虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/05(土)20:08:35 始めた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/05(土)20:08:35 No.810116175

始めたけどびっくりするほど勝てなくてつらい 周りが30とか50とかなのに俺だけ1桁で困った…

1 21/06/05(土)20:08:55 No.810116304

今初代を!?

2 21/06/05(土)20:09:24 No.810116472

最初の!?

3 21/06/05(土)20:10:26 No.810116842

初代いいよね

4 21/06/05(土)20:10:52 No.810116993

>今初代を!? >最初の!? 最近WiiU買ったからさ…

5 21/06/05(土)20:11:24 No.810117187

始められるということにびっくりだ

6 21/06/05(土)20:12:23 No.810117525

今から初代環境に参入するのは結構きついんじゃないかな… 人はいるだろうけど初心者レベルのプレイヤーなんて残ってないだろ…

7 21/06/05(土)20:12:38 No.810117628

過去からスレ立てしてるの?

8 21/06/05(土)20:12:58 No.810117773

>今から初代環境に参入するのは結構きついんじゃないかな… >人はいるだろうけど初心者レベルのプレイヤーなんて残ってないだろ… ランク1の時は低ランクのひとたちが集まってたのに2になった途端放り込まれて泣いちゃった…

9 21/06/05(土)20:14:29 No.810118306

まだ人いるのか… 相当やり込んでる人しか残ってないのでは…

10 21/06/05(土)20:14:30 No.810118310

まだ低ランクいるんだ…

11 21/06/05(土)20:15:54 No.810118744

スパショジャンキーとかがプレイしてるんだろうか…

12 21/06/05(土)20:15:58 No.810118769

とりあえずわかば使おう 初期武器だから弱く感じるけど塗ってバリア撒いてるだけでそこそこ強いから

13 21/06/05(土)20:16:34 No.810118944

>とりあえずわかば使おう >初期武器だから弱く感じるけど塗ってバリア撒いてるだけでそこそこ強いから まさに初期武器だし弱いと思ってた…

14 21/06/05(土)20:17:00 No.810119101

まだプレイできるのか…

15 21/06/05(土)20:17:30 No.810119279

こっちはこっちでシンプルで楽しいからありだと思うよ あと別に相手を倒すだけが勝ちに繋がるというわけではないことに気づけば上達は早くなる

16 21/06/05(土)20:17:49 No.810119390

チーターもいるから大変だろうな

17 21/06/05(土)20:19:10 No.810119815

わかばは強いよ

18 21/06/05(土)20:19:14 No.810119835

>あと別に相手を倒すだけが勝ちに繋がるというわけではないことに気づけば上達は早くなる 下手に倒そうとするよりは塗ったほうがいいとは聞いた!

19 21/06/05(土)20:19:37 No.810119963

わかばはキル力は低いが塗り力が高い このゲームは塗りはキルと同じかそれ以上に大事

20 21/06/05(土)20:21:03 No.810120455

もうとっくにサ終したもんだと思ってた

21 21/06/05(土)20:21:17 No.810120540

わかば使うと基本が身につくってのは大きいと思う 撃ち合いすべきタイミングとすべきでないタイミングとか塗りの大切さとか

22 21/06/05(土)20:22:59 No.810121089

初代…初代か 塗ってバリアかダイオウ溜まったら前に出ることを覚えればどうにかなる

23 21/06/05(土)20:23:02 No.810121104

>わかばはキル力は低いが塗り力が高い >このゲームは塗りはキルと同じかそれ以上に大事 エイムぢからがお排泄物なのでありがたいゲームだ…

24 21/06/05(土)20:23:23 No.810121213

ボムの妙に気づいたときわかばの良さがさらにわかる

25 21/06/05(土)20:24:01 No.810121434

たまーにやるけど普通にマッチングするよね 流石に連続で同じ人と当たる確率は高いけど… あとこっちは無料でオンライン対戦できるしな

26 21/06/05(土)20:24:37 No.810121625

言っておくが一瞬で塗りを反転させるのはスキルやマップのギミックじゃなくチートだ

27 21/06/05(土)20:24:39 No.810121644

サ終どころか数秒でマッチングするよ

28 21/06/05(土)20:25:13 No.810121824

>言っておくが一瞬で塗りを反転させるのはスキルやマップのギミックじゃなくチートだ テレビに必死で下画面全然見られてなかったからわかんね!

