21/06/05(土)21:08:33 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)21:08:33 No.810138204
https://youtube.com/watch?v=2-hKYrhMNl4
1 21/06/05(土)21:08:48 No.810138314
サイゲ・・・?!
2 21/06/05(土)21:08:56 No.810138376
サイゲ!
3 21/06/05(土)21:09:14 No.810138526
リリンクさっさと出せ
4 21/06/05(土)21:09:16 No.810138539
無理をしている… そんなゲームじゃない…
5 21/06/05(土)21:09:28 No.810138614
あ!グランブルーファンタジーバーサス!
6 21/06/05(土)21:09:56 No.810138811
サイゲのPVにANUBIS混ざるのいつも混乱する
7 21/06/05(土)21:09:58 No.810138819
なんでサイゲ…?と思ったけどスポンサーとかやってんの?
8 21/06/05(土)21:10:03 No.810138872
新劇のバハムートって生きてたんだ…
9 21/06/05(土)21:10:05 No.810138880
アヌビス毎回浮いてるな…
10 21/06/05(土)21:10:29 No.810139040
悪名高きアイコミだ
11 21/06/05(土)21:10:31 No.810139055
…なんの映像だこれ?
12 21/06/05(土)21:10:44 No.810139129
>…なんの映像だこれ? サイゲ
13 21/06/05(土)21:10:49 No.810139180
>…なんの映像だこれ? スポンサーのCM
14 21/06/05(土)21:10:58 No.810139230
スポンサー様だぞ
15 21/06/05(土)21:10:59 No.810139235
スポンサー様の宣伝枠
16 21/06/05(土)21:11:08 No.810139287
見ての通りサイゲのCMでは
17 21/06/05(土)21:11:10 No.810139304
凄くコマーシャルしている…
18 21/06/05(土)21:11:11 No.810139310
協賛だからちゃんと宣伝しなきゃだし…
19 21/06/05(土)21:11:12 No.810139314
協賛するにしてもインディーズと無関係すぎてその レスしづらい
20 21/06/05(土)21:11:13 No.810139317
うまぴょい踊ってる・・・
21 21/06/05(土)21:11:33 No.810139449
>新劇のバハムートって生きてたんだ… サイゲは株式会社バハムートみたいなもんだから何があっても意地でもサービスやめないと思う
22 21/06/05(土)21:11:34 No.810139458
ヘッ!!
23 21/06/05(土)21:11:41 No.810139512
知名度は十分すぎるほどあるし出しゃばってんじゃねーよって悪印象にしかならん気もしなくはない
24 21/06/05(土)21:11:47 No.810139554
別に新情報があったりするわけじゃないのね
25 21/06/05(土)21:11:47 No.810139555
お金かけてるなあ…という感想があった
26 21/06/05(土)21:11:49 No.810139569
サイゲはインディーみたいな小粒アプリちょいちょい出してるよね
27 21/06/05(土)21:11:58 No.810139628
>レスしづらい 全くもってインディーズと関係ないしなぁ
28 21/06/05(土)21:12:02 No.810139652
スポンサーCMなんだしレスする時間じゃねえよ!
29 21/06/05(土)21:12:03 No.810139664
https://store.steampowered.com/app/1633430/OU/ 2D横スクロールアドベンチャー!わからん!
30 21/06/05(土)21:12:09 No.810139707
>・協賛社紹介コーナー これかな?
31 21/06/05(土)21:12:13 No.810139728
自分の所はソシャゲメインだけどコンシューマ界への憧れがあるんでめっちゃ協力的らしいなサイゲ
32 21/06/05(土)21:12:22 No.810139780
>サイゲは株式会社バハムートみたいなもんだから何があっても意地でもサービスやめないと思う そ…そんなに…?
33 21/06/05(土)21:12:38 No.810139906
学生インディからすごい採用してそう
34 21/06/05(土)21:12:48 No.810139978
スケジュール大変そうだな…
35 21/06/05(土)21:12:51 No.810139998
スポーツに何でも金だすレッドブルみたいにゲーム関係には何でも金出すのか
36 21/06/05(土)21:12:54 No.810140017
ヒャッハーアマギフだー!
