18 No.810190356
色んな奴見てきた上で改めて一級術師って聞くとこいつ相当強えじゃんってなる
23 21/06/05(土)23:16:25 No.810190407
>>スレ画がその場にいたら陀艮や真人戦は格段に楽になった >うーn… 真人はともかくダゴンは簡易領域あるだけでだいぶ違いそう
24 21/06/05(土)23:16:26 No.810190413
>>スレ画がその場にいたら陀艮や真人戦は格段に楽になった >うーn… 真人はともかくだごんくん相手は簡易領域で必中無効できるからマジで楽になったね
25 21/06/05(土)23:16:40 No.810190493
>でも結局教え子を守るために出てくるという 相手は特級のさらに上澄みなのにちゃんと庇うのいいよね
26 21/06/05(土)23:16:49 No.810190567
>>スレ画がその場にいたら陀艮や真人戦は格段に楽になった >うーn… 簡易領域めっちゃ強いんだぞ!
27 21/06/05(土)23:17:11 No.810190725
口では色々言いながら1級に上がれるだけの実績があるんだよね 過去に特級討伐も含めてメッチャ仕事してるのでは?
28 21/06/05(土)23:17:16 No.810190758
簡易領域って本人に対しての必中防げるだけじゃないかな
29 21/06/05(土)23:18:01 No.810191069
だごんは落下の情でも最初は対応できたし簡易領域も意味がありそうだとは思う 的が増えれば他二人の負担も減るし それでも勝てるかっていうとどうかな
30 21/06/05(土)23:18:28 No.810191250
適度に強いくらいの祓っても結構金になるだろうし火薬庫には飛び込まんよね…
31 21/06/05(土)23:18:30 No.810191267
>簡易領域って本人に対しての必中防げるだけじゃないかな リソースが随分割かれるだろうから他メンバーの負担がめっちゃたくさん減ると思う 生き残れるかはまた別問題として
32 21/06/05(土)23:18:36 No.810191297
>簡易領域って本人に対しての必中防げるだけじゃないかな 領域そのものの必中効果を中和できる
33 21/06/05(土)23:18:42 No.810191335
>簡易領域めっちゃ強いんだぞ! 領域対策だけじゃなく対人でも強いよね 実力差ありすぎるとダメっぽいけど
34 21/06/05(土)23:18:42 No.810191338
呪術界自体がクソの掃き溜めだからそこと折り合い付けて呪霊祓ってるだけ社会的には充分ありがたい存在だろう
35 21/06/05(土)23:19:08 No.810191527
必中無効したところでその前に外であの3人がボコボコにしても平気な高HPだからな…
36 21/06/05(土)23:19:34 No.810191700
陀艮戦は直毘人に集中放火いったのがキツいポイントだから簡易領域使えるスレ画がいればだいぶ楽になると思う
37 21/06/05(土)23:19:44 No.810191771
格上の相手にはもっと強い味方連れてくるが正解の世界っぽいしとにかく格下狩りに徹して死なないように努めるスタイルは割と職業呪術師の鑑だと思う
38 21/06/05(土)23:19:57 No.810191868
>領域対策だけじゃなく対人でも強いよね >実力差ありすぎるとダメっぽいけど 役立たずの三輪です
39 21/06/05(土)23:20:00 No.810191899
疱瘡婆の時は憂憂にわざわざタゲうつしてたから範囲絞って強度を補うみたいな調整はあるんじゃないかな
40 21/06/05(土)23:20:25 No.810192082
本人は意識低いつもりだけど充分に仕事熱心の類になるのでは
41 21/06/05(土)23:21:09 No.810192359
呪術師皆命を捨ててパンピーを守れって強いると夏油みたいなのがボコボコ産まれるだろうしな…
42 21/06/05(土)23:21:30 No.810192498
在宅勤務してる時の俺榛名
43 21/06/05(土)23:21:32 No.810192507
こんなこと言っても生徒の為にうずまき受け流す男
44 21/06/05(土)23:21:34 No.810192521
>格上の相手にはもっと強い味方連れてくるが正解の世界っぽいしとにかく格下狩りに徹して死なないように努めるスタイルは割と職業呪術師の鑑だと思う 1級ってことは1級の呪霊は安定して倒せるんだし そんなの失ったら呪術界のダメージ半端ないよね 今禪院が壊滅してる?うn…
45 21/06/05(土)23:21:46 No.810192587
しょうもないおっさんだと思ったがそらあんな妹がいたら死ぬわけにいかん
46 21/06/05(土)23:22:03 No.810192699
俺天才だろ?
47 21/06/05(土)23:22:07 No.810192723
>必中無効したところでその前に外であの3人がボコボコにしても平気な高HPだからな… 特級の何気に一番理不尽なのここだよね 悟とか宿儺みたいな超火力がないと尋常じゃない回数攻撃しないといけなくなる
48 21/06/05(土)23:22:09 No.810192740
>格上の相手にはもっと強い味方連れてくるが正解の世界っぽいしとにかく格下狩りに徹して死なないように努めるスタイルは割と職業呪術師の鑑だと思う 1級で勝てない呪霊なんて悟案件だしな… 1級死ぬなんてデカすぎる損失だし
49 21/06/05(土)23:23:08 No.810193140
偽悪的に振る舞ってるけどなんだかんだうずまき弾いたり妹の件で校長にめっちゃ恩義感じてたり根っこは甘ちゃんだしなぁ… スレ画のモノローグもリスク高すぎる現場だし賢明なだけなんだよな
50 21/06/05(土)23:23:39 No.810193367
死んだらおしまいだからね ダメ元特攻の方がおかしいのよ
51 21/06/05(土)23:23:53 No.810193447
>偽悪的に振る舞ってるけどなんだかんだうずまき弾いたり妹の件で校長にめっちゃ恩義感じてたり根っこは甘ちゃんだしなぁ… >スレ画のモノローグもリスク高すぎる現場だし賢明なだけなんだよな ナナミンが仕事に殉じて死んでいったの思い出す
52 21/06/05(土)23:24:00 No.810193478
妹があの状況なら死ぬわけにはいかないからなぁ
53 21/06/05(土)23:24:02 No.810193494
無茶して死なずに働き続けてくれるなんて偉すぎる…
54 21/06/05(土)23:24:26 No.810193640
メカ丸がやった真人の体内での簡易領域展開が特殊過ぎて普通の簡易領域で真人の術式を中和できるか分からないのがな
55 21/06/05(土)23:24:29 No.810193664
>死んだらおしまいだからね >ダメ元特攻の方がおかしいのよ ふるべゆらゆら
56 21/06/05(土)23:24:41 No.810193745
ナナミンとスレ画は色々対照的だよね 術式と結界術の才能とかも
57 21/06/05(土)23:24:50 No.810193787
頭富士山のアレで死ななかったんだよなそういえば
58 21/06/05(土)23:24:55 No.810193818
>ふるべゆらゆら やめろ!
