虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2ラン食... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/05(土)20:53:26 No.810132315

    2ラン食らった時点で変えておけば…

    1 21/06/05(土)20:53:56 No.810132488

    スレッドを立てた人によって削除されました 戸郷がカスなのがな もう要らないなゴミは

    2 21/06/05(土)20:53:56 No.810132491

    亀井100号やったね

    3 21/06/05(土)20:54:06 No.810132547

    結果論じゃないよなこれは流石に

    4 21/06/05(土)20:54:51 No.810132846

    >亀井100号やったね 亀井ようやく外せるのか

    5 21/06/05(土)20:54:54 No.810132864

    >結果論じゃないよなこれは流石に 戸郷が打たれたのが悪い

    6 21/06/05(土)20:55:00 No.810132895

    敗戦の弁が聞きたいぜ

    7 21/06/05(土)20:55:01 No.810132902

    ウィーラーの打席は見てておもしろいな

    8 21/06/05(土)20:55:04 No.810132915

    そこすら譲るとしても満塁になるまでにどこかポイントはあったろうからな

    9 21/06/05(土)20:55:43 No.810133158

    今年の戸郷はぼんやりしてんなぁ 来年は頑張ってね

    10 21/06/05(土)20:55:50 No.810133200

    マシンガン継投やめろ!ってみんな批判してたじゃないですか~

    11 21/06/05(土)20:55:55 No.810133234

    亀井が原ポ稼ぐだけ稼いで試合はきっちり負けるという悪いとこ取り

    12 21/06/05(土)20:56:46 No.810133573

    中4日と5日連続でやらせて今日も100球以上投げさせるとか何考えてるのとしか

    13 21/06/05(土)20:56:55 No.810133642

    「マシンガン継投やめろ!」は継投するな!って意味じゃないので…

    14 21/06/05(土)20:57:01 No.810133692

    スレッドを立てた人によって削除されました 今村とか変えなくてもいいときは3回で変えるくせに 満塁打たれるまで変えないwwwwwwwwwwwwwwwwww

    15 21/06/05(土)20:57:41 No.810133950

    露骨なのはどんどん消していくんでよろしく

    16 21/06/05(土)20:58:12 No.810134129

    暗黒時代突入したな

    17 21/06/05(土)20:59:03 No.810134417

    打線も最初の方しめってたのがちょっとね

    18 21/06/05(土)20:59:35 No.810134616

    原は本当に来年には何も残さんつもりだな?

    19 21/06/05(土)20:59:38 No.810134635

    >今年の戸郷はぼんやりしてんなぁ 2ラン食らったときからもうホゲーってなってたよね 他の野手もなんかタイム取るとかさあ

    20 21/06/05(土)20:59:43 No.810134658

    和田さんの観察眼は元捕手ってのも有るんだろうけど凄いね 最後のウィーラーが打席での立ち位置を半歩下がったとかちゃんと見てるし

    21 21/06/05(土)20:59:59 No.810134764

    替え時は多分2ラン打たれた次に四球与えちゃった所だったかなぁ まぁ結果論だしそれまでに追加点取れなかった打線も悪いし

    22 21/06/05(土)21:00:18 No.810134904

    岡本がまだ冷凍期間入ったっぽいな

    23 21/06/05(土)21:00:33 No.810134988

    今日は継投ミスで負けだが最悪では無い 今日の負けのせいで今後マシンガン継投が更に悪化するというのが最悪のパターンだと思う

    24 21/06/05(土)21:01:01 No.810135175

    打たれた後は大城が率先してタイムとるくらいしろよ

    25 21/06/05(土)21:01:10 No.810135245

    大城は桑田が呼ばないとホントにマウンド行かないよな まあ戸郷もエース張るつもりなら完封してほしいね

    26 21/06/05(土)21:01:13 No.810135264

    大城は懲罰か?

    27 21/06/05(土)21:01:16 No.810135292

    SB抑えた功労者にやらせることでは無いよ100行ったらお疲れ様でいい

    28 21/06/05(土)21:01:24 No.810135347

    昨日異世界転生しかけたのに 今日も似たような結果の重信君はどうしたもんですかね

    29 21/06/05(土)21:02:16 No.810135688

    本当~~~に初物打てねえなこのチーム もう十数年こんなんじゃねえか?