37 21/06/05(土)21:13:15 No.810140159
100万ポンとくれたぜ
38 21/06/05(土)21:13:18 No.810140180
アマギフきたな…
39 21/06/05(土)21:13:19 No.810140186
なそ にん
40 21/06/05(土)21:13:20 No.810140196
資本~~~!!!
41 21/06/05(土)21:13:26 No.810140236
ただのバラマキじゃねーか!
42 21/06/05(土)21:13:26 No.810140240
100万円ポンとくれたぜ
43 21/06/05(土)21:13:28 No.810140258
まぁ自分トコに直接関係なくても金出してくれるんだからありがたい事だろう
44 21/06/05(土)21:13:30 No.810140273
言葉を選ばず言えば趣味の悪い富豪みたいだ…
45 21/06/05(土)21:13:33 No.810140284
>スポーツに何でも金だすレッドブルみたいにゲーム関係には何でも金出すのか でもあまりそんな印象は無いな
46 21/06/05(土)21:13:33 No.810140285
CSゲーとは言ってもスマホゲーの派生作品では…
47 21/06/05(土)21:13:35 No.810140300
サイゲは神 はっきりわかんだね
48 21/06/05(土)21:13:40 No.810140338
詫びアマギフ配布
49 21/06/05(土)21:13:41 No.810140342
現金パンチ!
50 21/06/05(土)21:13:42 No.810140345
サイゲは金持ってんな
51 21/06/05(土)21:14:04 No.810140508
サイゲさんM-1にも出資してた気がする 節操ないかも…
52 21/06/05(土)21:14:08 No.810140539
儲けてんなサイゲ!
53 21/06/05(土)21:14:12 No.810140571
フォローリツイートで現金プレゼントじゃん
54 21/06/05(土)21:14:12 No.810140576
プレゼントで資本の差が透けて見える
55 21/06/05(土)21:14:28 No.810140699
3000円ください!
56 21/06/05(土)21:14:47 No.810140828
ごっちゃごっちゃゲームス
57 21/06/05(土)21:15:01 No.810140916
ハズレがめちゃめちゃ多いシリーズじゃないか
58 21/06/05(土)21:15:10 No.810140983
シューティングだこれ!
59 21/06/05(土)21:15:14 No.810141011
ブラックハート2みたいなのがでてきた
60 21/06/05(土)21:15:14 No.810141013
ブラックハートじゃねーか!
61 21/06/05(土)21:15:15 No.810141025
アインズ様いなかった?
62 21/06/05(土)21:15:20 No.810141067
Switchで幾つか商品化して出てるけどまあその…ってのが多い
63 21/06/05(土)21:15:21 No.810141068
>サイゲさんM-1にも出資してた気がする >節操ないかも… 一時期ビィの巨大フィギュア飾ってたな
64 21/06/05(土)21:15:29 No.810141120
ブラックハートっぽい
65 21/06/05(土)21:15:38 No.810141167
はい…
66 21/06/05(土)21:15:40 No.810141173
良く出来てるなあ…
67 21/06/05(土)21:15:45 No.810141201
彩京STGみたいだな
68 21/06/05(土)21:15:52 No.810141286
STGもインディー路線でまだまだ強いな
69 21/06/05(土)21:16:00 No.810141335
アクションじゃねーじゃねーか
70 21/06/05(土)21:16:10 No.810141392
掴みは大切っていうのが分かるな
71 21/06/05(土)21:16:21 No.810141469
すげー
72 21/06/05(土)21:16:27 No.810141506
アクションもシューティングも同じよ
73 21/06/05(土)21:16:28 No.810141518
個人的にヘルシンカー今の時代出てたらもっと受けただろうなと思う
74 21/06/05(土)21:16:35 No.810141567
すごい
75 21/06/05(土)21:16:37 No.810141584
今どきツクールもノードエディタか
76 21/06/05(土)21:16:52 No.810141690
アクツク制のジーコって無いのかな
77 21/06/05(土)21:17:01 No.810141750
RPGとノベル以外ツクール
78 21/06/05(土)21:17:05 No.810141782
いやいやノードつなぐのもプログラミングじゃね?
