ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/05(土)22:04:20 No.810160961
kerval space programの配信です だいたい月に行ってきた https://www.twitch.tv/matasaburou
1 21/06/05(土)22:04:53 No.810161186
K・S・P! K・S・P!
2 21/06/05(土)22:05:18 No.810161370
昨日無限の彼方に緑君飛ばしてませんでしたか?
3 21/06/05(土)22:06:02 No.810161692
昨日のミドリくんは地球と一体化してたよ
4 21/06/05(土)22:07:14 No.810162164
緑君なんて消耗品だから気にしなくていいよ・・・
5 21/06/05(土)22:08:41 No.810162750
PUBGスマホだと人気なんだっけ
6 21/06/05(土)22:09:08 No.810162951
ロケットの性能指標に打ち上げ成功率があったと思うんだけどチワワXXシリーズの成功率はいかほどで?
7 21/06/05(土)22:10:11 No.810163368
ダブルクロスウイングにたどり着くまではグルングルンしてたけどね
8 21/06/05(土)22:11:12 No.810163773
エペックスは一応バリバリやってるけど おじさんだから連続戦闘してると疲れちゃう
9 21/06/05(土)22:11:23 No.810163831
自分もFPSちょっとはやるけど反射神経的な動きはやっぱ苦手だなぁ
10 21/06/05(土)22:11:28 No.810163870
チワワXXは今の形になるまで苦労したね
11 21/06/05(土)22:12:07 No.810164142
WoWsみたいにじわっと照準するゲームの方が好き
12 21/06/05(土)22:12:35 No.810164329
リュカ歌すき
13 21/06/05(土)22:13:37 No.810164742
ワールドオブウォーシップス 軍艦同士で砲撃戦やるゲームよ 動き方は実際の艦隊運動とはかけ離れているよ
14 21/06/05(土)22:14:45 No.810165243
ひとまずきれいな円軌道に来れました さてここから
15 21/06/05(土)22:14:52 No.810165299
このフライトの目的は月の重力をかすめてから生きて帰ること?
16 21/06/05(土)22:16:14 No.810165879
今日なんかめちゃめちゃ順調じゃない!?
17 21/06/05(土)22:17:20 No.810166373
慣れてきたのか途中までは順調に飛べるようになったね
18 21/06/05(土)22:19:09 No.810167182
「この辺で軌道が変わるんだよね…変わらない?」
19 21/06/05(土)22:20:23 No.810167685
ムン「じゃあの」
20 21/06/05(土)22:21:17 No.810168045
Pe表示無いし直撃コースか
21 21/06/05(土)22:23:32 No.810169060
月世界旅行だぁ・・・
22 21/06/05(土)22:23:35 No.810169080
時間はたっぷりあるから少量の燃料で帰還できるルートを探そう
23 21/06/05(土)22:32:00 No.810172363
あれだけ近付けばバイオームごとのサイエンスポイント回収できるかな
24 21/06/05(土)22:32:51 No.810172741
ギリギリっすなぁ
25 21/06/05(土)22:33:25 No.810173008
さっきのマニューバ消しとこう
26 21/06/05(土)22:34:11 No.810173350
あ…
27 21/06/05(土)22:34:22 No.810173424
ズゴゴゴゴッ
28 21/06/05(土)22:34:25 No.810173432
-完-
29 21/06/05(土)22:34:33 No.810173473
加速噴射で修正だ
30 21/06/05(土)22:34:38 No.810173510
まだ燃料あるからPe上げよう
31 21/06/05(土)22:36:34 No.810174334
大気ブレーキの目安 Pe6万以上…ほとんど変わらない Pe4万以下…加熱して爆死しかねない
32 21/06/05(土)22:37:11 No.810174633
新たな衛星の誕生である
33 21/06/05(土)22:37:29 No.810174765
奇跡的なタイミングで駄目だった
34 21/06/05(土)22:37:50 No.810174897
新衛星・ボブチワワXX爆誕
35 21/06/05(土)22:37:58 No.810174967
これがあるから燃料使い切るのはまずい
36 21/06/05(土)22:38:46 No.810175302
さようなら
37 21/06/05(土)22:38:52 No.810175333
前回のぐるぐるの時の経験からすると6万5千メートルはちょっと高すぎだった気がする
38 21/06/05(土)22:39:18 No.810175523
素晴らしい加速スイングバイですね
39 21/06/05(土)22:40:10 No.810175922
ちょっと火星あたりまでお散歩行くか
40 21/06/05(土)22:40:17 No.810175985
月の後ろを横切ったので加速スイングバイ 高度が低かったので加速する量がかなり大きい
41 21/06/05(土)22:40:35 No.810176125
>素晴らしい加速スイングバイですね 太陽系抜けて新たな宇宙へ行くとかボイジャーみてぇだな
42 21/06/05(土)22:41:01 No.810176301
チワワは宇宙の放浪者となった…
43 21/06/05(土)22:41:28 No.810176468
あのとき近点をもうすこし下にしておけば…
44 21/06/05(土)22:41:57 No.810176678
太陽 水星 金星 緑君 地球
45 21/06/05(土)22:42:00 No.810176703
燃料0で惑星脱出とか逆にすごい
46 21/06/05(土)22:42:29 No.810176946
素晴らしい見事なスイングバイ
47 21/06/05(土)22:42:36 No.810176987
あと205m/sもあるから地球に突っ込ませることは出来る
48 21/06/05(土)22:43:25 No.810177382
次からは片道切符で月まで行けばいいんじゃね・・・
49 21/06/05(土)22:43:35 No.810177455
古いマニューバ消そうね
50 21/06/05(土)22:44:39 No.810177905
ナビボール右上の737m/sの右から消せる
51 21/06/05(土)22:46:10 No.810178490
ビル・カーマンはパイロットじゃないから制限あるのかも
52 21/06/05(土)22:47:01 No.810178832
マニューバは宇宙センターと通信が確立されてないと操作できなかったはず
53 21/06/05(土)22:48:01 No.810179247
次は失敗しません ご期待ください
54 21/06/05(土)22:49:13 No.810179746
ダブルウィングパワーを崇めよ
55 21/06/05(土)22:52:01 No.810180938
もうちょっと下段で加速できれば楽なんだけど
56 21/06/05(土)22:53:00 No.810181343
チワワXXシリーズ 発射成功率100% 期間率0%
57 21/06/05(土)22:55:54 No.810182452
軌道上に最接近位置のマーカーが表示されてるでしょ 上側のマーカーと下側を一致させるとぴったり接近できる
58 21/06/05(土)22:56:01 No.810182516
ふかしすぎ注意だぞ
59 21/06/05(土)23:03:28 No.810185315
次の集会でそのコース取りますよって表示