    30 21/06/05(土)21:02:43 No.810135865

    今までも投手に一呼吸欲しい時って坂本がマウンドに寄ったりしてから岡本ももっとマウンド行って良いよ 本当はそれを大城がやらなきゃいかんのだがな

    31 21/06/05(土)21:02:48 No.810135907

    >昨日異世界転生しかけたのに >今日も似たような結果の重信君はどうしたもんですかね ちゃんと四球選べただけマシと思えるけど松原が輝いたからまた松原に戻るんだろう

    32 21/06/05(土)21:02:57 No.810135962

    もう今年の捕手は残り岸田でいいよ まあ岸田は二軍なんだが

    33 21/06/05(土)21:03:02 No.810135997

    ハムにトヨキンのいいとこ見せた

    34 21/06/05(土)21:03:11 No.810136055

    >打たれた後は大城が率先してタイムとるくらいしろよ 状況を読んで間を取ったり投手に声かけしたりとかロクにやらないよね… リードはともかくこういう所に捕手センスのなさが出てる

    35 21/06/05(土)21:03:30 No.810136165

    小林は田中の操縦が上手いなとちょっと思ったよ

    36 21/06/05(土)21:04:19 No.810136466

    >岡本がまだ冷凍期間入ったっぽいな 低めの球をグッと沈み込んで打ってる時は調子いい 今日は反り返ってるからあかん

    37 21/06/05(土)21:04:22 No.810136483

    小林とトヨキンは二軍で組んでたから呼吸があってたな

    38 21/06/05(土)21:04:25 No.810136508

    香月単打だけど打った嬉しい

    39 21/06/05(土)21:04:37 No.810136588

    全国放送で和田さんにはっきり配球が悪いと言われちゃった大城…

    40 21/06/05(土)21:04:47 No.810136645

    >昨日異世界転生しかけたのに >今日も似たような結果の重信君はどうしたもんですかね 一番ならもうちょっと粘り気が欲しいね

    41 21/06/05(土)21:04:56 No.810136702

    ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ

    42 21/06/05(土)21:04:58 No.810136717

    >リードはともかくこういう所に捕手センスのなさが出てる ブルペン来いやボケってキャンプの時に菅野にハッキリ叱られてるからな…

    43 21/06/05(土)21:05:13 No.810136834

    重信はスラッガーでもないのに振り回しすぎだろ…

    44 21/06/05(土)21:05:19 No.810136874

    ワンの打席で和田がもう変化球だけで良いですねってところで真っ直ぐ行ってホームランはなあ… 戸郷の変化球はフォークだけじゃないだろうに

    45 21/06/05(土)21:05:34 No.810136993

    >小林とトヨキンは二軍で組んでたから呼吸があってたな トヨキン今日普通に良くて駄目だった テンポもいいし変化球も低かった ノンプレッシャーならこんなもんか

    46 21/06/05(土)21:05:38 No.810137021

    大城は仕方ないよ 他の捕手が小林と炭谷だし

    47 21/06/05(土)21:06:27 No.810137337

    >打たれた後は大城が率先してタイムとるくらいしろよ ピンチなると大城もあっぷあっぷしちゃうのが露骨にわかる

    48 21/06/05(土)21:06:41 No.810137416

    菅野の復帰戦の捕手は炭谷か小林になんのかな

    49 21/06/05(土)21:07:46 No.810137865

    追いつかない程度の反撃だったけど見れて満足かな

    50 21/06/05(土)21:07:50 No.810137895

    大城最初の一年からしたらずいぶん成長したけど自分の打撃がゴミだったり投手陣が苦戦してると一緒にピヨるからなあ…

    51 21/06/05(土)21:07:51 No.810137912

    トヨキンはいつも今日の投球出来たら勝ちパターンなんだよなあ… 150超えるまっすぐに空振りもカウントもとれるスライダーとフォークだし

    52 21/06/05(土)21:08:17 No.810138096

    大城は若い投手と組ませない方が良い

    53 21/06/05(土)21:08:33 No.810138196

    >追いつかない程度の反撃だったけど見れて満足かな 松原チャンスをモノにしたな でも頼むからもうちょっとボール選んで

    54 21/06/05(土)21:09:24 No.810138588

    丸を落として調整させるのはわかるが更に下の成績の亀井が先発なのは…

    55 21/06/05(土)21:09:32 No.810138636

    >大城は若い投手と組ませない方が良い 巨人地味に若い投手多いんだよな… 少なくとも大城はもういい加減リーダーシップ発揮しなきゃいけない年齢差

    56 21/06/05(土)21:09:40 No.810138696

    明日は多分炭谷じゃねぇかな 色々調子よさそうだし

    57 21/06/05(土)21:10:20 No.810138969

    悪口じゃなくて亀井はもうゆっくりしていい反撃の流れ作ってくれてありがとう

    58 21/06/05(土)21:10:23 No.810138990

    >本当~~~に初物打てねえなこのチーム >もう十数年こんなんじゃねえか? 今日の立野はまあ良いピッチングだったよ フォークが浮かなかったのが良かった でも露骨に乱れてるときあったのに崩せなかったのはアレだね

    59 21/06/05(土)21:10:39 No.810139108

    ドッシリ構えられる捕手育成は阿部が本気でやろうとしなきゃ無理だとずっと思ってる このチームは伝統的にバッテリーコーチがマジで置物

    60 21/06/05(土)21:11:57 No.810139619

    左ウィーラー 中松原 右重信 これにするか…?