79 21/06/05(土)21:17:08 No.810141797
>個人的にヘルシンカー今の時代出てたらもっと受けただろうなと思う steamで買ったけど難しい
80 21/06/05(土)21:17:28 No.810141940
>個人的にヘルシンカー今の時代出てたらもっと受けただろうなと思う ないないありません 好きだけどあれは一般受けしないだろ…
81 21/06/05(土)21:17:33 No.810141979
ロックマンエグゼみたいなのが
82 21/06/05(土)21:17:35 No.810141992
元々RPGツクールでアクションゲームとか作って賞に送り付ける界隈だし…
83 21/06/05(土)21:17:39 No.810142017
OSFEみたいのある
84 21/06/05(土)21:17:42 No.810142055
エグゼ感あるな
85 21/06/05(土)21:18:09 No.810142245
雑な企画進行だなあ!
86 21/06/05(土)21:18:34 No.810142441
>雑な企画進行だなあ! 番組自体めっちゃ長いから多分みんな疲れてきてる
87 21/06/05(土)21:19:00 No.810142642
ドラム休憩挟まなきゃ…
88 21/06/05(土)21:19:46 No.810142956
もう3時間しゃべり倒しだぞ
89 21/06/05(土)21:19:47 No.810142967
ふ~ん
90 21/06/05(土)21:20:19 No.810143190
>もう3時間しゃべり倒しだぞ なそ にん
91 21/06/05(土)21:20:22 No.810143213
ベーシック覚えるより大変なんじゃないか
92 21/06/05(土)21:20:26 No.810143232
ホントに次が休憩でダメだった
93 21/06/05(土)21:20:45 No.810143368
休憩時間だ
94 21/06/05(土)21:20:46 No.810143378
まあノードつなげるのも立派なプログラミングだけどハードル下げて裾野を広げるためにそういう言い方してるんだろう
95 21/06/05(土)21:20:52 No.810143421
司会の人喉が死なないか心配だ
96 21/06/05(土)21:21:06 No.810143528
!?
97 21/06/05(土)21:21:12 No.810143574
懐かしい曲だ…
98 21/06/05(土)21:21:17 No.810143602
キーングコンガー
99 21/06/05(土)21:21:17 No.810143607
なんで…?
100 21/06/05(土)21:21:18 No.810143610
誰!?
101 21/06/05(土)21:21:21 No.810143635
だいなしだよ
102 21/06/05(土)21:21:23 No.810143654
ネクロダンサーはノれるよね
103 21/06/05(土)21:21:39 No.810143756
いきなり半裸の人出てきて困惑する
104 21/06/05(土)21:21:39 No.810143762
顔のクセが強い!
105 21/06/05(土)21:21:44 No.810143797
三味線おじさんはどこ行った
106 21/06/05(土)21:21:44 No.810143800
このマスクマン前も見たな…
107 21/06/05(土)21:21:44 No.810143805
ダイナマイト四国?
108 21/06/05(土)21:21:50 No.810143844
しっこくしっこく
109 21/06/05(土)21:21:52 No.810143857
クセが凄い!
110 21/06/05(土)21:21:55 No.810143883
???
111 21/06/05(土)21:22:02 No.810143938
ノード繋げてゲーム作れたらもうUE4使えるしな
112 21/06/05(土)21:22:11 No.810143999
いい曲だけどドラマーが気になりすぎて・・・
113 21/06/05(土)21:22:13 No.810144010
三味線どこ
114 21/06/05(土)21:22:21 No.810144061
クセのある休憩タイムを挟む
115 21/06/05(土)21:22:27 No.810144107
変なのが増えた!
