虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/05(土)19:54:26 No.810110959

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/05(土)19:58:59 No.810112647

家事も料理もした事ないのがここまで出ると情けないな…

2 21/06/05(土)19:59:03 No.810112664

やっぱりこの人の描くキャラの表情なんか面白いわ

3 21/06/05(土)20:01:23 No.810113590

つくねトングはちょっと欲しい

4 21/06/05(土)20:05:19 No.810114996

月1回ホームパーティするの楽しそうでいいな

5 21/06/05(土)20:06:09 No.810115289

バカにしてもうやめて!とかじゃなくお互い楽しんでるプレイでお金もそんなにかからない いい趣味だな

6 21/06/05(土)20:08:21 No.810116097

かもいダブルフックは机にくっ付けてヘッドホン掛けにしてる

7 21/06/05(土)20:10:53 No.810116994

100均が悪いんじゃなくてチョイスが悪い

8 21/06/05(土)20:12:59 No.810117777

鴨居ダブルフックは普通に便利だが… 使い方の説明がヘタクソ過ぎたのだろうか

9 21/06/05(土)20:13:28 No.810117959

>100均が悪いんじゃなくてチョイスが悪い レモンスプレーももっとプロユースな場面なら出番ありそうだしな

10 21/06/05(土)20:14:34 No.810118335

この中だとブラインドクリーナーだけ欲しいな

11 21/06/05(土)20:14:44 No.810118391

つくねトング汎用性低すぎだろ

12 21/06/05(土)20:16:35 No.810118954

良い関係だな

13 21/06/05(土)20:17:33 No.810119298

いやつくねトングはむしろつくね以外の価値を見出せば一番可能性がある

14 21/06/05(土)20:18:45 No.810119693

>鴨居ダブルフックは普通に便利だが… >使い方の説明がヘタクソ過ぎたのだろうか 鴨居がないかフックが必要な場所にもうフックがあるかかな

15 21/06/05(土)20:18:52 No.810119722

ピンポイントな便利グッズに謎の魅力を感じるのはよく分かるが…

16 21/06/05(土)20:19:11 No.810119822

つくね食べ放題みたいな店あれば需要生まれるから…

17 21/06/05(土)20:19:25 No.810119906

>バカにしてもうやめて!とかじゃなくお互い楽しんでるプレイでお金もそんなにかからない >いい趣味だな でも月1万近くダイソーに使ってるとしたら?

18 21/06/05(土)20:20:18 No.810120187

>でも月1万近くダイソーに使ってるとしたら? なそ にん

19 21/06/05(土)20:20:45 No.810120344

新商品毎月買っても1万円いかねえんじゃねぇかな… マイナーチェンジとか食料もダイソーで買ってるの?

20 21/06/05(土)20:21:05 No.810120466

最近ダイソーの味玉作れる容器を買った俺はこのおじさんを笑えない

21 21/06/05(土)20:22:03 No.810120795

レモンスプレーはちょっと欲しいけどたしかに一個使い切るの無理だ

22 21/06/05(土)20:22:14 No.810120853

1日一つ買えばそれくらいになるのか…?

23 21/06/05(土)20:22:20 No.810120886

コンパスカッター百均に売ってたのか…

24 21/06/05(土)20:22:26 No.810120923

>最近ダイソーの味玉作れる容器を買った俺はこのおじさんを笑えない ジップでいいじゃん!

25 21/06/05(土)20:22:51 No.810121050

ゆで卵作るのに卵のおしりに穴開けるやつは便利

26 21/06/05(土)20:23:00 No.810121100

>1日一つ買えばそれくらいになるのか…? ダイソーって百均だよな?