59 21/06/05(土)23:25:01 No.810193858
生徒は守るけど命かけて仕事はしないよは頑張ってる方だと思う
60 21/06/05(土)23:25:01 No.810193859
虎杖とかナナミンの次くらいには善人寄り
61 21/06/05(土)23:25:31 No.810194043
このスタンスで一級まで上がる時点で相当腕がよくないと無理では…
62 21/06/05(土)23:25:39 No.810194092
実際パンダと二人で特級とバトルになったら死ぬだけだろうからな
63 21/06/05(土)23:26:03 No.810194264
ナナミンジジイ冥々日下部が最初からそろってればなあ
64 21/06/05(土)23:26:07 No.810194285
1級以下がみんなこういうメンタリティで仕事するようになれば呪術界も慢性的な人手不足解消されていくと思う リアルタイムで禪院家の人手減りまくってるけど
65 21/06/05(土)23:26:10 No.810194303
>メカ丸がやった真人の体内での簡易領域展開が特殊過ぎて普通の簡易領域で真人の術式を中和できるか分からないのがな 一応東堂が軽減できてたから効くことは効くんじゃないか タイミングがくそシビアな感じはあるけど
66 21/06/05(土)23:26:14 No.810194320
過去回想で急にしっとりしたよね
67 21/06/05(土)23:26:22 No.810194367
まあ目の前で反転術式で体生やしたりする特級レベルの戦い見ると帰りて~ってなるのはわかる
68 21/06/05(土)23:26:34 No.810194440
>虎杖とかナナミンの次くらいには善人寄り でもこの漫画の善人って死ぬか曇るよね
69 21/06/05(土)23:26:54 No.810194562
>このスタンスで一級まで上がる時点で相当腕がよくないと無理では… 渋谷編の虎杖が術式なしでここまでやるのは日下部以来って言われてるのでまあはい
70 21/06/05(土)23:26:59 No.810194594
>頭富士山のアレで死ななかったんだよなそういえば 隣にいたパンダは一機減ってるのを考えると本当にすごい
71 21/06/05(土)23:26:59 No.810194597
スレ画みたいなこと言いながらいざとなったら特級術師が放つ極の番から生徒を庇う隠しきれない善人なのいいよね…
72 21/06/05(土)23:27:14 No.810194697
そういえばメカ丸がイレギュラーではあるけどシン陰使ってるあたり 別に術式無しでしか使えないみたいな縛りはないのかな 伝授ではそういう風に選定してるんだろうけど
73 21/06/05(土)23:27:16 No.810194708
>>メカ丸がやった真人の体内での簡易領域展開が特殊過ぎて普通の簡易領域で真人の術式を中和できるか分からないのがな >一応東堂が軽減できてたから効くことは効くんじゃないか >タイミングがくそシビアな感じはあるけど あれは出す前に展開されたから失敗じゃないの
74 21/06/05(土)23:27:35 No.810194836
鰤のアスキンぽい顔立ちしてるよね
75 21/06/05(土)23:27:45 No.810194903
>過去回想で急にしっとりしたよね たびたび言われてるけど単眼猫ってああいう単話でキャラ付けするの上手いよね 日下部と学長の印象がガラッと変わった
76 21/06/05(土)23:27:53 No.810194954
>まあ目の前で反転術式で体生やしたりする特級レベルの戦い見ると帰りて~ってなるのはわかる 領域展開くる可能性思ったら即帰りたい
77 21/06/05(土)23:27:57 No.810194983
>スレ画みたいなこと言いながらいざとなったら特級術師が放つ極の番から生徒を庇う隠しきれない善人なのいいよね… カッコよく庇うんじゃなくて台詞が泣き言なのいい…
78 21/06/05(土)23:28:09 No.810195064
一級自体が上澄み中の上澄みだからな…ポンポン死んでるけど…
79 21/06/05(土)23:28:15 No.810195096
まぁこの漫画でこのスタンスだから最後はクソ…ヌルくやってくつもりだったのによ…なんでか体が動いちまった…みたいな感じで誰か庇って死にそうだとは思う
80 21/06/05(土)23:28:23 No.810195137
というかあの時の三輪ちゃんのピンチ いっぱい助けに来すぎ問題
81 21/06/05(土)23:28:26 No.810195154
うずまきから雑魚三人助けてるからな…
82 21/06/05(土)23:28:31 No.810195187
こんなだけど渋谷編最終決戦の場にいても場違いじゃない程度の実力者
83 21/06/05(土)23:28:37 No.810195222
表紙イラストでめっちゃカッコいよね
84 21/06/05(土)23:28:40 No.810195243
簡易領域の居合いで真人にダメージ与えられるのかな
85 21/06/05(土)23:28:48 No.810195298
真人うずまきがどんくらいの威力かはわからんが防いで仲間守れるんだから大したものだとは思う 死んだふり状態はなんとかしないとお前も死ぬぞ!?とはなった
86 21/06/05(土)23:28:59 No.810195362
>というかあの時の三輪ちゃんのピンチ >いっぱい助けに来すぎ問題 三輪ちゃんはこの漫画でも珍しい可愛いヒロインだから…
87 21/06/05(土)23:29:07 No.810195410
>うずまきから雑魚三人助けてるからな… 先生 先生
88 21/06/05(土)23:29:26 No.810195535
甥っ子の核ある呪骸のいる森も守らないといけないだろうしね
89 21/06/05(土)23:29:27 No.810195541
>>うずまきから雑魚三人助けてるからな… >先生 >先生 弱いもん(笑)
90 21/06/05(土)23:29:29 No.810195556
禪院家周りを見たあとだと人間性できてるなって思えるよ
91 21/06/05(土)23:29:34 No.810195570
無理せずできる範囲の仕事をすると考えると凄くまとも
92 21/06/05(土)23:29:37 No.810195599
>簡易領域の居合いで真人にダメージ与えられるのかな 進化前で呪力フルガードされなきゃいけると思う
93 21/06/05(土)23:29:54 No.810195697
>三輪ちゃんはこの漫画でも珍しい可愛いヒロインだから… 真っ当に可愛いのって三輪ちゃん以外だと小沢くらいしかいないんじゃないかってくらい
94 21/06/05(土)23:30:01 No.810195747
>真人うずまきがどんくらいの威力かはわからんが防いで仲間守れるんだから大したものだとは思う >死んだふり状態はなんとかしないとお前も死ぬぞ!?とはなった 特級術師来たし…
95 21/06/05(土)23:30:19 No.810195882
黒閃使えるのかな
96 21/06/05(土)23:30:41 No.810196035
東堂は単純に簡易領域発動より真人のタッチが早かったんだと思う
97 21/06/05(土)23:30:53 No.810196109
虎杖が術式無しでここまでやれるのは日下部以来とか言われてるし結構凄い
98 21/06/05(土)23:31:08 No.810196236
>禪院家周りを見たあとだと人間性できてるなって思えるよ 禪院3馬鹿より人間性出来てない奴って
99 21/06/05(土)23:31:22 No.810196346
術式なくて死にたくないからやる気ねーのにそれでも1級まで登りつめるって相当な強さでは
100 21/06/05(土)23:31:22 No.810196347
俺は絶対あそこに行きたくない!は気持ちはよく分かるから困る
101 21/06/05(土)23:31:22 No.810196352
黒閃は狙って出すものではない
