虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/05(土)21:09:30 発表さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/05(土)21:09:30 No.810138623

発表された直後はうーn…ってしっくり来なかったけど最近はいい感じに近未来感のある元号に思えてきた

1 21/06/05(土)21:11:01 No.810139257

令和最新版のせい

2 21/06/05(土)21:11:58 No.810139626

ブレードランナーみたいな街並みのスクリーンにデカデカと『令和』って書かれても馴染みそうだよね

3 21/06/05(土)21:12:04 No.810139671

昭和と和がかぶるのはちょっとと思うが、じゃあ何にすればいいかと言われると悩む

4 21/06/05(土)21:12:28 No.810139825

改元しろ

5 21/06/05(土)21:13:14 No.810140149

書き慣れて無さすぎて今に点一個足したヤツか縦棒引いて令かどっちだっけアレ?ってなる

6 21/06/05(土)21:13:51 No.810140422

創作で霊和みたいなもじり方しやすい

7 21/06/05(土)21:13:56 No.810140461

画数少ないのが逆にイカすと思うけど一個前で「和」は使ってるからそこだけ不満

8 21/06/05(土)21:13:58 No.810140470

mayの実況スレですぐ「万葉集かよ」と元ネタに言及したとしあきがいてビビった覚えがある

9 21/06/05(土)21:15:33 No.810141139

豪覇とかにしてくれ

10 21/06/05(土)21:15:53 No.810141297

味覇

11 21/06/05(土)21:15:56 No.810141316

生前退位で改元をめでたいイベントにしたのは良い事だよね とりあえず集まって飲むか!ってなったもの

12 21/06/05(土)21:17:57 No.810142159

次は無さそう

13 21/06/05(土)21:19:20 No.810142772

>次は無さそう 新元号『無和』

14 21/06/05(土)21:21:58 No.810143904

>生前退位で改元をめでたいイベントにしたのは良い事だよね >とりあえず集まって飲むか!ってなったもの 天皇が死んだら改元! いつ死ぬんだ死んだら改元の準備しなきゃ死にそうだったけど大丈夫になりそうもう準備しちゃったよ… みたいなアレコレを無くした功績は大きいと思う

15 21/06/05(土)21:22:47 No.810144258

コロナとオリンピック中止でしか語られなくなりそう

16 21/06/05(土)21:25:48 No.810145503

生前退位は護国パワーの引き継ぎ不十分で国荒れるのがな…

17 21/06/05(土)21:26:02 No.810145601

崩御して改元ってのそもそも明治政府が決めたルールでしかないもんな

18 21/06/05(土)21:26:59 No.810146008

>生前退位は護国パワーの引き継ぎ不十分で国荒れるのがな… ?

19 21/06/05(土)21:27:46 No.810146339

>崩御して改元ってのそもそも明治政府が決めたルールでしかないもんな むしろそれの方が天皇を道具にしてる感強いよね

20 21/06/05(土)21:32:51 No.810148410

書き込みをした人によって削除されました

21 21/06/05(土)21:34:16 ID:e4zHjYOY e4zHjYOY No.810149027

ジェットコースターみたいに色々起こり過ぎて来年改元されてもきっと忘れない年号になるわ

22 21/06/05(土)21:38:12 No.810150620

昔は荒れた世の中が静まるの願って改元するときもあったらしいけど当たり前だけどそんなの何の意味もないって身にしみたね

23 21/06/05(土)21:39:12 ID:e4zHjYOY e4zHjYOY No.810151023

>昔は荒れた世の中が静まるの願って改元するときもあったらしいけど当たり前だけどそんなの何の意味もないって身にしみたね 意外と効くかもしれないからやってみようぜ

24 21/06/05(土)21:40:10 No.810151438

>ジェットコースターみたいに色々起こり過ぎて来年改元されてもきっと忘れない年号になるわ 大雨 引きこもり暴走 池袋暴走 京アニ放火 コロナ 次はなんだろうね

25 21/06/05(土)21:41:13 No.810151882

そういえばコロナで世の中大変だってのに今の天皇さん全然姿見せないな

26 21/06/05(土)21:41:59 No.810152173

陛下はビデオメールとか出まくってるよ 半分vtuberみたいになってるよ

27 21/06/05(土)21:42:43 No.810152458

そう言えば陛下Twitter始めたんだよな…

28 21/06/05(土)21:44:22 ID:e4zHjYOY e4zHjYOY No.810153099

>そう言えば陛下Twitter始めたんだよな… ラーメンの画像とか上がってるのかな…

29 21/06/05(土)21:44:41 No.810153231

ガンダムの隣に大仏も建立しようぜ

30 21/06/05(土)21:45:30 ID:e4zHjYOY e4zHjYOY No.810153553

>ガンダムの隣に大仏も建立しようぜ (建造されるマンダラガンダム)

31 21/06/05(土)21:46:11 No.810153816

>そう言えば陛下Twitter始めたんだよな… 陛下のツイキャスとか見てぇ!

