ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/05(土)20:51:10 No.810131457
半額ワゴンの守護者
1 21/06/05(土)20:51:39 No.810131658
いつ行っても必ずいるという安心感
2 21/06/05(土)20:54:00 No.810132521
別に落ち目ってほどでもなさそうなのにいつもあるよね
3 21/06/05(土)20:54:40 No.810132760
てかこれなんのアニメなん
4 21/06/05(土)20:55:11 No.810132956
>てかこれなんのアニメなん ディズニーって書いてあるしディズニーのなんかじゃないの
5 21/06/05(土)20:55:32 No.810133081
アニメになってないでしょ?
6 21/06/05(土)20:56:04 No.810133304
どこか知らないところで人気とかじゃないのかこれ いつも売れ残ってるな
7 21/06/05(土)20:56:26 No.810133448
ディズニーババァターゲットにしたソシャゲでしょ
8 21/06/05(土)20:56:36 No.810133508
ィズニーの敵リスペクトしてコスプレしてるイケメンとかオッサンって設定と聞いた
9 21/06/05(土)20:57:19 No.810133799
ディズニーヴィランズをモチーフにしたソシャゲです… ウエハースは飛ぶように売れたんだけどね
10 21/06/05(土)20:57:34 No.810133892
知らんうちにめちゃくちゃ人気になって知らんうちにそれが終わってたやつ
11 21/06/05(土)20:57:43 No.810133963
どこにでもグッズがある けど売れてるようには見えない
12 21/06/05(土)20:58:32 No.810134235
>ディズニーヴィランズ まずそれがなんなのかわからない…
13 21/06/05(土)20:58:32 No.810134237
ゲームの方のやらかしが凄いって聞いた
14 21/06/05(土)20:59:23 No.810134545
マギアレコードの会社のゲームじゃないの?
15 21/06/05(土)20:59:41 No.810134645
>まずそれがなんなのかわからない… その名の通りディズニー作品に出てくる悪役だよ 例えば真ん中のツノ生えた緑は眠れる森の美女のマレフィセントがモチーフだ
16 21/06/05(土)21:01:48 No.810135507
ツイステやったことないけどツイステのおかげでプリンセスと魔法のキスの存在を知った 金ローどころか地上波で放送したことがほとんどないらしいのに見てみたら良作でよかった
17 21/06/05(土)21:02:00 No.810135583
色んなグッズが山ほど出たんだけどほとんど同じイラスト使い回しすぎて 買う意味ないな…ってなってた
18 21/06/05(土)21:02:15 No.810135681
>ツイステやったことないけどツイステのおかげでプリンセスと魔法のキスの存在を知った >金ローどころか地上波で放送したことがほとんどないらしいのに見てみたら良作でよかった そこからも出てるんだ…
19 21/06/05(土)21:03:27 No.810136146
明らかに需要があったのにスタート時にミスったんだっけ
20 21/06/05(土)21:03:32 No.810136180
ツイステってよくヒのトレンドになったりしてたと思うんだが…
21 21/06/05(土)21:03:47 No.810136273
既存絵ばっかりのお菓子は余るさ 書き下ろしアクスタアクキーバッジ類は飛ぶように売れてるのに
22 21/06/05(土)21:04:08 No.810136396
買う人はめっちゃ買うんだろうけど普通のスーパーで山積みする商品じゃねえよな!?って思ってた
23 21/06/05(土)21:05:06 No.810136787
スタートダッシュが爆速すぎたな
24 21/06/05(土)21:05:15 No.810136843
>買う人はめっちゃ買うんだろうけど普通のスーパーで山積みする商品じゃねえよな!?って思ってた スーパーは近所の人とかち合ったりするからこういうの買うのは危険だよね
25 21/06/05(土)21:05:23 No.810136904
>明らかに需要があったのにスタート時にミスったんだっけ スピード重視の見切り発車で出した立ち絵印刷しただけのお菓子は売れてない
26 21/06/05(土)21:06:14 No.810137251
ゲーセンぬいぐるみ高値で取引されてんだからシールじゃなくて立体つけた菓子にすればいいのに
27 21/06/05(土)21:06:26 No.810137334
>>ディズニーヴィランズ >まずそれがなんなのかわからない… 参戦してるやつだと 不思議の国のアリスのハートの女王とか ライオンキングの叔父さんとか リトルマーメイドのタコババアとか
28 21/06/05(土)21:06:45 No.810137451
>ゲーセンぬいぐるみ高値で取引されてんだからシールじゃなくて立体つけた菓子にすればいいのに そこでこちらのチョコエッグ
29 21/06/05(土)21:07:03 No.810137556
初期のグッズまじで同じ絵ばかりだったからね…
30 21/06/05(土)21:07:04 No.810137565
素材はいいのにね売り出し方が
31 21/06/05(土)21:07:12 No.810137620
>不思議の国のアリスのハートの女王とか この子はKOUSHIROUさんみたいなキレ方してるから知ってる
32 21/06/05(土)21:07:25 No.810137727
>ゲーセンぬいぐるみ高値で取引されてんだからシールじゃなくて立体つけた菓子にすればいいのに バストアップフィギュアの入ったチョコエッグは出てるの見たわ ただああいうのは造詣がさすがに
33 21/06/05(土)21:07:28 No.810137751
企画側にこんな人気出ると思った人間一人もいないと思う
34 21/06/05(土)21:07:52 No.810137922
テーマソング歌ってる人達のセンターがキラメイの為くんということしか知らない
35 21/06/05(土)21:08:26 No.810138150
我がクソ田舎のスーパーのワゴンにもあったから本当に山ほど作ったんだなぁって
36 21/06/05(土)21:08:40 No.810138250
>知らんうちにめちゃくちゃ人気になって知らんうちにそれが終わってたやつ 本編シナリオの更新が遅すぎるだけでなく正月もクリスマスもハロウィンもバレンタインもホワイトデーもイベント無しはソシャゲとしてやっていく気があるのかというレベル
37 21/06/05(土)21:09:07 No.810138474
概念グッズも売れてるぞ ツイステ関係ないウツボと蛸のぬいぐるみが再販しまくってた
38 21/06/05(土)21:09:23 No.810138586
このゲームほぼワンオペで絵とかシナリオ書いてるらしいな
39 21/06/05(土)21:09:30 No.810138624
>この子はKOUSHIROUさんみたいなキレ方してるから知ってる 顔が赤いのか…
40 21/06/05(土)21:09:38 No.810138676
鬼滅呪術でもだいぶギリギリだと思うのにこれスーパーに置くのか…ってなった
41 21/06/05(土)21:09:39 No.810138689
お菓子はまだいい 立ち絵まんまのアクリルキーホルダーとかどう売れと
42 21/06/05(土)21:09:51 No.810138778
ドンキでめっちゃ見るやつ
43 21/06/05(土)21:10:17 No.810138944
積まれた量で人気と言うならSDマックスターが大人気だったことになる
44 21/06/05(土)21:10:27 No.810139025
>顔が赤いのか… 本当にけおおおお!!!なってるよ
45 21/06/05(土)21:10:30 No.810139046
セブンイレブンの見切り品棚におかれてる
46 21/06/05(土)21:10:50 No.810139181
>>知らんうちにめちゃくちゃ人気になって知らんうちにそれが終わってたやつ >本編シナリオの更新が遅すぎるだけでなく正月もクリスマスもハロウィンもバレンタインもホワイトデーもイベント無しはソシャゲとしてやっていく気があるのかというレベル なんでそんなことになってるの… 女性向けってそこら辺やんないのかな
47 21/06/05(土)21:10:57 No.810139221
>本編シナリオの更新が遅すぎるだけでなく正月もクリスマスもハロウィンもバレンタインもホワイトデーもイベント無しはソシャゲとしてやっていく気があるのかというレベル どう見てもキャラで売ってるゲームなのにそんなことすんの!?
48 21/06/05(土)21:11:04 No.810139269
>このゲームほぼワンオペで絵とかシナリオ書いてるらしいな サブライターがシナリオ担当したキャンプのストーリーわりと好評なんだからイベント系のシナリオまかせてポンポンだしちゃえばいいのに
49 21/06/05(土)21:11:09 No.810139293
艦これも初期はゲーム内立ち絵ばっかだったなあ
50 21/06/05(土)21:12:02 No.810139658
普通に去年ハロウィンやってたような
51 21/06/05(土)21:12:23 No.810139787
刀剣乱舞初期よりはストーリーやゲーム内立ち絵やボイスが充実してるというのにこの体たらく
52 21/06/05(土)21:12:25 No.810139804
そのワンオペの人以外がシナリオ書いたらブチ切れたプレイヤーがいて話題になってたのを見た
53 21/06/05(土)21:12:27 No.810139817
>艦これも初期はゲーム内立ち絵ばっかだったなあ 人気が供給に追いつかない作品なんてどれもそんなもんさ
54 21/06/05(土)21:12:34 No.810139874
ツイパコ出来る?
55 21/06/05(土)21:12:46 No.810139964
>セブンイレブンの見切り品棚におかれてる 近所のセブンはラブライブの一番くじの値下げとこれでずーっと棚占領してる
56 21/06/05(土)21:12:50 No.810139994
>なんでそんなことになってるの… >女性向けってそこら辺やんないのかな むしろ女性向けでの稼ぎ時なのに全然やる気無い上に贔屓されるのが毎回同じキャラばかりとかで炎上してた
57 21/06/05(土)21:12:52 No.810140003
>なんでそんなことになってるの… >女性向けってそこら辺やんないのかな すまん今確認したらハロウィンとウェディングと誕生日限定SSRがあったわ
58 21/06/05(土)21:13:17 No.810140169
刀剣ファンは霞を食べて生きてきた古強者だからな…
59 21/06/05(土)21:13:25 No.810140233
>普通に去年ハロウィンやってたような いくら新規実装カードがキャラの半数だからってひとつの季節イベントに1ヶ月は長いよ!