102 21/06/05(土)23:31:31 No.810196424
術式欲しいだけで絞りカスを味のないガムみたいに吐き捨てただけで攻撃はオマケ的だったんだろうけど単体とはいえ特級が弾だから少なくともクレーターは余裕で作れる威力だとは思うんだよな 余力残して弾いてるのは結構すごいよね
103 21/06/05(土)23:31:33 No.810196443
>禪院3馬鹿より人間性出来てない奴って 宿儺
104 21/06/05(土)23:31:54 No.810196630
>虎杖が術式無しでここまでやれるのは日下部以来とか言われてるし結構凄い この言及があるからどこかで虎杖と絡むことを俺は期待している
105 21/06/05(土)23:31:57 No.810196646
おいしい立ち位置だなコイツ
106 21/06/05(土)23:32:07 No.810196751
>>禪院3馬鹿より人間性出来てない奴って >宿儺 宿儺にはカリスマ性あるから…
107 21/06/05(土)23:32:22 No.810196876
ちょうどいい呪霊を倒して下山するぜ
108 21/06/05(土)23:32:38 No.810196998
実際死んでないから賢い選択ではあるしあんな魔境行きたくねえも分かるんだけどもっと戦闘シーンが見たい
109 21/06/05(土)23:32:51 No.810197110
術式無しでっていうのがシン陰は覚えていたのかそれとも同じゴリラスタイルだったのか気になる
110 21/06/05(土)23:32:56 No.810197157
真人も消耗してたから呪力スッカラカンで威力低かった説はあるな
111 21/06/05(土)23:33:02 No.810197206
術式なしで1級まで行ってるからフィジカルがクソ強いことが確定してて 簡易領域持ちだから領域対策も完璧 割と理想形
112 21/06/05(土)23:33:15 No.810197297
術式無しで身体能力強化と剣術だけで1級まで上がってるのは凄すぎるわ
113 21/06/05(土)23:33:29 No.810197406
>俺は絶対あそこに行きたくない!は気持ちはよく分かるから困る ネームドの死亡率見たらそりゃあね
114 21/06/05(土)23:33:30 No.810197411
>実際死んでないから賢い選択ではあるしあんな魔境行きたくねえも分かるんだけどもっと戦闘シーンが見たい 表紙になってるしこのキャラだからどっかで見せ場あって死ぬだろう
115 21/06/05(土)23:33:45 No.810197509
今のところ味方の立ち位置でこの人だけだよね虎杖死刑賛成派
116 21/06/05(土)23:33:58 No.810197606
>割と理想形 かえりてぇ~
117 21/06/05(土)23:34:00 No.810197620
こいつ教師だったんだな どっかの応援の術師かなにかかと思ってた
118 21/06/05(土)23:34:09 No.810197680
そういえばなんでか13巻の表紙だったね
119 21/06/05(土)23:34:11 No.810197697
とりあえず俺はそこそこの呪霊一匹倒して下山するぜ
120 21/06/05(土)23:34:13 No.810197708
>三輪ちゃんはこの漫画でも珍しい可愛いヒロインだから… 私 は ?
121 21/06/05(土)23:34:17 No.810197727
>俺は絶対あそこに行きたくない!は気持ちはよく分かるから困る 特級呪霊の中でも超上澄みが勢揃いだもんね… 自殺願望でもない限り行きたくねぇよあんな魔境
122 21/06/05(土)23:34:21 No.810197754
宿儺は何というかもう色々な意味で人間じゃないじゃんあいつ…
123 21/06/05(土)23:34:32 No.810197820
作者実はこういうタイプの男が一番カッコ良いと思ってる ような気がする
124 21/06/05(土)23:34:41 No.810197879
術式がないってのはやっぱりキツいと思う でも特級とやり合わないんなら十分だな
125 21/06/05(土)23:34:55 No.810197964
>こいつ教師だったんだな >どっかの応援の術師かなにかかと思ってた 2年の担任だな
126 21/06/05(土)23:35:14 No.810198098
渋谷事変で生存組の中だと虎杖とちゃんと絡んでない唯一の人になるのか
127 21/06/05(土)23:35:20 No.810198136
人間臭さと実力を両立してる奴好きだよね単眼猫
128 21/06/05(土)23:35:22 No.810198153
何故か脳内で杉田智和で再生される
129 21/06/05(土)23:35:54 No.810198383
禅院家のくくる隊もだけど術式無いけど呪力ある人はそこそこいるんじゃなかろうか
130 21/06/05(土)23:36:07 No.810198492
特級うずまき食らって生きてる人
131 21/06/05(土)23:36:52 No.810198831
fu62114.jpg 元人間って言ってもこんなんだぞ宿儺 人間には見えねぇよ
132 21/06/05(土)23:37:05 No.810198915
あの他人に辛口そうな冥冥が日下部に一定の評価下してるんだよな まあそもそも客観的に一級仲間だけども
133 21/06/05(土)23:37:22 No.810199035
>禅院家のくくる隊もだけど術式無いけど呪力ある人はそこそこいるんじゃなかろうか 逆に術式があっても呪力がないのもそれなりにいそうなんだよな…
134 21/06/05(土)23:37:25 No.810199053
ダゴン戦の時に居たら先代禪院当主も死なずに済んだかな
135 21/06/05(土)23:37:26 No.810199056
うずまきはだいぶ下がってたから流石に正面から受けたわけじゃないと思う それでも十分凄いけど
136 21/06/05(土)23:38:00 No.810199335
>ダゴン戦の時に居たら先代禪院当主も死なずに済んだかな 火山がくるから仲良く丸焦げじゃねえかな…
137 21/06/05(土)23:38:10 No.810199392
この人モデルは若い頃の渡部篤郎なのかな
138 21/06/05(土)23:38:17 No.810199465
>ダゴン戦の時に居たら先代禪院当主も死なずに済んだかな いても結局じょうごにまとめて殺されてたと思うよ…
139 21/06/05(土)23:38:22 No.810199518
>ダゴン戦の時に居たら先代禪院当主も死なずに済んだかな たぶんその時にいても死体が増えるだけだと思う
140 21/06/05(土)23:38:25 No.810199533
>>禅院家のくくる隊もだけど術式無いけど呪力ある人はそこそこいるんじゃなかろうか >逆に術式があっても呪力がないのもそれなりにいそうなんだよな… というかメロンパンの説明通りなら順平とかそれだよね
141 21/06/05(土)23:38:29 No.810199565
シン陰で1級って普通に剣術がスゲエのかね
142 21/06/05(土)23:38:34 No.810199607
>>禅院家のくくる隊もだけど術式無いけど呪力ある人はそこそこいるんじゃなかろうか >逆に術式があっても呪力がないのもそれなりにいそうなんだよな… 術式はあるけど呪力の扱いできない脳だったのが順平たちでこれからたくさん出てきて死ぬ
143 21/06/05(土)23:38:47 No.810199689
>この人モデルは若い頃の渡部篤郎なのかな ケイゾクの頃の渡部篤郎とか似てる
144 21/06/05(土)23:39:13 No.810199835
>ダゴン戦の時に居たら先代禪院当主も死なずに済んだかな アニメ爺が死んだのはあの後フラッときた富士山のせいだし
145 21/06/05(土)23:39:20 No.810199882
>シン陰で1級って普通に剣術がスゲエのかね 後は術式ないだけで呪力量がそれなりに多くて肉体強化もそれだけ強いんじゃない?
