21/06/05(土)20:14:26 リメイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)20:14:26 No.810118288
リメイクキボンヌ
1 21/06/05(土)20:15:15 No.810118563
ロロロロロロロロロロロロロロロ
2 21/06/05(土)20:15:31 No.810118646
キボンヌて
3 21/06/05(土)20:16:09 No.810118821
ケイの髪型変わらねーかな
4 21/06/05(土)20:16:10 No.810118830
画像も本文も化石みたいなスレを開いてしまった
5 21/06/05(土)20:16:19 No.810118881
お出しされるコレジャナイ奴
6 21/06/05(土)20:17:33 No.810119299
映画とか新作アニメとか作られたけど やっぱ土器手氏の作画じゃないとどうにもマッチしない
7 21/06/05(土)20:17:34 No.810119305
るりあ046…
8 21/06/05(土)20:17:53 No.810119413
FLASHドゾー
9 21/06/05(土)20:18:20 No.810119556
当時はスレ画くらいでも爆乳扱いだったんだろうな…
10 21/06/05(土)20:19:16 No.810119855
opかっこいいね
11 21/06/05(土)20:19:57 No.810120074
>当時はスレ画くらいでも爆乳扱いだったんだろうな… 昔の人は貧しい生活を送ってたんだな…今はなんと豊かな乳に溢れた時代なのだろうか
12 21/06/05(土)20:20:09 No.810120138
これ好きな人最低でも40代後半とかだよね
13 21/06/05(土)20:20:13 No.810120169
声優は松本梨香とマリ姉で
14 21/06/05(土)20:20:22 No.810120213
時代性がある作品はリメイクされても辛いことになる
15 21/06/05(土)20:20:52 No.810120381
原作割と最近まで出てたよね
16 21/06/05(土)20:22:58 No.810121084
>昔の人は貧しい生活を送ってたんだな…今はなんと豊かな乳に溢れた時代なのだろうか 今は今でインフレしすぎとも思う
17 21/06/05(土)20:24:57 No.810121737
原作ってあったのか…
18 21/06/05(土)20:25:45 No.810122038
ユリは今見ても今風くらいで収まる ケイは何をどうやっても超今風になってしまう
19 21/06/05(土)20:26:08 No.810122168
>声優は松本梨香とマリ姉で FLASHを知ってるのか…
20 21/06/05(土)20:26:50 No.810122417
ビッチ設定は昨今きつかろう
21 21/06/05(土)20:28:16 No.810122995
原作ファンはスレ画より安彦良和キャラデザ派じゃないの
22 21/06/05(土)20:28:37 No.810123120
最初から売女とかビッチって設定ならむしろ問題ないよ ゾンビィのゆうぎりさんとかパンストみたいのもあるし
23 21/06/05(土)20:28:49 No.810123194
ジオリジンスタッフ呼んで安彦絵で
24 21/06/05(土)20:28:49 No.810123200
めぞん一刻の響子さんがバスト88ででっけー扱いだったけど今だと乳のインフレでちょっと大きいなぐらいに思えるから確実に時代に合わせてインフレしてる
25 21/06/05(土)20:30:57 No.810123931
>ジリオンスタッフ呼んで安彦絵で に見えて何を行ってるんだと思った
26 21/06/05(土)20:31:04 No.810123973
エロいのキボンヌ
27 21/06/05(土)20:31:07 No.810123984
90年代あたりからヤケクソみたいな巨乳もちらほら出始めたけど あまりに実物も資料少ないのかリアリティのかけらもないボールみたいな乳ばかりでな
28 21/06/05(土)20:32:47 No.810124577
ケイの髪型はどうアレンジしても超今風になってしまいそう
29 21/06/05(土)20:32:55 No.810124620
おっぱいの柔らかさを描くようになったのは15年くらい前からだと思う
30 21/06/05(土)20:33:32 No.810124845
OP今見てもいいよね
31 21/06/05(土)20:33:53 No.810124974
>FLASHを知ってるのか… 夏休みのBS11がね…
32 21/06/05(土)20:34:04 No.810125045
>お出しされるコレジャナイ奴 キディグレイドは?