116 21/06/05(土)21:22:42 No.810144227
マスクしてるのに顔の主張が強い
117 21/06/05(土)21:22:45 No.810144245
こっち見るな
118 21/06/05(土)21:22:47 No.810144256
変なの増えた
119 21/06/05(土)21:23:00 No.810144330
何この絵面
120 21/06/05(土)21:23:00 No.810144341
いやすごいけど何この…何
121 21/06/05(土)21:23:01 No.810144342
右にもすごいのいた…
122 21/06/05(土)21:23:03 No.810144359
この人はこの人で長時間休憩終わるまで叩きっぱなしだから大変だ
123 21/06/05(土)21:23:13 No.810144440
めっちゃ聴いた曲
124 21/06/05(土)21:23:18 No.810144469
今回は色んなゲームの曲出すな
125 21/06/05(土)21:23:19 No.810144486
ドラムマスク は なかまをよんだ!
126 21/06/05(土)21:23:20 No.810144493
異種格闘技戦みたい
127 21/06/05(土)21:23:20 No.810144494
ハデスって三味線入るような曲あんの!?
128 21/06/05(土)21:23:26 No.810144525
youtubeって男の乳首もOKだっけ
129 21/06/05(土)21:23:29 No.810144554
ハデス最近やってたから後ろで起動したのかと思った…
130 21/06/05(土)21:24:07 No.810144814
三味線かっこいいな
131 21/06/05(土)21:24:10 No.810144833
>youtubeって男の乳首もOKだっけ 絆創膏貼ったらえっちにならない?
132 21/06/05(土)21:24:11 No.810144848
>youtubeって男の乳首もOKだっけ 知らんけど今までのエキスポは全部このマスクマン出てもセーフだったよ
133 21/06/05(土)21:24:13 No.810144864
癖は強いが普通にかっけぇな…
134 21/06/05(土)21:24:20 No.810144895
>youtubeって男の乳首もOKだっけ 相撲とかプロレスとか見れなくなっちまうだろ
135 21/06/05(土)21:24:23 No.810144910
三味線かっこいいな…
136 21/06/05(土)21:24:46 No.810145072
>知らんけど今までのエキスポは全部このマスクマン出てもセーフだったよ ずっとこのスタイルなのかよこの人・・・
137 21/06/05(土)21:24:49 No.810145083
やはり前回のドラム一人なのが無理あったのでは?
138 21/06/05(土)21:24:52 No.810145100
ほんとすげえけどすげえ絵面だ
139 21/06/05(土)21:25:19 No.810145298
こういうのちょっとインディーズっぽくて好き
140 21/06/05(土)21:25:49 No.810145514
画面からちょっと目を離して休めてもいいんだ
141 21/06/05(土)21:26:04 No.810145618
>youtubeって男の乳首もOKだっけ milking babyで検索すればわかるけどエロ目的じゃなかったら女の乳首もokだよ
142 21/06/05(土)21:26:09 No.810145658
>こういうのちょっとインディーズっぽくて好き まあ確かにインディーズバンドっぽくはある
143 21/06/05(土)21:26:13 No.810145681
クリスタルの糸巻きの三味線かっこいいな
144 21/06/05(土)21:26:22 No.810145753
次のexpoでまた一人増えてたりしないかな
145 21/06/05(土)21:26:29 No.810145802
急に隠しボスが突っ込まれた
146 21/06/05(土)21:26:30 No.810145812
>こういうのちょっとインディーズっぽくて好き 言葉悪いけど全力の独り善がりっていうか なんかいいよね
147 21/06/05(土)21:26:35 No.810145836
>やはり前回のドラム一人なのが無理あったのでは? すぐカメラ目線になるから相方いた方がいいな…
148 21/06/05(土)21:26:37 No.810145854
トビー!デルタルーンの続報はいつ出るんだい?
149 21/06/05(土)21:26:41 No.810145883
聞いた事あると思ったらデルタルーンか
150 21/06/05(土)21:26:51 No.810145946
>トビー!デルタルーンの続報はいつ出るんだい? …
151 21/06/05(土)21:26:56 No.810145986
オッ オッ オッ
152 21/06/05(土)21:26:57 No.810145992
ダイナ四だよ
153 21/06/05(土)21:27:13 No.810146114
ところでこのゲームはいつ最後まで遊べるんです?