    61 21/06/05(土)21:12:19 No.810139767

    大城ってもう中堅過ぎなんだからピッチャーをメンタル面でも引っ張る立ち位置にきてもいいんだけどな

    62 21/06/05(土)21:13:35 No.810140302

    大城は去年オフのズムサタで丸にあいつ打席で何にも考えてないらしいって暴露されてた 丸は丸で正直考えすぎな部分があるので足して2で割るとちょうどよさそう

    63 21/06/05(土)21:13:40 No.810140334

    でも今日の亀井さんは丸の代わりとしては四球一個にホームランだから素晴らしい活躍だとは思う

    64 21/06/05(土)21:13:54 No.810140445

    >左ウィーラー >中松原 >右重信 >これにするか…? 開幕からこう…随分変わったね!

    65 21/06/05(土)21:14:02 No.810140498

    大城はもっと打てるならまあしょうがないかってなるんだがファースト行こうか

    66 21/06/05(土)21:14:23 No.810140665

    >大城はもっと打てるならまあしょうがないかってなるんだがファースト行こうか スモークが居ますね…

    67 21/06/05(土)21:15:25 No.810141089

    阿部が手入れしてる岸田と慎之助は脳みそ使う捕手だといいなあ それまでは頑張ってくれ炭谷

    68 21/06/05(土)21:15:35 No.810141145

    梶谷そろそろ帰ってくるってあったから立岡がこのまままた戻る感じかなぁ

    69 21/06/05(土)21:15:46 No.810141225

    出塁から先制のホーム踏んで向こうの抑えからホームランは最近の丸と比べたら100点以上だよ…

    70 21/06/05(土)21:16:56 No.810141713

    こんなこと言ったらアレだけど阿部のリードと打撃くらいのバランスじゃないと打撃型捕手としては厳しい それこそ炭谷でいい

    71 21/06/05(土)21:17:58 No.810142165

    下位にいる分には驚異なんだけどな大城

    72 21/06/05(土)21:18:09 No.810142242

    >大城はもっと打てるならまあしょうがないかってなるんだがファースト行こうか ファーストなら使う価値がないんだよなあ 肩もいいし成長しろ!

    73 21/06/05(土)21:18:10 No.810142249

    小林が何とかして塁に出ようとしてる感あったのはちょっと良かった

    74 21/06/05(土)21:19:04 No.810142672

    入団時にさっさとコンバートさせときゃよかったんだろうか

    75 21/06/05(土)21:19:13 No.810142728

    ナカジももう年だしスモークも毎日出るわけじゃないしその穴埋めろ

    76 21/06/05(土)21:19:15 No.810142741

    いやこれは結果論じゃねえよ ツーランまでならともかく中4中5で投げさせててさぁ…

    77 21/06/05(土)21:20:40 No.810143342

    桜井やトヨキンや平内もキャッチャー変えたら落ち着くんだろうか

    78 21/06/05(土)21:21:00 No.810143481

    マシンガン継投もやばいが 先発の使い方も荒くてやばいんだよな 明日の菅野も無事投げられるのか心配だし

    79 21/06/05(土)21:22:23 No.810144077

    >入団時にさっさとコンバートさせときゃよかったんだろうか どうしてもどうしても捕手欲しかった時のドラフトの選手だからコンバートはハナから考えてなかったんじゃねえかな