32 21/06/05(土)21:46:20 No.810153875

どこをどう読んでもパーフェクトハーモニーはねぇだろパーフェクトハーモニーは

33 21/06/05(土)21:47:19 ID:e4zHjYOY e4zHjYOY No.810154285

>豪覇 覇は良くない文字

34 21/06/05(土)21:48:32 No.810154772

中国の古典から取るなと圧力かけられて しょんなあ…となりながら屁理屈で押し倒した話好き

35 21/06/05(土)21:51:25 No.810155927

>>そう言えば陛下Twitter始めたんだよな… >陛下のツイキャスとか見てぇ! 陛下に投げ銭やりてえ

36 21/06/05(土)21:51:38 No.810156023

令和納豆がね

37 21/06/05(土)21:51:49 No.810156081

>中国の古典から取るなと圧力かけられて >しょんなあ…となりながら屁理屈で押し倒した話好き 即中国から典拠指摘入って笑った

38 21/06/05(土)21:52:03 No.810156166

>>>そう言えば陛下Twitter始めたんだよな… >>陛下のツイキャスとか見てぇ! >陛下に投げ銭やりてえ どう処理するかで滅茶苦茶荒れそうだな…法律的な話で…

39 21/06/05(土)21:52:38 No.810156400

大仏建立チャンスだろこれ

40 21/06/05(土)21:53:15 No.810156662

やっぱつ令和…

41 21/06/05(土)21:53:17 No.810156676

中国古典から取るのが日本の伝統なのにそれ無視して国書からって逆に伝統の破壊者じゃん革新じゃんって 保守主義とは

42 21/06/05(土)21:53:22 No.810156717

令和になってからいろいろありすぎて…

43 21/06/05(土)21:54:50 No.810157263

即コロナで笑うよね

44 21/06/05(土)21:55:39 No.810157568

まぁ平成もいろいろありましたし

45 21/06/05(土)21:56:03 No.810157725

>>中国の古典から取るなと圧力かけられて >>しょんなあ…となりながら屁理屈で押し倒した話好き >即中国から典拠指摘入って笑った 後世にパクリ野郎の汚名が急に湧く万葉集に収録された名も無き人可哀想

46 21/06/05(土)21:56:18 No.810157826

>まぁ平成もいろいろありましたし バブル崩壊 阪神大震災 オウムとかね

47 21/06/05(土)22:00:50 No.810159556

命令とか指令の令を持ってくるのはどういう意味なんだって話題になったけど 典拠を見る限り「令い」=「善い」らしいので 要するにlove&peaceって意味なんだな

48 21/06/05(土)22:00:59 No.810159614

>即コロナで笑うよね まーコロナは日本だけの話じゃないからね

49 21/06/05(土)22:01:47 No.810159924

>>まぁ平成もいろいろありましたし >バブル崩壊 阪神大震災 オウムとかね 2000年入ってからもリーマンショックに311に…

50 21/06/05(土)22:05:04 No.810161278

>>>まぁ平成もいろいろありましたし >>バブル崩壊 阪神大震災 オウムとかね >2000年入ってからもリーマンショックに311に… まだ平成の厄災スコアには敵わないな令和ちゃん

51 21/06/05(土)22:05:33 No.810161485

>>>>まぁ平成もいろいろありましたし >>>バブル崩壊 阪神大震災 オウムとかね >>2000年入ってからもリーマンショックに311に… >まだ平成の厄災スコアには敵わないな令和ちゃん まだまだ始まったばかりです 今後に期待してね!

52 21/06/05(土)22:05:47 No.810161578

平成を見ろ! 西と東で2度も大震災をひきあててるぞ!

53 21/06/05(土)22:07:11 No.810162134

>>まだ平成の厄災スコアには敵わないな令和ちゃん >まだまだ始まったばかりです >今後に期待してね! 頼むから手心してくだち…

54 21/06/05(土)22:07:41 No.810162332

せっかくなので戦争イベント欲しいな みんな期待してるぞ!令和!

55 21/06/05(土)22:07:53 No.810162427

安晋にしなかったのが悪い

56 21/06/05(土)22:08:02 No.810162485

昭和レベルの波乱さにならなければいい

57 21/06/05(土)22:08:48 No.810162796

>せっかくなので戦争イベント欲しいな >みんな期待してるぞ!令和! 既に戦時体制下みたいな状況じゃねえか!

↑Top