154 21/06/05(土)21:27:19 No.810146158
>画面からちょっと目を離して休めてもいいんだ 目を離したら離したでむしろ視界の脇にたまに裸のマスクマンが真剣にドラム叩いてる姿見えるのは気になって仕方ないのでは?
155 21/06/05(土)21:27:21 No.810146171
デルタルーンもいつ完成するのか
156 21/06/05(土)21:27:26 No.810146208
三味線マンは休憩入るのにドラマーは叩きっぱなしで大変だな
157 21/06/05(土)21:27:32 No.810146242
ここまで執拗にドラマー映すカメラワーク初めてみた
158 21/06/05(土)21:27:35 No.810146273
>milking babyで検索すればわかるけどエロ目的じゃなかったら女の乳首もokだよ これいいの!?
159 21/06/05(土)21:28:11 No.810146500
だいな四
160 21/06/05(土)21:28:28 No.810146609
マスクマン終わり!
161 21/06/05(土)21:28:36 No.810146668
すげえ…ってなったのに面白さも強くて困惑する
162 21/06/05(土)21:28:43 No.810146721
>>milking babyで検索すればわかるけどエロ目的じゃなかったら女の乳首もokだよ >これいいの!? ツイッチなんかも許してるからな授乳…
163 21/06/05(土)21:28:47 No.810146756
見てること暴露されて笑った
164 21/06/05(土)21:29:06 No.810146890
wave(4/6)
165 21/06/05(土)21:29:09 No.810146910
ワシが育てた
166 21/06/05(土)21:29:19 No.810146974
まだやるのか…
167 21/06/05(土)21:29:25 No.810147009
>wave(4/6) 倒さなくちゃ…
168 21/06/05(土)21:29:43 No.810147143
エロがダメなのであって乳首がエロなわけではないからな
169 21/06/05(土)21:29:48 No.810147167
面白そう
170 21/06/05(土)21:29:50 No.810147177
>wave(4/6) 長いなこの防衛戦
171 21/06/05(土)21:29:50 No.810147181
また映像が綺麗な
172 21/06/05(土)21:29:59 No.810147231
>wave(4/6) まだ三回あるのか
173 21/06/05(土)21:30:11 No.810147318
まだ後2wave残ってるのか…
174 21/06/05(土)21:30:26 No.810147431
カートレーサーきたな…
175 21/06/05(土)21:30:28 No.810147443
>wave(4/6) なそ にん
176 21/06/05(土)21:30:28 No.810147450
なにこれ!?
177 21/06/05(土)21:30:42 No.810147555
コイツ知ってるぞ!
178 21/06/05(土)21:30:45 No.810147579
ヤギは害悪だな
179 21/06/05(土)21:30:46 No.810147587
ヤギいる?
180 21/06/05(土)21:30:47 No.810147596
ゴートシミュレーターとカートレーサーを混ぜたみたいな…
181 21/06/05(土)21:30:52 No.810147624
ヤギゲー
182 21/06/05(土)21:30:52 No.810147628
顔怖えよ!
183 21/06/05(土)21:30:53 No.810147631
世界観の時点で勝ってる
184 21/06/05(土)21:30:53 No.810147635
絵面が濃い
185 21/06/05(土)21:30:54 No.810147642
これダーケスト…
186 21/06/05(土)21:31:03 No.810147690
なぜ人は物理演算とヤギを組み合わせるのか
187 21/06/05(土)21:31:03 No.810147696
なるほど…
188 21/06/05(土)21:31:05 No.810147710
男の顔が気持ち悪いな
189 21/06/05(土)21:31:13 No.810147755
新手のヤギゲーか?
190 21/06/05(土)21:31:18 No.810147787
マイク使うゲームも増えてきたな
191 21/06/05(土)21:31:34 No.810147900
PONGみたいだ
192 21/06/05(土)21:31:41 No.810147949
外人の好きなもの掛け合わせ
193 21/06/05(土)21:31:54 No.810148025
キャプテーン!
