虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/05(土)20:30:22 月風魔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/05(土)20:30:22 No.810123741

月風魔伝いいよね…

1 21/06/05(土)20:31:52 No.810124253

コナミのレス

2 21/06/05(土)20:34:04 No.810125047

隙あらばコラボ枠で他タイトルにねじ込まれるやつ

3 21/06/05(土)20:35:57 No.810125762

新しいやつにくっついてきたFC版が快適にプレイできるから本編そっちのけでプレイしてる 波動剣つえーコマつえー

4 21/06/05(土)20:36:11 No.810125849

新作のこのシーンでわしは心底しびれたよ

5 21/06/05(土)20:36:30 No.810125968

なんで今リメイクされたんだろう

6 21/06/05(土)20:39:14 No.810126948

>なんで今リメイクされたんだろう 実は20年前に『真月風魔伝』で商標取ってたから隙あらば出す気満々だったよ

7 21/06/05(土)20:40:28 No.810127387

FCの初代の方からやろうと思ってプレイしてるけど 難しすぎて全然先に進めない鬼顔島すら全然ダメだ 岩男と空飛ぶでかい顔が邪魔すぎる…

8 21/06/05(土)20:40:39 No.810127450

新作のフルコンプ実績が真月風魔伝なのでコナミも忘れてない

9 21/06/05(土)20:41:50 No.810127888

今やってるのはリメイクじゃないぞ 間違えるな

10 21/06/05(土)20:42:41 No.810128233

FCの方は落下死に気をつけよう

11 21/06/05(土)20:42:46 No.810128271

>岩男と空飛ぶでかい顔が邪魔すぎる… 弱い敵を倒して刀ゲージを上げるのとお守りを手に入れたらだいぶ楽になるから頑張ってほしい

12 21/06/05(土)20:43:27 No.810128554

何か昔から源平討魔伝と混同しちゃう

13 21/06/05(土)20:44:47 No.810129066

何なら新作でさらに源平に寄せてきたぞ

14 21/06/05(土)20:45:56 No.810129503

源平討魔伝はPCエンジンミニにも入ってるので実質コナミ

15 21/06/05(土)20:46:45 No.810129817

駒でゴリ押すようになるとめっちゃ道中楽になるし岩の剣と合わせられたりラスボスもこれで倒せるとか別格さがすごい

16 21/06/05(土)20:46:53 No.810129874

まだアーリーもアーリーなのに随分丁寧なsteamガイド出来てたけど アプデごとに更新してくのかなこういうのって

17 21/06/05(土)20:47:44 No.810130168

ファミコン版はレベル上げると楽になる 所持金の多い敵を付け狙いながら鍛えるといい

18 21/06/05(土)20:48:35 No.810130492

改良してほしいなってポイントは結構多いからそのへんもしてくんじゃない? 特に大幅に変わった場合なんかとか

19 21/06/05(土)20:48:42 No.810130532

あのダンジョン探索シーンも操作性は悪くないんだよな

20 21/06/05(土)20:53:27 No.810132321

最初のチュートリアルは説明不足だと思うけど メニューから見れるチュートリアルには大体全部書いてあるんだよね

21 21/06/05(土)20:53:57 No.810132496

最新アレンジがとにかく良すぎた たくさんあるけど一番好き

22 21/06/05(土)20:55:59 No.810133270

23 21/06/05(土)21:00:55 No.810135129

ファミコン版もフィールドのBGMとか戦闘BGMとか良くできてんな

24 21/06/05(土)21:02:05 No.810135607

波動剣抜いた後の行け!月風魔でテンション爆上がりして その後にもう1ステージある事に気付いて血の気が引いた

25 21/06/05(土)21:05:37 No.810137016

FC版のボーナスステージ曲がやたらカッコよくて使いどころそれでいいのって思う

26 21/06/05(土)21:06:10 No.810137220

コンシューマで出る予定とかないんかね? ないならスチムー版買うけど

27 21/06/05(土)21:07:48 No.810137880

>コンシューマで出る予定とかないんかね? >ないならスチムー版買うけど 来年Switchで出るよ

28 21/06/05(土)21:09:20 No.810138566

ドラキュラHDでこいつが好きだった

29 21/06/05(土)21:09:27 No.810138601

>コンシューマで出る予定とかないんかね? >ないならスチムー版買うけど Switchで出る予定だけどsteamのアーリーアクセスを1年やる予定だからだいぶ先になりそう