29 21/06/05(土)20:25:27 No.810121909

>言っておくが一瞬で塗りを反転させるのはスキルやマップのギミックじゃなくチートだ 今はそんなんあるのか…

30 21/06/05(土)20:25:29 No.810121926

>言っておくが一瞬で塗りを反転させるのはスキルやマップのギミックじゃなくチートだ 前初めて見た時ビビったわ ラスト一瞬で塗り替わるの

31 21/06/05(土)20:25:49 No.810122061

>言っておくが一瞬で塗りを反転させるのはスキルやマップのギミックじゃなくチートだ そんな世紀末なのか…

32 21/06/05(土)20:27:03 No.810122502

>周りが30とか50とかなのに俺だけ1桁で困った… でもねたぶん30とか50の人は君の数倍来てくれたことに喜んでいるよ

33 21/06/05(土)20:27:41 No.810122742

今チーター多くて練習にもならんだろう…

34 21/06/05(土)20:28:47 No.810123182

まだ人いるのがびっくりだよ

35 21/06/05(土)20:30:20 No.810123726

あと装備のスキルはどれがおすすめなんだろうか

36 21/06/05(土)20:31:12 No.810124016

ちからこぶだちからこぶを盛れ

37 21/06/05(土)20:31:19 No.810124046

2はeスポ化狙いなのか何なのかわからんけど 対人下手でも塗りで貢献できるって要素がだいぶなくなったのが辛い

38 21/06/05(土)20:31:56 No.810124282

1はとりあえずダイオウイカつかっとけばいいのでは

39 21/06/05(土)20:32:18 No.810124398

>あと装備のスキルはどれがおすすめなんだろうか 武器によるかな インク回復量アップなんかは何使ってても腐らないと思う

40 21/06/05(土)20:32:54 No.810124617

生きてるだけでアドになるゲームなので初代なら安全シューズと移動速度系が好きでした

41 21/06/05(土)20:33:06 No.810124687

今1やってる人はもうだいぶ煮詰まってるのでは

42 21/06/05(土)20:34:34 No.810125229

今わざわざ1やるのって相当修羅しか残ってないのでは…

43 21/06/05(土)20:35:51 No.810125726

スプラトゥーン3が出るって言うのはマジなんだろうか

44 21/06/05(土)20:35:55 No.810125748

殺意あふれるスペシャルの数々は1でしか味わえない…

45 21/06/05(土)20:36:16 No.810125877

>2はeスポ化狙いなのか何なのかわからんけど >対人下手でも塗りで貢献できるって要素がだいぶなくなったのが辛い 敵陣でもガンガン動ける武器を看板武器として実装したことは今でも疑問

46 21/06/05(土)20:36:38 No.810126009

>スプラトゥーン3が出るって言うのはマジなんだろうか すでにPV第一弾も出たよう!

47 21/06/05(土)20:36:59 No.810126132

>スプラトゥーン3が出るって言うのはマジなんだろうか マジも何も公式が初報PV出してるよ

48 21/06/05(土)20:37:14 No.810126247

惑星ミラかどこかに住んでおられる?