60 21/06/05(土)21:13:39 No.810140325
>そのワンオペの人以外がシナリオ書いたらブチ切れたプレイヤーがいて話題になってたのを見た そういうプレイヤーって季節ごとのイベントとか全部なくなってでもその人がいいのかな…
61 21/06/05(土)21:13:40 No.810140333
>女性向けってそこら辺やんないのかな かきいれ時だし普通にやると思う むしろやらないソシャゲがあることに驚愕してる
62 21/06/05(土)21:13:49 No.810140404
「」には縁遠いかもしれんけどディズニーヴィランのイケメンはそのために年パス買ってる女が万単位で居る巨大市場だぞ
63 21/06/05(土)21:13:54 No.810140449
これの棺桶の奴はケース気に入って本編知らないけど集めたなぁ 500円のが200円で有り難かったけどあれ中のシール集める人地獄だろ
64 21/06/05(土)21:13:56 No.810140459
刀剣と違ってキャラ数少ない上に明確にストーリーあるから同じようには行かないんだろう
65 21/06/05(土)21:14:07 No.810140530
>>>知らんうちにめちゃくちゃ人気になって知らんうちにそれが終わってたやつ >>本編シナリオの更新が遅すぎるだけでなく正月もクリスマスもハロウィンもバレンタインもホワイトデーもイベント無しはソシャゲとしてやっていく気があるのかというレベル >なんでそんなことになってるの… シナリオとイラストワンオペなせいでリソース追いついてないんじゃないか疑惑が
66 21/06/05(土)21:14:17 No.810140603
>明らかに需要があったのにスタート時にミスったんだっけ sideMを思い出す
67 21/06/05(土)21:14:34 No.810140744
fu61672.jpg 例えばこれは誰でしょう
68 21/06/05(土)21:14:34 No.810140747
ウェディングガチャ新規絵あるんだと思ったらストーリーは去年のままで追加無しって大丈夫なのかこれ
69 21/06/05(土)21:14:42 No.810140799
でも黒執事の作者ヒで元気そうだよ
70 21/06/05(土)21:14:57 No.810140892
野暮なのは承知だが何で女性キャラクターを男にしてるんです?
71 21/06/05(土)21:15:01 No.810140921
刀剣乱舞はそれまでやってた数年よりコラボしたグラブルの方がセリフが多かったんだっけ…? 女性ユーザーがすごい好意的に楽しんでるRTたくさん見て驚いた覚えがある 今更グラブルなんかやりたくない!とか言われるものだと思ってたので
72 21/06/05(土)21:15:08 No.810140965
>fu61672.jpg >例えばこれは誰でしょう ハデスじゃない?
73 21/06/05(土)21:15:10 No.810140985
>「」には縁遠いかもしれんけどディズニーヴィランのイケメンはそのために年パス買ってる女が万単位で居る巨大市場だぞ 百万単位になったら言ってくれ 大した市場でも無いわ
74 21/06/05(土)21:15:18 No.810141052
>ウェディングガチャ新規絵あるんだと思ったらストーリーは去年のままで追加無しって大丈夫なのかこれ 新規カードにミニストーリーついてるから…
75 21/06/05(土)21:15:21 No.810141073
>例えばこれは誰でしょう 特徴的なグラデーションでわかった
76 21/06/05(土)21:15:43 No.810141193
棺桶の飴はちょっとだけ気になったけどのど飴以外は舐めないから買うのは断念した クッキーとかチョコだったらさくさく食べちゃうんだけどなぁ
77 21/06/05(土)21:15:46 No.810141220
現役漫画家にイラストもシナリオも任せるのはちょっと企画した奴何考えてんだよ
78 21/06/05(土)21:15:49 No.810141253
>野暮なのは承知だが何で女性キャラクターを男にしてるんです? そのセリフそっくりそのまま男女逆にして繰り返してみな
79 21/06/05(土)21:15:51 No.810141278
どうせならそのKOUSHIROUさんを貼ってくれ
80 21/06/05(土)21:15:55 No.810141312
>野暮なのは承知だが何で女性キャラクターを男にしてるんです? 織田信長や戦艦大和を美少女にしてるのと同じ理由だよ
81 21/06/05(土)21:16:02 No.810141343
>sideMを思い出す 今でも生きてるから…なんでアプリゲー死んでモバゲーの方生き残るんだろうな
82 21/06/05(土)21:16:16 No.810141436
>野暮なのは承知だが何で女性キャラクターを男にしてるんです? 元ネタ男なのに美少女化してるゲームがいっぱいあるのと同じ理由
83 21/06/05(土)21:16:17 No.810141448
>野暮なのは承知だが何で女性キャラクターを男にしてるんです? 男性向け女体化の逆だからですかね…
84 21/06/05(土)21:16:19 No.810141458
金投げるならディズニーに直でやるからアプリもういらんわ…ってなってる話なわけで
85 21/06/05(土)21:16:19 No.810141460
>野暮なのは承知だが何で女性キャラクターを男にしてるんです? 男性がターゲットなら男武将も牡馬も女の子になるし その逆なら逆
86 21/06/05(土)21:17:02 No.810141757
はじめて存在を知った… マレフィセントお前男になってたのか…
87 21/06/05(土)21:17:24 No.810141907
そういやディズニーの音ゲーの方はまだ生きてる?
88 21/06/05(土)21:17:24 No.810141914
>刀剣乱舞はそれまでやってた数年よりコラボしたグラブルの方がセリフが多かったんだっけ…? マジでキャラ同士の絡みが皆無だったからすげぇ!こいつとこいつ会話してる!ってレベルだったぞ
89 21/06/05(土)21:17:27 No.810141934
>現役漫画家にイラストもシナリオも任せるのはちょっと企画した奴何考えてんだよ 最初はイラストと原案だけだったのに漫画家の方がシナリオもやるって言い出したから
90 21/06/05(土)21:17:33 No.810141977
山手線だってイケメンになる時代だぞ
91 21/06/05(土)21:17:43 No.810142058
>>sideMを思い出す >今でも生きてるから…なんでアプリゲー死んでモバゲーの方生き残るんだろうな アプリの方死んでたの!?
92 21/06/05(土)21:17:46 No.810142077
ディズニーに監修してもらう関係で新規絵ポンポン出せないとかあったりするんだろうか
93 21/06/05(土)21:18:01 No.810142190
ウマだって元はほぼオスだかんな!
94 21/06/05(土)21:18:04 No.810142205
>野暮なのは承知だが何で女性キャラクターを男にしてるんです? ヴィランキャラをモチーフにしてるだけなので別に元ネタ女とは限らない
95 21/06/05(土)21:18:15 No.810142292
>最初はイラストと原案だけだったのに漫画家の方がシナリオもやるって言い出したから それは…通したプロデューサーが悪いな…
96 21/06/05(土)21:18:17 No.810142307
ローカルな安売り店でこれのお菓子のおそらく全種類が投げ売りになってたなあ
97 21/06/05(土)21:18:28 No.810142397
>そのセリフそっくりそのまま男女逆にして繰り返してみな >織田信長や戦艦大和を美少女にしてるのと同じ理由だよ >元ネタ男なのに美少女化してるゲームがいっぱいあるのと同じ理由 >男性向け女体化の逆だからですかね… >男性がターゲットなら男武将も牡馬も女の子になるし >その逆なら逆 釣られすぎだろ
98 21/06/05(土)21:18:28 No.810142407
ゲームの内容そのものより噂に聞く課金周りのバグの方が遥かにヤバい案件だと思う
99 21/06/05(土)21:18:36 No.810142458
ヒプマイ好きな層がこぞって移動してしばらくしてヒプマイに戻ってきたイメージ
100 21/06/05(土)21:18:40 No.810142480
これ好き fu61686.jpg
101 21/06/05(土)21:18:49 No.810142559
>>sideMを思い出す >今でも生きてるから…なんでアプリゲー死んでモバゲーの方生き残るんだろうな アプリゲーの方が正直その・・・ 女性ファンからまるで木魚を叩いているようだとか言われるくらいだし
102 21/06/05(土)21:19:09 No.810142702
>ディズニーに監修してもらう関係で新規絵ポンポン出せないとかあったりするんだろうか ソシャゲの本編シナリオ自体が中々進まないからそういう問題じゃないと思う
103 21/06/05(土)21:19:14 No.810142740
ちなみに22人しかいないゲームなのに未だ実装SSRゼロの子とかいる 多いキャラは3種あるのに
104 21/06/05(土)21:19:20 No.810142776
>山手線だってイケメンになる時代だぞ ミラクルトレイン新作出るn!?
105 21/06/05(土)21:19:22 No.810142783
50円…
106 21/06/05(土)21:19:36 No.810142877
>これ好き >fu61686.jpg うーわ…
107 21/06/05(土)21:19:36 No.810142881
>現役漫画家にイラストもシナリオも任せるのはちょっと企画した奴何考えてんだよ もしかして全キャラ1人で描いてるの…? マギレコだってメインキャラ+αくらいしかうめキャラいないのに
108 21/06/05(土)21:19:54 No.810143014
おかげで黒執事の再放送やってくれてありがたい… 映画も放送してくれないかな
109 21/06/05(土)21:19:55 No.810143024
コンセプトとスタッフを見ると人気になる要素しかないと思うんだが...