33 21/06/05(土)20:35:33 No.810125601
正直令和のダーティペアはそのうちありそう
34 21/06/05(土)20:36:07 No.810125826
>ケイの髪型はどうアレンジしても超今風になってしまいそう あんま小綺麗にしてもだめな感じするからな…
35 21/06/05(土)20:36:37 No.810126003
>ケイの髪型はどうアレンジしても超今風になってしまいそう 80年代後半くらいの呪縛怖すぎる
36 21/06/05(土)20:36:38 No.810126005
昔の巨乳キャラとかぽっちゃりキャラ 今見ると全然大したことない(エイケン除く)のインフレを感じる
37 21/06/05(土)20:36:46 No.810126064
ロロロ
38 21/06/05(土)20:37:17 No.810126266
今見ても結構面白いと思う 惑星は滅びる
39 21/06/05(土)20:37:37 No.810126387
何年か前に出たコンプリートBOXのイラストよりこの時の方が可愛く感じる
40 21/06/05(土)20:38:07 No.810126557
flashももう大分懐かしいよな
41 21/06/05(土)20:38:12 No.810126586
李水龍とコラボして完全オリジナルな作品にしたほうが流行りそう
42 21/06/05(土)20:38:40 No.810126747
>昔の巨乳キャラとかぽっちゃりキャラ >今見ると全然大したことない(エイケン除く)のインフレを感じる ぽっちゃりは潜脳調査室がとんでもなかったからな…
43 21/06/05(土)20:39:16 No.810126958
コブラとかダーティペア最近見直してたけどめっちゃ面白い 雑に死ぬ味方の男モブがつらい…
44 21/06/05(土)20:39:57 No.810127173
ダーティペアとエイケンRDを昔で一括りにするのは大雑把すぎるわ
45 21/06/05(土)20:40:56 No.810127560
あの雰囲気とセンスはまた見たいなぁ
46 21/06/05(土)20:41:10 No.810127647
その2つでも15年位隔たりない?
47 21/06/05(土)20:42:30 No.810128143
土器手司と細野不二彦の合わせ技のナイスデザイン
48 21/06/05(土)20:42:59 No.810128355
>これ好きな人最低でも40代後半とかだよね 子供の頃親父が借りて来て一緒に観たから38だけど好きだぜ!
49 21/06/05(土)20:43:12 No.810128443
当時のエロ同人誌を探すとめっちゃダーティペア本が多い よっぽど当時のオタクに刺さったんだろうか
50 21/06/05(土)20:43:13 No.810128451
トップのユングあたりがあの時代のでっかい上位なんだろうなと思ってる 90年代がおっぱいでっかいのだといまいちピンと来ないんだけど
51 21/06/05(土)20:44:05 No.810128800
再放送とかもあるから放送年だけで決めるのは正確じゃない
52 21/06/05(土)20:44:55 No.810129117
俺も原作の安彦版の表紙絵は何かで見たことあるな…
53 21/06/05(土)20:45:08 No.810129214
これがゴールデンタイムに流れてたとか良い時代だったんだな
54 21/06/05(土)20:45:09 No.810129228
80年代スタイルがむしろ受けたりしないかな
55 21/06/05(土)20:46:19 No.810129653
クラッシャージョウの劇中劇をそのままアニメにして
56 21/06/05(土)20:46:56 No.810129898
いま見てもエロいとおもう
57 21/06/05(土)20:47:12 No.810129987
>80年代スタイルがむしろ受けたりしないかな もう通りすぎて今は90年代がニューレトロでオサレ扱いだ
58 21/06/05(土)20:47:56 No.810130258
今だとどんな感じになるんだろうか
59 21/06/05(土)20:48:55 No.810130608
神拳李酔竜はアニメで観たいねぇ…
60 21/06/05(土)20:49:05 No.810130666