27 21/06/05(土)20:23:55 No.810121404

>>1日一つ買えばそれくらいになるのか…? >ダイソーって百均だよな? ごめんものすごいカンチガイしてた…

28 21/06/05(土)20:24:08 No.810121460

いやまぁ1万くらいいいじゃないか どっちかというとちゃんと捨てるってのが大事になりそうだ

29 21/06/05(土)20:24:20 No.810121533

ダイソーで百円のしか買わないのかな…

30 21/06/05(土)20:25:13 No.810121826

一人暮らしだからめっちゃ試し買いしちゃうけど 家族持ちでは…

31 21/06/05(土)20:25:46 No.810122044

毎月100個ゴミが増えていくのはな…

32 21/06/05(土)20:26:20 No.810122243

この後変なグッズよりちょっと便利になるグッズでいいと気付いて大当たりになった

33 21/06/05(土)20:27:11 No.810122560

かかるおかねよりも処分が大変だな… これはいるこれはいらないで断捨離できればいいけど使うかな…使うかも…でスペースが埋まっていきそう

34 21/06/05(土)20:27:18 No.810122601

ダイソーの耐震ゲルマットはなんか寄る度に買っちゃう

35 21/06/05(土)20:27:54 No.810122847

ダイソーの商品ダイマしてんのか晒し上げてディスってんのかわからない…

36 21/06/05(土)20:29:12 No.810123334

だって実在する人の奇行をそのまま書いてるんだもの…

37 21/06/05(土)20:29:41 No.810123504

>かかるおかねよりも処分が大変だな… ダイソーのゴミ箱とゴミ袋で解決!

38 21/06/05(土)20:30:57 No.810123928

>つくね食べ放題みたいな店あれば需要生まれるから… そういう店は棒で出すんじゃないかなぁ…

39 21/06/05(土)20:31:18 No.810124042

>かもいダブルフックは机にくっ付けてヘッドホン掛けにしてる 念レス

40 21/06/05(土)20:31:20 No.810124054

レモンスプレーにはポテンシャルを感じるけれど有効的な使い方は思い浮かばん…

41 21/06/05(土)20:32:13 No.810124367

>レモンスプレーにはポテンシャルを感じるけれど有効的な使い方は思い浮かばん… レモンだけじゃなくて他の柑橘類にも使える…とかだろうか いや使えるかわかんないけど

42 21/06/05(土)20:32:40 No.810124527

>レモンスプレーにはポテンシャルを感じるけれど有効的な使い方は思い浮かばん… 風呂場の鏡のうろこ取りに使える けど空のスプレー容器に薄めたレモン汁かクエン酸で代用できてしまう

43 21/06/05(土)20:32:43 No.810124546

最初から普通の価格で買い揃えるよりも 百均でまず試しに似たの買って気に入ったらちゃんとした価格の買い揃えるのが個人的にしっくりくる

44 21/06/05(土)20:32:55 No.810124624

ポッカレモンって意外と賞味期限短くて使いきれないから悪くないかもしれん

45 21/06/05(土)20:33:08 No.810124697

>レモンスプレーにはポテンシャルを感じるけれど有効的な使い方は思い浮かばん… 拷問に使えそう

46 21/06/05(土)20:33:44 No.810124914

>けど空のスプレー容器に薄めたレモン汁かクエン酸で代用できてしまう 普通に100均でクエン酸スプレー売ってるからな…

47 21/06/05(土)20:33:55 No.810124980

>>レモンスプレーにはポテンシャルを感じるけれど有効的な使い方は思い浮かばん… >拷問に使えそう どこに使うんだ

48 21/06/05(土)20:33:59 No.810125013

うちの親父も醤油スプレー買ってきたなあ…

49 21/06/05(土)20:34:31 No.810125209

>ポッカレモンって意外と賞味期限短くて使いきれないから悪くないかもしれん わざわざ毎回レモン買うの?

50 21/06/05(土)20:34:35 No.810125237

丸い紙をどうするつもりだったのか知りたい

51 21/06/05(土)20:34:47 No.810125298

コンパスカッターは小中学生の工作とか高校大学の学園祭の飾り作りとかには便利だと思う

52 21/06/05(土)20:35:22 No.810125524

国立大卒だからダイソーなんて利用したことない 客層が悪そうだし

53 21/06/05(土)20:35:23 No.810125532

マイクロファイバースリッパは非ダイソーでも役立たないのはわかる

54 21/06/05(土)20:35:23 No.810125535

レモンじゃなくて色んな果汁スプレーにして遊ぶくらいか

55 21/06/05(土)20:36:13 No.810125855

>国立大卒だからimgなんて利用したことない >客層が悪そうだし

56 21/06/05(土)20:36:19 No.810125889

国立大卒ならこんなところ来ちゃあかんよ

57 21/06/05(土)20:36:24 No.810125920

>ダイソーって百均だよな? >ポッカレモンって意外と賞味期限短くて使いきれないから悪くないかもしれん これ一回使うのにレモン一個消費される事考えるとポッカレモンの小さいやつを期限切れで定期的に無駄に捨てる方が無難じゃないかな…