110 21/06/05(土)21:20:03 No.810143074
>ちなみに22人しかいないゲームなのに未だ実装SSRゼロの子とかいる >多いキャラは3種あるのに そういうのって炎上しないの…?
111 21/06/05(土)21:20:04 No.810143075
>これ好き >fu61686.jpg オクタヴィネルつえー
112 21/06/05(土)21:20:18 No.810143182
>fu61686.jpg ポムフィオーレとイグニハイド人気ねぇ あとハーツラビュルのトップってリドルじゃないんだ
113 21/06/05(土)21:20:19 No.810143186
ドールしまうのに棺桶の入れ物可愛いなと思ったけどやめた…
114 21/06/05(土)21:20:23 No.810143217
>アプリの方死んでたの!? 死んだ そんで今新しいの作ってるそうで
115 21/06/05(土)21:20:34 No.810143296
>fu61686.jpg 100円のジジイ渋くていいじゃんと思ったら最下段でダメだった
116 21/06/05(土)21:20:37 No.810143318
>これ好き >fu61686.jpg 50円のおっさんは死ぬほど人気がないんだなと思う
117 21/06/05(土)21:20:52 No.810143422
>山手線だってイケメンになる時代だぞ ミラクルトレインの話かと思ったら山手線で新しいプロジェクト始まるのか…
118 21/06/05(土)21:21:05 No.810143517
>fu61686.jpg マレウスが緑川光だと思ってたのにリリアだと知ったときなんで?!って声出たわ
119 21/06/05(土)21:21:06 No.810143523
それなりにウケてると聞くのになんであんな値引き品が大量に出るのだ…?とコンビニ行く度に何時も思っている
120 21/06/05(土)21:21:10 No.810143559
音ゲーとしての面白さも求めるプレイヤーにはヌルすぎるし逆にゲーム性求めてないって層には面倒なんだよなside M あんすたなんかはその対策で音ゲー版とポチポチゲー版の2種類アプリリリースしててあれはあれで狂気感じるけど
121 21/06/05(土)21:21:11 No.810143562
>>>sideMを思い出す >>今でも生きてるから…なんでアプリゲー死んでモバゲーの方生き残るんだろうな >アプリゲーの方が正直その・・・ >女性ファンからまるで木魚を叩いているようだとか言われるくらいだし 普通に音ゲー出せばよかったと思う
122 21/06/05(土)21:21:16 No.810143598
>コンセプトとスタッフを見ると人気になる要素しかないと思うんだが... 実際人気は出たけど他にもいっぱい作品ある中で全くエサ与えられないのにファンが残り続けるのは厳しいと思う
123 21/06/05(土)21:21:21 No.810143637
>これ好き >fu61686.jpg 格差酷いけどモチーフキャラでなんかわかってしまう
124 21/06/05(土)21:21:28 No.810143684
まぁ50円なら…ってすらならないよこんなん
125 21/06/05(土)21:21:36 No.810143737
女向けコンテンツは褐色が人気属性でびっくりする 男向けだと割とニッチ寄りなのに
126 21/06/05(土)21:21:37 No.810143743
>>これ好き >>fu61686.jpg >50円のおっさんは死ぬほど人気がないんだなと思う これ元ネタそのままなんじゃ
127 21/06/05(土)21:21:41 No.810143783
双子っぽいのに何でこんな値段に差があるんだろ って思ったけどレムとラムみたいなもんだと思うと納得いくな…
128 21/06/05(土)21:21:58 No.810143900
>>ちなみに22人しかいないゲームなのに未だ実装SSRゼロの子とかいる >>多いキャラは3種あるのに >そういうのって炎上しないの…? もちろんめちゃくちゃお気持ち表明されてる
129 21/06/05(土)21:22:01 No.810143921
オクタの3人がぶっちぎりかと思ってたらアズールはちょくちょく他のキャラに負けてるのな
130 21/06/05(土)21:22:01 No.810143925
ホモっぽい50円おじさんは元ネタなんなんだ? ハデスは分かりやすいけど
131 21/06/05(土)21:22:12 No.810144007
やってみたところキャラ好きなんだけどゲーム性が謎すぎる
132 21/06/05(土)21:22:14 No.810144018
本気でどこでも見る 何でこんなに量産したの…?
133 21/06/05(土)21:22:28 No.810144117
恒常SSRは担当ストーリー順に実装されるんだけどそのストーリー進行が遅い
134 21/06/05(土)21:22:37 No.810144191
>双子っぽいのに何でこんな値段に差があるんだろ >って思ったけどレムとラムみたいなもんだと思うと納得いくな… 的確な例すぎてダメだった
135 21/06/05(土)21:22:40 No.810144211
>ホモっぽい50円おじさんは元ネタなんなんだ? >ハデスは分かりやすいけど 美女と野獣のガストン
136 21/06/05(土)21:22:48 No.810144266
リドルくん滅茶苦茶人気ってわけじゃないのか…なんかよくセンターに配置されてるイメージがある
137 21/06/05(土)21:22:49 No.810144276
>双子っぽいのに何でこんな値段に差があるんだろ >って思ったけどレムとラムみたいなもんだと思うと納得いくな… レムラムはおっぱい差で分かるけど男の場合は何…?
138 21/06/05(土)21:22:49 No.810144277
>女向けコンテンツは褐色が人気属性でびっくりする >男向けだと割とニッチ寄りなのに 男キャラの褐色はクール系とかひねくれ系とか人気出そうな性格してるのが多いからじゃないか
139 21/06/05(土)21:22:53 No.810144299
>ホモっぽい50円おじさんは元ネタなんなんだ? >ハデスは分かりやすいけど 美女と野獣のガストンじゃない?
140 21/06/05(土)21:22:56 No.810144308
Mは流石に次回はマシなもの出すだろう…
141 21/06/05(土)21:23:00 No.810144333
>ホモっぽい50円おじさんは元ネタなんなんだ? 美女と野獣の生卵飲んでるおじさんかな
142 21/06/05(土)21:23:06 No.810144376
リリースして1年経ったしバースデーSSRはみんな出た?
143 21/06/05(土)21:23:07 No.810144396
バカの赤と秀才の青だと思ったら2人ともバカだったの笑った
144 21/06/05(土)21:23:27 No.810144528
>リドルくん滅茶苦茶人気ってわけじゃないのか…なんかよくセンターに配置されてるイメージがある 男向けでもセンターのキャラが大人気とは限らないし…
145 21/06/05(土)21:23:28 No.810144536
女性向けゲームはゲーム性が微妙か虚無の2択でお気持ち表明されてるのをよく見る 待望のゲーム化でしょっぱいの出されたら納得いかないのもすごいわかる
146 21/06/05(土)21:23:28 No.810144537
>リドルくん滅茶苦茶人気ってわけじゃないのか…なんかよくセンターに配置されてるイメージがある こういう青年キャラ多めの作品だとショタ系はあんまり人気出ない
147 21/06/05(土)21:23:41 No.810144627
女ヲタクってテンションだけなら一生着いていく!って感じだけど移り変わりの速さ下手したら男ヲタより速いよね…もう誰も善逸って言ってないし…
148 21/06/05(土)21:23:48 No.810144672
>それなりにウケてると聞くのになんであんな値引き品が大量に出るのだ…?とコンビニ行く度に何時も思っている 書き下ろしじゃない毎回同じ絵が印刷されている食玩グッズばかりでファンは飽きたし原作知らん人は興味ないので避けるので安くなる
149 21/06/05(土)21:23:52 No.810144700
>レムラムはおっぱい差で分かるけど男の場合は何…? CVかな… たっっかい方のはしこがやってたはず
150 21/06/05(土)21:23:53 No.810144701
発売時にTwitterで売ってないとか言ってるのも見かけたが そういうのは結構あるな 売ってねえーと思ってそのままになってたのディスカウント店に激安で入荷
151 21/06/05(土)21:23:58 No.810144748
なんか伝聞系ばかりで中身がよくわかんない…
152 21/06/05(土)21:24:16 No.810144876
>こういう青年キャラ多めの作品だとショタ系はあんまり人気出ない 刀剣もだけどショタ人気って基本無いよね…ごこたいくんシコれるけど
153 21/06/05(土)21:24:18 No.810144882
>女ヲタクってテンションだけなら一生着いていく!って感じだけど移り変わりの速さ下手したら男ヲタより速いよね…もう誰も善逸って言ってないし… 作品によるだろ それこそ刀剣なんか何年選手だよ
154 21/06/05(土)21:24:18 No.810144884
スレ立ってるのはたまに見るけど数レスで沈んでるのをよく見る
155 21/06/05(土)21:24:39 No.810145029
ディズニーヴィランズモチーフなのは知ってるけど世界観は知らないツイステッドワンダーランド ハリーポッター的に色分けグループごとに運動会してるとかそんな感じ?
