虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/05(土)19:44:07 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/05(土)19:44:07 No.810106997

なんで「」の路線ってホームドアついてない駅があるの?

1 21/06/05(土)19:46:00 No.810107707

お金がもったいないから

2 21/06/05(土)19:46:12 No.810107770

いや付いてるけど…

3 21/06/05(土)19:46:51 No.810108035

まだ誰も飛んでないから

4 21/06/05(土)19:48:18 No.810108571

そこそこ乗降客数あるけど鉄道会社が赤字だから当分先かな 1駅につき1億円近くかかるらしいので…

5 21/06/05(土)19:48:52 No.810108791

所詮川崎よ

6 21/06/05(土)19:49:49 No.810109142

ホームによっては付いてないな…

7 21/06/05(土)19:49:52 No.810109169

路面電車にホームドアってあまり付けなくない?

8 21/06/05(土)19:50:20 No.810109349

ホームドアは見た目しょぼいけど死ぬほどお金が掛かるから利用者数の多い所に集中的に置くしか出来ないんだ

9 21/06/05(土)19:54:15 No.810110887

俺が飛び込んだ後についたみたいだよ

10 21/06/05(土)19:54:27 No.810110967

乗降客数1桁の駅抱えてるんですけお…

11 21/06/05(土)20:00:25 No.810113219

多分10年後ホームドアつくかな…

12 21/06/05(土)20:00:33 No.810113263

>ホームドアは見た目しょぼいけど死ぬほどお金が掛かるから 可動柵本体より取り付ける部分の補強工事と取り付け工事の費用が高くなるのと 電車の方にも位置合わせ装置が追加になるからな

13 21/06/05(土)20:01:06 No.810113471

プロレスのリングロープみたいなやつ好き

14 21/06/05(土)20:01:31 No.810113644

>「」の路線 どういうこと?

15 21/06/05(土)20:04:44 No.810114802

「」くらいの身分になれば自分の路線くらい持ってるだろ

16 21/06/05(土)20:05:19 No.810114995

>1駅につき1億円近くかかるらしいので… 1駅1億はめっちゃ安いよ 山手線だと10億くらいかかってる

17 21/06/05(土)20:11:15 No.810117127

>>「」の路線 >どういうこと? 桃太郎電鉄やってるんだろ

18 21/06/05(土)20:21:09 No.810120504

京王線が全然付いてなくて金の無さそうな都営新宿線は全駅付いてるのが不思議

19 21/06/05(土)20:21:58 No.810120765

ホームドアマウント初めて見た

20 21/06/05(土)20:24:24 No.810121554

>京王線が全然付いてなくて金の無さそうな都営新宿線は全駅付いてるのが不思議 京王線は人の量そんなでも無いから

21 21/06/05(土)20:25:10 No.810121810

あっても地元は人身事故減らない…

22 21/06/05(土)20:26:08 No.810122169

京王線は少なくとも代田橋~千歳烏山間は高架化するし今のホームにはつかないんじゃないかな

23 21/06/05(土)20:26:45 No.810122389

西船橋に急に設置されててビビった

24 21/06/05(土)20:27:14 No.810122576

全部ついてるはずだよ 反対側の京浜東北線はついてないとこもあるけど

25 21/06/05(土)20:32:43 No.810124547

ドアの位置違う車両が複数乗り入れる路線は例え都会であってもホームドア設置できないんじゃないか

26 21/06/05(土)20:42:12 No.810128037

一番へちょいと言われる市営地下鉄だけど かなり前から全線ホームドア付いてる

↑Top