58 21/06/05(土)20:36:34 No.810125982

つくねトングはくっついて団子状にすらならないと見た

59 21/06/05(土)20:37:03 No.810126162

拠り所が国立大卒て…

60 21/06/05(土)20:37:26 No.810126322

>ダイソーで百円のしか買わないのかな… 貧民がカゴに百円商品入れてるのを尻目に颯爽と高額商品を買って行くの気分いいよね 貧民の羨望の眼差しが心地良い

61 21/06/05(土)20:37:41 No.810126409

ダイソーの客層と「」 どっちのほうがいいと思ってんだ

62 21/06/05(土)20:38:51 No.810126810

>貧民がカゴに百円商品入れてるのを尻目に颯爽と高額商品を買って行くの気分いいよね >貧民の羨望の眼差しが心地良い 心が貧しすぎるって言われない?

63 21/06/05(土)20:39:14 No.810126950

コンパスカッターはプラ板切るのに買ったけど切れ味とか精度はまあ100円レベルだったわ

64 21/06/05(土)20:39:17 No.810126961

国立大学だの羨望だの なんか可哀想な人エミュ対決でもしてるのかよ

65 21/06/05(土)20:40:07 No.810127256

(あいつあの商品100円じゃないって気付いてないのかな…かわいそ)

66 21/06/05(土)20:40:09 No.810127272

ダイソーは平等だよ

67 21/06/05(土)20:41:08 No.810127634

国立大学卒でダメだった

68 21/06/05(土)20:41:15 No.810127682

>最近ダイソーの味玉作れる容器を買った俺はこのおじさんを笑えない 味がしみしみ

69 21/06/05(土)20:42:07 No.810128003

かもいフックは便利に使ってる

70 21/06/05(土)20:42:17 No.810128074

ダイソーのアイデアグッズは当初のフルプライスで売れなかった敗残者共だから…

71 21/06/05(土)20:42:47 No.810128280

学歴アピールする人は 社会に出てから受験合格以上の成功体験を得られてないまま社会人をダラダラ続けてるんだ

72 21/06/05(土)20:43:00 No.810128362

かもいフックは棚につけて電源タップを載せてる

73 21/06/05(土)20:43:35 No.810128607

ダイソーのアンチョビ缶は重宝してる

74 21/06/05(土)20:44:43 No.810129046

>学歴アピールする人は >社会に出てから受験合格以上の成功体験を得られてないまま社会人をダラダラ続けてるんだ 高学歴を憎む人は受験合格すら出来なかったから非正規雇用なんだ それでも社会が悪い政治が悪い自分は被害者だ全ては高学歴が悪いと憎しみをつのらせてるんだ

75 21/06/05(土)20:45:11 No.810129240

100均のインスタントコーヒーはいいぞ 安かろう悪かろうの見本のようなゴミだ

76 21/06/05(土)20:45:26 No.810129332

>>学歴アピールする人は >>社会に出てから受験合格以上の成功体験を得られてないまま社会人をダラダラ続けてるんだ >高学歴を憎む人は受験合格すら出来なかったから非正規雇用なんだ >それでも社会が悪い政治が悪い自分は被害者だ全ては高学歴が悪いと憎しみをつのらせてるんだ そうかもね で君は?

77 21/06/05(土)20:45:31 No.810129359

週に3回くらい使うかを考えて買ってるけど まあ意外なぐらい買うものがないしそれでもどんどん欲しくなる

78 21/06/05(土)20:45:34 No.810129373

これとこれを組み合わせてライフハックだぜ…とか考えるのは 楽しいは楽しいんだがおのれの器の小ささみたいなものもふと感じる

79 21/06/05(土)20:45:48 No.810129460

>100均のインスタントコーヒーはいいぞ >安かろう悪かろうの見本のようなゴミだ クソ安いインスタントってビックリするぐらい不味いよね

80 21/06/05(土)20:47:36 No.810130121

100均って鉄板商品以外ここでスレ立つレベル未満のゴミ多いよね

81 21/06/05(土)20:47:37 No.810130132

俺ぐらいの大富豪になると お付きを連れてダイソーに乗り込んで 棚を指差してここから…ここまで全部 ってするぜ!