    80 21/06/05(土)21:22:30 No.810144130

    坂本の怪我もオリンピックくらいまでにはどうにかなりそうとか聞いたけど遠いなぁ

    81 21/06/05(土)21:23:27 No.810144530

    坂本はギプス外れたみたいだし練習の内容的には交流戦明けぐらいには復帰しそう

    82 21/06/05(土)21:23:55 No.810144721

    トヨキン回跨ぎまでしたのによくここまで行けたな

    83 21/06/05(土)21:25:05 No.810145176

    勝ちパターン休ませられてトヨキンはナイス敗戦処理だった

    84 21/06/05(土)21:25:58 No.810145578

    最後ワンチャンありぐらいまではいけてよかったけど グラスラはさすがにきつかった

    85 21/06/05(土)21:26:24 No.810145777

    まぁ勝ちパ温存できたと前向きに

    86 21/06/05(土)21:26:52 No.810145954

    まあここは投手コーチのズムサタのせいということで

    87 21/06/05(土)21:27:02 No.810146029

    香月が四球で出れたのは凄く褒めてやりたい ナカジはまあ最後に最高の球が来てしまったなあ…

    88 21/06/05(土)21:27:31 No.810146234

    2位でまだまだ全然首位を狙える立場なのに暗黒時代なのか… 凄い価値観なんだな…

    89 21/06/05(土)21:27:31 No.810146236

    >香月が四球で出れたのは凄く褒めてやりたい 四球じゃないよ 巧みな流し打ちだよ

    90 21/06/05(土)21:29:02 No.810146854

    メルセデス大丈夫なんだよね?

    91 21/06/05(土)21:29:09 No.810146916

    今年はともかく来年以降がヤバそうなんだよな…

    92 21/06/05(土)21:29:29 No.810147038

    大城のリードに疑問を呈していない解説者が思いつかないくらい毎度中継で言われてんな…

    93 21/06/05(土)21:30:10 No.810147314

    阿部が一軍監督になったら大城レギュラーから即外されそう

    94 21/06/05(土)21:30:46 No.810147591

    丸今日は下で出なかったけどどういう調整するんだろうか

    95 21/06/05(土)21:31:10 No.810147735

    大城は阿部の後継扱いなんだから言われるに決まってる 阿部の若い頃なんてウッズに狙いすましの一発何回食らったことか

    96 21/06/05(土)21:32:30 No.810148262

    https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-mizuki-takahashi-a-public-address-who-is-in-tokyo-dome-6eslcmu.fullpage

    97 21/06/05(土)21:32:40 No.810148339

    湯浅の守備に廣岡の長打力とミートは誰を合体させればいいだろうか

    98 21/06/05(土)21:33:11 No.810148564

    >湯浅の守備に廣岡の長打力とミートは誰を合体させればいいだろうか 亀井さんかな…

    99 21/06/05(土)21:34:17 No.810149034

    バズ何となくだけどまたトンネル入ってる気がする

    100 21/06/05(土)21:34:41 No.810149201

    まあ6点取られた後ずるずるいかなかっただけ良かったよ

    101 21/06/05(土)21:36:24 No.810149911

    吉川が調子いいからか何となく打線がバラバラに感じる

    102 21/06/05(土)21:37:03 No.810150159

    一番酷い負け方

    103 21/06/05(土)21:37:38 No.810150374

    >バズ何となくだけどまたトンネル入ってる気がする なんとなくだけど明日打つ気がするわ

    104 21/06/05(土)21:38:04 No.810150574

    >一番酷い負け方 勝ちパ使ってないからいいんだよ 山賊に引き分けた2試合負けだったら痛かったけど

    105 21/06/05(土)21:39:39 No.810151219

    明日もし負けたら今週2勝2敗2分という見事すぎる五分 ホーム試合でこれはいかん気もするけど

    106 21/06/05(土)21:40:36 No.810151629

    相手も半分ホームみたいなもんだぞ

    107 21/06/05(土)21:41:11 No.810151862

    パは東京ドーム慣れてるのずるい

    108 21/06/05(土)21:41:18 No.810151916

    マリンでロッテは怖い 全部負けそうだ今のままだと

    109 21/06/05(土)21:42:46 No.810152473

    マリンって巨人にとって真の鬼門だからなあそこ

    110 21/06/05(土)21:43:00 No.810152557

    ソフバン復調してきたんだろうかCSより先とか全然見えない状況だけど

    111 21/06/05(土)21:43:26 No.810152750

    1位に追いつけるチャンスでいつもクソみたいな引き分けか負けるのなんなの

    112 21/06/05(土)21:45:09 No.810153427

    監督インタビューなんて言ってたか知りたい

    113 21/06/05(土)21:47:31 No.810154369

    亀さん思い残すこともうないだろ

    114 21/06/05(土)21:49:31 No.810155137

    やっぱりスタメンで打席与えると打つな!よし! にならないことを願う

    115 21/06/05(土)21:52:13 No.810156239

    >監督インタビューなんて言ってたか知りたい 戸郷に完封してほしかったんだとさ 中5日で7回で100球近かったのに無理やろ