146 21/06/05(土)23:39:20 No.810199883
さすがにゲームには来ないのかな 術式没収は気にすることないんだが協力する理由もないか
147 21/06/05(土)23:39:21 No.810199890
一級だから準一以上の術式持ちの呪霊と基本的に当たるし 現場で等級詐欺もありうる中で術式無しで一級にいられるくらい強いって主要キャラみたいだよね
148 21/06/05(土)23:39:46 No.810200097
この人の刀って呪具だっけ?
149 21/06/05(土)23:40:01 No.810200206
>ダゴン戦の時に居たら先代禪院当主も死なずに済んだかな 爺8のナナミン2だったかの割当だしシン陰使える一級いたらもっと負担は減ったのは間違いないだろう
150 21/06/05(土)23:40:02 No.810200215
>さすがにゲームには来ないのかな >術式没収は気にすることないんだが協力する理由もないか 主人公チーム以外の死滅回遊に対するスタンスがよくわからんからな…
151 21/06/05(土)23:40:07 No.810200256
虎杖が術式無しでここまでやれるの日下部以来って評価されてたし相当実力あると思う
152 21/06/05(土)23:40:14 No.810200295
陀艮戦は後一人でも一級クラスがいれば勝ってたのはそうだと思う それでも富士山に勝てないのは変わらないんだ
153 21/06/05(土)23:40:17 No.810200325
>三輪ちゃんはこの漫画でも珍しい可愛いヒロインだから… のりとしだろうがパンダだろうが助けに入ってただろ
154 21/06/05(土)23:40:19 No.810200336
>この人の刀って呪具だっけ? わからん
155 21/06/05(土)23:40:56 No.810200592
学長殺された件に関してはマジでキレるだろうから楽しみだ
156 21/06/05(土)23:40:58 No.810200603
火山はダゴンより頭2つ分くらいは抜けた力ありそう
157 21/06/05(土)23:41:17 No.810200760
死滅回遊周回適正SR
158 21/06/05(土)23:41:28 No.810200844
そんな富士山でも悟とすくにゃんの足元にも及ばないとかバランス調整どうなってるんですか?
159 21/06/05(土)23:41:31 No.810200869
流石に火山と綱引きしたら簡易領域が押し潰されかねない
160 21/06/05(土)23:41:31 No.810200872
ダゴンはもうちょい手数があればパパ黒レベルが来なくても攻撃を処理してなんとか押し切れたように思う 漏瑚は無理
161 21/06/05(土)23:41:50 No.810201019
禪院家当主はいい年してホイホイあんな現場出てきて ちょっとおかしい人だったな 息子も渋谷にこそ居なかったが現場で殺し合いが好きのようだし
162 21/06/05(土)23:41:51 No.810201030
富士山相手が悪いだけで一級クラスだと話にならない相手だからな… 乙骨と富士山の格付けはどうなんだろ
163 21/06/05(土)23:41:55 No.810201057
>今のところ味方の立ち位置でこの人だけだよね虎杖死刑賛成派 なんだかんだ最終戦で三輪ちゃん助けるために助太刀に入ったの見るに 虎杖とちゃんと接したらめちゃくちゃ絆されるタイプだと思う
164 21/06/05(土)23:41:57 No.810201071
>そんな富士山でも悟とすくにゃんの足元にも及ばないとかバランス調整どうなってるんですか? 五条は封印・宿儺はまだ自由に出れないことで調整
165 21/06/05(土)23:41:58 No.810201086
呪力産めても術式持たない奴がたくさんいるのって能力バトルの妙なポジション取ってるなって
166 21/06/05(土)23:42:04 No.810201120
>そんな富士山でも悟とすくにゃんの足元にも及ばないとかバランス調整どうなってるんですか? ワシの相手こんなんばっか…
167 21/06/05(土)23:42:08 No.810201148
お兄ちゃんもダゴンも生まれたてだしな
168 21/06/05(土)23:42:21 No.810201242
>流石に火山と綱引きしたら簡易領域が押し潰されかねない というか必中を無効にしても結局あのでかい隕石とか飛んできたら対処のしようがねえ
169 21/06/05(土)23:43:02 No.810201532
うずまき受け流したとき頭から血流してるけど あれ宿儺アタックに飲まれてビルの下敷きになってたときの傷でうずまきの傷じゃないんだよね
170 21/06/05(土)23:43:04 No.810201543
>乙骨と富士山の格付けはどうなんだろ お兄ちゃんが悟と同タイプの会ったら死ぬ奴って言ってるから格段に乙骨が上だと思う
171 21/06/05(土)23:43:06 No.810201554
富士山は万全の一級が複数人いてギリ戦いになるかみたいなレベルだよね ただの馬鹿火力だけじゃなくて五条戦で見せた蟲みたいな小技もあるし
172 21/06/05(土)23:43:08 No.810201572
火山戦はジジイが万全なら戦いにはなるだろうしその上領域対策の日下部がいればギリ勝ち目はあるかもしれない 良くて相打ちかな…
173 21/06/05(土)23:43:09 No.810201574
一級がどうしようが領域対策あろうが極の番隕で全員死ぬ
174 21/06/05(土)23:43:18 No.810201638
本編が異常事態続きなだけで通常時だと まあありがたい存在だね 一級の実力持っていてヤバいところには関わらないスタンスは
175 21/06/05(土)23:43:20 No.810201652
>乙骨と富士山の格付けはどうなんだろ 乙骨は悟に並ぶくらいだから漏瑚よりは強いんじゃないかな
176 21/06/05(土)23:43:20 No.810201653
虎杖はこの漫画で一番の善人と言っても過言ではないからな…
177 21/06/05(土)23:43:21 No.810201664
銃弾1個作るかどうかで鼻血出してる奴いるのに実体メテオは反則じゃねえかな
178 21/06/05(土)23:43:22 No.810201676
渋谷でこの人がいたらって言える呪術師って乙骨秤ミゲルくらいだと思う
179 21/06/05(土)23:43:25 No.810201700
>富士山相手が悪いだけで一級クラスだと話にならない相手だからな… >乙骨と富士山の格付けはどうなんだろ 夏油≧乙骨でかつ羂索≧富士山真人だから 羂索と夏油を仮に同レベルとして置いたら同等ぐらい
180 21/06/05(土)23:43:32 No.810201742
>禪院家当主はいい年してホイホイあんな現場出てきて >ちょっとおかしい人だったな >息子も渋谷にこそ居なかったが現場で殺し合いが好きのようだし 何か言動のノリは似てると思うんだよなあの親子 何というか不敵な感じが
181 21/06/05(土)23:43:46 No.810201828
お兄ちゃんは150年間イメトレやってたトレモ勢なので強い
182 21/06/05(土)23:43:54 No.810201883
火山は五条以外がなんとか出来るのか味方は 乙骨と九十九と秤くらいか?可能性ありそうなのは 秤は特級じゃないけどなんか評価高いし
183 21/06/05(土)23:43:55 No.810201887
なすすべもなく凍りながら帰りてぇ~って言ってるのとか逆に実力者っぽいムーブだった 敵が強すぎるだけで…
184 21/06/05(土)23:43:56 No.810201897
学長殺された件で死滅回遊参加するのか上層部に喧嘩売るのか
185 21/06/05(土)23:44:18 No.810202040
>>富士山相手が悪いだけで一級クラスだと話にならない相手だからな… >>乙骨と富士山の格付けはどうなんだろ >夏油≧乙骨でかつ羂索≧富士山真人だから >羂索と夏油を仮に同レベルとして置いたら同等ぐらい さすがに百鬼夜行の乙骨と今の乙骨はレベルが違うと思う
186 21/06/05(土)23:44:22 No.810202070
隕は周りの質量を纏めて着火して落下でいいのかな
187 21/06/05(土)23:44:35 No.810202157
出力なら悟上回る乙骨だけど悟は無限MPと無限バリアのインチキあるからな
188 21/06/05(土)23:44:49 No.810202228
よく考えると一級が対処できるってマジでおまけが本体だなうずまき
189 21/06/05(土)23:44:51 No.810202244
乙骨は前回と今回のリカちゃんの力具合による
190 21/06/05(土)23:44:54 No.810202262
>秤は特級じゃないけどなんか評価高いし ノってる時は乙骨より強いらしいからな… 本当かよ
191 21/06/05(土)23:45:06 No.810202321
今の乙骨の強さわかんねえよ!