82 21/06/05(土)20:47:53 No.810130240

100均のスレに来てまで醜い争いをするな

83 21/06/05(土)20:48:10 No.810130345

ちっちゃいメタルラックパーツで スケルトンPC作ったな… ケーブルの取り回しが楽でよかったです

84 21/06/05(土)20:48:21 No.810130404

なぜ女は男のロマンを理解しようとしないのか クソすぎない?

85 21/06/05(土)20:48:37 No.810130501

スプレー付きのポッカレモンは良さそう

86 21/06/05(土)20:48:49 No.810130564

男「結婚しよう」 女「うれしい!」 翌日 女「結婚するから仕事やめてきた!」 男「は?」 結局これが現実なんだよな…

87 21/06/05(土)20:49:04 No.810130661

>100均が悪いんじゃなくてチョイスが悪い 「」なら何を推すの?

88 21/06/05(土)20:49:09 No.810130687

削除依頼によって隔離されました 子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって思うわ最近

89 21/06/05(土)20:49:25 No.810130786

男は女を尊重して対等な一人の人間として接しようと思けど 女は男に自分が甘えられて我儘聞いてくれる庇護者になって欲しいからな 女のがお子様気分が抜けなくて幼稚なのだ

90 21/06/05(土)20:49:27 No.810130809

アイデア商品とかじゃなくて普通の用途で負荷がかかるものを百金で買いたくないって意味でのゴミが多い

91 21/06/05(土)20:49:37 No.810130881

100均アイテムは一点特化なのが多いからなあ キッチンタイマーなんかはオススメ

92 21/06/05(土)20:49:39 No.810130894

またか

93 21/06/05(土)20:49:40 No.810130902

ごめん 誰とは言わないけどさ ここはあんたの来るスレじゃない

94 21/06/05(土)20:49:41 No.810130908

荒らしたいんならせめて方向性くらいは絞れや!

95 21/06/05(土)20:49:45 No.810130922

>>100均のインスタントコーヒーはいいぞ >>安かろう悪かろうの見本のようなゴミだ >クソ安いインスタントってビックリするぐらい不味いよね ちょっとグレード上げても違いは分からないけど グレード下げると露骨に不味いのなんなんだろうね

96 21/06/05(土)20:49:48 No.810130943

また中卒コピペおじさんが沸いたか… 排水溝から発生する小蝿みたいだ

97 21/06/05(土)20:49:53 No.810130971

全自動卵割り機みたいな回だ

98 21/06/05(土)20:50:06 No.810131067

節約ネタから奇人変人博覧会にシフトしつつあるな

99 21/06/05(土)20:50:41 No.810131278

>節約ネタから奇人変人博覧会にシフトしつつあるな バリエーションが増えてよい事だ

100 21/06/05(土)20:51:18 No.810131516

この回の夫婦仲めちゃくちゃ良いからな

101 21/06/05(土)20:51:31 No.810131601

汚れても買い換えれば良いや…って買った料理用木ベラを結局ずっと使い続けてる

102 21/06/05(土)20:51:36 No.810131632

ゆで卵用に穴開けるやつ買ったけど 針の部分錆びたりしないかちょっと心配 あとぐしゃって潰したことあるわ

103 21/06/05(土)20:52:06 No.810131819

下手すりゃレモン買うよりポッカレモン買った方が安い…

104 21/06/05(土)20:53:03 No.810132170

>下手すりゃレモン買うよりポッカレモン買った方が安い… しかも洗ったり切ったりしなくていいもんなポッカレモン…

105 21/06/05(土)20:53:10 No.810132215

蛇口に取り付けて簡易シャワー口にするやつ買ったけどめっちゃ外れやすくて困る 何種類かあったから色々試してみるか…

↑Top