虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/05(土)22:06:16 No.810161777

子供の頃一番好きだったゲーム教えて 別にSFCに限らず

1 21/06/05(土)22:06:46 No.810161979

クロノトリガー

2 21/06/05(土)22:08:33 No.810162685

マリオRPG…か 天外魔境ZEROのどちらかになるな

3 21/06/05(土)22:08:50 No.810162809

猫侍

4 21/06/05(土)22:08:52 No.810162821

ラングリッサー4

5 21/06/05(土)22:09:07 No.810162943

スト2ターボ

6 21/06/05(土)22:09:44 No.810163162

ゼノギアスとワイルドアームズ2

7 21/06/05(土)22:09:46 No.810163182

マリオ64を狂ったようにやってた

8 21/06/05(土)22:10:04 No.810163312

ゴエモン3FF9 一番選べない

9 21/06/05(土)22:10:15 No.810163393

マリオカート64と初代スマブラ

10 21/06/05(土)22:10:52 No.810163632

FCの天地を喰らう

11 21/06/05(土)22:11:01 No.810163706

ガーディアンヒーローズ

12 21/06/05(土)22:11:11 No.810163765

MOTHER2かな

13 21/06/05(土)22:11:18 No.810163808

インベーダーゲーム

14 21/06/05(土)22:12:15 No.810164210

レース系ゲームはなんでも狂ったようにタイムラップ競ってた あの頃の情熱は今どこに…

15 21/06/05(土)22:12:19 No.810164225

ワイワイワールド

16 21/06/05(土)22:12:55 No.810164442

ドラゴンフォース

17 21/06/05(土)22:13:36 No.810164724

FF3

18 21/06/05(土)22:14:26 No.810165099

ソニックアドベンチャーDX

19 21/06/05(土)22:14:28 No.810165123

スーチーパイ

20 21/06/05(土)22:14:30 No.810165134

聖剣伝説2

21 21/06/05(土)22:14:37 No.810165188

罪と罰 地球の継承者

22 21/06/05(土)22:14:37 No.810165191

FCならDQ4 SFCならスーパーロボット大戦EX 大人になった今はエッチなら何でも好きよ

23 21/06/05(土)22:14:38 No.810165197

時のオカリナは未だに一番好きなゲーム

24 21/06/05(土)22:14:55 No.810165318

ダウンタウン熱血物語

25 21/06/05(土)22:15:16 No.810165479

スパボン2

26 21/06/05(土)22:15:56 No.810165747

カービィちゃん

27 21/06/05(土)22:15:56 No.810165751

フロントミッション

28 21/06/05(土)22:17:12 No.810166298

FF567をバカみたいに遊んだ

29 21/06/05(土)22:17:57 No.810166639

ゆき姫救出絵巻

30 21/06/05(土)22:18:26 No.810166865

ぷよ通

31 21/06/05(土)22:18:52 No.810167041

ガープス プレイ回数はそれほど…

32 21/06/05(土)22:19:06 No.810167167

スーパーマリオRPG 未だに年1でクリアする

33 21/06/05(土)22:19:09 No.810167183

レーシングラグーン

34 21/06/05(土)22:19:12 No.810167206

カービィ64

35 21/06/05(土)22:20:10 No.810167597

神トラ

36 21/06/05(土)22:20:47 No.810167859

ミッキーのマジカルアドベンチャー

37 21/06/05(土)22:23:29 No.810169041

エストポリス伝記2

38 21/06/05(土)22:23:43 No.810169135

子供の頃直撃で刺さったのはつきなみにドラクエ3かなあ 中高生の頃はロマサガ2と3

39 21/06/05(土)22:24:14 No.810169345

ドンキーコング64 クリアは出来なかったけど何度も最初からやり直した

40 21/06/05(土)22:25:02 No.810169669

やはり平均年齢が高いな スレ画見て開いた人間なら当然か

41 21/06/05(土)22:25:24 No.810169806

挙がってるタイトルが大体納得だな あとハードが結構違ったりするのは面白い

42 21/06/05(土)22:25:32 No.810169867

カブキロックス 曲作ると呪文になるシステムはいまでもいける気がする

43 21/06/05(土)22:25:35 No.810169886

ドラクエ9

44 21/06/05(土)22:25:59 No.810170035

どらぼっちゃん すぐ終わるけど何回も遊んだ

45 21/06/05(土)22:26:22 No.810170189

ネオ桃山幕府のおどり

46 21/06/05(土)22:26:28 No.810170235

キングオブザモンスターズ

47 21/06/05(土)22:26:58 No.810170433

タクティクスオウガを何周したかしれない

48 21/06/05(土)22:27:22 No.810170575

ゼロヨンチャンプRR

49 21/06/05(土)22:27:40 No.810170702

カービィSDX 友達と一緒に何回データが飛ぼうが何回でもやり直せた

50 21/06/05(土)22:28:07 No.810170877

FCマリオ3を何回クリアしたか知れない 何故か子供の頃の俺はFCのよく分からないものを全て食べ物と認識する癖があって ブロックが全てクッキーに見えていた

51 21/06/05(土)22:28:31 No.810171042

ロックマンDASH

52 21/06/05(土)22:28:33 No.810171056

コズミックファンタジー2

53 21/06/05(土)22:29:21 No.810171366

>何故か子供の頃の俺はFCのよく分からないものを全て食べ物と認識する癖があって >ブロックが全てクッキーに見えていた かわいいな