192 21/06/05(土)23:45:17 No.810202392
火山は何合か捌くことは出来るかもしれんが領域展開までやる気出されたら確実に死ぬからな…
193 21/06/05(土)23:45:25 No.810202467
>出力なら悟上回る乙骨だけど悟は無限MPと無限バリアのインチキあるからな 究極的には乙骨は大量の術師で消耗戦強いれば勝てるっぽいしな それすら通じない悟の凄まじさよ
194 21/06/05(土)23:45:26 No.810202483
脹相にあたったのが五条以外では虎杖だけで良かったな 野薔薇とか運悪く遭遇してしてたら死んでたぞ 死んだけど
195 21/06/05(土)23:45:41 No.810202618
火山が領域展開する前にアニメジジイがフィルムに閉じ込めてナナミンが游雲で7:3黒閃を頭部にブチこめたらもしかしたら勝てるかな…
196 21/06/05(土)23:45:44 No.810202646
メロンパン(夏油?)は火山と真人は苦しいけど倒せるんだっけ
197 21/06/05(土)23:45:44 No.810202648
シン陰使いだし三輪ちゃんのパワーアップフラグ! いやパワーアップしたら死ぬかもしれないからやっぱいいや…
198 21/06/05(土)23:45:47 No.810202670
術式なしでシン陰流オンリーなんだっけこの人
199 21/06/05(土)23:45:47 No.810202674
>さすがにゲームには来ないのかな >術式没収は気にすることないんだが協力する理由もないか 日本がヤバいってのを知ったら参戦は有り得る
200 21/06/05(土)23:45:49 No.810202685
皆にはあれを倒せるくらいになって欲しいんだよね
201 21/06/05(土)23:45:51 No.810202702
>さすがに百鬼夜行の乙骨と今の乙骨はレベルが違うと思う それを言うと絶対夏油より羂索の方が強いから…
202 21/06/05(土)23:45:55 No.810202722
>fu62114.jpg >元人間って言ってもこんなんだぞ宿儺 >人間には見えねぇよ これで主食が人間だから完全に化け物だよ…
203 21/06/05(土)23:46:04 No.810202768
リカちゃん暴走状態だったから逆に0巻の方が今より強かった可能性も全然あるからなぁ乙骨 作中で描写されないとそこはなんとも
204 21/06/05(土)23:46:12 No.810202825
乙骨普通に虎杖相手に攻撃外したりしてるからな
205 21/06/05(土)23:46:18 No.810202867
>脹相にあたったのが五条以外では虎杖だけで良かったな >野薔薇とか運悪く遭遇してしてたら死んでたぞ >死んだけど 対人だと虎杖かアニメジジイ以外ほぼ死ぬ…
206 21/06/05(土)23:46:29 No.810202960
>野薔薇とか運悪く遭遇してしてたら死んでたぞ >死んだけど 大船に乗ったつもりでいてくださいよ!って約束してくれたから大丈夫だろ
207 21/06/05(土)23:46:33 No.810202991
現在の乙骨は十五本宿儺に対抗できうるみたいな言いようだしな
208 21/06/05(土)23:47:02 No.810203221
今の乙骨と0巻乙骨の比較は分からんし 夏油と羂索の比較も分からんから結局わからないがオチ
209 21/06/05(土)23:47:03 No.810203236
>メロンパン(夏油?)は火山と真人は苦しいけど倒せるんだっけ あのメロンパン火山に勝てるんだ…思ったよりすごいのね
210 21/06/05(土)23:47:07 No.810203266
直哉は途中までスピードで完封してたけど あんなの投射呪法にしかできねえからな…
211 21/06/05(土)23:47:08 No.810203272
>>元人間って言ってもこんなんだぞ宿儺 >>人間には見えねぇよ >これで主食が人間だから完全に化け物だよ… 宿儺人食いなの!? 種族は人間だよね…?