156 21/06/05(土)21:24:51 No.810145094
>リドルくん滅茶苦茶人気ってわけじゃないのか…なんかよくセンターに配置されてるイメージがある 滅茶苦茶人気キャラとカップリングにされがちなだけだから単体人気はそんなに
157 21/06/05(土)21:25:01 No.810145155
一応最近もセルラン上位だし、お高めのフィギュアが即売してトレンドになったりはしてる スレ画は新規絵が何もないのが悪い
158 21/06/05(土)21:25:10 No.810145224
>女ヲタクってテンションだけなら一生着いていく!って感じだけど移り変わりの速さ下手したら男ヲタより速いよね…もう誰も善逸って言ってないし… 男女ともにミーハーだけどその規模が段違いなんだろうなと思う
159 21/06/05(土)21:25:16 No.810145278
>バカの赤と秀才の青だと思ったら2人ともバカだったの笑った 更にその後に出てくるヤンキーがヤンキー要素ほぼ見た目だけの優等生すぎて笑ったわ
160 21/06/05(土)21:25:19 No.810145296
>なんか伝聞系ばかりで中身がよくわかんない… やってみればわかるじゃん
161 21/06/05(土)21:25:26 No.810145358
けおり顔の子は黒執事の作者だしあれの主人公もこういう頭身でまあ作者の趣味でセンターくるんだろうなって
162 21/06/05(土)21:25:30 No.810145386
鬼滅は毎回同じ立ち絵プリントでもアホみたいに売れるけどね
163 21/06/05(土)21:25:38 No.810145441
刀剣乱舞はいまだにDMMのランキングで上の方に居たりストーリーほぼ無いって話なのに根強すぎる
164 21/06/05(土)21:25:43 No.810145470
キャラゲーなのに新規絵がないのはそのファンからしたら地獄すぎない?
165 21/06/05(土)21:25:45 No.810145486
鬼滅や呪術みたいな既存プリントグッズでもガンガン売れるやつはメーカーからしたらありがたいだろうな
166 21/06/05(土)21:25:49 No.810145517
>女性向けゲームはゲーム性が微妙か虚無の2択でお気持ち表明されてるのをよく見る ツイステも刀剣もヒプマイもゲーム微妙って話よく聞くな… あんスタは音ゲ作ってたけど
167 21/06/05(土)21:26:04 No.810145623
ゲーム自体は好調なのに グッズが大量に売れ残ってるのがオワコン感漂わせて逆効果になってそうなのが辛い
168 21/06/05(土)21:26:11 No.810145672
>鬼滅は毎回同じ立ち絵プリントでもアホみたいに売れるけどね 普段オタクじゃない一般層のファンもいるだろうから文字通り規模が違いすぎる…
169 21/06/05(土)21:26:28 No.810145795
>刀剣乱舞はいまだにDMMのランキングで上の方に居たりストーリーほぼ無いって話なのに根強すぎる ストーリー無し系は君だけの最強の設定とか関係性で遊ぼう!って出来るからそれはそれで需要ある
170 21/06/05(土)21:26:37 No.810145848
>それこそ刀剣なんか何年選手だよ 刀やテニプリはもうホームになってて別ジャンル移動してても公式で動きあると界隈が騒がしくなるイメージ
171 21/06/05(土)21:26:41 No.810145890
刀剣はコラボやアニメ化あったからそれで供給されてる部分がでかいと思う
172 21/06/05(土)21:26:52 No.810145953
>やってみたところキャラ好きなんだけどゲーム性が謎すぎる 初期にやった時音ゲーは最初から放置してもクリア扱いでポイント貰えて楽だった ただフルコンの時と貰えるポイント同じなのは謎だった もう修正されてそう
173 21/06/05(土)21:26:56 No.810145980
>なんか伝聞系ばかりで中身がよくわかんない… チョコエッグフィギュア入りなんだけど見本がプリントされてなくて中身よくわからんからファンも手を出しづらくなってる
174 21/06/05(土)21:27:03 No.810146034
女性向けも把握している「」が居てなんかこわい
175 21/06/05(土)21:27:07 No.810146068
女性向けはゲームの質が低いんだよな全般的に だから掃き溜めに鶴みたいなタイトルに極端に集中する
176 21/06/05(土)21:27:14 No.810146126
鬼滅と比べたらそりゃ全部カスみたいなもんよ… あとあれはアニメショップとかと縁がなかったり高いグッズ買えない若年層多いから こっちはもっと年齢層高めで20代以降かな
177 21/06/05(土)21:27:18 No.810146150
>スピード重視の見切り発車で出した立ち絵印刷しただけのお菓子は売れてない 女性向けゲームの客にしてはちゃんとモノを選んで買うな…
178 21/06/05(土)21:27:21 No.810146169
既存絵プリントでも売れるかはオタクだけの人気か一般人気かで大きく分かれるよな
179 21/06/05(土)21:27:23 No.810146185
ツイステは今年に入って新規ストーリーイベントが一つしかないよ あとは復刻イベに裏側のストーリー追加したくらいだよ
180 21/06/05(土)21:27:24 No.810146193
家が住宅街だからJCJK多いけど近くの薬局でツイステ商品半額ワゴンだったしよほど売れてないのかなぁ
181 21/06/05(土)21:27:34 No.810146266
>>女性向けゲームはゲーム性が微妙か虚無の2択でお気持ち表明されてるのをよく見る >ツイステも刀剣もヒプマイもゲーム微妙って話よく聞くな… >あんスタは音ゲ作ってたけど ヒプマイだけやったけど音ゲーで作ってるのにその肝心なゲーム部分が口汚いお便り送りそうになるレベルで面白くない... 叩いててつまらない譜面しかないのは音ゲーとして致命的すぎる しかも話見るなら強制されるシステムだし
182 21/06/05(土)21:27:55 No.810146398
>刀剣乱舞はいまだにDMMのランキングで上の方に居たりストーリーほぼ無いって話なのに根強すぎる ゲーム内にやないけど舞台でガンガンストーリー進めてるから…
183 21/06/05(土)21:27:58 No.810146423
>刀剣はコラボやアニメ化あったからそれで供給されてる部分がでかいと思う あと定期的に舞台やってるのがでかいよね ほぼ必須科目みたいになってるし
184 21/06/05(土)21:28:10 No.810146494
>更にその後に出てくるヤンキーがヤンキー要素ほぼ見た目だけの優等生すぎて笑ったわ すごいアウトローみたいな見た目して家族大事!な後輩キャラなのめっちゃいいよね
185 21/06/05(土)21:28:10 No.810146497
中身が普通のグミとかならミッキーやプーさんプリントしてくれた方がいい
186 21/06/05(土)21:28:11 No.810146501
歌い手コラボかと思った
187 21/06/05(土)21:28:15 No.810146525
刀は盆栽だから…
188 21/06/05(土)21:28:20 No.810146549
そもそも買う人は通販とかで買ってんじゃないかな…
189 21/06/05(土)21:28:23 No.810146576
>ゲーム内にやないけど舞台でガンガンストーリー進めてるから… そっちでかよ!
190 21/06/05(土)21:28:26 No.810146602
女性向けかつマイナータイトルまでしっかり追ってると少し圧を感じるけどメジャーどころならまぁ居るだろう
191 21/06/05(土)21:28:40 No.810146699
コラボの方が掘り下げてるとかよく言われてたな刀剣
192 21/06/05(土)21:28:54 No.810146811
スレ画は話題になってた時に少しだけやってみたけど育成周りとかゲーム部分がクソすぎて耐えられなかった
193 21/06/05(土)21:28:54 No.810146814
>ヒプマイだけやったけど音ゲーで作ってるのにその肝心なゲーム部分が口汚いお便り送りそうになるレベルで面白くない... >叩いててつまらない譜面しかないのは音ゲーとして致命的すぎる 音ゲーで譜面がつまらんのはしんどいな...
194 21/06/05(土)21:29:03 No.810146863
ハデスは元ネタの元ネタに近いかもしれん
195 21/06/05(土)21:29:06 No.810146888
>家が住宅街だからJCJK多いけど近くの薬局でツイステ商品半額ワゴンだったしよほど売れてないのかなぁ 売れる売れてない以前の問題というか 発注数が一桁どころか2桁間違えてない?ってレベルで仕入れすぎというか仕入れさせてるのが問題だと思う 100売れるものを1万とか仕入れたらそりゃ余って当然でしょ?みたいな感じ
196 21/06/05(土)21:29:11 No.810146924
>女性向けゲームの客にしてはちゃんとモノを選んで買うな… 物が多すぎ選択肢が多すぎるのも困り者だな
197 21/06/05(土)21:29:14 No.810146941
fu61715.jpg
198 21/06/05(土)21:29:25 No.810147013
女向け作品のスレは異文化に触れられるからたまに覗きたくなるけど詳しい「」はすごいな…
199 21/06/05(土)21:29:29 No.810147032
まあ刀剣はブラウザゲーだからゲーム内の不満点は大体艦これと同じよ
200 21/06/05(土)21:29:32 No.810147058
>女性向けゲームはゲーム性が微妙か虚無の2択でお気持ち表明されてるのをよく見る あんすたは定期的にシナリオで炎上してるイメージがある…
201 21/06/05(土)21:29:38 No.810147103
すげえドライというか少しでも動きが止まるとあっさり離れるよね女性向け界隈って
202 21/06/05(土)21:29:45 No.810147149
でもまあ女性って比較的ゲーム経験ないだろうしグラブルFGOみたいなのお出しされても付いてこれないだろうし…
203 21/06/05(土)21:30:04 No.810147267
>すげえドライというか少しでも動きが止まるとあっさり離れるよね女性向け界隈って それ男でも割と変わんない気がする
204 21/06/05(土)21:30:05 No.810147269
>fu61715.jpg このデザイン死ぬほど見た気がする
205 21/06/05(土)21:30:09 No.810147306
野郎向け音ゲーでは割と安定してるブシモですら女性タイトルでは虚無ってるという地獄
206 21/06/05(土)21:30:10 No.810147313
>あんすたは定期的にシナリオで炎上してるイメージがある… まあ日日日だし…
207 21/06/05(土)21:30:11 No.810147317
鬼滅も供給過多過ぎてあの柄のパンツとか今日半額でセールしてたよ
208 21/06/05(土)21:30:11 No.810147326
>>ゲーム内にやないけど舞台でガンガンストーリー進めてるから… >そっちでかよ! 基本的な商売はゲーム以外のメディアミックスでやるっていうスタイルだからな… 女性向けは割とちょくちょくある気がする
209 21/06/05(土)21:30:13 No.810147341
>女性向けも把握している「」が居てなんかこわい 鬼滅とかFGOとかで絵の上手い垢フォローすると勝手に流れてくるから自動的に把握しちまうんだ…
210 21/06/05(土)21:30:14 No.810147345
よくわかんねーけど売れるコンテンツなのにラブライブラーメンみたいに需要を読み間違えたのか?