54 21/06/05(土)22:29:58 No.810171579

SaGa2

55 21/06/05(土)22:30:11 No.810171660

スターフォックス64

56 21/06/05(土)22:30:18 No.810171712

マリオワールド これ程自キャラを動かしやすい2Dアクションゲーは今も無いと思う

57 21/06/05(土)22:30:44 No.810171873

マリオペイントのハエたたき

58 21/06/05(土)22:31:05 No.810172009

聖剣LOM リマスター楽しみ

59 21/06/05(土)22:31:45 No.810172263

ミッキーとドナルドのマジカルアドベンチャー3は暇さえあれば兄弟で遊んでた記憶がある

60 21/06/05(土)22:31:57 No.810172345

SFCの天地創造

61 21/06/05(土)22:32:32 No.810172604

地球防衛軍2

62 21/06/05(土)22:32:53 No.810172763

ミーハー臭いけどLIVEALIVE

63 21/06/05(土)22:32:55 No.810172783

昆虫博士を何度も何度も繰り返し遊んでた コンテストのリセマラがなぜか楽しかった

64 21/06/05(土)22:33:09 No.810172888

機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles

65 21/06/05(土)22:33:36 No.810173081

上でソニックアドベンチャー出てるけど俺は2!

66 21/06/05(土)22:33:56 No.810173224

メタルスラッグX

67 21/06/05(土)22:34:06 No.810173312

>ミーハー臭いけどLIVEALIVE 子供向けとは思えない子供向けゲーム筆頭だな

68 21/06/05(土)22:34:07 No.810173326

ワンダースワンのグンペイ 自分も好きだったがなぜか父親もハマって1000時間以上やってた気がする

69 21/06/05(土)22:35:40 No.810173951

バトルドッジボール コンパチヒーロー結構やってたな

70 21/06/05(土)22:36:27 No.810174282

セブンスクロス…と吟じたところで知るまいな

71 21/06/05(土)22:36:39 No.810174380

ロマサガ2 今でもやる

72 21/06/05(土)22:38:42 No.810175267

アーケードのR-Type 後ろから眺めているのが大好きだった

73 21/06/05(土)22:39:13 No.810175490

トマトアドベンチャー

74 21/06/05(土)22:39:20 No.810175546

リッジレーサー

75 21/06/05(土)22:39:45 No.810175745

PSだけどザコンビニ2

76 21/06/05(土)22:40:05 No.810175885

アークザラッド2

77 21/06/05(土)22:40:14 No.810175957

SFC世代だけど本気でハマったのはロックマンDASHかな…

78 21/06/05(土)22:40:30 No.810176083

ココロン

79 21/06/05(土)22:40:43 No.810176183

プレステのイルルカ あとキャラバンハートはかなりやり込んだ

80 21/06/05(土)22:41:24 No.810176444

ワイワイワールド2 学校帰りに毎日クリアしてた

81 21/06/05(土)22:42:21 No.810176873

SFC風来のシレン

82 21/06/05(土)22:43:37 No.810177466

熱闘KOF96だ めっちゃ楽しかった

83 21/06/05(土)22:44:16 No.810177732

いっぱいあるけどまだ挙がって無いのだとPCE版イース4と東京魔人学園剣風帖かな…

84 21/06/05(土)22:45:55 No.810178385

シレンの1作目 プレイ時間はもうわからん

85 21/06/05(土)22:46:10 No.810178492

ゼノギアス

86 21/06/05(土)22:46:59 No.810178804

魔界島は自力でクリアできたのがうれしくて今でも好き

87 21/06/05(土)22:47:41 No.810179113

子どもの頃一番好きっていうとたぶんテリワンになる 延々やりまくって最終的に一週間かけてクリアしては消してまた一週間かけてクリアして繰り返してイルルカ出るまでずっとやってた イルルカ出てからも引っ張り出して遊んでた

88 21/06/05(土)22:48:20 No.810179384

新桃太郎伝説

89 21/06/05(土)22:49:14 No.810179751

FF5

90 21/06/05(土)22:50:06 No.810180124

アインハンダー

91 21/06/05(土)22:50:17 No.810180187

46億年物語 生物の歴史は大体これで覚えた

92 21/06/05(土)22:52:09 No.810181000

朧村正

93 21/06/05(土)22:54:24 No.810181901

リンクの冒険

94 21/06/05(土)22:54:41 No.810182004

甲乙つけがたいけどロックマンDASHかなぁ…

95 21/06/05(土)22:56:21 No.810182657

一番とか決められん… 総プレイ時間ならFF7かGPMのどっちかだと思う多分

96 21/06/05(土)22:56:32 No.810182729

世代差が見えて面白いスレだな

97 21/06/05(土)22:57:10 No.810182965

一番は難しいな… 一人で遊ぶので好きか皆んなで遊ぶので好きかでまた変わる

98 21/06/05(土)22:58:51 No.810183606

なんだかんだ言ってインベーダーかもしれないわ…

99 21/06/05(土)22:59:29 No.810183833

デビチル白 やることなくなった後はひたすら純血合体でカンスト作り続けてたな…

100 21/06/05(土)23:00:08 No.810184077

小学校の頃狂ったようにやってたのはプラチナだな BWもかなりやったけどもう10年前になるのか…

101 21/06/05(土)23:02:51 No.810185063

ファミコン版のウィザードリィⅠ

102 21/06/05(土)23:03:44 No.810185415

デュープリズム

↑Top