212 21/06/05(土)23:47:26 No.810203398
>皆にはあれを倒せるくらいになって欲しいんだよね 実質呪霊相手には無双できるレベルになれって言われてるから マジこいつ…
213 21/06/05(土)23:47:32 No.810203436
>今の乙骨の強さわかんねえよ! 凄みだけで直哉が素でお手上げして脹相が逃げの一手になって虎杖が宿儺退治を頼む程度だけど果たして
214 21/06/05(土)23:47:40 No.810203483
>リカちゃん暴走状態だったから逆に0巻の方が今より強かった可能性も全然あるからなぁ乙骨 >作中で描写されないとそこはなんとも 虎杖が宿儺にも勝てるって言ってるからなぁ さすがに今の方が強いと思うわ
215 21/06/05(土)23:47:53 No.810203585
メロンパンはタイマンなら富士山と真人に勝てるけど結構キツいって評価だったな
216 21/06/05(土)23:47:58 No.810203621
>現在の乙骨は十五本宿儺に対抗できうるみたいな言いようだしな 悟ですら本当に倒せるのか怪しいあたり無理だと思う…
217 21/06/05(土)23:47:59 No.810203627
耐久力とHPは花御と陀艮未満だから領域か隕やられる前に黒閃を複数回ぶち込めるレベルになれば富士山にも勝てるぞ
218 21/06/05(土)23:48:12 No.810203699
両面宿儺は真希真依みたいな一卵性双生児が更に何かグチャッとしたような存在なんだろうか
219 21/06/05(土)23:48:29 No.810203806
宿儺が双子が合体した姿説が出てきたけど 神のみぞ知るって感じだ
220 21/06/05(土)23:48:37 No.810203864
>皆にはあれを倒せるくらいになって欲しいんだよね 呪術師ならまあ誰だってなれればなりたいだろう
221 21/06/05(土)23:48:42 No.810203902
>火山が領域展開する前にアニメジジイがフィルムに閉じ込めてナナミンが游雲で7:3黒閃を頭部にブチこめたらもしかしたら勝てるかな… 火山はブラザーコンビが雑草殴った時の火力で死ぬからな 当たればの話だけど
222 21/06/05(土)23:48:48 No.810203946
超然とした精神のキャラが多いからこの手のタイプがいてくれたことに安心する
223 21/06/05(土)23:48:49 No.810203947
>大船に乗ったつもりでいてくださいよ!って約束してくれたから大丈夫だろ 言ってたかな…言ってたかも…
224 21/06/05(土)23:48:53 No.810203967
>>現在の乙骨は十五本宿儺に対抗できうるみたいな言いようだしな >悟ですら本当に倒せるのか怪しいあたり無理だと思う… 悠仁が勝てると言っている
225 21/06/05(土)23:49:03 No.810204045
メロンパンは術式の縛りとかで乗っ取った先のポテンシャル以上の力発揮できないとかありそうな気がする それぐらいの縛りがないと強過ぎでしょあの術式
226 21/06/05(土)23:49:07 No.810204073
>メロンパンはタイマンなら富士山と真人に勝てるけど結構キツいって評価だったな 真人相手にどう勝つんだよって思ったけど手持ち次第でなんとでもなるか… ホントにズルだな呪霊操術…
227 21/06/05(土)23:49:08 No.810204080
ただ虎杖戦ではリカちゃん使ってないとは言え 15本宿儺対マコラと乙骨対虎杖の戦闘描写が違いすぎてな…
228 21/06/05(土)23:49:09 No.810204086
>さすがに百鬼夜行の乙骨と今の乙骨はレベルが違うと思う リカちゃんに関しては前の方が上だろうし…
229 21/06/05(土)23:49:28 No.810204199
メロンパンの言い方だとリカちゃんとの縛りありきで無限の呪力もないから前より弱いみたいな説明だけどそれだと夏油より弱い0巻の乙骨より更に弱いわけで乙骨じゃこの状況どうしようもないよな
230 21/06/05(土)23:49:39 No.810204258
花御戦時の虎杖の黒閃連打と同等のダメージを入れればじょうごは死ぬはずだから ナナミンが7:3黒閃連打すれば倒せたかもしれない どうやって当てるか?どうしよう
231 21/06/05(土)23:49:50 No.810204318
これで虎杖クラスのゴリラなんでしょ? 間違いなく術式持ってる奴じゃん
232 21/06/05(土)23:49:52 No.810204339
>両面宿儺は真希真依みたいな一卵性双生児が更に何かグチャッとしたような存在なんだろうか 四本腕なあたりとかでシャム双生児説は出てる たしかにそれならマキマイの逆パターンで呪力2人分の術式2つ持ちでも変ではなくなるし
233 21/06/05(土)23:49:59 No.810204378
メロンパンはストック次第で火力無限大だからスタン手段さえ通ればまぁハメ殺せるしな…
234 21/06/05(土)23:50:00 No.810204386
まあ実際にどうかはともかく虎杖からしたら乙骨に頼むしかないから… 伏黒じゃ無理だし
235 21/06/05(土)23:50:10 No.810204460
>宿儺人食いなの!? >種族は人間だよね…? 食うことが生き甲斐で好物は人料理人は裏梅 両面宿儺ですよろしくお願いします
236 21/06/05(土)23:50:11 No.810204472
領域展開での大量虐殺の記憶があってなお乙骨なら勝てると思うってセリフが出てくるあたりマジでレベルが違うと思う 少なくとも摩虎羅は余裕で倒せそう
237 21/06/05(土)23:50:12 No.810204479
富士山は防御低めだから当たれば勝てるかも…!みたいな希望を持たせてくれる まあ儂はそもそも当たらんがな…
238 21/06/05(土)23:50:16 No.810204501
>超然とした精神のキャラが多いからこの手のタイプがいてくれたことに安心する ちょっと前まで一般人だった野薔薇ちゃんですらなんかメンタルすごいよね…
239 21/06/05(土)23:50:24 No.810204560
>これで虎杖クラスのゴリラなんでしょ? >間違いなく術式持ってる奴じゃん そんな ものは ない
240 21/06/05(土)23:50:28 No.810204589
>これで虎杖クラスのゴリラなんでしょ? >間違いなく術式持ってる奴じゃん 誰の話をしてるんだ
241 21/06/05(土)23:50:31 No.810204617
>火山が領域展開する前にアニメジジイがフィルムに閉じ込めてナナミンが游雲で7:3黒閃を頭部にブチこめたらもしかしたら勝てるかな… HPの低さ(自然呪霊基準)に賭けるしかない… ねぇこれ本当に低い…?
242 21/06/05(土)23:50:32 No.810204618
>>皆にはあれを倒せるくらいになって欲しいんだよね >実質呪霊相手には無双できるレベルになれって言われてるから >マジこいつ… 悟封印されたからならないといけない状況に追い込まれつつあるな
243 21/06/05(土)23:50:41 No.810204687
>まあ実際にどうかはともかく虎杖からしたら乙骨に頼むしかないから… >伏黒じゃ無理だし ふるべゆらゆら…無理だったわ
244 21/06/05(土)23:51:03 No.810204808
勝てるというか勝ってもらわなきゃ困るからな 五条いない状態で宿儺出てきて乙骨負けたら後は確実に宿儺の天下だし
245 21/06/05(土)23:51:09 No.810204859
宿儺の戦い知ってる虎杖がたぶん乙骨なら勝てるわって介錯任せてるし15本宿儺なら狩れるんじゃね乙骨
246 21/06/05(土)23:51:13 No.810204882
野薔薇ちゃんは婆ちゃんが術師で自分も田舎で術師やってたから一般人とは言えないんじゃねえか
247 21/06/05(土)23:51:41 No.810205059
まぁ準悟だと考えるなら火山よりは上か… 領域相手には無理やり呪力量で圧殺する感じになんのかな…