211 21/06/05(土)21:30:19 No.810147376
ツイステで描き下ろしは大事だなと思った
212 21/06/05(土)21:30:42 No.810147550
>>ゲーム内にやないけど舞台でガンガンストーリー進めてるから… >そっちでかよ! キンプリとか男プリに手出したら舞台とかで話進んでコワ~ってなった 男性向けもライブで関係性進めるからかわらねぇか
213 21/06/05(土)21:30:46 No.810147592
>スレ立ってるのはたまに見るけど数レスで沈んでるのをよく見る ふたばでそっち寄りのジャンルでちゃんとスレ伸びてるのって刀くらい?
214 21/06/05(土)21:31:10 No.810147736
ツイステは舞台展開したかったのかなって声優チョイスと5章ストーリーだよね
215 21/06/05(土)21:31:16 No.810147777
公式の更新がほぼないのに既存グッズ買い続けるのは虚無すぎる
216 21/06/05(土)21:31:44 No.810147968
>fu61715.jpg 使い回し絵ばっかりだな
217 21/06/05(土)21:31:53 No.810148022
>でもまあ女性って比較的ゲーム経験ないだろうしグラブルFGOみたいなのお出しされても付いてこれないだろうし… ゲームやり込むタイプの女オタクはこの手のゲームあんまりやらないっぽいしな それこそfgoとかグラブルみたいな男女両方取り込んでてそこそこゲーム性あるタイプの作品に行くだろうし
218 21/06/05(土)21:31:56 No.810148042
アニメやったやつはなんだかんだ分かる 刀剣とかヒプマイとかダイナミックコードとか
219 21/06/05(土)21:31:57 No.810148048
>ツイステで描き下ろしは大事だなと思った イラスト同じで使いまわしだから どれか1個買ったらもういいやになっちゃうんだよね… 俺もコースターだけもらってあとは要らないかな…になっちゃったし 公式が推すのはサバナばっかだし
220 21/06/05(土)21:31:58 No.810148058
>でもまあ女性って比較的ゲーム経験ないだろうしグラブルFGOみたいなのお出しされても付いてこれないだろうし… グラブルに残ったさにわ団がだいぶ強かったな
221 21/06/05(土)21:32:18 No.810148192
お菓子雑貨界のオプーナ
222 21/06/05(土)21:32:22 No.810148220
立ち絵ばかりじゃなくてグルーヴィー絵つかえばいいのに
223 21/06/05(土)21:32:27 No.810148248
>よくわかんねーけど売れるコンテンツなのにラブライブラーメンみたいに需要を読み間違えたのか? ラブライブはウェハースなら普通に売れるけどツイステはウェハースもあまる
224 21/06/05(土)21:32:36 No.810148299
>>fu61715.jpg >このデザイン死ぬほど見た気がする どれも同じじゃないですか~ってグッズが大量に出てくるよね モノによっては割と早く捌けるらしいけど
225 21/06/05(土)21:32:36 No.810148300
女性向けで展開させてこうと思ってるなら確実に2.5次元は視野に入れてたと思うよ ただ今コロナもあってその辺どうしても厳しいのが辛い
226 21/06/05(土)21:32:40 No.810148338
>ツイステは舞台展開したかったのかなって声優チョイスと5章ストーリーだよね 黒執事の作者がかなりの2.5舞台オタクだから…
227 21/06/05(土)21:32:43 No.810148357
舞台ありきでやってるのは最近男向けでもある気がする アプリ内で配信してくれたりするけど
228 21/06/05(土)21:32:44 No.810148364
ダイナミックコードはなんならここが一番平和に語れるコミュニティだからな…
229 21/06/05(土)21:32:50 No.810148401
アニメ見てる時にCMやってるの観てたけど去年のハロウィンのCM以降全然CM流れてない気がする
230 21/06/05(土)21:32:53 No.810148421
>ふたばでそっち寄りのジャンルでちゃんとスレ伸びてるのって刀くらい? ダイナミックコード
231 21/06/05(土)21:32:57 No.810148459
コンビニとかでチラ見するだけでも同じような絵ばっか使ってんなってすぐ分かるからな
232 21/06/05(土)21:33:19 No.810148617
プロセカとあんスタのダンスは大抵ネットダンサーの模倣対象になっているんで相当クオリティが高いんだろうことはわかる
233 21/06/05(土)21:33:24 No.810148658
なんかちゃんと面白い遊び考えて提供しても女には流行らんみたいな嫌な雰囲気が業界にあるよね
234 21/06/05(土)21:33:25 No.810148660
>アプリ内で配信してくれたりするけど 詳しくないけどスタリラとか?
235 21/06/05(土)21:33:25 No.810148662
グッズ出るのがリーダー格だけなんだけど人気キャラは別にいるんだよねツイステ…
236 21/06/05(土)21:33:28 No.810148680
>公式が推すのはサバナばっかだし オクタじゃないのか
237 21/06/05(土)21:33:29 No.810148692
近所のローソンは半額どころか100円シールデカデカと貼られてた でも減らない
238 21/06/05(土)21:33:32 No.810148712
舞台というかライブはヒプマイの勢いがすごいよね
239 21/06/05(土)21:33:40 No.810148773
>立ち絵ばかりじゃなくてグルーヴィー絵つかえばいいのに 何故かこの界隈だとあれネタバレ扱いになってるんだよな… 売る側もそれ意識してるかまでは分からんがそういうの先に出した方がマーケティングにならない…?て思うけど
240 21/06/05(土)21:33:41 No.810148775
仮面ライダーも放送終了後のファイナルステージって舞台イベントでその後の重要な話やってたりするからなぁ
241 21/06/05(土)21:33:43 No.810148790
ダイナミックコードはなんかもう女性向けとかそういうカテゴリじゃないだろ!
242 21/06/05(土)21:33:45 No.810148815
>ツイステも刀剣もヒプマイもゲーム微妙って話よく聞くな… 今のヒプマイのゲーム俺は嫌いじゃないよ判定優しいし メインシナリオは無味無臭だしイベントシナリオはハーブでもやっておられる?だけど
243 21/06/05(土)21:33:50 No.810148851
課金関係でよく燃えてるイメージある
244 21/06/05(土)21:33:54 No.810148882
SK8もかなり女性向けな作風と聞いたけど実況はそこそこ賑わってたような
245 21/06/05(土)21:33:54 No.810148884
ヒプマイはアニメやるまで割と落ち目だったのは覚えてる 公式の展開が停滞してて待望のアプリが割とクソで浅く触ってた人はスレ画の方へ行ってたし
246 21/06/05(土)21:34:00 No.810148918
>舞台ありきでやってるのは最近男向けでもある気がする >アプリ内で配信してくれたりするけど だいたいブシロードじゃねーか!
247 21/06/05(土)21:34:08 No.810148979
>>でもまあ女性って比較的ゲーム経験ないだろうしグラブルFGOみたいなのお出しされても付いてこれないだろうし… >ゲームやり込むタイプの女オタクはこの手のゲームあんまりやらないっぽいしな >それこそfgoとかグラブルみたいな男女両方取り込んでてそこそこゲーム性あるタイプの作品に行くだろうし ここで立ったスレでこれゲームつま…ってレスにキャラさえ良ければそういうの求めてないってバッサリだったの見たな
248 21/06/05(土)21:34:11 No.810148999
女嫌いさんまできちゃった…
249 21/06/05(土)21:34:16 No.810149033
鬼滅も投げ売りされてるのは既存絵で 新規絵使ったグッズはちゃんと売れてるぞ
250 21/06/05(土)21:34:27 No.810149096
ソシャゲ本体が本編ストーリー更新もイベントもやらないのに冷めるなは無理だよ
251 21/06/05(土)21:34:32 No.810149127
>ダイナミックコードはなんならここが一番平和に語れるコミュニティだからな… 楽しく語ってるけどアレはゲームから追っかけてたファンは複雑だと思う
252 21/06/05(土)21:34:35 No.810149157
>女嫌いさんまできちゃった… アルミホイル
253 21/06/05(土)21:34:36 No.810149162
使いまわし多過ぎるんだよなツイステ アクキーのイラスト2周目とかするし 新規イラスト系はすぐ売り切れる
254 21/06/05(土)21:34:37 No.810149163
>舞台というかライブはヒプマイの勢いがすごいよね 何か投票で炎上してたのはちょっと3次元アイドルの香りを感じたよ
255 21/06/05(土)21:34:37 No.810149177
ダイナミックコードはダイナミックコードに脳をやられた人向けじゃないのか
256 21/06/05(土)21:34:39 No.810149187
>課金関係でよく燃えてるイメージある まだ二重課金問題直ってないからね
257 21/06/05(土)21:34:41 No.810149203
>何故かこの界隈だとあれネタバレ扱いになってるんだよな… >売る側もそれ意識してるかまでは分からんがそういうの先に出した方がマーケティングにならない…?て思うけど fgoの最終再臨絵ネタバレ許さんみたいな風潮と似たようなもんなのかな
258 21/06/05(土)21:34:45 No.810149230
>鬼滅も供給過多過ぎてあの柄のパンツとか今日半額でセールしてたよ 確か女性下着だよね…?