今作ったらスペースダンディっぽくなるんじゃね
61 21/06/05(土)20:49:07 No.810130672
下手なことせず映像リマスターでいける気すらしてしまう
62 21/06/05(土)20:50:22 No.810131158
Flashもキムタカだから古い
63 21/06/05(土)20:50:47 No.810131313
歳いった「」はクラッシャージョウの劇中アニメが一番良かったとか言ってくる
64 21/06/05(土)20:51:46 No.810131693
>歳いった「」はクラッシャージョウの劇中アニメが一番良かったとか言ってくる あれはさすがに一瞬すぎる
65 21/06/05(土)20:56:34 No.810133496
土器手さんがキャラデザするなら それかことぶきつかさのリファインでも良い
66 21/06/05(土)20:57:39 No.810133937
>歳いった「」はクラッシャージョウの劇中アニメが一番良かったとか言ってくる それはちょっと逆張りイキリが入ってる クラッシャージョウはマチュアで抜くのがマナー
67 21/06/05(土)20:58:50 No.810134347
時代が一周して再び肉づきの良い体が復権してきたから そっち方向でお願いしたい
68 21/06/05(土)20:58:56 No.810134380
では新旧のキャラデザの二組がどちらがより早く的確にトラブルを解決するか勝負する話にしましょう
69 21/06/05(土)20:59:55 No.810134735
ユリは今でも抜ける
70 21/06/05(土)21:00:06 No.810134808
初代アニメのユリケイはわりとむっちりしているよね
71 21/06/05(土)21:00:43 No.810135054
安彦絵のダーペはクラッシャージョウの絵だと劇画感が増してて萌が足りないんだよな ダーペ小説挿絵の安彦絵はかわいいんだけど
72 21/06/05(土)21:02:05 No.810135612
>初代アニメのユリケイはわりとむっちりしているよね あのへんは高橋留美子絵からの派生=当時のトレンドだったからなぁ
73 21/06/05(土)21:02:06 No.810135629
クラッシャージョウの劇中のダーティペアってモデルになった人が声やってるからすごい棒だしな
74 21/06/05(土)21:02:35 No.810135797
ねえ…さっきから昔とかあの頃の括りめっちゃ広くない? 20年位あるような期間をあの頃ってまとめてない?
75 21/06/05(土)21:03:01 No.810135987
>ケイの髪型変わらねーかな 一周回ってアリだと思う
76 21/06/05(土)21:03:09 No.810136039
たまきひさおのコミカライズが良かったけどあれ未完…?
77 21/06/05(土)21:03:36 No.810136204
昭和 土器手なんとか 島津冴子 知らない人 平成 キムタカ 國府田マリ子 松本梨香 令和 ? ? ?
78 21/06/05(土)21:03:46 No.810136269
美少女二人組のトラコンが滅茶苦茶やって事件解決!(大惨事)ってフォーマットさえ守れば どんなアレンジ入れてもイケそうな気も
79 21/06/05(土)21:03:49 No.810136290
FLASHのデザイン自体は全然いけるけどノリが
80 21/06/05(土)21:04:24 No.810136493
>ねえ…さっきから昔とかあの頃の括りめっちゃ広くない? >20年位あるような期間をあの頃ってまとめてない? アラフィフくらいのおっさんの感覚なんだろう多分…
81 21/06/05(土)21:04:40 No.810136600
鏡の中のアクトレス
82 21/06/05(土)21:04:47 No.810136644
>ねえ…さっきから昔とかあの頃の括りめっちゃ広くない? >20年位あるような期間をあの頃ってまとめてない? 最近って言われないだけマシだと思え
83 21/06/05(土)21:05:22 No.810136901
>鏡の中のアクトレス きまオレの方だろ!
84 21/06/05(土)21:05:23 No.810136905
今だとユリとケイは誰になるのかな ユリ戸松遥 ケイ高垣彩陽くらい?