248 21/06/05(土)23:51:56 No.810205162
>ちょっと前まで一般人だった野薔薇ちゃんですらなんかメンタルすごいよね… 釘崎家は一応呪術家庭だからバリバリ根っからの呪術師だよ
249 21/06/05(土)23:52:03 No.810205195
産んだ本人が我ながら硬いねって言うレベルの肉体強度ゴリラ以上の虎杖が 食らったら小パンでも全部致命傷だわって言うレベルの攻撃してくるのが乙骨だしな…
250 21/06/05(土)23:52:06 No.810205221
乙骨先輩でも無理だと思うけど…とか言うわけにもいかんし 乙骨もわかってるから死力を尽くすって答えたんだと思うよ
251 21/06/05(土)23:52:09 No.810205243
実際の戦闘描写が虎杖とチャンバラして普通に刀折られてる程度だからどこら辺に宿儺への勝ち筋を見出だしたのか分からん
252 21/06/05(土)23:52:10 No.810205256
この漫画キャラの憶測が当たるわけじゃないからなあ…
253 21/06/05(土)23:52:17 No.810205296
>まぁ準悟だと考えるなら火山よりは上か… >領域相手には無理やり呪力量で圧殺する感じになんのかな… 普通に領域ぐらい使えて欲しい じゃなきゃ領域使える奴少なすぎる
254 21/06/05(土)23:52:18 No.810205304
無限呪力と無制限コピーは無くなったけど基本出力は0巻の時より上がってる感じなのかな 前は出来なかった武器に呪力乗せるやつがちゃんと出来てるし
255 21/06/05(土)23:52:29 No.810205355
>お兄ちゃんは150年間イメトレやってたトレモ勢なので強い 使い手が人間な以上存在する失血死という血液操作の事実上の制約を呪力で代替できる体質で踏み倒してるのはずるい
256 21/06/05(土)23:53:03 No.810205638
野薔薇ちゃんは産まれたときからクソ田舎でゴリゴリの呪術師教育受けてるだろうな
257 21/06/05(土)23:53:07 No.810205664
虎杖に対して早いって言ってる乙骨に対して ビル4つ貫通させて次の瞬間追いついてるマコラでも正直規模が違いすぎる気もする でも虎杖がなんとか出来ると思うっていうからなぁ
258 21/06/05(土)23:53:40 No.810205918
虎杖のあれは単純に五条悟と同じ特級で宿儺に対抗できそうなのか乙骨しかいないってだけのお願いだと思う
259 21/06/05(土)23:53:44 No.810205947
乙骨の領域展開ってどうなるんだ というか乙骨の術式ってなんだっけ
260 21/06/05(土)23:53:49 No.810205988
実際渋谷にいる特級相手にしたところで無駄死にするだけだし…案外適材適所が出来てるのかも
261 21/06/05(土)23:53:57 No.810206055
BLEACHの一護が「藍染を倒せる切り札はあなただけです」「バッハを倒すには霊圧最強な一護の力が必要です」言われるみたいな そう言うくらいのノリで託されてると思う乙骨vs宿儺
262 21/06/05(土)23:53:58 No.810206062
>というか乙骨の術式ってなんだっけ リカちゃん
263 21/06/05(土)23:54:09 No.810206136
火山の領域も強いけど五条がやってたように呪力で受けちまえば跳ね除けられるし乙骨なら普通にゴリ押しできるかもしれん 逆に真人みたいな特殊なの相手の方が嫌がるかも
264 21/06/05(土)23:54:11 No.810206147
乙骨は虎杖をリジェネできるギリギリで殺す程度に手加減してアレだからな
265 21/06/05(土)23:54:22 No.810206233
>普通に領域ぐらい使えて欲しい >じゃなきゃ領域使える奴少なすぎる 単眼猫が虎杖に領域与えるか黒閃与えるか迷って黒閃にしたって発言からすると おそらく読者が思うほど領域自体の重要性が低いんだと思うよ
266 21/06/05(土)23:54:36 No.810206352
乙骨の領域展開はリカちゃんとの愛の巣か…
267 21/06/05(土)23:54:48 No.810206437
>>というか乙骨の術式ってなんだっけ >リカちゃん 何なんだろうなこれ…
268 21/06/05(土)23:54:54 No.810206478
おっこつの領域展開が出来るなら 悟並になると思うわ
269 21/06/05(土)23:55:11 No.810206617
>虎杖のあれは単純に五条悟と同じ特級で宿儺に対抗できそうなのか乙骨しかいないってだけのお願いだと思う もう他に頼める相手いないしねえ 九十九と先に会ってたらそっちに頼んでたかな
270 21/06/05(土)23:55:15 No.810206649
さすがに勝てると思うって言うからには可能性はあるんだろ 無理だと思うなら勝てるか分からないけど…ぐらいの言い方になると思うわ
271 21/06/05(土)23:55:19 No.810206677
簡易領域有れば対領域戦も十分ワンチャン有るっぽいしね
272 21/06/05(土)23:55:25 No.810206717
正直おにぎり先輩あの術式でこの先の戦い着いてこれる? 格上相手だったらキツくない?
273 21/06/05(土)23:55:27 No.810206731
虎杖がピクリとも動けないのが新リカちゃんか あんまり怒ってる感じではないのにあの強さなら期待は出来るな
274 21/06/05(土)23:55:35 No.810206772
>BLEACHの一護が「藍染を倒せる切り札はあなただけです」「バッハを倒すには霊圧最強な一護の力が必要です」言われるみたいな >そう言うくらいのノリで託されてると思う乙骨vs宿儺 呪力の高さ的に味方側で勝てそうなのが乙骨だけだけど 乙骨がタイマンでガチバトルして勝てるかは分からない…って奴よね
275 21/06/05(土)23:56:10 No.810207009
おにぎり先輩は格上相手がめちゃくちゃ相性悪そうだしな… なんか命と引換えに数秒止めそう
276 21/06/05(土)23:56:16 No.810207047
乙骨は映画公開時期になんかなりそうで怖い 2年組が次々大事なもの失いまくってるし
277 21/06/05(土)23:56:18 No.810207054
まあ虎杖はどっちの天井も知らないからな…
278 21/06/05(土)23:56:32 No.810207134
>正直おにぎり先輩あの術式でこの先の戦い着いてこれる? はなみ相手にスタン効いたからサポートとしてはまぁ悪くないんじゃない 真希さんみたく強化入りそうだし
279 21/06/05(土)23:56:56 No.810207276
>正直おにぎり先輩あの術式でこの先の戦い着いてこれる? >格上相手だったらキツくない? 真希先輩みたいなパワーアップイベントがこれから始まるに違いない
280 21/06/05(土)23:57:08 No.810207382
>真希先輩みたいなパワーアップイベントがこれから始まるに違いない 何捨てるんだろう
281 21/06/05(土)23:57:12 No.810207413
五条先生が凄いと言ってて実際凄そうな特級の乙骨先輩に頼るしかないしな…
282 21/06/05(土)23:57:16 No.810207445
九十九は裏梅の直暴払った以外は思わせ振り適当発言オバサンだから強さわからんよ
283 21/06/05(土)23:57:18 No.810207460
>まあ虎杖はどっちの天井も知らないからな… 天井は知らなくても宿儺のあの領域展開は見てるからな… 乙骨ならあれぐらい防げるってことだけどどうやるんだろ
284 21/06/05(土)23:57:24 No.810207508
狗巻家内紛編か…
285 21/06/05(土)23:57:43 No.810207642
>>真希先輩みたいなパワーアップイベントがこれから始まるに違いない >何捨てるんだろう 声帯?
286 21/06/05(土)23:58:01 No.810207751
>何捨てるんだろう 語彙?