259 21/06/05(土)21:34:48 No.810149241
>>よくわかんねーけど売れるコンテンツなのにラブライブラーメンみたいに需要を読み間違えたのか? >ラブライブはウェハースなら普通に売れるけどツイステはウェハースもあまる だってウチの近所のコンビニだと同時期のラブライブウエハースの入荷数2箱なのにこれ8箱だったぞ そりゃ残る
260 21/06/05(土)21:34:54 No.810149273
ツイステ1周年の配布がしょぼいとキレてるのをヒで見かけたことある
261 21/06/05(土)21:34:55 No.810149291
>ダイナミックコードはなんかもう女性向けとかそういうカテゴリじゃないだろ! 女性向けとか男性向けじゃなくてGUN道とかと同じジャンルだからな…
262 21/06/05(土)21:34:58 No.810149310
>なんかちゃんと面白い遊び考えて提供しても女には流行らんみたいな嫌な雰囲気が業界にあるよね 刀剣乱舞とかってゲーム的に面白いんだろうか
263 21/06/05(土)21:34:59 No.810149311
ブラカップ!?
264 21/06/05(土)21:35:03 No.810149337
アンスタの音ゲー版はしっかり音ゲーとしての難易度があっていい感じな分これで着いて来れなくなる層いるなって既存のシステム版作るのも分かる
265 21/06/05(土)21:35:08 No.810149375
ヒプマイは女の子が追加されてかつてのアイマスおじさんと同じ苦しみを味わっている
266 21/06/05(土)21:35:19 No.810149455
グラブルは割と女性プレイヤーが定着してる感じはする
267 21/06/05(土)21:35:24 No.810149491
なんかどこかしらで更新ぷっつり止まるイメージある女性向けコンテンツ
268 21/06/05(土)21:35:27 No.810149509
>ツイステ1周年の配布がしょぼいとキレてるのをヒで見かけたことある ソシャゲの配布関連は大体何でもキレてる奴ばっかじゃねーか
269 21/06/05(土)21:35:27 No.810149514
>SK8もかなり女性向けな作風と聞いたけど実況はそこそこ賑わってたような ホビアニっぽいって聞いたなそういえば
270 21/06/05(土)21:35:43 No.810149611
>詳しくないけどスタリラとか? 実際見たのはラスバレの方だけど スタリラもやってるんだろうか
271 21/06/05(土)21:35:50 No.810149653
>でもまあ女性って比較的ゲーム経験ないだろうしグラブルFGOみたいなのお出しされても付いてこれないだろうし… エリオスライジングヒーローズいいぞ それらに勝るとも劣らないぐらいに難解
272 21/06/05(土)21:35:52 No.810149672
>>舞台というかライブはヒプマイの勢いがすごいよね >何か投票で炎上してたのはちょっと3次元アイドルの香りを感じたよ そりゃ推しチームを勝たせるなら札束で殴るのが正解ってやり方だから...
273 21/06/05(土)21:35:56 No.810149701
>鬼滅も投げ売りされてるのは既存絵で >新規絵使ったグッズはちゃんと売れてるぞ サントリーの健康茶タイアップの弁当箱景品があっという間に消えてたな どこも伊之助畑に
274 21/06/05(土)21:36:08 No.810149788
>ヒプマイは女の子が追加されてかつてのアイマスおじさんと同じ苦しみを味わっている あのおばさん3人組? あれ結構好意的に見られてなかったっけ…
275 21/06/05(土)21:36:16 No.810149855
ツイステは何かゲームが不甲斐なさ過ぎて勢いもう落ち着いちゃってるイメージがある
276 21/06/05(土)21:36:22 No.810149900
>ヒプマイは女の子が追加されてかつてのアイマスおじさんと同じ苦しみを味わっている 中央区の他にいるの?
277 21/06/05(土)21:36:33 No.810149957
>ソシャゲの配布関連は大体何でもキレてる奴ばっかじゃねーか とりあえず暴れる理由探してないかレベルの過剰な奴は見る
278 21/06/05(土)21:36:34 No.810149960
>ツイステ1周年の配布がしょぼいとキレてるのをヒで見かけたことある まだSSR実装されてないキャラいるのにSSR確定ガチャだもん…
279 21/06/05(土)21:36:40 No.810150010
>SK8もかなり女性向けな作風と聞いたけど実況はそこそこ賑わってたような そりゃ女性向けだから盛り上がらないって事ないでしょ ヒプマイも刀剣もキンプリも盛り上がってたし
280 21/06/05(土)21:36:45 No.810150036
>だってウチの近所のコンビニだと同時期のラブライブウエハースの入荷数2箱なのにこれ8箱だったぞ >そりゃ残る ひどい うちの近くのセブンだとラブライブも安売りしてたな…
281 21/06/05(土)21:36:55 No.810150102
>ヒプマイは女の子が追加されてかつてのアイマスおじさんと同じ苦しみを味わっている 女性キャラ追加されたのかなり初期だしライブで出てくるとめっちゃ黄色い悲鳴上がるけど…
282 21/06/05(土)21:36:59 No.810150130
>ヒプマイは女の子が追加されてかつてのアイマスおじさんと同じ苦しみを味わっている 普通に好評なのに逆ジュピター扱いは無茶だろ
283 21/06/05(土)21:37:02 No.810150147
>>>舞台というかライブはヒプマイの勢いがすごいよね >>何か投票で炎上してたのはちょっと3次元アイドルの香りを感じたよ >そりゃ推しチームを勝たせるなら札束で殴るのが正解ってやり方だから... なんだアイマスと同じじゃん
284 21/06/05(土)21:37:06 No.810150181
職場の派遣女性軍団の間でプリコネ流行ってるわ 男性向けでも女の子キャラが可愛いからやってるって女子は結構いる
285 21/06/05(土)21:37:11 No.810150213
ヒプマイは知り合いの女オタクがどハマりして金ジャブジャブ注ぎ込んでたけど 推しキャラ達が勝てるかどうか分かんなくてイライラする…私なんでこのコンテンツにこんな金かけてんの…?て正気に戻りかけてたな
286 21/06/05(土)21:37:16 No.810150246
クリスマスに仮面ライダーやプリキュアと並んでお菓子缶売っててターゲットどうなってるのかと首をかしげたの覚えてる
287 21/06/05(土)21:37:18 No.810150263
>スタリラもやってるんだろうか スタリラじゃなくて何だっけ…レヴュースタァライトだっけ…あれソシャゲじゃないかな?
288 21/06/05(土)21:37:20 No.810150270
>>課金関係でよく燃えてるイメージある >まだ二重課金問題直ってないからね 嘘だろまだなの
289 21/06/05(土)21:37:23 No.810150289
仕入れすぎたんだろうかスレ画
290 21/06/05(土)21:37:23 No.810150292
>あのおばさん3人組? >あれ結構好意的に見られてなかったっけ… 今時正直に女キャラ嫌い!とは言いにくかろう 美少女物アニメの男キャラに発狂すると笑われるみたいなもんだ
291 21/06/05(土)21:37:26 No.810150307
>ヒプマイは女の子が追加されてかつてのアイマスおじさんと同じ苦しみを味わっている 中王区は好意的に見られてるぞ
292 21/06/05(土)21:37:35 No.810150356
女向けゲームは女相手だからって難易度調整簡単にしようとしてクソつまんねえもの作ってゲームやりたい層にはつまらないしゲームめんどくさい層には邪魔な作業っていうどっち付かずで余計なコストかけてる状態になるやつはすぐ死ぬ
293 21/06/05(土)21:37:43 No.810150421
ヒプマイで女キャラ人気ないは自分その作品知りませんよって自己紹介では...
294 21/06/05(土)21:37:44 No.810150428
ツイステの菓子は単純に仕入れの量がおかしいの間違いないとは思う 鬼滅や呪術の同じようなのより多いって
295 21/06/05(土)21:37:48 No.810150452
>クリスマスに仮面ライダーやプリキュアと並んでお菓子缶売っててターゲットどうなってるのかと首をかしげたの覚えてる ディズニーの最新作だからな…
296 21/06/05(土)21:38:11 No.810150613
ツイステは売り時逃しまくってるのが本当にsamuraiだなって… 脚本担当一人しかいないのは本当だろうか
297 21/06/05(土)21:38:14 No.810150630
テニプリとかテイルズとか女性キャストが出てきても客がガン無視だったらしいけど最近はどうなんだろう
298 21/06/05(土)21:38:19 No.810150679
>ヒプマイは知り合いの女オタクがどハマりして金ジャブジャブ注ぎ込んでたけど >推しキャラ達が勝てるかどうか分かんなくてイライラする…私なんでこのコンテンツにこんな金かけてんの…?て正気に戻りかけてたな ちょっとでも正気に戻れるならちゃんと戻しとけ 正常な判断ができる奴は狂うしかなくなるぞ
299 21/06/05(土)21:38:20 No.810150684
チャージマン研の舞台でも推しをチャージマン研にするための課金があるって聞いたな
300 21/06/05(土)21:38:21 No.810150686
中央区のラップの動画再生数見た事無いんだな…
301 21/06/05(土)21:38:26 No.810150724
>>ヒプマイは女の子が追加されてかつてのアイマスおじさんと同じ苦しみを味わっている >普通に好評なのに逆ジュピター扱いは無茶だろ そもそもジュピターだって好評だったのになんだよその認識!