30 21/06/05(土)21:10:15 No.810138933

急降下攻撃は高さ稼ぐと威力が上がるとか知らなかったそんなの…

31 21/06/05(土)21:10:56 No.810139216

鍛えるの大変だけどHD風魔強いよなあ 波動剣が3本になるまで大変すぎる

32 21/06/05(土)21:11:06 No.810139276

switchでファミコン版ができるかはわからん

33 21/06/05(土)21:12:08 No.810139698

リンクの冒険めいた鬼エンカウントと3Dダンジョンさえなければ楽しい あれがあるから遊び直す気にならん

34 21/06/05(土)21:14:15 No.810140597

6/17に退魔忍が来るよ fu61671.jpg

35 21/06/05(土)21:15:26 No.810141090

一年か スチムー版買います

36 21/06/05(土)21:16:53 No.810141698

アサギも来ないかな…

37 21/06/05(土)21:17:04 No.810141774

アーリー特典のFC版やサントラは製品版だとDX特典になるらしいので 買う予定あるならアーリー版買っちゃったほうがいいかも

38 21/06/05(土)21:17:27 No.810141933

華風魔ちゃんも来ないかな…

39 21/06/05(土)21:17:52 No.810142125

>華風魔も来ないかな…

40 21/06/05(土)21:18:36 No.810142464

コラボ常連だけあって女体化月風魔のバリエーション多いんだよね

41 21/06/05(土)21:19:36 No.810142876

そろそろ熟練者クリアに挑戦したい いつも遊郭でビビって帰ってしまう

42 21/06/05(土)21:20:21 No.810143200

行け!月風魔最高

43 21/06/05(土)21:20:22 No.810143210

新作は3Dダンジョンないのか…

44 21/06/05(土)21:21:02 No.810143503

>新作は3Dダンジョンないのか… トップビューのマップもないぞ 純粋な2Dアクション

45 21/06/05(土)21:21:47 No.810143821

BGMは今でも脳内再生余裕なくらい好き

46 21/06/05(土)21:23:17 No.810144461

>行け!月風魔最高 流れるタイミングが最高だった https://www.youtube.com/watch?v=ur75y6XFwGQ

47 21/06/05(土)21:23:41 No.810144623

コナミワイワイワールドやるときはフウマの取り合いになったもんだ カタナ!スリケン!やけに耳に残る和風BGM! 小学生男子には刺さりまくる要素だったんだ…まあコング最強なんだけど

48 21/06/05(土)21:24:32 No.810144984

売れたらダンジョンステージも追加されるかも…

49 21/06/05(土)21:24:48 No.810145077

>>行け!月風魔最高 >流れるタイミングが最高だった >https://www.youtube.com/watch?v=ur75y6XFwGQ なんかめちゃ気合入ってんな

50 21/06/05(土)21:24:55 No.810145115

コングの公開日決まったし地上波でグーニーズやるしワイワイワールド3の機運が高まっている

51 21/06/05(土)21:25:10 No.810145226

>売れたらダンジョンステージも追加されるかも… やめてくだち……

52 21/06/05(土)21:25:30 No.810145382

>なんかめちゃ気合入ってんな スタッフロール見るに和楽器もコナミのスタジオで生演奏収録してるみたい

53 21/06/05(土)21:26:16 No.810145706

琵琶奏者の人にお願いして弾いてもらったって聞いた

54 21/06/05(土)21:26:49 No.810145933

ホーム画面の琵琶は無限に聞いていられる https://twitter.com/GetsuFumaDen_JP/status/1390458104668643328

55 21/06/05(土)21:27:55 No.810146401

今さらだけど家庭用ゲームでこの音質ってすげえ時代になったもんだな

56 21/06/05(土)21:28:21 No.810146561

>琵琶奏者の人にお願いして弾いてもらったって聞いた 源平感ある https://twitter.com/GetsuFumaDen_JP/status/1391944821175029761

57 21/06/05(土)21:28:39 No.810146697

>6/17に退魔忍が来るよ >fu61671.jpg むっ

↑Top