49 21/06/05(土)20:37:17 No.810126265

>>2はeスポ化狙いなのか何なのかわからんけど >>対人下手でも塗りで貢献できるって要素がだいぶなくなったのが辛い >敵陣でもガンガン動ける武器を看板武器として実装したことは今でも疑問 それは別にいいんだ 調整が迷走しすぎる

50 21/06/05(土)20:41:16 No.810127686

>2はeスポ化狙いなのか何なのかわからんけど >対人下手でも塗りで貢献できるって要素がだいぶなくなったのが辛い 3はそれを踏まえてゲームとして面白いの目指して欲しい

51 21/06/05(土)20:43:28 No.810128561

>殺意あふれるスペシャルの数々は1でしか味わえない… いいよね壁際に追い詰めてからのダイオウバリア発動

52 21/06/05(土)20:44:50 No.810129085

久しぶりにやると有利な場所に陣取ったチャージャーをどかす手段がマジで限られててイライラする…

53 21/06/05(土)20:48:46 No.810130553

1のランクは飾りというかチュートリアルみたいなもんだから相対的にカンスト以外はそんなに差はない

54 21/06/05(土)20:51:16 No.810131498

わかばで敵を倒すにはボムを使うんだ 放射状に上に投げるんじゃなくて下に向けて転がすんだ 着地した時からカウント始まるからボムコロは強いぞ

55 21/06/05(土)20:52:43 No.810132062

1はわかばがすぐに塗りカンストしちゃった

56 21/06/05(土)20:53:43 No.810132408

2買って二か月くらいだけどA帯からなかなか上に行けなくておつらい でもシーソーゲームが多くて楽しいね

57 21/06/05(土)20:53:59 No.810132511

それはそうと16日に3の続報出るかな

58 21/06/05(土)20:54:12 No.810132594

チーターに遭遇したときボム7個投げつけられたりWii Uが『ギュギギブチン!!!』ってすごい音たてて電源落ちたのが怖かった

59 21/06/05(土)20:55:03 No.810132912

チェリー、リッター、スピコラ、ロンカス 気のいい奴らは先に死んでいっちまう・・・

60 21/06/05(土)20:55:25 No.810133037

クイボ10個ぐらい連投してくるチーターに当たった時は怒りを通り越して笑いが出たな そこまでして勝ちたい!?

61 21/06/05(土)20:55:53 No.810133221

TPS系統で敵に弾当てられなくても貢献が出来るってのはすごい革新的だったと思う そりゃ倒せた方が活躍の幅大きく広がるけど

62 21/06/05(土)20:55:55 No.810133240

1のギアはスーパージャンプ短縮以外は大体強い記憶

63 21/06/05(土)20:56:01 No.810133286

死んでからクイボ10個くらいなげる顔真っ赤リベンジチーターとかいるぞ

64 21/06/05(土)20:56:20 No.810133406

>1のギアはスーパージャンプ短縮以外は大体強い記憶 貴様ボムサーチの存在を忘れているな?

65 21/06/05(土)20:56:31 No.810133476

今そんなんなってるん…?

66 21/06/05(土)20:56:58 No.810133670

1はメインギア固定だからカムバックマーキングガード安全靴辺りが鉄板だったな 書いてから思ったけどマキガは最終的にはセンサー弱体で減ってたか

67 21/06/05(土)20:57:27 No.810133849

>1のギアはスーパージャンプ短縮以外は大体強い記憶 復活短縮スパじゃんでヤグラを進めようねぇ…

68 21/06/05(土)20:57:39 No.810133934

>チェリー、リッター、スピコラ、ロンカス >気のいい奴らは先に死んでいっちまう・・・ ……クソみてえなメンツだな!

69 21/06/05(土)20:59:08 No.810134440

ジャン短は2で復権できたから良いんだ

70 21/06/05(土)20:59:55 No.810134738

ゾンビジャンプ部隊ってあれ1だっけ2だっけ…

71 21/06/05(土)21:01:17 No.810135293

>復活短縮スパじゃんでヤグラを進めようねぇ… ヤグラゾンビは着地までのラグが逆に有利になってたからジャンプ短縮はいらない子なので…

72 21/06/05(土)21:01:22 No.810135332

力マシマシのリールガンDが相棒だった

73 21/06/05(土)21:02:52 No.810135931

こっちの方が目に優しいインク配色が多い気がする というか2だとインク色減ってない?