194 21/06/05(土)21:31:57 No.810148050
これすごいな
195 21/06/05(土)21:32:03 No.810148083
スマブラと悪魔城…?
196 21/06/05(土)21:32:05 No.810148102
スマブラと悪魔城でなぜそうなる…?
197 21/06/05(土)21:32:07 No.810148114
移動遅くない?
198 21/06/05(土)21:32:14 No.810148170
ゾンビドッグ!
199 21/06/05(土)21:32:26 No.810148243
キャプテーン!
200 21/06/05(土)21:32:28 No.810148252
レアのやつのフォロワーか
201 21/06/05(土)21:32:36 No.810148302
ジーコ感あるな
202 21/06/05(土)21:32:36 No.810148305
ゾンビドッグ!
203 21/06/05(土)21:32:39 No.810148329
きりたん!?
204 21/06/05(土)21:32:53 No.810148428
きりたん!
205 21/06/05(土)21:32:58 No.810148467
許諾とれたのか…
206 21/06/05(土)21:32:59 No.810148477
めっちゃ面白そうきりたん
207 21/06/05(土)21:33:02 No.810148493
Switchに来るのか!
208 21/06/05(土)21:33:04 No.810148514
ボイスロイド活躍してるな
209 21/06/05(土)21:33:20 No.810148628
かわいい
210 21/06/05(土)21:33:35 No.810148733
めぐるりウィッチ面白そう
211 21/06/05(土)21:33:37 No.810148747
かわいい
212 21/06/05(土)21:33:37 No.810148748
すごいセンスだなウィッチ
213 21/06/05(土)21:33:42 No.810148782
世界観好き
214 21/06/05(土)21:33:43 No.810148791
めくるり可愛い
215 21/06/05(土)21:33:48 No.810148836
さっき見た!
216 21/06/05(土)21:33:49 No.810148841
さっき紹介してたな
217 21/06/05(土)21:33:51 No.810148859
さっきなかった?
218 21/06/05(土)21:33:52 No.810148870
さっきも見たぞ遺伝子
219 21/06/05(土)21:33:53 No.810148872
DNA戦士!?
220 21/06/05(土)21:34:12 No.810149009
やっと形になってきたのかKK
221 21/06/05(土)21:34:20 No.810149048
戦えよ
222 21/06/05(土)21:34:21 No.810149055
ロボゲーいいね
223 21/06/05(土)21:34:22 No.810149063
「」にやらせたら大変な事になりそう
224 21/06/05(土)21:34:22 No.810149065
オーラバトラー?
225 21/06/05(土)21:34:36 No.810149160
またオーラバトラーか
226 21/06/05(土)21:34:42 No.810149205
田舎て
227 21/06/05(土)21:34:44 No.810149221
こういうの見ると楽しくなるね
228 21/06/05(土)21:34:53 No.810149265
ヤーヤーヤーヤーヤー
229 21/06/05(土)21:34:54 No.810149272
リリースされてもないのに新ステージって言われても…
230 21/06/05(土)21:35:07 No.810149364
ランナバウトだこれ
231 21/06/05(土)21:35:16 No.810149437
話題沸騰してんの?
232 21/06/05(土)21:35:19 No.810149454
昔あって今もう作られないようなゲームがインディーズで蘇るの嬉しいよね
233 21/06/05(土)21:35:24 No.810149490
かわいい
234 21/06/05(土)21:35:32 No.810149538
カニだああああああああああああああ
235 21/06/05(土)21:35:33 No.810149544
むっ!
236 21/06/05(土)21:35:37 No.810149575
またカニゲーか
237 21/06/05(土)21:35:41 No.810149597
カニノケンカ?
238 21/06/05(土)21:35:48 No.810149634
カニだああああ
239 21/06/05(土)21:35:52 No.810149664
うわあああああ
240 21/06/05(土)21:35:52 No.810149669
カニ人気なの!?
241 21/06/05(土)21:35:52 No.810149671
カニだあああああああああああ