302 21/06/05(土)21:38:34 No.810150774
>男性向けでも女の子キャラが可愛いからやってるって女子は結構いる 特撮界隈だとシャニマス好きな女子は見た事ある
303 21/06/05(土)21:38:40 No.810150812
今の食玩コーナーってアニメイトとそんな変わらないよね
304 21/06/05(土)21:38:46 No.810150856
>>ヒプマイは女の子が追加されてかつてのアイマスおじさんと同じ苦しみを味わっている >あのおばさん3人組? >あれ結構好意的に見られてなかったっけ… 匿名掲示板だと「一応女性向けとして展開しているんだからそういうの止めて」と愚痴られている名前が見えるような場所で表立って騒ぎはしない
305 21/06/05(土)21:38:52 No.810150884
>そもそもジュピターだって好評だったのになんだよその認識! ごめんそれは流石に頷けない…
306 21/06/05(土)21:39:01 No.810150943
ヒプマイは舞台でオリキャラが出てゲンナリしてたらCD積めやのお気持ち見て燃えてるのが徐々に表に出てきた感じ
307 21/06/05(土)21:39:03 No.810150953
女性向けは毎度毎度動きが遅いというか 男向けみたいに安易に絵柄違いのスキン商法乱発すればいいのにって思っちゃうかな
308 21/06/05(土)21:39:08 No.810150989
レヴュースタァライトのゲーム版が レヴュースタァライトリライブ 略してスタリラだ
309 21/06/05(土)21:39:10 No.810151011
中央区かなり人気だしめっちゃ曲も良いじゃん あとおばさん二人とシスコンの妹だからメスの匂いも何もねぇ
310 21/06/05(土)21:39:24 No.810151116
>女向けゲームは女相手だからって難易度調整簡単にしようとしてクソつまんねえもの作ってゲームやりたい層にはつまらないしゲームめんどくさい層には邪魔な作業っていうどっち付かずで余計なコストかけてる状態になるやつはすぐ死ぬ 私的にはそろそろ大手が女性向けキャラなキラキラした男の子のダクソみたいなゲーム売り出してもいいと思う
311 21/06/05(土)21:39:28 No.810151136
>あのおばさん3人組? 3人組以外にも荒らし・嫌がらせ・混乱の元みたいな女キャラとか出てきた
312 21/06/05(土)21:39:48 No.810151285
でも女性に1番人気あるソシャゲってたしかパズドラとツムツムだったよな去年末データでも
313 21/06/05(土)21:39:53 No.810151317
正月と1周年のバナーが同じとかまぁ気になり始めると気になるよな fu61755.jpg
314 21/06/05(土)21:39:53 No.810151319
>略してスタリラだ ありがとう
315 21/06/05(土)21:39:55 No.810151343
>うちの近くのセブンだとラブライブも安売りしてたな… どちらもウエハースまずいからね バンダイはケチらずチョコウエハースで出してほしいしそうすればもっと売れると思ってるけど ウエハースまずくして120円で売ってでも版権料あると採算まずいんだろうか
316 21/06/05(土)21:39:56 No.810151350
課金トラブルより良くデータ消えるバグ起きてるソシャゲなイメージあるわツイステ
317 21/06/05(土)21:40:05 No.810151408
>ディズニーの最新作だからな… アナ雪やトイ・ストーリーの方が売れるのでは
318 21/06/05(土)21:40:10 No.810151437
アイマス全然知らなかったけどそれでも当時耳に入って来た位ジュピター関連の騒ぎはヤバかったぞ
319 21/06/05(土)21:40:11 No.810151444
仮にゲームの方が好調でも既存絵ばっかりじゃ半額ワゴンは避けられないんじゃないかと思わんでもない
320 21/06/05(土)21:40:21 No.810151520
女性オタクは裏垢みたいなやつ作ってそこで愚痴ってるって聞いた
321 21/06/05(土)21:40:25 No.810151542
>>女向けゲームは女相手だからって難易度調整簡単にしようとしてクソつまんねえもの作ってゲームやりたい層にはつまらないしゲームめんどくさい層には邪魔な作業っていうどっち付かずで余計なコストかけてる状態になるやつはすぐ死ぬ >私的にはそろそろ大手が女性向けキャラなキラキラした男の子のダクソみたいなゲーム売り出してもいいと思う コルダの難易度に辟易としたので同意しかねるな……
322 21/06/05(土)21:40:31 No.810151596
>>そもそもジュピターだって好評だったのになんだよその認識! >ごめんそれは流石に頷けない… 出すって発表の時荒れただけで実際出たら良いやつらじゃん!ってなったろ!
323 21/06/05(土)21:40:40 No.810151660
>>うちの近くのセブンだとラブライブも安売りしてたな… >どちらもウエハースまずいからね >バンダイはケチらずチョコウエハースで出してほしいしそうすればもっと売れると思ってるけど >ウエハースまずくして120円で売ってでも版権料あると採算まずいんだろうか バニラウエハースマジで全滅しろ
324 21/06/05(土)21:40:41 No.810151662
直すどころかお知らせすらしてねえからな二重課金バグ
325 21/06/05(土)21:40:54 No.810151749
>ちょっとでも正気に戻れるならちゃんと戻しとけ >正常な判断ができる奴は狂うしかなくなるぞ まあ大人だし予算はちゃんと組んでるみたいだから大丈夫だろう 側から見てると楽しいのと苦しいの半分半分でエキサイティングだろうなと思う…
326 21/06/05(土)21:40:58 No.810151783
>女性オタクは裏垢みたいなやつ作ってそこで愚痴ってるって聞いた 鍵付きの愚痴垢ね 後は壺の愚痴スレとか?
327 21/06/05(土)21:41:06 No.810151825
大体ワゴンに入ってるバニラウェハース系
328 21/06/05(土)21:41:08 No.810151843
キャラとCVがかっこよければどうとでもなるにも流石に限度があるんだなぁ
329 21/06/05(土)21:41:15 No.810151896
半額のぷっちょは好評だったな
330 21/06/05(土)21:41:20 No.810151931
ヒプメェのは初期から出てる女キャラがチームとして実装された感じ まず既存チームはリストラされてねぇし…
331 21/06/05(土)21:41:20 No.810151932
>女性オタクは裏垢みたいなやつ作ってそこで愚痴ってるって聞いた その手のアカウントのツイート暗号すぎて何書いてあるのか全然わからんわ
332 21/06/05(土)21:41:23 No.810151949
ディズニーは101匹わんちゃんの悪役ババアを主役にして映画作ったりよくわからん時がある
333 21/06/05(土)21:41:25 No.810151961
既存絵グッズが飛ぶように売れるコンテンツなんかあんのか
334 21/06/05(土)21:41:27 No.810151972
もうAKBも総選挙やってないし札束で推すのは時代遅れかもしれんね
335 21/06/05(土)21:41:33 No.810152009
>女性オタクは裏垢みたいなやつ作ってそこで愚痴ってるって聞いた あと壺の難民板 ここのソシャゲスレのノリをさらに隠語みたいなワードで隠してるからぱっと見じゃなんのスレかわからん
336 21/06/05(土)21:41:35 No.810152017
>コルダの難易度に辟易としたので同意しかねるな…… 乙女ゲーなのになんであんなに育成シビアなんだろうね…
337 21/06/05(土)21:41:46 No.810152088
ツイステはなんでこんな死ぬほど投げ売られてるんだろう…
338 21/06/05(土)21:42:01 No.810152182
>キャラとCVがかっこよければどうとでもなるにも流石に限度があるんだなぁ キャラとボイスが良くてストーリーや書き下ろしもしっかりしてるゲームなんて他にもいっぱいあるからな…
339 21/06/05(土)21:42:01 No.810152192
>出すって発表の時荒れただけで実際出たら良いやつらじゃん!ってなったろ! 反発してた人間はもう去ってたからな
340 21/06/05(土)21:42:03 No.810152204
バンダイのウェハースはガンダムと森羅万象みたいなオリジナルコンテンツ以外はバニラなのが困る 昔はワンピースのやつとか普通にチョコ使ってたのに
341 21/06/05(土)21:42:11 No.810152258
>テニプリとかテイルズとか女性キャストが出てきても客がガン無視だったらしいけど最近はどうなんだろう テイルズは俺も当時経験したけどマジで男性キャスト登場の時と歓声と拍手の量違いすぎてビビったよ せめて拍手はしろや!
342 21/06/05(土)21:42:14 No.810152271
>その手のアカウントのツイート暗号すぎて何書いてあるのか全然わからんわ そら「」みたいなのに探られないためにそうするんだ
343 21/06/05(土)21:42:26 No.810152351
>ディズニーは101匹わんちゃんの悪役ババアを主役にして映画作ったりよくわからん時がある それ言うたらまれの時点でそうだし…
344 21/06/05(土)21:42:29 No.810152370
>ツイステはなんでこんな死ぬほど投げ売られてるんだろう… 需要と供給があってない
345 21/06/05(土)21:42:29 No.810152371
力入れたいけどどうしても入れられないみたいな状態なのかなツイステ 技術力は置いといてまどマギは結構推してるからピンチってわけでもないし
346 21/06/05(土)21:42:32 No.810152385
>出すって発表の時荒れただけで実際出たら良いやつらじゃん!ってなったろ! 可能性を生み出しただけでアウトなんだよ それはそれとして一応プレイしてうろ覚えだけどそこまで良い奴らだったか…?