74 21/06/05(土)21:03:23 No.810136116

俺はサブ効率とちょい力こぶガン詰みのクイボ9個持ちリッターだったわ

75 21/06/05(土)21:03:30 No.810136167

この頃のステジャンはちゃんとステルスしてたのが良かった 2のステジャンは名に偽りありすぎてギア枠圧迫するゴミだよ

76 21/06/05(土)21:03:49 No.810136288

そろそろ続編出してもいいんじゃねって思うけど2のVer.upしかしないんだろうか

77 21/06/05(土)21:04:35 No.810136577

>こっちの方が目に優しいインク配色が多い気がする >というか2だとインク色減ってない? 全部含めると減ってはいないと思うな1のヒーローモード専用色とか含めるとわからない あと目に辛いときは色覚補正使おう

78 21/06/05(土)21:04:44 No.810136626

3の発表したし発売時期も決まってるよ

79 21/06/05(土)21:04:45 No.810136633

>そろそろ続編出してもいいんじゃねって思うけど2のVer.upしかしないんだろうか 3がもう発表されてます…

80 21/06/05(土)21:04:45 No.810136635

2ステジャンがゴミは飛び方が悪いんじゃねぇかな…

81 21/06/05(土)21:04:55 No.810136689

>そろそろ続編出してもいいんじゃねって思うけど2のVer.upしかしないんだろうか 3発表されてるよ!!

82 21/06/05(土)21:04:55 No.810136697

>そろそろ続編出してもいいんじゃねって思うけど2のVer.upしかしないんだろうか だからもう3の発表されたよ! 来年発売予定だよ!

83 21/06/05(土)21:05:01 No.810136747

塗りとキルタイム両立したH3にシールドとバリア持たせる暴挙

84 21/06/05(土)21:05:17 No.810136862

>俺はサブ効率とちょい力こぶガン詰みのクイボ9個持ちリッターだったわ 俺はお前が憎くて憎くてしょうがなかった…

85 21/06/05(土)21:05:28 No.810136938

むしろ無印のステジャンは強力すぎたから2くらいでちょうどいいよ

86 21/06/05(土)21:05:30 No.810136958

単純にハードの性能が上がって鮮やかになっただけじゃないかな 今1の動画見ると全体的にちょっとぼんやりしてるように感じる

87 21/06/05(土)21:05:50 No.810137093

>3発表されてるよ!! >だからもう3の発表されたよ! >来年発売予定だよ! マジで情報収集してなかったわ見てくる

88 21/06/05(土)21:06:00 No.810137156

>2ステジャンがゴミは飛び方が悪いんじゃねぇかな… 前線脳死沼ジャンが流行りすぎたのがいけない

89 21/06/05(土)21:06:05 No.810137187

>この頃のステジャンはちゃんとステルスしてたのが良かった >2のステジャンは名に偽りありすぎてギア枠圧迫するゴミだよ いや2の性能でも一線級で使われてるからこれ以上は…

90 21/06/05(土)21:06:21 No.810137292

3発表知らない「」は何なの地下世界で培養されたばかりなの

91 21/06/05(土)21:06:22 No.810137298

>マジで情報収集してなかったわ見てくる ワクワクしておいで!

92 21/06/05(土)21:06:42 No.810137421

マップ常に見れるのいいよね

93 21/06/05(土)21:06:59 No.810137535

コロコロコミックで情報をチェックだ!

94 21/06/05(土)21:07:10 No.810137605

>>俺はサブ効率とちょい力こぶガン詰みのクイボ9個持ちリッターだったわ >俺はお前が憎くて憎くてしょうがなかった… ふふ・・・ 早く近づいてこいよ

↑Top