287 21/06/05(土)23:58:02 No.810207758
一応呪言は花御にも効果あるからタイマンでさえなければ役に立たないってことはないんじゃないか 死にそうだけど
288 21/06/05(土)23:58:02 No.810207762
>>>真希先輩みたいなパワーアップイベントがこれから始まるに違いない >>何捨てるんだろう >声帯? どうしろっていうんだよ
289 21/06/05(土)23:58:14 No.810207843
>声帯? 悔しい…ですよね…
290 21/06/05(土)23:58:19 No.810207882
>九十九は裏梅の直暴払った以外は思わせ振り適当発言オバサンだから強さわからんよ 特級なら悟は置いといて乙骨夏油級が約束されてるし
291 21/06/05(土)23:58:27 No.810207929
虎杖はなんか民間人殺したこと知ってたし中から見てたのかな火山との戦い まあ少年院とか宿儺と変わってる時に外のこと把握してたっぽいからおかしくはないが
292 21/06/05(土)23:58:37 No.810207990
今の状態の宿儺なら悟でも勝てるけど 二本腕のパーフェクト宿儺なら勝てないかも 宿儺の狙いは完全体になる事だと思うし
293 21/06/05(土)23:58:44 No.810208037
>>>>真希先輩みたいなパワーアップイベントがこれから始まるに違いない >>>何捨てるんだろう >>声帯? >どうしろっていうんだよ 呪言師が声捨てたらすごいゴリラになれそうじゃない?
294 21/06/05(土)23:59:05 No.810208163
おにぎり先輩嫌いじゃないけど そんなまた脇キャラの掘り下げしてないでそろそろ回遊始めていいのでは
295 21/06/05(土)23:59:15 No.810208249
>呪言師が声捨てたらすごいゴリラになれそうじゃない? ゴリラはもう足りてるよ!
296 21/06/05(土)23:59:21 No.810208281
>>>>>真希先輩みたいなパワーアップイベントがこれから始まるに違いない >>>>何捨てるんだろう >>>声帯? >>どうしろっていうんだよ >呪言師が声捨てたらすごいゴリラになれそうじゃない? 誰も彼もゴリラにしようとするなや!
297 21/06/05(土)23:59:34 No.810208364
>呪言師が声捨てたらすごいゴリラになれそうじゃない? これ以上味方にゴリラを増やす気か
298 21/06/05(土)23:59:36 No.810208382
おにぎりは東堂と一緒に呪具仕込んだ義手で強化しよう
299 21/06/05(土)23:59:43 No.810208439
伏黒使って何かしようとしてるのを把握できてたし思ってたより意識ハッキリあるんだなってなった
300 21/06/05(土)23:59:49 No.810208484
速いとか言いながら普通についていってるしただの前蹴りが何て威力だ!とか言いながら喰らってもケホッで済ませてるからそんな凄そうに見えなかった
301 21/06/05(土)23:59:53 No.810208509
>特級なら悟は置いといて乙骨夏油級が約束されてるし 特急って一級より強い群という意味ではないのでは?
302 21/06/06(日)00:00:00 No.810208557
思わせぶりオバさんで思い出したけど結局歌姫の術式ってなんだったんだろう あの状況からでも少なくとも離脱狙える術式っぽいけど
303 21/06/06(日)00:00:06 No.810208620
おにぎり先輩ちょっと回遊に有利すぎるからな
304 21/06/06(日)00:00:24 No.810208753
>おにぎり先輩嫌いじゃないけど >そんなまた脇キャラの掘り下げしてないでそろそろ回遊始めていいのでは 次回で17巻分の話が終わるから禅院お家騒動が一区切りついて場面転換は入ると思う 秤参入だといいな
305 21/06/06(日)00:00:44 No.810208930
>おにぎり先輩ちょっと回遊に有利すぎるからな お兄ちゃんと同じでメタ的理由で一時退場させられてそうだな
306 21/06/06(日)00:01:14 No.810209153
>>特級なら悟は置いといて乙骨夏油級が約束されてるし >特急って一級より強い群という意味ではないのでは? 何言ってんの…?
307 21/06/06(日)00:01:18 No.810209186
パンダと真希の話やったし狗巻もなんかありそうな
308 21/06/06(日)00:01:34 No.810209304
>速いとか言いながら普通についていってるしただの前蹴りが何て威力だ!とか言いながら喰らってもケホッで済ませてるからそんな凄そうに見えなかった ゴリラオブゴリラ相手にして同等の身体能力発揮すんのは異常すぎるわ
309 21/06/06(日)00:02:20 No.810209624
命捨てようとしても全く通じなかった三輪は何を捨てれば…
310 21/06/06(日)00:02:36 No.810209743
まあ虎杖ってお兄ちゃんにも接近戦互角くらいだったから乙骨もそれくらいはあるんだろう
311 21/06/06(日)00:02:54 No.810209846
>秤参入だといいな 秤はもう見た目からしてゴリラなんだが術はトリッキーなタイプなんだよな…? いやでもやっぱもう少し見た目可愛げのあるキャラ増やして
312 21/06/06(日)00:03:02 No.810209911
>命捨てようとしても全く通じなかった三輪は何を捨てれば… おとなしく家に帰って幸せに暮らセ
313 21/06/06(日)00:03:05 No.810209929
>命捨てようとしても全く通じなかった三輪は何を捨てれば… 髪の毛とか…
314 21/06/06(日)00:03:21 No.810210049
三輪ちゃんのあれは縛りできてなくて捨てられてないと思う
315 21/06/06(日)00:03:24 No.810210073
五体満足なのに論外扱いされた三輪ちゃんはマジで頑張れ 頑張ってタピオカ屋開こう
316 21/06/06(日)00:03:29 No.810210111
>命捨てようとしても全く通じなかった三輪は何を捨てれば… 術師やめる
317 21/06/06(日)00:03:37 No.810210175
三輪はどう見ても髪の毛の色からして厄い感じがするのが怖い…
318 21/06/06(日)00:03:42 No.810210209
冥冥さんはしばらく避難で出なさそうだな
319 21/06/06(日)00:03:51 No.810210267
>おとなしく家に帰って幸せに暮らセ そうダナ
320 21/06/06(日)00:03:53 No.810210281
>命捨てようとしても全く通じなかった三輪は何を捨てれば… 師匠のところに戻って修行し直してきたら?
321 21/06/06(日)00:03:53 No.810210283
>秤はもう見た目からしてゴリラなんだが術はトリッキーなタイプなんだよな…? >いやでもやっぱもう少し見た目可愛げのあるキャラ増やして 学長が残したぬいぐるみ達でどうにか…
322 21/06/06(日)00:04:05 No.810210367
契闊はいつ使うんだろうね?
323 21/06/06(日)00:04:06 No.810210375
メカ丸自演やめろ
324 21/06/06(日)00:04:07 No.810210380
自演すんな死体
325 21/06/06(日)00:04:23 No.810210479
味方がシリアスモードのキャラばっかになるからコメディリリーフとして軽めのノリの秤参入は割とありそうだな
326 21/06/06(日)00:04:52 No.810210669
秤は次なる東堂枠かもしれないだろ!!
327 21/06/06(日)00:04:58 No.810210709
>味方がシリアスモードのキャラばっかになるからコメディリリーフとして軽めのノリの秤参入は割とありそうだな 東堂…お前が生きていれば…
328 21/06/06(日)00:04:59 No.810210716
秤が暗くて面白くない呪詛師っぽい奴だったらどうしよう・・・