347 21/06/05(土)21:42:36 No.810152416
ジュピターの件はは竜宮小町リストラが本体だろ
348 21/06/05(土)21:42:39 No.810152436
プロセカで男女混合がウケてるから今後そういうの増えそうだな…
349 21/06/05(土)21:42:40 No.810152444
>ディズニーは101匹わんちゃんの悪役ババアを主役にして映画作ったりよくわからん時がある そこまで魅力的なヴィランかなあいつ…ってなる やってる規模的に
350 21/06/05(土)21:42:46 No.810152470
>ここのソシャゲスレのノリをさらに隠語みたいなワードで隠してるからぱっと見じゃなんのスレかわからん アレ以上!?
351 21/06/05(土)21:42:50 No.810152494
ヒプマイは馬鹿みたいに売れるからいいんだけど投票システムが一部のディビジョンファンからしたら心臓に悪い
352 21/06/05(土)21:42:50 No.810152496
>ディズニーは101匹わんちゃんの悪役ババアを主役にして映画作ったりよくわからん時がある マレフィセントが受けたので クルエラは悪党映画としてはちゃんとしてるみたいだが
353 21/06/05(土)21:42:52 No.810152502
>ディズニーは101匹わんちゃんの悪役ババアを主役にして映画作ったりよくわからん時がある 毛皮おばさんの過去とか誰が気になるんだ?ってCM見て思う
354 21/06/05(土)21:42:56 No.810152527
>既存絵グッズが飛ぶように売れるコンテンツなんかあんのか 鬼滅
355 21/06/05(土)21:43:08 No.810152618
>>女性オタクは裏垢みたいなやつ作ってそこで愚痴ってるって聞いた >その手のアカウントのツイート暗号すぎて何書いてあるのか全然わからんわ まあきちんと棲み分けしてるのは偉いと思うよ
356 21/06/05(土)21:43:10 No.810152634
>ディズニーは101匹わんちゃんの悪役ババアを主役にして映画作ったりよくわからん時がある これに関しては結構昔からクルエラに大女優当ててもともとクルエラ自体の扱いが良かったからだし…
357 21/06/05(土)21:43:11 No.810152645
神羅万象チョコはうまかったよね 全部あれにするのはできないのかな…
358 21/06/05(土)21:43:17 No.810152682
枢やなと原作の解釈違い起こしてやめた
359 21/06/05(土)21:43:18 No.810152686
>ツイステはなんでこんな死ぬほど投げ売られてるんだろう… 販路が強過ぎてごり押しで大量に仕入れさせてるから ある程度は売れるけど明らかに売り切れない量並べすぎて在庫の山になってる
360 21/06/05(土)21:43:22 No.810152719
>でも女性に1番人気あるソシャゲってたしかパズドラとツムツムだったよな去年末データでも それに勝てる奴らは男向けでもそうそうおらん
361 21/06/05(土)21:43:25 No.810152745
>ここのソシャゲスレのノリをさらに隠語みたいなワードで隠してるからぱっと見じゃなんのスレかわからん ジーコがどうとか言ってんのか
362 21/06/05(土)21:43:28 No.810152766
マレフィセントといい101匹ワンちゃんのやつといい余計なことしやがってとしか思えない
363 21/06/05(土)21:43:35 No.810152812
>アレ以上!? 検索除けか絵文字みたいな?
364 21/06/05(土)21:43:36 No.810152821
>バニラウエハースマジで全滅しろ ガンプラウエハースの美味くてラインナップもマニアックなの入っててすごい
365 21/06/05(土)21:43:43 No.810152859
愚痴がバレたらマジで面倒くさいから それはもう念入りに隠して愚痴ってるよ
366 21/06/05(土)21:43:43 No.810152864
鬼滅でももう食品系は何出しても何でも全部売れるって段階では無いだろう…
367 21/06/05(土)21:43:47 No.810152883
当たり前だが女って理由でゲームで手を抜いていい理由にはなんねーんだ 今年一番女に人気のゲームがモンハンだぞ
368 21/06/05(土)21:43:59 No.810152973
大体同じ版権絵だから喜びが薄いんだよ…真面目に…!
369 21/06/05(土)21:43:59 No.810152975
>プロセカで男女混合がウケてるから今後そういうの増えそうだな… あれはそもそものボカロが人気キャラ人気男女混合曲ある流れで受け入れられてるだけで新規で男女混合はリスキーなきもする
370 21/06/05(土)21:44:03 No.810152996
>ヒプマイは馬鹿みたいに売れるからいいんだけど投票システムが一部のディビジョンファンからしたら心臓に悪い ただCD聞いて好きなユニットに投票するスタイルが今のソシャゲ隆盛にすごい沁みた部分はある
371 21/06/05(土)21:44:07 No.810153017
>その手のアカウントのツイート暗号すぎて何書いてあるのか全然わからんわ 普通に楽しんでる人の目に付かないためだそうで それを真似した某界隈のおっさんどもはわざわざ人目につくところで暗号使って暴れてるよ
372 21/06/05(土)21:44:12 No.810153036
女性向け作品の検索避けが凄いのは今に始まった話でもないし…
373 21/06/05(土)21:44:18 No.810153079
外野の勝手な感想だけど次の天下取れそうなぐらいには初動すごかったのに勿体ない
374 21/06/05(土)21:44:23 No.810153104
>ジーコがどうとか言ってんのか ITSN語に近いかな
375 21/06/05(土)21:44:25 No.810153121
バニラウエハース今でも年間600枚くらい食べるけどハマダコンフェクト嫌いになっちゃいそう かと思えば同じハマダコンフェクトでもチョコウエハースはうまいんだよな… やっぱ原材料の時点から違って狂うからまずいんだろうバニラウエハース
376 21/06/05(土)21:44:28 No.810153146
監修が糞程厳しいIPで継続してソシャゲ運営しろって言われたら俺は辞退する
377 21/06/05(土)21:44:30 No.810153166
ディズニーのヴィランの女性向けゲームなんて売れる要素しかないのに更新ストップしてるのはある意味すごい
378 21/06/05(土)21:44:31 No.810153175
在庫祭りが起きるのはまず出荷数がエグい場合がほとんどだからな…
379 21/06/05(土)21:44:32 No.810153178
>それはそれとして一応プレイしてうろ覚えだけどそこまで良い奴らだったか…? 2はそもそもプロデュースアイドルの方がちょっとアレだったのでアイドルとして彼らの方が意識高かった
380 21/06/05(土)21:44:33 No.810153183
>プロセカで男女混合がウケてるから今後そういうの増えそうだな… まあアイマスバンドリは過去に暴れたのが居るし新規タイトルからだな
381 21/06/05(土)21:44:42 No.810153238
スーパーでいつもスレ画の左下が剣山と見間違える
382 21/06/05(土)21:44:43 No.810153248
壺の同人板とかほぼおんなじオタクの巣窟だから見てると文化の違いが見れて面白いよ 同人175スレとか雑談多いし
383 21/06/05(土)21:44:46 No.810153269
愚痴垢のキャラってほとんどひらがなカタカナの一文字とか絵文字だもんな… マジで分かる人にしか読めない
384 21/06/05(土)21:44:54 No.810153318
女性向け界隈はヘタリアで痛い目みたから愚痴系は隠れがちだよね
385 21/06/05(土)21:45:01 No.810153366
>ある程度は売れるけど明らかに売り切れない量並べすぎて在庫の山になってる こち亀でライブのチケット売れてなくても上手いこと席に荷物とか置いて埋めてちゃんと売れてる風に取り繕うテクニックとかあったけど自分から在庫の山出してオワコン感出させてたら意味ないな
386 21/06/05(土)21:45:02 No.810153380
中高生くらいにはいいんだけどもうちょっと年齢層が上がると男女混合は石投げるのが多くなるからなかなか難しい
387 21/06/05(土)21:45:04 No.810153397
>ヒプマイは馬鹿みたいに売れるからいいんだけど投票システムが一部のディビジョンファンからしたら心臓に悪い 推しのハマが負けてちょっとガッカリした
388 21/06/05(土)21:45:11 No.810153446
>>ここのソシャゲスレのノリをさらに隠語みたいなワードで隠してるからぱっと見じゃなんのスレかわからん >アレ以上!? そもそも何の作品のスレかお外からバレたらアウトなのでキャラの名前も原型無いレベルで扱われる ここでいう水島努のせいじ呼びをさらに捻った感じ
389 21/06/05(土)21:45:17 No.810153484
>その手のアカウントのツイート暗号すぎて何書いてあるのか全然わからんわ 分かると転載されてまとめとかの叩きネタにされるからな…
390 21/06/05(土)21:45:18 No.810153486
>毛皮おばさんの過去とか誰が気になるんだ?ってCM見て思う うるせー!!70年代パンク全開の映画作りてー!!という情熱じゃないかアレ
391 21/06/05(土)21:45:23 No.810153515
>ヒプマイは馬鹿みたいに売れるからいいんだけど投票システムが一部のディビジョンファンからしたら心臓に悪い ブクロ勝ってほんとうによかった…