85 21/06/05(土)21:05:43 No.810137061
ロシアンルーレットは今でも名曲だと思う
86 21/06/05(土)21:05:59 No.810137147
>今だとユリとケイは誰になるのかな >ユリ戸松遥 ケイ高垣彩陽くらい? あんまり今感が…
87 21/06/05(土)21:07:01 No.810137552
ことぶきつかさが 安彦絵の柔らかい線でちょっと土器手テイストを加えたぐらいのバランスで描いてくれないかなぁ
88 21/06/05(土)21:07:12 No.810137622
>今だとユリとケイは誰になるのかな >ユリ戸松遥 ケイ高垣彩陽くらい? 10年くらい昔なら最先端でも通ったかもしれんが
89 21/06/05(土)21:07:12 No.810137626
原作読んでてアニメ見たからムギが全然ちげぇ!ってなった
90 21/06/05(土)21:07:16 No.810137650
>>鏡の中のアクトレス >きまオレの方だろ! https://youtu.be/K-JtRGYbC8w
91 21/06/05(土)21:07:16 No.810137653
本当に令和のスレか?これが…
92 21/06/05(土)21:07:18 No.810137667
当時だとちょっとお騒がせぐらいのトラブルが 今見るとこれもう犯罪者じゃねぇかな…って思える こっちの心が狭くなったのか
93 21/06/05(土)21:07:21 No.810137690
「今」とかこのスレの中で聞いても古い声優名しか出てこn
94 21/06/05(土)21:07:42 No.810137847
>ロシアンルーレットは今でも名曲だと思う リズムめっちゃ乗りやすい
95 21/06/05(土)21:07:45 No.810137855
時間感覚がものすごい爺さんがいるな…
96 21/06/05(土)21:08:03 No.810137992
>当時だとちょっとお騒がせぐらいのトラブルが >今見るとこれもう犯罪者じゃねぇかな…って思える >こっちの心が狭くなったのか 原作はもっとヤバいし…
97 21/06/05(土)21:08:50 No.810138328
死傷者が星単位で出てるのはヤバい
98 21/06/05(土)21:09:18 No.810138557
いや待てよ!当時島津冴子や松本梨香は30超えてただろうから(知らんけど)30過ぎの声優でいいんじゃないんですか!?
99 21/06/05(土)21:09:36 No.810138658
>当時だとちょっとお騒がせぐらいのトラブルが >今見るとこれもう犯罪者じゃねぇかな…って思える >こっちの心が狭くなったのか 雑に死ぬモブとか見てダーティペアのせいだ!みたいにマーベル市民化する「」がいそうだな
100 21/06/05(土)21:09:39 No.810138690
ダーティペアじゃなりませんラブリーエンジェルですよろしく
101 21/06/05(土)21:09:48 No.810138762
>時間感覚がものすごい爺さんがいるな… 題材が題材だけに高齢者が集まるのは仕方ないんだ 新しい声優の名前なんて覚えた頃にはもう中堅になってるか引退してるんだ
102 21/06/05(土)21:10:18 No.810138952
この格好してくれるならどんな声でも良い
103 21/06/05(土)21:10:52 No.810139196
>いや待てよ!当時島津冴子や松本梨香は30超えてただろうから(知らんけど)30過ぎの声優でいいんじゃないんですか!? どっちも演じた時は超えてないぞ
104 21/06/05(土)21:10:52 No.810139197
>>きまオレの方だろ! >https://youtu.be/K-JtRGYbC8w これいつも思うけど嫁の方はなんでダーティペアなんてマイナーアニメが出てくるんだよ…
105 21/06/05(土)21:11:32 No.810139443
大事故の引き金を引くけど原因作ったわけじゃないんだよね… だからWWWAのエージェント続けられている
106 21/06/05(土)21:11:36 No.810139475
でも人気声優ランキングみたいなのも水瀬いのり、花澤香菜、佐倉綾音とか並んでるから大差ないのでは
107 21/06/05(土)21:11:43 No.810139526
当時島津冴子まだ20代だよ うる星のしのぶやった時21か22ぐらいだから
108 21/06/05(土)21:12:15 No.810139744
ダーティペアはマイナーアニメではない レトロアニメではある
109 21/06/05(土)21:12:20 No.810139770
>当時島津冴子まだ20代だよ >うる星のしのぶやった時21か22ぐらいだから かなり若い方なのね…
110 21/06/05(土)21:12:49 No.810139986
令和っぽい声優まだいないしな
111 21/06/05(土)21:12:54 No.810140014
>https://youtu.be/K-JtRGYbC8w なんだこの地獄のような…
112 21/06/05(土)21:13:19 No.810140188
島津冴子さん大ベテランだと思ってたけどらんまの頃で30前後なのか…
113 21/06/05(土)21:13:23 No.810140221
令和のこの時代だと中国で受けたらあっち市場での需要を当て込んでリメイクって線になりそうで
114 21/06/05(土)21:13:28 No.810140255
>令和っぽい声優まだいないしな 演技しっかりしてる新人があんま居ないんだよな